虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クロブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)18:28:41 No.1053036166

クロブから本格的にやり始めて3000戦近くやって全体成績41%だったんだけど オバブで5割超えられるか心配になってきた

1 23/05/02(火)18:32:12 No.1053037269

それで41って上手いでしょ フルブあたりからやってるのに未だに6割いかない俺みたいなゴミより絶対に上手くなるよ…

2 23/05/02(火)18:32:14 No.1053037276

ソロでやってて今作からで4割あるなら立派じゃない?

3 23/05/02(火)18:33:28 No.1053037687

始めた2作品後に5割取れてたら上出来って誰かが言ってた

4 23/05/02(火)18:33:34 No.1053037716

乗ってる機体によってその数字の評価は変わる

5 23/05/02(火)18:36:28 No.1053038629

ターンエー使い始めたけど楽しいね なんでこいつ零丸と体力同じなんだ…?零丸をあと100くらい落とすべきでは…?

6 23/05/02(火)18:39:08 No.1053039488

勝率守りたいだけならランクマリセット直後はやらないでシーズン中期からやれば勝率守れちゃうから気にしないでいこう

7 23/05/02(火)18:54:12 No.1053044263

俺はまだF91のサブに刺されてる 着地が甘いとはどうすればいいんだ…?

8 23/05/02(火)18:59:15 No.1053045827

>俺はまだF91のサブに刺されてる >着地が甘いとはどうすればいいんだ…? 追われてブースト使わされてブースト切れの見え見えの着地になってるってことだ 上空で格闘振ってで足掻いたり降りテク使って着地点ずらすとかブースト有利作って逆に相手の着地を狙ったりするんだ

9 23/05/02(火)18:59:17 No.1053045836

マキオンからだが4割だぞ マスターが苦手な相手が多すぎるのが悪い

10 23/05/02(火)18:59:33 No.1053045921

リプレイで見たターンエーが速度早くてダメだった

11 23/05/02(火)19:00:14 No.1053046146

>ソロでやってて今作からで4割あるなら立派じゃない? そうなの!? 5割取れてなきゃカスみたいなこと書いてあったから焦ってた...

12 23/05/02(火)19:00:54 No.1053046357

>上空で格闘振ってで足掻いたり降りテク使って着地点ずらすとかブースト有利作って逆に相手の着地を狙ったりするんだ 素直に降りてるんじゃねー!って話だよね… サンキュー

13 23/05/02(火)19:00:58 No.1053046386

F91対面時はケルのメインと同じ心持ちで対処すると少しマシになる

14 23/05/02(火)19:01:34 No.1053046574

シャフの基準は4割

15 23/05/02(火)19:01:38 No.1053046597

>>着地が甘いとはどうすればいいんだ…? >追われてブースト使わされてブースト切れの見え見えの着地になってるってことだ 凄くシンプルな対策だと着地寸前に一回ブーストするのを癖づけても良い 結構避けれる

16 23/05/02(火)19:02:06 No.1053046757

お願い盾するのもいいぞ

17 23/05/02(火)19:02:45 No.1053047012

ソロで勝率4割とかどれだけの修行積んでるんだよ こっちは勝率が2分だぞ どうすればC帯に上がれるんだ…

18 23/05/02(火)19:03:03 No.1053047122

>>ソロでやってて今作からで4割あるなら立派じゃない? >そうなの!? >5割取れてなきゃカスみたいなこと書いてあったから焦ってた... その説もさすがに初心者を対象とはしてないだろ… 煽りあってる連中同士での通説だから

19 23/05/02(火)19:04:07 No.1053047484

グフイグメインで45です つらいです

20 23/05/02(火)19:04:15 No.1053047527

>どうすればC帯に上がれるんだ… 強キャラを使う マジで

21 23/05/02(火)19:05:25 No.1053047913

>>どうすればC帯に上がれるんだ… >強キャラを使う >マジで どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… ライブモニターの勝率を信じるしかない?

22 23/05/02(火)19:05:38 No.1053047983

殲滅おじのミサイルでCは死ぬ ユニコーン零丸のS覚メイン連打でcは死ぬ

23 23/05/02(火)19:05:51 No.1053048047

今乗るならユニコーンガンダムと零丸だ 時限強化機だけど生もそこそこ強い

24 23/05/02(火)19:06:31 No.1053048276

言葉は悪いかもしれないが情報収集してないやつはゲームの土俵にすら上がれてないぞ!

25 23/05/02(火)19:07:01 No.1053048476

>どうすればC帯に上がれるんだ… 何使ってる? シャイニングは楽しいよ

26 23/05/02(火)19:07:46 No.1053048742

クロブから本格的って言ったけどマキオン自体はやってた方ではあった ゲーセン通うようになったのが本格的になったってだけだった

27 23/05/02(火)19:08:20 No.1053048934

>どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… >ライブモニターの勝率を信じるしかない? https://exvsrank.ninja-x.jp/exvsxb_30.html 更新遅いけどある程度参考にはなると思う

28 23/05/02(火)19:08:42 No.1053049068

>ライブモニターの勝率を信じるしかない? そのレベルなら2分って言われてもまあそうだね...ってなる がんばって情報仕入れてくれここでもちゃんと教えてくれるだろうし

29 23/05/02(火)19:09:32 No.1053049404

>>どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… >>ライブモニターの勝率を信じるしかない? >https://exvsrank.ninja-x.jp/exvsxb_30.html >更新遅いけどある程度参考にはなると思う 4ヶ月くらい前じゃん… そんなに修正されてないからあまり変化がないってことでいいの?

30 23/05/02(火)19:09:39 No.1053049456

シャイニングは弱いけどシャイニング使いは結構やってくれるので組むと楽しい 煽りや捨てゲーされることも無いし

31 23/05/02(火)19:10:56 No.1053049938

マキオンとクロブの違いってステBDの消費量だっけ?

32 23/05/02(火)19:11:10 No.1053050028

>>>どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… >>>ライブモニターの勝率を信じるしかない? >>https://exvsrank.ninja-x.jp/exvsxb_30.html >>更新遅いけどある程度参考にはなると思う >4ヶ月くらい前じゃん… >そんなに修正されてないからあまり変化がないってことでいいの? 機体数多いから大枠は変わってないけど最上位が落ちてたりその次点が上がってたりとかはある 少なくとも情報ゼロよりはマシになる

33 23/05/02(火)19:11:25 No.1053050113

>シャイニングは弱いけどシャイニング使いは結構やってくれるので組むと楽しい >煽りや捨てゲーされることも無いし シャイニング側はそんなことやる余裕もなく如何にSMで攻撃当てるか必死だからな

34 23/05/02(火)19:11:27 No.1053050124

>そんなに修正されてないからあまり変化がないってことでいいの? 直近のやつは公式アナウンスで確認してくれ

35 23/05/02(火)19:12:27 No.1053050511

シャイニング使いと組んだときに敗色濃厚な試合を覚醒一発でひっくり返してくれてすげぇ気持ちよかった いやまさか体力マックスのフリーダムが一回の覚醒中に落ちるとか…

36 23/05/02(火)19:13:08 No.1053050759

攻め継続通れば3000だって死ぬ時は死ぬ

37 23/05/02(火)19:13:30 No.1053050882

無印からずっと5割だ びびるぐらい5割だ

38 23/05/02(火)19:13:36 No.1053050918

>4ヶ月くらい前じゃん… >そんなに修正されてないからあまり変化がないってことでいいの? アプデのタイミングで更新されるから前アプデの環境結果って見ればいいと思う 今の環境だと複乳の代わりにUCが来て正義が順当に落ちたって覚えておけばいいよ あと上位機体とドベ機体だけ信じて中間帯は信じなくていいよって「」が言ってた

39 23/05/02(火)19:13:44 No.1053050968

30は別としてシャイニングと組んだらC覚選んであげたほうがいい? それとも自機に合った普段のやつの方がいい?

40 23/05/02(火)19:13:53 No.1053051019

フルセイバーみねねが使う時だけ機動力上がる説

41 23/05/02(火)19:14:07 No.1053051097

このゲーム機体が多すぎて目が滑るから苦手なんだよな キャラセレクト画面の時間もう少し長くとって欲しい…

42 23/05/02(火)19:14:18 No.1053051182

操作がへたくそになりすぎて情報収集する気すら起きないぜ BDすら3回に1回ミスるから立ち位置すら調整できん

43 23/05/02(火)19:15:05 No.1053051456

>このゲーム機体が多すぎて目が滑るから苦手なんだよな >キャラセレクト画面の時間もう少し長くとって欲しい… お気に入り決め時なさい 時間短いし探すの大変なのは激しく同意しとくから

44 23/05/02(火)19:15:06 No.1053051465

マスターとかバエルがいまだに苦手 特にマスターはどうしようもない…引き気味に戦うと相方が爆発しちゃうしやや前にでると俺が爆発しちゃうしじっくりやろうとすると相手の会い方に狙い撃ちされる

45 23/05/02(火)19:15:08 No.1053051483

>30は別としてシャイニングと組んだらC覚選んであげたほうがいい? >それとも自機に合った普段のやつの方がいい? シャフなら相手に合わせる必要はない むしろシャイニングが全部コスト使うかもしれないと思って自分0落ちを想定する

46 23/05/02(火)19:15:39 No.1053051699

>30は別としてシャイニングと組んだらC覚選んであげたほうがいい? >それとも自機に合った普段のやつの方がいい? シャフならまずCが強くないし普段のほうが絶対にいい

47 23/05/02(火)19:15:42 No.1053051723

>>このゲーム機体が多すぎて目が滑るから苦手なんだよな >>キャラセレクト画面の時間もう少し長くとって欲しい… >お気に入り決め時なさい >時間短いし探すの大変なのは激しく同意しとくから おすすめの設定も目が滑る…!

48 23/05/02(火)19:15:53 No.1053051804

>30は別としてシャイニングと組んだらC覚選んであげたほうがいい? >それとも自機に合った普段のやつの方がいい? 基本的には自分のための覚醒でいいんじゃないかな C使うのって固定かよっぽど腕に自信がある人くらいじゃないのか

49 23/05/02(火)19:15:56 No.1053051832

C帯に上がれないのは機体うんぬんじゃないから 基本操作が身につくまでcpuやるべき

50 23/05/02(火)19:16:18 No.1053051989

バエルとかFAZZは自分はまだなんとかなるけど 相方が一方的にとられてるとこれどうすりゃいいんだという気持ち

51 23/05/02(火)19:16:28 No.1053052063

>>30は別としてシャイニングと組んだらC覚選んであげたほうがいい? >>それとも自機に合った普段のやつの方がいい? >シャフなら相手に合わせる必要はない なるほど >むしろシャイニングが全部コスト使うかもしれないと思って自分0落ちを想定する そっちはまぁいつもその気持ちでいるわ…

52 23/05/02(火)19:16:36 No.1053052119

Aぐらいまでなら6割キープ出来るけどS後半当たりに行くと4割突入して楽しくなくなる

53 23/05/02(火)19:16:59 No.1053052256

ユニも烙印もきつかったなあ クシャって今作目立ったことあったっけ?

54 23/05/02(火)19:17:29 No.1053052461

>ユニも烙印もきつかったなあ >クシャって今作目立ったことあったっけ? 復活ついたから稼働初期だけ目立った

55 23/05/02(火)19:17:31 No.1053052478

>C帯に上がれないのは機体うんぬんじゃないから >基本操作が身につくまでcpuやるべき 基本的な立ち回りに問題があるパターンならいくらCPUやってもダメだからマキオンかね

56 23/05/02(火)19:17:38 No.1053052518

>C帯に上がれないのは機体うんぬんじゃないから >基本操作が身につくまでcpuやるべき キャラ差がメチャクチャでかいゲームではあるけどなんだかんだそれを実感できるようになるのってある程度はプレイしてないとだよね

57 23/05/02(火)19:17:50 No.1053052595

バエル使ってる身としては逃げが甘かったり自分から寄って来てくれる子は大好きだよ 逆に徹底的に逃げに徹されると泣きたくなるからバエル対面したらガン逃げするといいよ

58 23/05/02(火)19:18:00 No.1053052658

そもそも攻撃の回避が難しすぎて初心者お断り度合いが高すぎる 回避が下手だと見抜かれると二人ががりで襲われて死んじゃう… BDを使わずに攻撃を当てたい…

59 23/05/02(火)19:18:17 No.1053052750

>バエル使ってる身としては逃げが甘かったり自分から寄って来てくれる子は大好きだよ >逆に徹底的に逃げに徹されると泣きたくなるからバエル対面したらガン逃げするといいよ いつの間にか近寄られちゃうんだよな 逃げ方が良くないんだろうか

60 23/05/02(火)19:18:42 No.1053052910

カードゲームでもユニコーン強いのいいよね…

61 23/05/02(火)19:19:13 No.1053053114

>いつの間にか近寄られちゃうんだよな >逃げ方が良くないんだろうか 相方の方に逃げる 壁を背負わない 相手より先に着地する

62 23/05/02(火)19:19:35 No.1053053247

いまだにターンXが超苦手だわよく出てくるし 低リスクで触りにきてダメージとられるのきつい

63 23/05/02(火)19:19:37 No.1053053261

>そもそも攻撃の回避が難しすぎて初心者お断り度合いが高すぎる >回避が下手だと見抜かれると二人ががりで襲われて死んじゃう… >BDを使わずに攻撃を当てたい… このゲームwiki見ても動画見ても基本的なことほとんどわからないんだよな…なにからなにまでわかりにくい その機体がどういう行動すると強いとかはわかるだろうけど

64 23/05/02(火)19:19:47 No.1053053324

家庭版がsteamに来たら練習できる その他のゲーム機に来られても本体から買わなきゃならない…

65 23/05/02(火)19:19:51 No.1053053355

ガラッゾでバエルに立ち向かう方法 検索

66 23/05/02(火)19:19:53 No.1053053363

バエルでもマスターでもエピオンでも徹底した逃げを追うのは大変だよなあ 下手な迎撃よりはガン逃げして

67 23/05/02(火)19:20:26 No.1053053556

>家庭版がsteamに来たら練習できる >その他のゲーム機に来られても本体から買わなきゃならない… 絶対こねえ...せめてPSじゃねえかな...

68 23/05/02(火)19:20:28 No.1053053570

>壁を背負わない これがよくわからないんだよな 後ろに下がったら絶対壁があるし横に逃げたら相手に追いつかれちゃうし

69 23/05/02(火)19:20:39 No.1053053643

あのさ!このゲームは10年以上の歴史があるわけ! 初心者はとりあえず1年3000試合の3年はやろうよ

70 23/05/02(火)19:21:19 No.1053053881

バエルが苦手だからバエル使ってる 対バエルは得意なんだ

71 23/05/02(火)19:21:46 No.1053054049

>初心者はとりあえず1年3000試合の3年はやろうよ もっと専業みたいに言って

72 23/05/02(火)19:21:59 No.1053054137

>>壁を背負わない >これがよくわからないんだよな >後ろに下がったら絶対壁があるし横に逃げたら相手に追いつかれちゃうし ステージは正方形?長方形だろ となると四隅に詰められたら逃げ場ないから死ぬ 円を書くようにっていうとあれだけど角に行かないようにちょっとずつ外に逃げるんだ

73 23/05/02(火)19:22:09 No.1053054198

>Aぐらいまでなら6割キープ出来るけどS後半当たりに行くと4割突入して楽しくなくなる 勝率3割の俺でもAまで勝手に上がるのは養分になってあげるためだったんだね…

74 23/05/02(火)19:22:42 No.1053054423

休日とかホント時々だけどキッズとかこのゲーム気になった外人がカジュアル数回やってる所を見かけるんだけど客観的に見るとまずBD連打 どんどんで移動することが分からないよな…ってなる てか改めて見るとあんまりこういう対戦ゲームないよな

75 23/05/02(火)19:22:42 No.1053054428

バエルはあのメインが射程なら着地だいたい取れるから嫌だよね

76 23/05/02(火)19:23:06 No.1053054581

>あのさ!このゲームは10年以上の歴史があるわけ! >初心者はとりあえず1年3000試合の3年はやろうよ わかりました もう金輪際遊ばないように気をつけます ここまで敷居が高いんですね

77 23/05/02(火)19:23:12 No.1053054608

>これがよくわからないんだよな >後ろに下がったら絶対壁があるし横に逃げたら相手に追いつかれちゃうし 建物を利用して相手の進行や攻撃を防いだり旋回で壁背負わないように逃げるんだ 横ブーは相手の射撃の軸線もずらすことができるし

78 23/05/02(火)19:23:12 No.1053054609

あの…固定を…

79 23/05/02(火)19:23:35 No.1053054748

>もっと専業みたいに言って 死ね一般

80 23/05/02(火)19:24:20 No.1053055050

>あの…固定を… 人口多いシャフですら適正マッチしないのに固定とかするわけないじゃん… するのは修行僧くらいだよ

81 23/05/02(火)19:24:23 No.1053055065

このゲームの基本はサイトセブン外周お散歩だ

82 23/05/02(火)19:24:51 No.1053055253

バエルは最悪盾すりゃいいよ

83 23/05/02(火)19:25:04 No.1053055337

クロブまでくるとバエルのメインもうちょい滑りながら撃ちたい気分

84 23/05/02(火)19:25:21 No.1053055442

>あのさ!このゲームは10年以上の歴史があるわけ! >初心者はとりあえず1年3000試合の3年はやろうよ お前とやるクロブ息苦しいよ…

85 23/05/02(火)19:25:32 No.1053055520

高跳びまでいかなくても高さを使って逃げてもいい 敵を飛び越えろ!

86 23/05/02(火)19:26:05 No.1053055711

マキオンCS版初日でもヒのバエルの検索候補はそりゃもう酷いことになってたから会ったら諦めるくらいでも全然いいよ どうせそんな出てこないし

87 23/05/02(火)19:26:09 No.1053055737

俺ですらクロブ初めて3000戦行ってないのに。。。

88 23/05/02(火)19:26:16 No.1053055778

ブーストが無くなっても無理やり足掻くテクニックは大事

89 23/05/02(火)19:26:37 No.1053055912

高跳びは永遠に出来るようにして欲しい なんでペナあるんだ

90 23/05/02(火)19:26:55 No.1053056026

専業の言葉は重い

91 23/05/02(火)19:27:45 No.1053056390

ちょっと前ならスタインっていう基礎が詰まりきった機体がいたんだけどなー 振り向きアメキャンないから流石にもうしんどい

92 23/05/02(火)19:27:47 No.1053056407

今まで武装毎の硬直はなんとなくでやってたけどギス使い始めてからは真面目に調べて覚えるようになった

93 23/05/02(火)19:28:09 No.1053056521

>休日とかホント時々だけどキッズとかこのゲーム気になった外人がカジュアル数回やってる所を見かけるんだけど客観的に見るとまずBD連打 >どんどんで移動することが分からないよな…ってなる >てか改めて見るとあんまりこういう対戦ゲームないよな こういう明らかなプレイしたことない人相手に普通に煽ってるのを何回か見たことあってマジでマナーひどすぎるなって思った カジュアルを何だと思ってるんだあいつら…

94 23/05/02(火)19:28:10 No.1053056539

マキオン家庭用から入って6000戦くらいやったけど全く上手くならねえ 相手にされたら嫌なことはわかってきたけど自分でやれねえ

95 23/05/02(火)19:28:32 No.1053056738

>>あの…固定を… >人口多いシャフですら適正マッチしないのに固定とかするわけないじゃん… >するのは修行僧くらいだよ シャフもこていもAまでは割と平和よ S上がったり連勝し始めると地獄 あとは時間帯

96 23/05/02(火)19:28:46 No.1053056841

週8日クロブ相方募集! やらないとうまくならないぞ!

97 23/05/02(火)19:28:54 No.1053056900

カジュアルガチ勢って言葉があるくらいだしカジュアルは遊びじゃない

98 23/05/02(火)19:29:08 No.1053056992

友人と話しててこのゲームは運の絡まなさとか操作技術とかそういう点でゲーセンの麻雀の対局に位置するんじゃないかって話になったんだよ 俺はゲーセンの麻雀が楽しいから向いてないかもしれねえ…

99 23/05/02(火)19:29:19 No.1053057063

金子……お前とやるガンダム重いよ…

100 23/05/02(火)19:29:20 No.1053057069

バエルは拘束時間や火力カット耐性もしんどいな

101 23/05/02(火)19:29:42 No.1053057229

>週8日クロブ相方募集! >やらないとうまくならないぞ! 時空を歪めるな

102 23/05/02(火)19:29:48 No.1053057263

>金子……お前とやるガンダム重いよ… 結局誰なんだ金子大毅…

103 23/05/02(火)19:30:06 No.1053057377

シャフAだけど最近マッチング平和だったのに今日は100位までやってきて地獄だったよ

104 23/05/02(火)19:30:28 No.1053057536

前作のヤルケーもそうだけどバエルは初心者からしたらTCGでソリティア見せられてるのと何にも変わらないからな…

105 23/05/02(火)19:30:43 No.1053057647

カジュアルは上位勢の機体調整場 やめろプラベ待機で送り出すな

106 23/05/02(火)19:31:11 No.1053057814

このゲームに似たシステムのゲームって無いんだよな 応用効かない上に流用もできないけど面白いから続いてるみたいなそんなゲーム

107 23/05/02(火)19:31:14 No.1053057827

A1で味方にEXXきたけど開幕30秒ぐらいメインすらうってなかった 息苦しさしかなかった!

108 23/05/02(火)19:31:20 No.1053057861

このゲームAランまではチュートリアル

109 23/05/02(火)19:31:27 No.1053057907

>>金子……お前とやるガンダム重いよ… >結局誰なんだ金子大毅… ググったらJリーガーだった Jリーガーがこんなゲームやってる暇あるのかな…

110 23/05/02(火)19:31:40 No.1053057976

シャフで勝ちたいなら冗談抜きにコスト全部相方にあげれる立ち回りしないと無理

111 23/05/02(火)19:32:21 No.1053058223

>このゲームに似たシステムのゲームって無いんだよな >応用効かない上に流用もできないけど面白いから続いてるみたいなそんなゲーム チーム対戦アクションってそれなりにあったんだけど操作性とかスピード感がどれもダメだったな 他のゲームやりたかったけど結局これに戻ってきちゃった

112 23/05/02(火)19:32:46 No.1053058363

>どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… >ライブモニターの勝率を信じるしかない? https://twitter.com/exvsdb/status/1652990381662040065?t=PIGGCpOCoMA8B2F2hw9C-g&s=19 こっちのがわかりやすいかも 一部のマイナーキャラが勝率高いのは例外だけど

113 23/05/02(火)19:32:46 No.1053058371

やろう!戦場の絆!

114 23/05/02(火)19:32:54 No.1053058405

初心者が固定したら死ぬよねこのゲーム

115 23/05/02(火)19:32:59 No.1053058441

システム使い回して作った家庭用ゲームあったけど死んだよ ゲーセンでガンダムじゃないと生き残れない

116 23/05/02(火)19:33:09 No.1053058492

休日昼間とか平日夜以外だとAでも平気でEXXと当たったりするんじゃなかったっけ

117 23/05/02(火)19:33:13 No.1053058512

実際勝ちパターンは弱い方が前に出て強いやつがそれを囮にダメージを取るってやつだった

118 23/05/02(火)19:33:23 No.1053058582

>>どれが強キャラなのかまるで判別がつかねえ… >>ライブモニターの勝率を信じるしかない? >https://twitter.com/exvsdb/status/1652990381662040065?t=PIGGCpOCoMA8B2F2hw9C-g&s=19 >こっちのがわかりやすいかも >一部のマイナーキャラが勝率高いのは例外だけど つまりトールギスとZZが強キャラって事?

119 23/05/02(火)19:33:25 No.1053058593

Pセルフなんかは降りテクアシストに依存してるけど0落ち力高いよ

120 23/05/02(火)19:33:31 No.1053058637

2on2まではわりとあるしコスト制のやつもあるが ここまでゲームとして出来上がってないのよね

121 23/05/02(火)19:33:55 No.1053058795

午前中と夜22時以降はEXXのおやつになるからランクマ押しちゃダメよ

122 23/05/02(火)19:33:57 No.1053058816

零丸だよ零丸 生時は後ろサブで自衛して強化時はサブ放って全部終わらせればいいんだよ

123 23/05/02(火)19:34:08 No.1053058902

>休日昼間とか平日夜以外だとAでも平気でEXXと当たったりするんじゃなかったっけ 22時以降は当たる確率増える

124 23/05/02(火)19:34:38 No.1053059137

トールギスは使えなくても使っておけと聞いた ソースは「」

125 23/05/02(火)19:35:00 No.1053059275

>https://twitter.com/exvsdb/status/1652990381662040065?t=PIGGCpOCoMA8B2F2hw9C-g&s=19 >こっちのがわかりやすいかも >一部のマイナーキャラが勝率高いのは例外だけど 勝率高い連中がシャアザクEz8ジオングヒルドルブと見事にクソばっかりでなんか笑った こいつら消えないかな…

126 23/05/02(火)19:35:11 No.1053059346

ニントウドウ中はバエルすら逃げ出すからな..

127 23/05/02(火)19:35:30 No.1053059475

wikiみたら初心者おすすめ機体フルグランサとか書いてあったけどまあ…そんなに間違えてはないか…

128 23/05/02(火)19:35:41 No.1053059555

零丸はマジでおかしいよ…下手な3000よりよっぽど強い武装もってるだろお前

129 23/05/02(火)19:35:46 No.1053059583

BD4回くらいしか吹かせない壊れたトールギスでも弾が強いって1点だけで勝てる

130 23/05/02(火)19:35:51 No.1053059624

マグナ式+風魔手裏剣は魂の殺人だ そこに加えてSA掴みとなぎ払いまである

131 23/05/02(火)19:36:02 No.1053059689

ゴールドスモーは勝率52%しかないから良機体

132 23/05/02(火)19:36:06 No.1053059717

引き継ぎって何すればいいんだ? 期間中プレイしてVSモバイルにログインすればそれで完了?

133 23/05/02(火)19:36:11 No.1053059750

初心者だから3000コストに乗るのが怖い うっかり落ちたら大ピンチじゃんか…

134 23/05/02(火)19:36:17 No.1053059809

>wikiみたら初心者おすすめ機体フルグランサとか書いてあったけどまあ…そんなに間違えてはないか… 上位陣もフルグラいいよねと言ってるしそこまで間違いではなさそう

135 23/05/02(火)19:36:22 No.1053059846

このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる

136 23/05/02(火)19:36:27 No.1053059884

Twitterみたらターンエーとレギルスが初心者向きてかいてあったので神様信じたくなった

137 23/05/02(火)19:36:41 No.1053059976

>wikiみたら初心者おすすめ機体フルグランサとか書いてあったけどまあ…そんなに間違えてはないか… やることわかりやすくて同じ初心者が避けられない攻撃できるって点でかなりいいと思う 同じように戦国アストレイも初心者殺しだろうから今夜勝ちたいときはオススメだと思ってる

138 23/05/02(火)19:36:52 No.1053060064

>勝率高い連中がシャアザクEz8ジオングヒルドルブと見事にクソばっかりでなんか笑った >こいつら消えないかな… 使用率低いから当たったら交通事故みたいなもんだ

139 23/05/02(火)19:37:00 No.1053060112

>初心者だから3000コストに乗るのが怖い >うっかり落ちたら大ピンチじゃんか… だな!だからコスト安い15000乗ろう!回避が簡単なグフカスが初心者向け

140 23/05/02(火)19:37:04 No.1053060156

あのSA突技なんなんだよ?

141 23/05/02(火)19:37:13 No.1053060218

>wikiみたら初心者おすすめ機体フルグランサとか書いてあったけどまあ…そんなに間違えてはないか… 長めの赤ロックと撒いとけ武装あって振り向きアメキャンもあるしなんか間違ってるところあるかな

142 23/05/02(火)19:37:29 No.1053060309

>>初心者だから3000コストに乗るのが怖い >>うっかり落ちたら大ピンチじゃんか… >だな!だからコスト安い15000乗ろう!回避が簡単なグフカスが初心者向け 桁を間違えるな

143 23/05/02(火)19:37:35 No.1053060348

フルグランサで横サブして特射で取る これが相手を動かして着地を取るということだ

144 23/05/02(火)19:37:41 No.1053060388

>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる ぶっちゃけガンダム本当に好きなら毎作品の環境で一機くらい好きな機体がいるから大丈夫だと思うんだ エクプロとかガンプラとかは知らん

145 23/05/02(火)19:37:48 No.1053060424

今ラクス隠者て乗ったらきついかな?

146 23/05/02(火)19:37:50 No.1053060442

DXは使用率そこまで高くはないけどやっぱロアビィとサテで勝率はよくなるか

147 23/05/02(火)19:37:55 No.1053060471

15000コストでダメだった

148 23/05/02(火)19:38:06 No.1053060526

ユニ零丸が組んでトップな時点でコンセプト狂っとる 時限強化2機で組んで非強化時に取られても強化で全部ぶっ壊せるのおかしいでしょ

149 23/05/02(火)19:38:29 No.1053060694

>長めの赤ロックと撒いとけ武装あって振り向きアメキャンもあるしなんか間違ってるところあるかな フルグラは赤ロック短いよ

150 23/05/02(火)19:38:30 No.1053060703

>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる 初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…?

151 23/05/02(火)19:38:49 No.1053060809

最初に勝ち筋が逃げな低コスト乗るとなんも成長しない気はする 強制してくれる人いるならいいけど自分で改善点見つけるの難しいもん

152 23/05/02(火)19:38:52 No.1053060829

15000コスグフカス使いてぇ 耐久5000くらいありそうだしワイヤー無限とガトリング無限に撃てそう

153 23/05/02(火)19:39:10 No.1053060950

>15000コストでダメだった 開幕コストオーバーしてそう

154 23/05/02(火)19:39:16 No.1053060999

シャアザク下方しろ

155 23/05/02(火)19:39:21 No.1053061029

フルグラは射撃CSにサブにゲロビにアシストにと強いのが結構揃ってるんだけど足が悪いから近接されると死が見えるというバランス

156 23/05/02(火)19:39:24 No.1053061042

>>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる >初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? ランクマ用の勝てる機体と普段使いの好きなキャラで別って人は多いと思う

157 23/05/02(火)19:39:29 No.1053061067

>>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる >初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? (S~Aランクの中で)好きな機体使え

158 23/05/02(火)19:39:30 No.1053061073

15000とか高すぎるから6000くらいの機体を使いたい

159 23/05/02(火)19:39:31 No.1053061079

>今ラクス隠者て乗ったらきついかな? ミスったら溶けるからきついのは確か

160 23/05/02(火)19:39:34 No.1053061109

>>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる >初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? どんな奴でも主人公機かラスボス機で何か好きな機体あるだろ それ大体3000だからそれ使え

161 23/05/02(火)19:39:38 No.1053061137

>初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? 最初のうちはいいよ ゲームに慣れたら強い機体乗りかえてセオリー学んで好きな機体に活かすのだ

162 23/05/02(火)19:39:47 No.1053061188

格闘機とかインファイトしなきゃいけない機体のが覚えられる事は絶対多いよね

163 23/05/02(火)19:40:04 No.1053061303

>初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? 機体によるけど初心者がヘビーアームズとかやめとけとなる

164 23/05/02(火)19:40:11 No.1053061356

環境と好きなキャラ次第だけど勝ちに繋がらないとシンプルに楽しくないから強機体乗ってるな俺は…

165 23/05/02(火)19:40:28 No.1053061456

>機体によるけど初心者がヒルドルブとかやめとけとなる

166 23/05/02(火)19:40:34 No.1053061505

15000とか黒歴史∀か中華エクバからの使者レベルすぎる…

167 23/05/02(火)19:40:37 No.1053061529

>>>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる >>初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? >どんな奴でも主人公機かラスボス機で何か好きな機体あるだろ >それ大体3000だからそれ使え その機体Sランクなのにめちゃくちゃ難しそうで悩んでる レギルスなんだけど…

168 <a href="mailto:ビグザム">23/05/02(火)19:40:39</a> [ビグザム] No.1053061545

>15000とか高すぎるから6000くらいの機体を使いたい !

169 23/05/02(火)19:40:41 No.1053061562

俺は勝てる機体が好きだ

170 23/05/02(火)19:40:44 No.1053061583

久しぶりにフミナ乗ったけどやっぱリアルモードあんま強くねえな!

171 23/05/02(火)19:41:00 No.1053061676

>フルグラは射撃CSにサブにゲロビにアシストにと強いのが結構揃ってるんだけど足が悪いから近接されると死が見えるというバランス サブが至近距離だと機能しないからアシストが冗談抜きで生命線すぎる… 上手い人は両CS使って逃げるけど

172 23/05/02(火)19:41:03 No.1053061702

好きな機体で前作も今作も5割前後いけているから満足だわ俺

173 23/05/02(火)19:41:25 No.1053061844

>レギルスなんだけど… 強いけど難しいやつ!強いけど難しいやつ!

174 23/05/02(火)19:41:31 No.1053061881

>初心者だから3000コストに乗るのが怖い >うっかり落ちたら大ピンチじゃんか… うっかり落ちても隣が30じゃなきゃどうとでもなるよ 寧ろ高スペックかつ余裕がある30で慣れていった方がいい

175 23/05/02(火)19:41:46 No.1053061986

>久しぶりにフミナ乗ったけどやっぱリアルモードあんま強くねえな! お願い特格差し込んでダメージ稼がないと勝てないけど全覚醒が強いからセーフ

176 23/05/02(火)19:41:50 No.1053062014

最初に射撃機乗るとずっと緑ロックたれ流しマンになるぞ 俺がそうで後々友人にボロカスに言われて矯正された

177 23/05/02(火)19:41:55 No.1053062056

好きな機体がX2とかルナザクだと悲惨だろ

178 23/05/02(火)19:41:57 No.1053062066

>格闘機とかインファイトしなきゃいけない機体のが覚えられる事は絶対多いよね 勝率は下がったが修行にはなった すまない相方

179 23/05/02(火)19:42:22 No.1053062222

それこそ上で名前出てるバエルとかはマジでメイン擦ってガリガリするだけだから超初心者向けだぞ

180 23/05/02(火)19:42:22 No.1053062226

>>>>このゲームはまず機体愛を捨てて強キャラにケツ捧げる覚悟を求められる >>>初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? >>どんな奴でも主人公機かラスボス機で何か好きな機体あるだろ >>それ大体3000だからそれ使え >その機体Sランクなのにめちゃくちゃ難しそうで悩んでる >レギルスなんだけど… 3000だと下から2番目の低耐久で難しいとは思う 勝てるように頑張れば回避とか身につくって考えればいいかも

181 23/05/02(火)19:42:30 No.1053062274

俺には友人がいないから何が悪いのかわからず攻撃の当て方がわからず遊んでいる

182 23/05/02(火)19:42:34 No.1053062303

>初心者は好きな機体使えって聞いたけど大嘘だったの…? トレモやCPUコースで遊ぶなら好きな機体で良いよ 対人だと隣がデュバルみたいにケオって試合にならなかったりするだけ

183 23/05/02(火)19:42:39 No.1053062323

トッププレイヤー座談会で参加者全員が PセルフとかPセルフとかPセルフ使うといいよと言ってた時期がありましたね...

184 23/05/02(火)19:42:47 No.1053062380

>俺には友人がいないから何が悪いのかわからず攻撃の当て方がわからず遊んでいる なんで友人いないの…

185 23/05/02(火)19:42:48 No.1053062388

X2は乗ってるプレイヤーのイメージが悪いだけで性能はそこまで終わってないのでは...?

186 23/05/02(火)19:42:58 No.1053062456

>好きな機体がX2とかルナザクだと悲惨だろ 乗ってから好きになったのがX2だよ でも敵にX2来たらだいたいカモだよ畜生!

187 23/05/02(火)19:43:00 No.1053062467

>好きな機体で前作も今作も5割前後いけているから満足だわ俺 いいねぇ!

188 23/05/02(火)19:43:01 No.1053062479

前作からディジェ乗ってたからキャンセルできるようになったって知らなかった

189 23/05/02(火)19:43:02 No.1053062491

>その機体Sランクなのにめちゃくちゃ難しそうで悩んでる >レギルスなんだけど… CS溜めながら被弾しないようにブーストが吹かせるなら動かせるよ まあ…その被弾しないようにってのが超難しいんだが

190 23/05/02(火)19:43:04 No.1053062495

>好きな機体がX2とかルナザクだと悲惨だろ X3好きだけど45%しか勝てないつらいもっと強化欲しい

191 23/05/02(火)19:43:08 No.1053062523

初心者ホイホイで壁擦り量産しがちなガナエクセリアX2

192 23/05/02(火)19:43:12 No.1053062545

初心者は1番ってレベルで簡単かつ最強のユニコーンに乗らない理由は正直好き嫌い以外ではないと言ってもいい

193 23/05/02(火)19:43:15 No.1053062561

>なんで友人いないの… 性格が悪くて…

194 23/05/02(火)19:43:16 No.1053062574

https://w.atwiki.jp/exvs2xb/pages/476.html フルグラより赤ロ上の25はかなり射撃寄りだじ充分長くない?

195 23/05/02(火)19:43:19 No.1053062596

ルナザク使うくらいならルナインパでいいよね…

196 23/05/02(火)19:43:22 No.1053062635

このゲームシステムでオフラインゲー出せばいいのに フォースを豪華にした感じのやつで

197 23/05/02(火)19:43:27 No.1053062658

X2もガナザクもやれること限られてるから極めても伸びないのだ…

198 23/05/02(火)19:43:28 No.1053062671

>X2は乗ってるプレイヤーのイメージが悪いだけで性能はそこまで終わってないのでは...? 全国にプレイヤー居るなかでそう思われるって相当だぞ

199 23/05/02(火)19:43:40 No.1053062746

>トッププレイヤー座談会で参加者全員が >PセルフとかPセルフとかPセルフ使うといいよと言ってた時期がありましたね... 今の時期でもクロブを素人にやらせるなら割と最適解じゃね Nサブ放り投げてるだけで仕事できるし

200 23/05/02(火)19:44:01 No.1053062869

>前作からディジェ乗ってたからキャンセルできるようになったって知らなかった 未来人かエウティタ時代の過去人来たな...

201 23/05/02(火)19:44:11 No.1053062921

基本詰まってしいいよねPセルフ

202 23/05/02(火)19:44:12 No.1053062935

>>俺には友人がいないから何が悪いのかわからず攻撃の当て方がわからず遊んでいる >なんで友人いないの… 他人だけど友人がどちらかというとマキオン派だった そして俺の家にプレステは無い…

203 23/05/02(火)19:44:21 No.1053062998

ユニコーンおすすめされたけど中々勝てない そもそも根本的に下手くそなのが悪いんだけど生で被弾する→NTDで取り返そうとして焦って余計被弾するの悪循環になっちゃう

204 23/05/02(火)19:44:28 No.1053063042

>初心者は1番ってレベルで簡単かつ最強のユニコーンに乗らない理由は正直好き嫌い以外ではないと言ってもいい ユニコーン強いけど絶対そんな簡単じゃないよ 覚醒で強化回せないんだもん…

205 23/05/02(火)19:44:31 No.1053063062

放水しかしないガナザク引くとちょっと萎えちゃう どうやってS1まで来たんだよ!?ってなる

206 23/05/02(火)19:44:34 No.1053063074

>初心者は1番ってレベルで簡単かつ最強のユニコーンに乗らない理由は正直好き嫌い以外ではないと言ってもいい でも換装機ですよ!?難しくないですか!?

207 23/05/02(火)19:44:45 No.1053063144

初心者同士の3030にありがちな後落ち側が耐えられなくて両方同時に爆死するパターン

208 23/05/02(火)19:44:54 No.1053063198

PセルフはシャッフルだとNサブでガナーもどきになりがちだけどそれが大正解っていう

209 23/05/02(火)19:44:56 No.1053063214

>放水しかしないガナザク引くとちょっと萎えちゃう >どうやってS1まで来たんだよ!?ってなる 機体愛

210 23/05/02(火)19:45:06 No.1053063272

俺はおじいちゃんだからビームマグナムのディレイに慣れることができない

211 23/05/02(火)19:45:08 No.1053063292

fu2153088.jpg

212 23/05/02(火)19:45:08 No.1053063305

>放水しかしないガナザク引くとちょっと萎えちゃう >どうやってS1まで来たんだよ!?ってなる 実はS1まではものすごく回数重ねれば行けるんだ

213 23/05/02(火)19:45:17 No.1053063351

>X2は乗ってるプレイヤーのイメージが悪いだけで性能はそこまで終わってないのでは...? 素の機動力がお通夜気味なのにマントが無いと20コスまでスペック落ちるので… あと単純に安いからコツコツ稼いでも覚醒でひっくり返されるのもザラ

214 23/05/02(火)19:45:20 No.1053063370

>どうやってS1まで来たんだよ!?ってなる 今って勝率4.5割でも数こなせばS行けちゃうから

215 23/05/02(火)19:45:21 No.1053063376

初手で乗る時限強化ならユニよりV2とかヴァリアントのが扱いやすいとは思う

216 23/05/02(火)19:45:34 No.1053063481

>>初心者は1番ってレベルで簡単かつ最強のユニコーンに乗らない理由は正直好き嫌い以外ではないと言ってもいい >でも換装機ですよ!?難しくないですか!? ユニコーンモード時はアメキャンとかして自衛に徹してNT-D中に攻めるって立ち回りはむしろ分かりやすくて初心者にもいいと思うぜ

217 23/05/02(火)19:45:38 No.1053063507

ZZを好きになれば初心者は幸せになれるよ

218 23/05/02(火)19:45:39 No.1053063519

>ルナザク使うくらいならルナインパでいいよね… ルナザクの面白さは放水だけじゃないから!爆弾投擲だのあらゆるところから前格に繋げて足掻くところとかだから!

219 23/05/02(火)19:45:40 No.1053063525

初心者にユニはない 最低限生時自衛できる腕ないと壊れキャラとしてのスペック引き出せないし

220 23/05/02(火)19:45:46 No.1053063571

ユニコーンNT-Dは中距離からマグナム2連射+サブで良い そこにアメキャン織り交ぜて先に降りるだけで相手はジリ貧だ

221 23/05/02(火)19:46:08 No.1053063701

S帯は気軽にEXXも現れるからマジで魔境

222 23/05/02(火)19:46:10 No.1053063721

>初心者同士の3030にありがちな後落ち側が耐えられなくて両方同時に爆死するパターン 初心者同士の3030は2020にもぶっぱ事故や覚醒回数で負けるからマジで弱い

223 23/05/02(火)19:46:14 No.1053063753

換装機は生の動き方特に意識していないと難しいね まあなんか生のほうが面倒くさい変形する奴もいたが…

224 23/05/02(火)19:46:19 No.1053063789

ユニはなんだかんだで生の時に破壊されるからな

225 23/05/02(火)19:46:21 No.1053063801

V2は覚醒溜まったら逃げて空打ちしてからもっかい攻めろ!でいろいろ学べるけど ユニコーンそれできないからな

226 23/05/02(火)19:46:35 No.1053063885

あー!プラマあったらX2で分からせてやるのになー!あー!

227 23/05/02(火)19:46:36 No.1053063886

書き込みをした人によって削除されました

228 23/05/02(火)19:46:41 No.1053063929

X2の本体はサブなのに雑に使う人多すぎ問題 そんなんだから即マント剥がされて溶けるんだよ

229 23/05/02(火)19:46:50 No.1053063985

>初手で乗る時限強化ならユニよりV2とかヴァリアントのが扱いやすいとは思う V2は4形態あるの混乱しないかな…役割全部違うとはいえ

230 23/05/02(火)19:46:56 No.1053064020

初心者がユニコーン乗ったらデストロイになれずに爆発するんじゃない?

231 23/05/02(火)19:46:58 No.1053064034

壁擦りゲロビ狙いの全盛期中正義が横にきたときは お前ゲロビあったんだという気分だった

232 23/05/02(火)19:47:04 No.1053064079

初乗り時限強化機は空打ちか強制移行あるほうが俺もいいと思う

233 23/05/02(火)19:47:13 No.1053064153

ユニコーンって腐っても時限強化だから初心者向けじゃないと思うんよ

234 23/05/02(火)19:47:14 No.1053064156

>あー!プラマあったらX2で分からせてやるのになー!あー! GWだし「」プラマやろうぜ!imGBH

235 23/05/02(火)19:47:21 No.1053064194

ユニ強いけど生時のまあまあ遅い足のせいで無茶すると結構ボコボコにされるから難しいライン あとメイン撃ちながら真っ直ぐ突っ込めば当たり前だが食らう

236 23/05/02(火)19:47:34 No.1053064263

>V2は4形態あるの混乱しないかな…役割全部違うとはいえ アサルトは使わなくていいから3形態だぞ

237 23/05/02(火)19:47:43 No.1053064321

>>初心者同士の3030にありがちな後落ち側が耐えられなくて両方同時に爆死するパターン >初心者同士の3030は2020にもぶっぱ事故や覚醒回数で負けるからマジで弱い 今作から初めて3030事故怖くて30乗れない4割銅プレなんだけど良かったら立ち回りとか参考になる動画とか教えてくだされ!!!!

238 23/05/02(火)19:47:46 No.1053064347

Vsはサブ周りのキャンセルルートに慣れることさえできれば… 特格サブ降りはいつまで経っても慣れない

239 23/05/02(火)19:47:55 No.1053064396

>>初手で乗る時限強化ならユニよりV2とかヴァリアントのが扱いやすいとは思う >V2は4形態あるの混乱しないかな…役割全部違うとはいえ V2正直生とAB繰り返すだけでもいいから…

240 23/05/02(火)19:47:55 No.1053064404

「」プラマは水面下でギスギスしてきて良いことないから… ID表示でもすれば多少マシになるのかもしれんが…

241 23/05/02(火)19:48:01 No.1053064436

あと落ち後に学生ないと死ぬよねユニ

242 23/05/02(火)19:48:29 No.1053064644

学生!?

243 23/05/02(火)19:48:54 No.1053064800

確かに高専の学生だが…

244 23/05/02(火)19:49:06 No.1053064886

そりゃバナージは学生だが...

245 23/05/02(火)19:49:06 No.1053064889

バナージくんは学生だからな…

246 23/05/02(火)19:49:12 No.1053064918

ここのプラマは賞味期限短い 最初の1時間くらいで帰るのがオススメ

247 23/05/02(火)19:49:18 No.1053064958

初心者はペネか羽で良いだろ

248 23/05/02(火)19:49:22 No.1053064981

俺Vsが強化はいってるかわからなくて相方に聞いちゃう 目玉ついてんのかて怒られるから助けてほしい

249 23/05/02(火)19:49:29 No.1053065027

キチガイ三連学生来たな...

250 23/05/02(火)19:49:53 No.1053065207

DXはいいぞロアビィだけで相手死ぬパターンもある

251 23/05/02(火)19:50:01 No.1053065267

>ここのプラマは賞味期限短い >最初の1時間くらいで帰るのがオススメ まず集まる時間がバラバラすぎてすぐ帰りたくなった

252 23/05/02(火)19:50:05 No.1053065295

初心者3030と上級者3030は立ち回りのセオリー変わると思う 上級者なら普段通りの前衛と0落ちの立ち回りすればいいだろうけど初心者なら後衛が削られる前にさっさと前衛落ちて覚醒と耐久多く使えたほうが強いと思う

253 23/05/02(火)19:50:08 No.1053065311

「」プラマは行けたら行く 今ユニコーン打ってるからもう少ししたら行く

254 23/05/02(火)19:50:53 No.1053065626

急に部屋出来ても対応出来ないから先に日程決めてね...

255 23/05/02(火)19:51:25 No.1053065862

そうだね入れたのにパチンコ打ってる「」いたなぁ…

256 23/05/02(火)19:51:29 No.1053065891

>行けたら行く 野良のc覚X2レベルで信用出来るセリフだ...

↑Top