虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

正直今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)18:17:46 No.1053032920

正直今日ヒロムが取ったら今までオカダさんが築いてきたヘビーの価値が大分軽くなる気がするんだけど…

1 23/05/02(火)18:19:29 No.1053033421

僕もそう思うので帰ってください

2 23/05/02(火)18:19:58 No.1053033556

>僕もそう思うので帰ってください SANADAのレス

3 23/05/02(火)18:20:48 No.1053033818

SANADAが巻いてる時点で既にストップ軽だろう

4 23/05/02(火)18:20:59 No.1053033868

応援するのはスレ画だがサナやんにはベルトを守ってもらいたい

5 23/05/02(火)18:25:08 No.1053035116

やっとトップ級はワンチャンあるくらいの所まで格落ちしてきた今の方が面白いとは思ってる

6 23/05/02(火)18:26:02 No.1053035363

いくらなんでもヒロムにヘビー獲らせたら会社が贔屓しすぎだろってなる

7 23/05/02(火)18:26:15 No.1053035431

サナやんもそんな悪くないと思うのに「」からはウケ悪いのなんでなん?

8 23/05/02(火)18:26:33 No.1053035524

ユニットがうっすら嫌われてる

9 23/05/02(火)18:27:10 No.1053035718

>ユニットがうっすら嫌われてる ロスインゴもそろそろばらした方がいいと思う

10 23/05/02(火)18:27:17 No.1053035749

TAKA お前J5G降りろ

11 23/05/02(火)18:28:34 No.1053036122

>>ユニットがうっすら嫌われてる >ロスインゴもそろそろばらした方がいいと思う 唐揚げおじさんが路頭に迷ってしまう

12 23/05/02(火)18:31:00 No.1053036879

唐揚げおじさんは今のポジションで大分満足してそうだから大丈夫だろう 多分

13 23/05/02(火)18:32:40 No.1053037422

>ユニットがうっすら嫌われてる 内藤が武藤引退試合以降ちょっとやる事無くなってるというか 次世代にメイン戦線を譲ろうとしてる感じはある

14 23/05/02(火)18:33:18 No.1053037630

唐揚げおじさんのマイク好きなのに いっつも負けとる…

15 23/05/02(火)18:33:44 No.1053037770

>内藤が武藤引退試合以降ちょっとやる事無くなってるというか >次世代にメイン戦線を譲ろうとしてる感じはある 2~3年くらい前からもうずっとそんな感じじゃ 本人の視力的に色々厳しいって話も聞くけど

16 23/05/02(火)18:36:52 No.1053038756

ネバ6の方がカードとして強すぎるんだがどうなってんだ…

17 23/05/02(火)18:38:41 No.1053039334

何だかんだで結局オカダヒロムに戻ってくるんじゃSANADAに取らせた意味無くね?

18 23/05/02(火)18:42:09 No.1053040442

オカダはしばらくシングル戦線から離れる宣言してるよ

19 23/05/02(火)18:43:25 No.1053040829

オカダはXを散々引っ張って匂わせて結局棚橋でかなりキレてるファン多いな

20 23/05/02(火)18:44:36 No.1053041238

>オカダはXを散々引っ張って匂わせて結局棚橋でかなりキレてるファン多いな オカダさんって結局あんま考えてませんでしたみたいなの多いよね

21 23/05/02(火)18:45:13 No.1053041442

泥水さんとの試合でサードロープ使ったDDTで目測誤ってたし内藤の目はまたヤバくなってるんじゃない

22 23/05/02(火)18:46:30 No.1053041875

というか石井棚橋を繋げたかったんかな?という今回の騒動 棚橋が先にいたら石井がそこに加わる道理がなくなってしまう とはいえ真っ先にタッグパートナーの棚橋に声をかけないのはおかしいので 怪我でキャンセル石井インからの棚橋インで成立した

23 23/05/02(火)18:47:01 No.1053042012

バレクラが十周年記念とは思えないくらい格落ちしきってるのも気になる

24 23/05/02(火)18:47:59 No.1053042345

棚橋の怪我思ってたより軽かったのがな… いや軽いのは良かったんだが

25 23/05/02(火)18:48:17 No.1053042446

>バレクラが十周年記念とは思えないくらい格落ちしきってるのも気になる AJ居なくなった時点で終わってたよ

26 23/05/02(火)18:49:01 No.1053042687

ジェイが離脱するまではむしろ全盛期といっていいくらいの勢いだったのだが

27 23/05/02(火)18:49:10 No.1053042734

バレクラは肛門の人たちが頑張ってくれるから…

28 23/05/02(火)18:50:02 No.1053043020

エースが欠場してたから話膨らませられなかったとはいえ 本隊と石井ちゃんの確執を解決させるわけでもなく試合だし

29 23/05/02(火)18:50:58 No.1053043320

勘違いするなよとか言いながら棚橋のピンチを救う石井が今から楽しみですよ私は

30 23/05/02(火)18:51:26 No.1053043470

でも匂わせてた通りになるとメインがネバ6になっちゃうから…

31 23/05/02(火)18:51:29 No.1053043491

いい選手だけどイライラ棍棒マンのカリスマ性のなさがツラい

32 23/05/02(火)18:51:33 No.1053043514

HOTがBC本隊と関わら無さすぎて立ち位置がよく分からない もう完全に切り離して独自のヒールユニットでいいんかな

33 23/05/02(火)18:52:08 No.1053043671

そういやELPどこ行くのん?

34 23/05/02(火)18:55:02 No.1053044504

去年のどんたくの棚橋石井戦がメチャメチャいい試合だったんだよな

35 23/05/02(火)19:00:03 No.1053046076

石井とデスぺがバチバチしてるの面白すぎて笑う デスぺお前そんなキャラじゃなかっただろ

36 23/05/02(火)19:02:24 No.1053046877

>石井とデスぺがバチバチしてるの面白すぎて笑う >デスぺお前そんなキャラじゃなかっただろ デスぺが壁ぶち破るきっかけになったのが無観客で興行再開したNJCの石井戦だったんすよ デスぺにとって石井は特別な相手

37 23/05/02(火)19:14:30 No.1053051247

>デスぺが壁ぶち破るきっかけになったのが無観客で興行再開したNJCの石井戦だったんすよ >デスぺにとって石井は特別な相手 実際あの試合のデスペマジで良かった

38 23/05/02(火)19:16:05 No.1053051895

デスペはプロレスたーのしー!を隠さなくなってからハネたのもある

39 23/05/02(火)19:24:44 No.1053055197

このタイミングでベルト落とさせるわけないだろ…という防衛戦とか 対戦相手にとっては貧乏くじでしかなく注目度も上がらない試合に あえてヒロムを当てるのは経営戦略的には理にかなってるのかな EVILのときもあったが因縁があるからこそ使える手ではある

40 23/05/02(火)19:41:39 No.1053061943

>バレクラが十周年記念とは思えないくらい格落ちしきってるのも気になる ジェイがAEWデビューしてバレクラの存在感出してるよ

↑Top