ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)16:36:25 No.1053005419
最終編読んだがアビドス組が徹底的に不幸な末路を辿った世界線があるという事実に耐えられない
1 23/05/02(火)16:37:12 No.1053005620
どんまい
2 23/05/02(火)16:38:18 No.1053005927
いいですよねあのノノミが自分から死を選ぶの
3 23/05/02(火)16:38:38 No.1053006009
>最終編読んだがアビドス組が徹底的に不幸な末路を辿った世界線があるという事実にちょっとだけ興奮する
4 23/05/02(火)16:38:43 No.1053006033
アヤネが自分で生命維持装置外すとかアヤネならやるだろうな感辛い 自分の存在が足手まといになりたくなかったんだよね
5 23/05/02(火)16:39:25 No.1053006207
同じ世界か分からないけどアリスが完全にケイに乗っ取られてたり ラビット小隊壊滅してたり滅茶苦茶なアリウス小隊とかも中々
6 23/05/02(火)16:39:48 No.1053006315
>いいですよねあのノノミが自分から死を選ぶの え?
7 23/05/02(火)16:40:11 No.1053006421
植物人間 死亡 行方不明 ナニカになった の四本立てだっけ?
8 23/05/02(火)16:40:37 No.1053006514
>>いいですよねあのノノミが自分から死を選ぶの >え? 「そうなった」は韓国のスラングで自◯だからな
9 23/05/02(火)16:40:38 No.1053006521
>最終編読んだがアビドス組が徹底的に不幸な末路を辿った世界線があるという事実に耐えられない アビドスどころかキヴォトス全体じゃねえかな 色彩到来すると大惨事に繋がるっぽいし
10 23/05/02(火)16:40:51 No.1053006567
おじさんも先生もいなくなるとアビドスはこうなる
11 23/05/02(火)16:41:07 No.1053006634
>同じ世界か分からないけどアリスが完全にケイに乗っ取られてたり >ラビット小隊壊滅してたり滅茶苦茶なアリウス小隊とかも中々 おじさんバッドだけは共通ルートなのいいよねよくない
12 23/05/02(火)16:41:18 No.1053006681
>行方不明 スキップする際に出る粗筋を読もう!
13 23/05/02(火)16:41:25 No.1053006702
アリウスバッドエンドスチルに一人だけ描かれてないのでその辺で野垂れ死んでるとか言われてて辛いですが人生はすべてが辛いので大丈夫です
14 23/05/02(火)16:41:46 No.1053006798
>「そうなった」は韓国のスラングで自◯だからな そうなんだ…初めて聞いた
15 23/05/02(火)16:41:51 No.1053006816
アビドスだけじゃないけどな
16 23/05/02(火)16:42:07 No.1053006881
生きてるだけシロコはマシだよね
17 23/05/02(火)16:42:22 No.1053006941
止めてくれるリーダーはもういないので自殺成功!
18 23/05/02(火)16:42:47 No.1053007040
スレ画痛々しすぎてキツかった 血が出てるのが無理
19 23/05/02(火)16:42:52 No.1053007056
To be or not to be みたいなもんか…
20 23/05/02(火)16:43:00 No.1053007087
なんですか?全員自殺って事ですか?
21 23/05/02(火)16:43:09 No.1053007120
>生きてるだけシロコはマシだよね 色彩に影響受けて反転しちゃったけどね…
22 23/05/02(火)16:43:21 No.1053007166
違う世界線だからってこれでもかと曇らせてきた
23 23/05/02(火)16:43:35 No.1053007216
>生きてるだけシロコはマシだよね 死んだ方がマシだったんじゃないかな…
24 23/05/02(火)16:43:57 No.1053007306
ヒヨリはあの世界線でもギリギリ生き続けてるんだろうという確信がある
25 23/05/02(火)16:44:04 No.1053007337
そうなったの話はただの一個人の感想って結論出てなかったっけ
26 23/05/02(火)16:44:10 No.1053007373
アヤネが生命維持装置を自力で外したのはなんでだ…なんでだよ…
27 23/05/02(火)16:44:28 No.1053007435
>スキップする際に出る粗筋を読もう! どのシナリオか忘れた…
28 23/05/02(火)16:44:47 No.1053007503
ノノミが自殺したってマジで初めて見た考察だ
29 23/05/02(火)16:44:50 No.1053007522
クロコがほんの少し幸せになれるメモロビが早く見たい
30 23/05/02(火)16:45:04 No.1053007571
>>「そうなった」は韓国のスラングで自◯だからな >そうなんだ…初めて聞いた 「極端な選択を行った」ことを指すだけで自殺だけを指すものではない
31 23/05/02(火)16:45:11 No.1053007604
こっちのアビドス組と顔合わせる所とかおつらすぎる…
32 23/05/02(火)16:45:32 No.1053007711
なんかいつも飄々としてるシロコがこうなるってのがキツい
33 23/05/02(火)16:45:41 No.1053007748
>こっちのアビドス組と顔合わせる所とかおつらすぎる… だから玉座で号泣したのだ
34 23/05/02(火)16:45:56 No.1053007808
最終編3章冒頭でアヤネの顔見た時点でもう泣きそうだったんだろうなクロコ
35 23/05/02(火)16:46:25 No.1053007912
結局こうなったのって誰が悪いの? カヤ?
36 23/05/02(火)16:46:29 No.1053007920
>アヤネが生命維持装置を自力で外したのはなんでだ…なんでだよ… シロコはどんどんボロボロになっていくのに 借金だけじゃなくて自分まで負担になってる現状をアヤネは良しとするかというと
37 23/05/02(火)16:46:58 No.1053008045
>なんかいつも飄々としてるシロコがこうなるってのがキツい 捕まってもいたって平常心のままだったシロコとか見ると本来は強い子なんだよね それが丁寧な折られた世界線があるんだが
38 23/05/02(火)16:46:59 No.1053008050
>結局こうなったのって誰が悪いの? >カヤ? 色彩を呼ぼうとしたのはだーれだ
39 23/05/02(火)16:47:17 No.1053008129
多分真っ先におじさん亡くなってるのが…おじさんだけ残されるよりかはマシか…
40 23/05/02(火)16:47:30 No.1053008171
だから追加でおじさんの顔見て心が折れました!
41 23/05/02(火)16:48:01 No.1053008301
元気でみんな一緒にいて自分を心配してくれる対策委員の皆が駆け寄ってくるのは まあそりゃ見なかったことにして逃げるしかできない
42 23/05/02(火)16:48:02 No.1053008306
あずにゃんは一人で鉄砲玉して戻ってこないとか割と雑に死んだな…
43 23/05/02(火)16:48:08 No.1053008327
ところで見てくれクロコのスキル! 対策委員会の全てを使うんだぜ!
44 23/05/02(火)16:48:11 No.1053008338
先生が巻き込まれる爆発テロがあったみたいなんだよな 容疑者として怪しいのはカヤ&FOXだわな
45 23/05/02(火)16:48:21 No.1053008379
アビドス強いのにおじさんのヘイローぶっ壊す相手誰…誰なの…
46 23/05/02(火)16:48:36 No.1053008454
>先生が巻き込まれる爆発テロがあったみたいなんだよな >容疑者として怪しいのはカヤ&FOXだわな カイザーも怪しい
47 23/05/02(火)16:49:06 No.1053008600
>あずにゃんは一人で鉄砲玉して戻ってこないとか割と雑に死んだな… ギャグ補正でなんとかなってたんだからそれが無くなったら雑に死ぬ
48 23/05/02(火)16:49:08 No.1053008610
>ノノミが自殺したってマジで初めて見た考察だ 韓国の表現ではそういうことらしい というだけ
49 23/05/02(火)16:49:09 No.1053008613
>あずにゃんは一人で鉄砲玉して戻ってこないとか割と雑に死んだな… 死んだ方がマシな末路辿ってそうで
50 23/05/02(火)16:49:12 No.1053008626
>「そうなった」は韓国のスラングで自◯だからな 知りたくなかったそんなの...
51 23/05/02(火)16:49:15 No.1053008638
今より未来にまだ致命的な何かが眠ってるとしたら安心できないからな… 大勢死んで絶望的な状況に色彩が引き寄せられてシロコ反転させただけなら何がきっかけかもわからん
52 23/05/02(火)16:49:35 No.1053008728
>あずにゃんは一人で鉄砲玉して戻ってこないとか割と雑に死んだな… 実際本編でも生き埋めにされかけてたし
53 23/05/02(火)16:49:35 No.1053008730
先生がほぼ死んだ状態になったのは多分超人志望とその関係者 狐隊も絡んでると思われる
54 23/05/02(火)16:49:49 No.1053008809
まったく…探しましたよいいよね
55 23/05/02(火)16:49:51 No.1053008818
おじさんからアレ呼ばわりされた時めちゃくちゃショック感じてそう
56 23/05/02(火)16:49:58 No.1053008855
スキップあらすじに詳しいこと書いてるけど みんな死んだって書いてるのがお辛い…
57 23/05/02(火)16:50:05 No.1053008884
>「そうなった」は韓国のスラングで自◯だからな まぁどっかの誰かがそれっぽい事言ってるだけだから
58 23/05/02(火)16:50:07 No.1053008904
おじさんは黒服のとこにいくときに 何かあったらヘイロー破壊してねってお願いされたとおりになっちゃったんじゃないかな
59 23/05/02(火)16:50:29 No.1053008995
アビドスが救えなかったとするとかなり早い段階で先生が活動不能状態なわけで アリスとかミカとかアリウスとかラビット小隊もPVのような状態になってんのかね
60 23/05/02(火)16:50:30 No.1053009003
上でも書いてるけど極端な選択を行っただけで自殺限定の表現じゃないよ
61 23/05/02(火)16:50:48 No.1053009074
プレートを使ってるて記述はそれないと維持できないレベルで顔面崩壊してるて意味と聞いて辛い
62 23/05/02(火)16:51:00 No.1053009122
プレ先はあびどす…編失敗したとも思えないんだよな友好度や折り鶴的に
63 23/05/02(火)16:51:23 No.1053009227
なんでアビドス救えなかったら他も救えなくなるんだ
64 23/05/02(火)16:51:24 No.1053009235
>韓国の表現ではそういうことらしい >というだけ >「極端な選択を行った」ことを指すだけで自殺だけを指すものではない
65 23/05/02(火)16:51:58 No.1053009396
>アビドスが救えなかったとするとかなり早い段階で先生が活動不能状態なわけで >アリスとかミカとかアリウスとかラビット小隊もPVのような状態になってんのかね 折り鶴持ってるからパーティはやってる だから基本的にこっちと変わらない
66 23/05/02(火)16:52:31 No.1053009546
>なんでアビドス救えなかったら他も救えなくなるんだ 色彩が降臨するわ先生もいないわで打つ手がないから
67 23/05/02(火)16:52:42 No.1053009597
アビドス云々以前に先生いなかったらアウトなものばっかだしなあ
68 23/05/02(火)16:52:43 No.1053009604
どこが分岐点なんだろう
69 23/05/02(火)16:52:50 No.1053009634
おまうさだけバッドの経緯が想像つかないから新章でそこら辺やるかね
70 23/05/02(火)16:53:15 No.1053009729
>どこが分岐点なんだろう イオリの脚
71 23/05/02(火)16:53:23 No.1053009760
>ところで見てくれクロコのスキル! >対策委員会の全てを使うんだぜ! fu2152539.mp4
72 23/05/02(火)16:53:37 No.1053009811
あんな世界見たくねぇ…見たくねぇけど… 魔女ミカvs名も無き神々の王女の戦いは観てぇ…
73 23/05/02(火)16:54:08 No.1053009954
ただプレ先がこっちの俺ならきっと大丈夫って判断できる分岐要素がどこかしらにはあるんだよな
74 23/05/02(火)16:54:09 No.1053009960
>魔女ミカvs名も無き神々の王女の戦いは観てぇ… 多分それ両方がこっち襲ってくる世界だぞ
75 23/05/02(火)16:54:21 No.1053010000
>アビドスが救えなかったとするとかなり早い段階で先生が活動不能状態なわけで >アリスとかミカとかアリウスとかラビット小隊もPVのような状態になってんのかね 最終編読みなよ その考察最終編前にPV見ただけのやつだから
76 23/05/02(火)16:54:25 No.1053010017
>アビドス云々以前に先生いなかったらアウトなものばっかだしなあ 黒服より先に先生立ち会いでノーヒントで遺跡からアリス拾ってクソゲー洗脳しないと キヴォトス滅亡バッドエンドなクソRTAもあるんですよ
77 23/05/02(火)16:54:29 No.1053010030
>なんでアビドス救えなかったら他も救えなくなるんだ アビドスがじゃなくてまず先生がぐちゃぐちゃにされて キレて最初に突っ込んだアビドスとかおじさんが死んだとなったり色彩の追い打ちがってあるから きっかけは先生がだめになることだよ アロナ?
78 23/05/02(火)16:55:10 No.1053010221
爆破テロシャーレだっけ? DUとかシャーレなら物語の舞台的におまうさ編だよね鍵になるの
79 23/05/02(火)16:55:55 No.1053010398
>ただプレ先がこっちの俺ならきっと大丈夫って判断できる分岐要素がどこかしらにはあるんだよな 自分に勝てなきゃ滅ぼして次の世界に行こうがベースの考えだからアロナにすら難色を示されてたな
80 23/05/02(火)16:56:28 No.1053010514
秘密金庫があーだこーだ
81 23/05/02(火)16:56:29 No.1053010517
飽くまでも「自分が辿り着けなかった今」に辿り着いた先生になら託せるって確信してるだけだからな
82 23/05/02(火)16:56:37 No.1053010554
あなたのせいじゃないよ、○○○は完全連邦生徒会長へ向けての台詞だと思ってたからミスリードだな
83 23/05/02(火)16:56:44 No.1053010586
アリスの成功ルート開拓はこんなん分かるか!って投げ出すレベルのクソゲじゃない?
84 23/05/02(火)16:56:46 No.1053010597
>ヒヨリはあの世界線でもギリギリ生き続けてるんだろうという確信がある アリウスbadが全部同じ世界線だとしたらミカについてる返り血がヒヨリのものなのでは…と思ってしまう、復讐は誰でも良かったて言ってたし
85 23/05/02(火)16:57:12 No.1053010737
可能性が無限にある以上もっとひどい所もあれば本編より良い所もあるだろう
86 23/05/02(火)16:57:22 No.1053010788
所業次第でどんどんカヤFOXの不許が溜まっていくな
87 23/05/02(火)16:57:25 No.1053010805
>秘密金庫があーだこーだ これからカヤがやらかすのは分かってるから襲撃する時にその話が出てくるんだろうな
88 23/05/02(火)16:57:34 No.1053010847
>アリスの成功ルート開拓はこんなん分かるか!って投げ出すレベルのクソゲじゃない? まずゲーム部の依頼スルーした時点でももう詰むからな
89 23/05/02(火)16:57:50 No.1053010922
ゲーム作ってないクソゲー開発部を激務の間を縫って助けてあげよう!
90 23/05/02(火)16:57:59 No.1053010966
世界を救う鍵はイオリの生脚にかかっている
91 23/05/02(火)16:58:28 No.1053011098
メインはメインストーリーとなるだけあってどの依頼も無視したら詰むからな
92 23/05/02(火)16:58:49 No.1053011184
プレ先はシロコの隣に座ったんだろうな…
93 23/05/02(火)16:58:54 No.1053011208
ゲーム部の依頼受ける ゲーム部連れて廃墟に行ってアリスと出会う アリスの情緒をクソゲーで破壊する このスタートダッシュ決めないと世界滅亡だからね
94 23/05/02(火)16:58:58 No.1053011223
>世界を救う鍵はイオリの生脚にかかっている だからこうして最速で舐め回す必要があったんですね
95 23/05/02(火)16:59:25 No.1053011344
並行世界はどれだけ曇らせてもいいとされている
96 23/05/02(火)16:59:35 No.1053011391
>メインはメインストーリーとなるだけあってどの依頼も無視したら詰むからな 最終編通過すること考えるとイベもこなさないと詰む気がする…
97 23/05/02(火)16:59:38 No.1053011412
この世界世界滅亡スイッチが多すぎる…!
98 23/05/02(火)16:59:55 No.1053011493
>世界を救う鍵はアヴァンギャルド君にかかっている
99 23/05/02(火)17:00:00 No.1053011521
そういや先生に銃突きつけたシーンってクロコの世界の方だったんだけどどういうことなのセイア?
100 23/05/02(火)17:00:13 No.1053011569
バッドスチルから見てもゲヘナは割と先生がいなくても何とかなってる
101 23/05/02(火)17:00:21 No.1053011598
>アリスの情緒をクソゲーで破壊する 他はともかくここがマジで気づかないと難関すぎる
102 23/05/02(火)17:00:38 No.1053011666
なおプラナちゃんによるとアロナが連邦生徒会長らしい…おいアロナ?何やってんの?
103 23/05/02(火)17:00:45 No.1053011699
イベントこなさないとワカモもシャーレに救援にこないので おそらく今後は七囚人全員とフラグ立てないといけないと思われる
104 23/05/02(火)17:00:58 No.1053011755
まず先生がゲーム機に頭ぶつけるところから始まるフラグ
105 23/05/02(火)17:01:00 No.1053011762
>この世界世界滅亡スイッチが多すぎる…! そもそもシロコがいる時点でもうダメだよって黒服に言われてるし
106 23/05/02(火)17:01:05 No.1053011782
>バッドスチルから見てもゲヘナは割と先生がいなくても何とかなってる ヒナちゃんが死ぬみたいだから何とかならない
107 23/05/02(火)17:01:10 No.1053011817
>なおプラナちゃんによるとアロナが連邦生徒会長らしい…おいアロナ?何やってんの? 何って…赤ちゃんごっこだが?
108 23/05/02(火)17:01:15 No.1053011843
FOXはSRTが連邦生徒会長居ないから防衛室長が引き継いでで 直属の上司のカヤにSRT再建を盾に取られ良いように尖兵として使われてるだけならまだ許せるかもしれないけど そうするとカヤはどうしたら救えると言うか許せるかになるよなあ… PVでリンちゃんに銃突きつけて引きずり下ろす流れっぽく見えるし
109 23/05/02(火)17:01:25 No.1053011888
クラフトチェンバー使った説とかもあるし マジで何したの連邦生徒会長
110 23/05/02(火)17:01:29 No.1053011914
>そういや先生に銃突きつけたシーンってクロコの世界の方だったんだけどどういうことなのセイア? 予知能力だから仕方ないね むっ!決して予知能力ではない第六感でトキが危ない気がする!
111 23/05/02(火)17:01:34 No.1053011937
他は何回かやり直せば正解ルートが見えてくる アリスだけは俺なら正解ルート探しきらないからwiki探す
112 23/05/02(火)17:01:44 No.1053011983
>そういや先生に銃突きつけたシーンってクロコの世界の方だったんだけどどういうことなのセイア? めちゃめちゃシナリオに書いてありましたよ先生?
113 23/05/02(火)17:02:10 No.1053012101
覆面水着団のこと知ってるんならヒフミのこともなんか語ってくれよクロコ!
114 23/05/02(火)17:02:12 No.1053012113
>クラフトチェンバー使った説とかもあるし >マジで何したの連邦生徒会長 生徒への贈り物と家具作る機械じゃないんだ…
115 23/05/02(火)17:02:26 No.1053012170
アリスは出会うだけじゃだめでクソゲープレイさせないといけないってのが罠すぎる
116 23/05/02(火)17:02:44 No.1053012243
カヤをここからミカとかリオレベルまで可愛げのあるキャラに出来たら俺はマジでブルアカのシナリオライターは人外だと思ってしまうかもしれない 期待してる
117 23/05/02(火)17:02:56 No.1053012291
>世界を救う鍵はアヴァンギャルド君にかかっている 色彩レイドストーリーでシロクロだけぬるすぎるレベルで強かったもんな…
118 23/05/02(火)17:03:21 No.1053012389
>覆面水着団のこと知ってるんならヒフミのこともなんか語ってくれよクロコ! ヒフミが加入しないとクロコになるのかもしれない
119 23/05/02(火)17:03:24 No.1053012399
クロコはシロコと比べて何であんなにナイスバディになってたの?
120 23/05/02(火)17:03:32 No.1053012432
fu2152575.jpeg キヴォトスバッドエンド
121 23/05/02(火)17:03:42 No.1053012474
バッド世界のミレニアムはモモイ寝たきりとかマキちゃん酷い事とかになってそう
122 23/05/02(火)17:04:06 No.1053012588
実は最終編の回想シーンだとハイライトが消えてるシロコ
123 23/05/02(火)17:04:17 No.1053012633
ん…元々これぐらいあった はさておきデカい分には問題ないだろであまり深く考えられてない気がする
124 23/05/02(火)17:04:36 No.1053012715
>クロコはシロコと比べて何であんなにナイスバディになってたの? ん…一人で戦ってる間に成長してアレくらいになる
125 23/05/02(火)17:04:36 No.1053012718
色彩の趣味ってことになってしまう
126 23/05/02(火)17:05:04 No.1053012827
先生が普通にシャーレにアリス連れ帰ってたら詰みとか酷過ぎる
127 23/05/02(火)17:05:07 No.1053012844
アリスのいる区画に先生が入れるようになってるのも一度バッドエンド行った 連邦生徒会長が事前に仕込んでたんだろうしな
128 23/05/02(火)17:05:08 No.1053012848
クロコ効果かシロコのえっちなイラストいっぱい増えてきて嬉しい メインヒロインなのに今まで全然イラスト無かったし
129 23/05/02(火)17:05:12 No.1053012868
末路知っててそれを阻止できる力も持ってるクロコがどう動くかだよね
130 23/05/02(火)17:05:15 No.1053012883
ユズのゲームより酷いあくらつなバッドエンド回避フラグの数々
131 23/05/02(火)17:05:41 No.1053013012
実際立ち絵使いまわしなだけで時間経過が結構あるみたいだからなあ ブルアカ世界は一年で胸も髪もかなり成長する生徒多いからシロコだってクロコばりに急に発育してもおかしくはない
132 23/05/02(火)17:05:47 No.1053013038
可愛げはともかく大物メッキはもう取り返しつかないレベルで剥がれたよなカヤ… 自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる
133 23/05/02(火)17:06:07 No.1053013124
クソゲー以外でなんとかなる事ないかな
134 23/05/02(火)17:06:19 No.1053013178
>ブルアカ世界は一年で胸も髪もかなり成長する生徒多いから パフェ…
135 23/05/02(火)17:06:42 No.1053013274
ようやくあまねく奇跡の始発点なんだからこっから奇跡連発しないと詰むぜ!
136 23/05/02(火)17:07:21 No.1053013425
>末路知っててそれを阻止できる力も持ってるクロコがどう動くかだよね 下手に動いて色彩汚染させられないからでひとりどっか行った上にPVで謎のカプセルに入ってる… クズノハ接触でどうにかしないとクロコ開放できず別の世界の知識アドバンテージ活かせねえから 色彩対処や先生が生徒を救いたい心情も含めやっぱ最優先事項だよこれ
137 23/05/02(火)17:07:45 No.1053013517
>ただプレ先がこっちの俺ならきっと大丈夫って判断できる分岐要素がどこかしらにはあるんだよな そのためにクロコ引っ張ってきたって考えるとなかなかに鬼畜だな
138 23/05/02(火)17:07:54 No.1053013555
でもシナリオ的に最終章でメインヒロインなのクロコだよね アビドス組も掘り下げ終わったし
139 23/05/02(火)17:08:46 No.1053013774
アビドスはまだ過去編やってないからもう一山あるぞ
140 23/05/02(火)17:08:50 No.1053013793
>自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる ここだけ切り取ればアロナという超人に憧れて私もそうなりたい いやそうなりました言ってる口八丁すら出来てない可愛いねんねちゃんではある やってることがマコトちゃん以上に許されねぇ
141 23/05/02(火)17:09:12 No.1053013894
>でもシナリオ的に最終章でメインヒロインなのクロコだよね >アビドス組も掘り下げ終わったし まだ2年前の事件のことが不明なままだしアヤネとセリカ以外はまだまだ謎が多いと思う
142 23/05/02(火)17:09:24 No.1053013949
>可愛げはともかく大物メッキはもう取り返しつかないレベルで剥がれたよなカヤ… >自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる 割と今までの比じゃないくらいヘイト溜まってるし和解する未来が見えない
143 23/05/02(火)17:09:58 No.1053014072
あっち向いてホイしなかった先生が後悔したらしいね
144 23/05/02(火)17:09:59 No.1053014082
おじさんとノノミは2年前の事件っていう最大の核心がまだ不明だしシロコも本人自身の謎はまだ何も分かってないからな
145 23/05/02(火)17:10:07 No.1053014108
>可愛げはともかく大物メッキはもう取り返しつかないレベルで剥がれたよなカヤ… >自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる あそこは裏切りをネタに好条件を迫るか最悪でも挨拶しにいくべきだったよね 超人だから許すって…
146 23/05/02(火)17:10:12 No.1053014130
あんまりヘイトが高まると別空間送りで殺される事もあるからな…
147 23/05/02(火)17:10:31 No.1053014210
全ての奇跡がある場所がここなら他の平行世界は全部失敗してる…?
148 23/05/02(火)17:10:58 No.1053014316
>生徒への贈り物と家具作る機械じゃないんだ… そう言うふうにしか使わないから安心して託したんだろうな...
149 23/05/02(火)17:11:39 No.1053014503
カヤは超人ってのに拘ってるからまあ連邦生徒会長になんかコンプレックスあるんだろうなって
150 23/05/02(火)17:11:54 No.1053014570
>>ただプレ先がこっちの俺ならきっと大丈夫って判断できる分岐要素がどこかしらにはあるんだよな >そのためにクロコ引っ張ってきたって考えるとなかなかに鬼畜だな エデンでおばさんが色彩呼ぼうとしたのを大丈夫撃退したってしたのがきっかけじゃない? 色彩跳ね除けられるんですか!じゃあ今の私も撃退してクロコ預けられないかな?でロックオンして 最終編はじめ辺りの意志のないはずの色彩がまっすぐ向かってきてるになるし 詰んで死ぬしかない世界にいるより酷と言われようと生徒に生きてほしいからクロコを引っ張ってもうひとりの私に預けるのは大人の役目よね
151 23/05/02(火)17:12:20 No.1053014680
>自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる >あそこは裏切りをネタに好条件を迫るか最悪でも挨拶しにいくべきだったよね >超人だから許すって… こっちにはFOXいるんだからある程度強気交渉すればいいのに相手に乗せられまくり…
152 23/05/02(火)17:13:22 No.1053014942
姫が捧げられた世界線もあれば補習部が退学になった世界線もある
153 23/05/02(火)17:13:32 No.1053014983
謎って話だとアビドス組で一番分からんことだらけなのは地味に一年の2人
154 23/05/02(火)17:13:42 No.1053015017
カヤはもう4.5PVでオチ付いてんじゃん!
155 23/05/02(火)17:13:52 No.1053015057
多分展開的にアロナと連邦生徒会長がまた2つに別れる事ありそうだけど そうなるとプラナちゃん二人になって混乱しそう
156 23/05/02(火)17:14:07 No.1053015111
>全ての奇跡がある場所がここなら他の平行世界は全部失敗してる…? 多分そう
157 23/05/02(火)17:14:10 No.1053015133
>自分を裏切ったカイザーに口八丁で私は超人だから許しますとか言ってる姿は道化すぎる 裏切りに対して許すよは先生もよくやってることだから…
158 23/05/02(火)17:14:13 No.1053015146
fu2152606.jpeg タイトル回収がよすぎる
159 23/05/02(火)17:15:01 No.1053015353
>fu2152606.jpeg >タイトル回収がよすぎる 読者を謀ったな!!!
160 23/05/02(火)17:15:04 No.1053015364
アビドス視点だったからああだっただけでPV4にもある通り他校も悲惨な事にはなってるんだろう
161 23/05/02(火)17:15:23 No.1053015447
連邦生徒会長曰く「この捻れて歪んだ先の終着点」だからな
162 23/05/02(火)17:15:37 No.1053015507
そもそもシロコどこからきたの
163 23/05/02(火)17:15:43 No.1053015535
>タイトル回収がよすぎる 1章終わらせるのにそこ始発点ってさせてるからまだまだ始まった感じしかしないな
164 23/05/02(火)17:15:50 No.1053015573
クロコじゃなくクロおじが来る可能性もあったのかな
165 23/05/02(火)17:15:51 No.1053015580
>そもそもシロコどこからきたの 未だ不明
166 23/05/02(火)17:15:55 No.1053015593
>連邦生徒会長曰く「この捻れて歪んだ先の終着点」だからな あのプロローグのシーンとプレ先世界ってまた別な気はする
167 23/05/02(火)17:16:12 No.1053015662
>アビドス視点だったからああだっただけでPV4にもある通り他校も悲惨な事にはなってるんだろう クロコ発生前から各地で奇妙な事件が勃発してる中だったそうだからな
168 23/05/02(火)17:16:31 No.1053015750
>そもそもシロコどこからきたの 普通の生徒と同じ感じじゃないの?
169 23/05/02(火)17:16:37 No.1053015788
最終的にはハッピーエンドを迎えるのならばその過程はどれだけ悲惨な物にしてもいい
170 23/05/02(火)17:16:46 No.1053015828
そもそも生徒たちがどこから生まれてくるのかすら分かってない 両親的な存在もいなさそうだし
171 23/05/02(火)17:17:04 No.1053015913
今は先生が特別みたいな枠だけどどの平行世界にもいないお前の方が特別だよ連邦生徒会長…何者だよ神様か?
172 23/05/02(火)17:17:32 No.1053016028
>最終的にはハッピーエンドを迎えるのならばその過程はどれだけ悲惨な物にしてもいい なんか悲惨な方の人がこっちにやってくるんですけお…
173 23/05/02(火)17:17:45 No.1053016086
fu2152619.jpeg リンちゃん肝座ってるよね
174 23/05/02(火)17:18:16 No.1053016237
ここにきて百鬼編までぶち込んでくるからどうなるかまるで読めない
175 23/05/02(火)17:18:29 No.1053016295
雨雲号あるってことは少なくても水着イベまでは大丈夫だったんだよね そしてそれは先生とワカモがバレイベ終わって先生とちゃんと知り合ってるってことでもある そして先生は死にかけてるとなっちゃあワカモが黙っていられてるかと言えば…
176 23/05/02(火)17:18:34 No.1053016316
>クロコじゃなくクロおじが来る可能性もあったのかな 素直に解釈すると第二第三のプレ先が現れてまた生徒よろしくする可能性もあるかもね
177 23/05/02(火)17:18:39 No.1053016335
プレ先にとっての最終編で キヴォトスがハッピーエンドを迎えるためにようやく条件が整ったって意味合いのあまねく奇跡の始発点って出すのは これから先もどうなるのか楽しみすぎる
178 23/05/02(火)17:19:15 No.1053016478
>そもそも生徒たちがどこから生まれてくるのかすら分かってない >両親的な存在もいなさそうだし 巫女にゃん絆とか見るに両親の存在とその子供の描写自体はあるんだよな立ち絵無かったから下手すると全員ロボとか犬猫な可能性もあるけど
179 23/05/02(火)17:19:32 No.1053016548
カヤは本当に間違った道を進んでる生徒にどう向き合うかってしっかりしたテーマ性はあると思う
180 23/05/02(火)17:19:33 No.1053016553
>fu2152619.jpeg >リンちゃん肝座ってるよね まあキヴォトス人が銃向けられたからってそんなに怖くないし
181 23/05/02(火)17:19:57 No.1053016675
>fu2152619.jpeg >リンちゃん肝座ってるよね キヴォトス人からしたらガスガンレベルとはいえ強い
182 23/05/02(火)17:20:00 No.1053016697
>リンちゃん肝座ってるよね 肝座ってなきゃ最終編の立ち回りと強行できねぇ… タイミングが最悪なだけで難事的には色彩やアオイちゃんの正論パンチ対処のほうがよっぽど辛いでしょ
183 23/05/02(火)17:20:01 No.1053016701
銃で撃たれて死にそうになるのは先生くらいだからね
184 23/05/02(火)17:20:07 No.1053016720
>カヤは本当に間違った道を進んでる生徒にどう向き合うかってしっかりしたテーマ性はあると思う 向き合うってレベルもう超えてない…? やらかしたことがデカすぎて許す許さないの段階じゃない
185 23/05/02(火)17:20:08 No.1053016727
>両親的な存在もいなさそうだし 絆で存在してるのは確定してる
186 23/05/02(火)17:20:32 No.1053016851
>カヤは本当に間違った道を進んでる生徒にどう向き合うかってしっかりしたテーマ性はあると思う 正直ヘイト溜まりすぎて生徒として見たくない ストーリー上は一応救われるんだろうけどさ
187 23/05/02(火)17:20:51 No.1053016918
>そもそも生徒たちがどこから生まれてくるのかすら分かってない >両親的な存在もいなさそうだし 実家は存在するしロイヤルブレッドのこと考えると家系も存在する 昔のエピソードもあるから生徒が成長する存在なのもわかる
188 23/05/02(火)17:22:08 No.1053017266
姫は「ユスティナの血統」で本来ならアリウスを継げるからな ベアおばが好き勝手してたけど
189 23/05/02(火)17:22:24 No.1053017352
fu2152627.jpeg このダメっぽいですね…オーラはすごい
190 23/05/02(火)17:22:47 No.1053017460
死人生き返らせる事が出来るかもしれない百鬼夜行ののじゃも全世界線に一人だけしかいなさそう
191 23/05/02(火)17:22:59 No.1053017513
でもこの世界線では銀行強盗で繋がった絆があるから…
192 23/05/02(火)17:23:04 No.1053017540
>むっ!決して予知能力ではない第六感でトキが危ない気がする! 予知能力をグレードダウンして予感にしたの素直に拍手しちゃった 未来予知はそれに振り回されるためにあるので…
193 23/05/02(火)17:23:10 No.1053017567
もしかして先生が失敗した世界ってヤバいのでは?
194 23/05/02(火)17:23:33 No.1053017681
人間の大人がいるとしたら子供に政治放り投げて平穏な生活してるクズになるし…
195 23/05/02(火)17:23:35 No.1053017691
ヘイト管理についてはここのゲームは信頼してる カヤがどうなるかは全く想像できない
196 23/05/02(火)17:23:39 No.1053017710
しょうもない不運で転けずに己の信念己の美学を貫き通すとこまでは言ってくれカヤ
197 23/05/02(火)17:23:40 No.1053017713
かわいそうだけどこのシロコラ大好き fu2152638.jpg
198 23/05/02(火)17:23:56 No.1053017779
>でもこの世界線では銀行強盗で繋がった絆があるから… クロコが覆面を懐かしがってるから他の世界でも一緒よ
199 23/05/02(火)17:24:15 No.1053017876
PV通り速攻偽会長に会長奪われたら笑う
200 23/05/02(火)17:24:20 No.1053017908
>予知能力をグレードダウンして予感にしたの素直に拍手しちゃった 未来予知はそれに振り回されるためにあるので… ほぼ当たる勘で即断即決先回りになったとかずるい戦力になりすぎる
201 23/05/02(火)17:24:36 No.1053017996
正直カヤはヘイト配分ミスった感ある 絶妙に許される感じじゃなくて普通に悪になってるし
202 23/05/02(火)17:25:27 No.1053018246
>正直カヤはヘイト配分ミスった感ある >絶妙に許される感じじゃなくて普通に悪になってるし ベアトリーチェもそうだそうだと言っています
203 23/05/02(火)17:25:31 No.1053018261
先生撃った時のサオリは無茶苦茶憎まれてたし そのサオリが今や愛されキャラなんだから何とかしてくれるさ
204 23/05/02(火)17:25:48 No.1053018335
>人間の大人がいるとしたら子供に政治放り投げて平穏な生活してるクズになるし… そもそもキヴォトスの生徒が正しく人間かどうかが…
205 23/05/02(火)17:26:09 No.1053018415
セイアちゃんは混乱の元じゃんね
206 23/05/02(火)17:26:12 No.1053018440
>しょうもない不運で転けずに己の信念己の美学を貫き通すとこまでは言ってくれカヤ ブルアカは基本的に大人勢力>生徒勢力の構図が続いてるから多分どっかで尻尾切りされると思う 先生がその大人勢力に対しての切り札なだけで
207 23/05/02(火)17:26:26 No.1053018515
名前が強い意味を持つ世界だからクロコは新しい名前を与えられるのかな
208 23/05/02(火)17:26:29 No.1053018530
明確に悪がいないと話成り立たない所もあるしね… 個人的には悪も改心してガチャ入りしました回してねって言う方が嫌い
209 23/05/02(火)17:26:36 No.1053018566
敵として出た時のヘイトすごい生徒は今までもかなり居たけどなんだかんだ許されてるからな…
210 23/05/02(火)17:26:37 No.1053018571
先生がカヤを許さないわけない なんとかなるんだよ
211 23/05/02(火)17:26:39 No.1053018583
>ベアトリーチェもそうだそうだと言っています ″ゲマトリアは生徒じゃないよ″
212 23/05/02(火)17:26:54 No.1053018660
>ベアトリーチェもそうだそうだと言っています 実際ゲマトリアも含めてお前達の最期がどうなるのか気になるよ…
213 23/05/02(火)17:28:11 No.1053019002
フランシスは黒服とマエストロに見切りをつけてどっか行っちゃったしな…
214 23/05/02(火)17:28:12 No.1053019012
>明確に悪がいないと話成り立たない所もあるしね… それこそカルバノグと言うかSRTの理念的に徹底的に悪でないと強制捜査権振るえないからな 話の都合に負けないキャラ付けの結果悪くなりすぎてるだけにも見える その割にはポンコツすぎるんだけど
215 23/05/02(火)17:28:20 No.1053019038
>先生がカヤを許さないわけない >なんとかなるんだよ ストーリー上はそう進んでもユーザー側との気持ちと乖離してすごい不満出そうだけどいいのかな
216 23/05/02(火)17:28:42 No.1053019138
カヤに従うFOXはSRT再建目的? 汚いことしなきゃいけないからミヤコにお前らはせんでええよって言ってる感じ?
217 23/05/02(火)17:28:55 No.1053019196
黒服はもう仲間にしても良いと思うよ でもお前の言う事半分ぐらいハズレで真実探究するのちょっと向いてないと思う
218 23/05/02(火)17:29:06 No.1053019246
カヤがカイザーと自分は対等と思ってるのが無様で 真に対等ならあの裏切りになんらかのケジメはつけさせなきゃ
219 23/05/02(火)17:29:10 No.1053019269
>黒服はもう仲間にしても良いと思うよ おじさんにひどいことしたからだめ
220 23/05/02(火)17:29:15 No.1053019293
超人生徒会長カヤに悲しき過去…
221 23/05/02(火)17:29:37 No.1053019394
アリスが魔王だからですか…? 私が超人だからですか…?
222 23/05/02(火)17:29:41 No.1053019409
生徒はギリギリ許される範疇になるだろうけど極悪人の大人はどこまで処罰食らわされるのか気になる
223 23/05/02(火)17:29:59 No.1053019487
黒服は敵だけど好意的でたまに助言やヒントくれるポジションが美味しいからこっちに来るのは違う
224 23/05/02(火)17:30:13 No.1053019556
>カヤがカイザーと自分は対等と思ってるのが無様で >真に対等ならあの裏切りになんらかのケジメはつけさせなきゃ サンクトゥム再建が実質的にはケジメなんじゃね それとカイザーが消えてもらうと困るからというので庇ったわけだし
225 23/05/02(火)17:30:14 No.1053019563
>黒服はもう仲間にしても良いと思うよ 人体実験してる時点で仲間にするのはどう考えても無理だと思う
226 23/05/02(火)17:30:27 No.1053019633
>アリスが魔王だからですか…? >私が超人だからですか…? オラが人間だから…?
227 23/05/02(火)17:30:29 No.1053019643
>>先生がカヤを許さないわけない >>なんとかなるんだよ >ストーリー上はそう進んでもユーザー側との気持ちと乖離してすごい不満出そうだけどいいのかな ストーリー始まってもいないのになんでわかるの?
228 23/05/02(火)17:31:02 No.1053019796
>生徒はギリギリ許される範疇になるだろうけど極悪人の大人はどこまで処罰食らわされるのか気になる カイザーPMC理事は降格しただけだったな…
229 23/05/02(火)17:31:11 No.1053019840
>>アリスが魔王だからですか…? >>私が超人だからですか…? >オラが人間だから…? >オラがサイヤ人だから…?
230 23/05/02(火)17:31:45 No.1053019998
>生徒はギリギリ許される範疇になるだろうけど極悪人の大人はどこまで処罰食らわされるのか気になる ベアおばみたくボッシュートでしょ
231 23/05/02(火)17:32:23 No.1053020163
ベアおばは雑にそうりきせんのボスあたりで蘇って笑いを提供してほしい
232 23/05/02(火)17:32:40 No.1053020227
fu2152667.jpg FOXはここら辺の話やるんじゃないの
233 23/05/02(火)17:33:07 No.1053020344
カヤ様は夢をへし折るまでは何度でも立ち上がるだろうから敵として動かすには使いやすいぞ!
234 23/05/02(火)17:33:15 No.1053020390
百鬼編とおまうさ二章は完全別の話でわけるのかな
235 23/05/02(火)17:33:34 No.1053020475
>ベアおばみたくボッシュートでしょ 結局アレも責任取らせずに同レベルの犯罪者のゲマトリアが尻尾切りの私刑でボッシュートしたようなもんだし最悪な落とし所だったと思う
236 23/05/02(火)17:33:54 No.1053020573
カヤお咎めなしは普通にどうかと思うからキヴォトス中のドブさらいするところから再出発してもらう
237 23/05/02(火)17:34:04 No.1053020622
ジェネラルの言及的にはカヤの正義はあるっぽいのでそれで納得行くかとかはともかくちゃんと動機面はあるみたいだからな
238 23/05/02(火)17:34:23 No.1053020699
>>ベアおばみたくボッシュートでしょ >結局アレも責任取らせずに同レベルの犯罪者のゲマトリアが尻尾切りの私刑でボッシュートしたようなもんだし最悪な落とし所だったと思う 読んでないなら読んでないってはっきり言いなよ
239 23/05/02(火)17:36:00 No.1053021101
と言っても大人に責任を取らせる機構がキヴォトスに存在してないから無理じゃない?
240 23/05/02(火)17:36:08 No.1053021135
カヤ様別に嫌いじゃないけど嫌う人もいるのか
241 23/05/02(火)17:36:15 No.1053021160
ミカとかの子供に罪の償いとかやらせておいて大人のカイザーは取引したから無罪!みたいなのは茶番もいい所だしさっさとなんとかしてほしい所ではある
242 23/05/02(火)17:39:20 No.1053021961
ん、ん、
243 23/05/02(火)17:39:36 No.1053022023
代行クビにされたリンちゃんのプレイアブル化が楽しみなんじゃグフフ
244 23/05/02(火)17:39:40 No.1053022055
ミカがあんなに私刑受けてるのにカヤがノータッチなのは普通にヘイト溜まるでしょ
245 23/05/02(火)17:39:46 No.1053022086
外の世界があるらしいけど国連的な組織がコンタクト取ってきてるのか気になる
246 23/05/02(火)17:40:10 No.1053022198
>カヤ様別に嫌いじゃないけど嫌う人もいるのか 敵を好きになる必要は無いかなって
247 23/05/02(火)17:40:40 No.1053022318
>ミカがあんなに私刑受けてるのにカヤがノータッチなのは普通にヘイト溜まるでしょ バレてないからね 私刑も何もないでしょ
248 23/05/02(火)17:40:48 No.1053022351
>カヤ様別に嫌いじゃないけど嫌う人もいるのか 別に好きになる要素はなくない?
249 23/05/02(火)17:41:02 No.1053022414
>>ミカがあんなに私刑受けてるのにカヤがノータッチなのは普通にヘイト溜まるでしょ >バレてないからね >私刑も何もないでしょ それがヘイト溜まる原因なんじゃん
250 23/05/02(火)17:41:31 No.1053022542
俺は先生が好きになってくれる生徒が好きだ
251 23/05/02(火)17:41:39 No.1053022590
おまうさ編はタイトルからして首切りウサギを指してるのでラビット小隊が何の首をはねるのかが鍵になりそう 物語の首切りウサギは円卓の騎士の首を狙うが…
252 23/05/02(火)17:41:43 No.1053022611
ミカに関してはトリニティがクソってのと被害受けたと理解してる人が多くいるのもあるから カヤの場合まだSRT組以外明確にバレてない
253 23/05/02(火)17:42:14 No.1053022761
まぁまだSRTストーリー自体途中みたいなもんだ
254 23/05/02(火)17:42:43 No.1053022886
>おまうさ編はタイトルからして首切りウサギを指してるのでラビット小隊が何の首をはねるのかが鍵になりそう >物語の首切りウサギは円卓の騎士の首を狙うが… 3人首切りした後聖なる手榴弾で吹っ飛ばされるのか...
255 23/05/02(火)17:43:12 No.1053023022
>それがヘイト溜まる原因なんじゃん SRT編ろくにストーリー進んでないのにどうしろってんだ
256 23/05/02(火)17:43:53 No.1053023216
>外の世界があるらしいけど国連的な組織がコンタクト取ってきてるのか気になる キヴォトスの内情バレたら人道支援とか送りつけてきそうだけどそういう要素入れたらジャンル変わるしな…
257 23/05/02(火)17:44:10 No.1053023303
>3人首切りした後聖なる手榴弾で吹っ飛ばされるのか... コハルが介錯するのか…
258 23/05/02(火)17:44:12 No.1053023312
>まぁまだSRTストーリー自体途中みたいなもんだ 関係ない ヘイト溜まってるんだから罰するべきなんだよ そこら辺のヘイト管理クソ下手だよねこのゲーム
259 23/05/02(火)17:44:37 No.1053023433
SRTを1章だけやって放置してたのは悪手だろ 早く2章をお出ししておけば
260 23/05/02(火)17:44:43 No.1053023457
そもそもミカの場合殺人未遂が罪重かったやつだからイマイチ比較しにくいんだよなアレ カヤがシャーレ爆破の下手人の場合は完全にライン超えなんだけども
261 23/05/02(火)17:45:00 No.1053023528
>まぁまだSRTストーリー自体途中みたいなもんだ 擁護雑すぎて笑う
262 23/05/02(火)17:45:11 No.1053023585
>まぁまだSRTストーリー自体途中みたいなもんだ それは放置してたのが悪い ヘイト管理ができないとストーリーが陳腐に感じる
263 23/05/02(火)17:45:27 No.1053023677
先生の顔面がめちゃくちゃなことになってそうなのもきつかった
264 23/05/02(火)17:45:40 No.1053023733
ただカイザーに操られてましたってやってもお前以外全員わかってたわそんなん!!ってなるだけだしなあ
265 23/05/02(火)17:46:03 No.1053023843
>まぁまだSRTストーリー自体途中みたいなもんだ 大半のユーザーがヘイト覚えて時点で言い訳にもならないよ
266 23/05/02(火)17:46:21 No.1053023924
リオの時も思ったけどほんと下手だよなヘイト管理
267 23/05/02(火)17:46:44 No.1053024050
カヤとカイザーは規模こそ違うけどカルバノグ序盤のシャーレ権限でおまうさ小隊許した流れと同じような状況なんだよな
268 23/05/02(火)17:46:47 No.1053024066
間隔空きすぎたとはいえ最終編が1.5章みたいなもんだしなあ
269 23/05/02(火)17:46:48 No.1053024076
には
270 23/05/02(火)17:47:00 No.1053024130
>リオの時も思ったけどほんと下手だよなヘイト管理 正直アリスとのやり取りだけで許されてる感出てるの納得いかなかった 結局贖罪もなくリオ失踪でそのまま放置してるし全く感動できなかった
271 23/05/02(火)17:47:23 No.1053024261
>には マケドニアスレに帰れよ
272 23/05/02(火)17:47:30 No.1053024298
リオは吊るさなきゃだめだろあれ 何も清算できてない
273 23/05/02(火)17:47:49 No.1053024403
>3人首切りした後聖なる手榴弾で吹っ飛ばされるのか... カヤ プレジデント ジェネラル ウヌラ3人か…
274 23/05/02(火)17:47:51 No.1053024410
殺人がダメなら先生拉致して黙らせる為に撃とうとしてたカイザーも何かなあなあになったし
275 23/05/02(火)17:48:11 No.1053024510
リオも結局あの後逃げてるしな
276 23/05/02(火)17:48:34 No.1053024632
リオ許せないさんまだ生きてたんだな…
277 23/05/02(火)17:48:45 No.1053024686
流れ作るの下手か
278 23/05/02(火)17:48:57 No.1053024727
>リオ許せないさんまだ生きてたんだな… まあサジェストに嫌いって出てくるし普通に民意なんですけどね
279 23/05/02(火)17:48:58 No.1053024740
1章読むとシャーレの補給がちょっと遅れてたりとか少し歯車かけ違えてたら終わってた場面が多すぎる…
280 23/05/02(火)17:49:09 No.1053024801
>殺人がダメなら先生拉致して黙らせる為に撃とうとしてたカイザーも何かなあなあになったし 太ももならともかく足とかなら殺意は無かったってなるんじゃねえかな
281 23/05/02(火)17:49:31 No.1053024889
>リオ許せないさんまだ生きてたんだな… はい雑擁護さんきましたー
282 23/05/02(火)17:49:51 No.1053024978
シナリオまともに読んでないのが暴れてるだけか
283 23/05/02(火)17:50:04 No.1053025044
>太ももならともかく足とかなら殺意は無かったってなるんじゃねえかな 死ぬ程痛いぞ
284 23/05/02(火)17:50:19 No.1053025115
鬱展開しか売りがないのにヘイト管理下手とか致命的すぎる
285 23/05/02(火)17:50:24 No.1053025145
>太ももならともかく足とかなら殺意は無かったってなるんじゃねえかな 太ももじゃなくても足なら普通に失血死するでしょ
286 23/05/02(火)17:50:28 No.1053025164
カイザーの拉致はむしろ先生殺す気がないと言われてたからな 拉致と殺意を伴わない攻撃がキヴォトスでどの程度の罪になるかという部分の話になるけど
287 23/05/02(火)17:51:16 No.1053025404
民意て
288 23/05/02(火)17:51:26 No.1053025447
>殺人がダメなら先生拉致して黙らせる為に撃とうとしてたカイザーも何かなあなあになったし 突き上げるにも証拠がないからな 被害者の言だけで裁くのは大人としてはどうかとってなる まあ先生だから過激に動いていいだろって気持ちはあるし生徒が知ったらカチコミになるけど
289 23/05/02(火)17:51:36 No.1053025499
犯した罪でいつまでも苦悩してる生徒は見てて楽しくない もっと自由になりな
290 23/05/02(火)17:52:14 No.1053025686
>拉致と殺意を伴わない攻撃がキヴォトスでどの程度の罪になるかという部分の話になるけど 拉致はともかく殺意の無い攻撃取り締まってたらあの都市事態が収容所になるわ
291 23/05/02(火)17:52:27 No.1053025744
くっそ寒いシリアスよりギャグやれギャグ
292 23/05/02(火)17:52:42 No.1053025824
>犯した罪でいつまでも苦悩してる生徒は見てて楽しくない >もっと自由になりな だからカヤやリオは罰を与えて退場させろって書いてんだけど 今のところ苦悩も何もないからな
293 23/05/02(火)17:53:09 No.1053025942
マケドニアで自演荒らししてなーされてるやつ出てるからやめたほうが良いぞ
294 23/05/02(火)17:53:17 No.1053025986
銃撃程度で警察沙汰になったら人がいくらいても足りないの
295 23/05/02(火)17:54:29 No.1053026362
GWまでわざわざリオの話するとか逆に好きだろもう
296 23/05/02(火)17:54:30 No.1053026365
>>拉致と殺意を伴わない攻撃がキヴォトスでどの程度の罪になるかという部分の話になるけど >拉致はともかく殺意の無い攻撃取り締まってたらあの都市事態が収容所になるわ ヘイローのない耐久力クソ雑魚スネイルの先生に向けるのは 他のキヴォトス人とは比較にならないからどうかな… 先生がちょっと撃っただけで失血死するとは思わなかったって雑な言い訳しそうではある
297 23/05/02(火)17:54:38 No.1053026399
まあコメディやるための設定で無理矢理シリアスやろうとしておかしい事になってる感はあるよね シリアスでもクレヨンしんちゃんの映画くらいシリアスな笑いに出来てればいいんだけどそうじゃないし
298 23/05/02(火)17:56:03 No.1053026815
先生がキヴォトス人じゃない事は周知されてるし弾一発撃たれても死ぬ事も生徒に知れ渡ってるレベルだから撃っても死なないと思ってたは無理がある
299 23/05/02(火)17:56:30 No.1053026944
>まあコメディやるための設定で無理矢理シリアスやろうとしておかしい事になってる感はあるよね まずコメディのための設定というのがよく分からない…
300 23/05/02(火)17:57:20 No.1053027200
そもそも生徒達の透き通る青春する為の世界だろ!! だからシリアスもギャグもあるんだよ
301 23/05/02(火)17:57:36 No.1053027279
クレしんは端からギャグなんだからシリアスな笑いとは別物だよ…
302 23/05/02(火)17:57:38 No.1053027285
>そもそも生徒達の透き通る青春する為の世界だろ!! >だからシリアスもギャグもあるんだよ ヘイト管理しろよ
303 23/05/02(火)17:57:42 No.1053027304
先生も死ぬんだなってなった キリストモチーフなのに
304 23/05/02(火)17:57:52 No.1053027344
>GWまでわざわざリオの話するとか逆に好きだろもう 脳みそをリオに焼かれてるみたいだから放っておこう…
305 23/05/02(火)17:57:56 No.1053027359
>先生も死ぬんだなってなった >キリストモチーフなのに えっ!?
306 23/05/02(火)17:58:10 No.1053027416
>先生も死ぬんだなってなった >キリストモチーフなのに まあ確かにキリストみたいな物だが・・・
307 23/05/02(火)17:58:22 No.1053027478
>先生も死ぬんだなってなった >キリストモチーフなのに キリストモチーフは生徒会長だと思う
308 23/05/02(火)17:58:29 No.1053027515
>先生も死ぬんだなってなった >キリストモチーフなのに 聖書読んだことある?
309 23/05/02(火)17:58:29 No.1053027516
>太ももじゃなくても足なら普通に失血死するでしょ 何で何も処置しない前提なんだ 痛みで動けなくなればそれでいいんだから止血くらいするだろ
310 23/05/02(火)17:58:30 No.1053027525
>脳みそをリオに焼かれてるみたいだから放っておこう… きっと大好きなのだろう
311 23/05/02(火)17:59:01 No.1053027643
なんか超人みたいに思われてるけど基本生徒に寄り添ってるだけで思われてるほど大した存在ではないよ先生は
312 23/05/02(火)17:59:03 No.1053027654
>痛みで動けなくなればそれでいいんだから止血くらいするだろ 撃たれたことなさそう
313 23/05/02(火)17:59:11 No.1053027696
透き通る世界観で送るドタバタ学園反社会コメディ
314 23/05/02(火)17:59:21 No.1053027731
>>脳みそをリオに焼かれてるみたいだから放っておこう… >きっと大好きなのだろう 嫌よ嫌よも好きの内って言うしな
315 23/05/02(火)17:59:34 No.1053027812
>撃たれたことなさそう ある訳ねーだろ!!!
316 23/05/02(火)17:59:45 No.1053027859
>>痛みで動けなくなればそれでいいんだから止血くらいするだろ >撃たれたことなさそう あったらやべえよ!
317 23/05/02(火)18:00:01 No.1053027945
>撃たれたことなさそう アメリカ在住でもない限り撃たれないだろ!
318 23/05/02(火)18:00:15 No.1053027997
>撃たれたことなさそう キヴォトス人のレス
319 23/05/02(火)18:00:18 No.1053028012
撃たれた事ある「」来たな…
320 23/05/02(火)18:00:36 No.1053028106
>透き通る世界観で送るドタバタ学園反社会コメディ 人食い反社!
321 23/05/02(火)18:00:48 No.1053028153
日本で銃撃されるって反社でもないとほぼないだろ…
322 23/05/02(火)18:01:14 No.1053028277
銃創って専門的な医者いても失血死させる事あるからカイザーじゃ応急処置無理でしょ
323 23/05/02(火)18:01:26 No.1053028327
アメリカでも当たり前に撃たれるわけじゃねぇ!
324 23/05/02(火)18:01:32 No.1053028355
福岡 キヴォトス 似てる
325 23/05/02(火)18:01:56 No.1053028485
>日本で銃撃されるって反社でもないとほぼないだろ… 総理は打たれたよ?
326 23/05/02(火)18:02:16 No.1053028569
>日本で銃撃されるって反社でもないとほぼないだろ… 去年元総理が撃たれたし…
327 23/05/02(火)18:02:36 No.1053028669
>福岡 キヴォトス 似てる 銃撃戦起きてるけど実際射殺された奴はそこまでいないんだよな福岡
328 23/05/02(火)18:02:41 No.1053028695
>川崎 キヴォトス 並行世界
329 23/05/02(火)18:02:42 No.1053028701
そもそもカイザー側の目論見はあくまで動き止めるために撃つにすぎないのでその結果としてガードがなければ先生が死ぬ可能性があるのはともかく殺人する気はないという話だからな
330 23/05/02(火)18:02:45 No.1053028716
>>日本で銃撃されるって反社でもないとほぼないだろ… >総理は打たれたよ? まあ国のトップが殺害されるのは歴史でも結構あるから…
331 23/05/02(火)18:02:52 No.1053028748
>まずコメディのための設定というのがよく分からない… 気軽に銃撃戦起こすための撃たれても死なないとかどう考えても無理ある生徒が全部やってる巨大学園とか
332 23/05/02(火)18:02:52 No.1053028750
>総理は打たれたよ? だめ
333 23/05/02(火)18:02:55 No.1053028759
それでなんでカヤ始末しないの?
334 23/05/02(火)18:03:24 No.1053028910
>それでなんでカヤ始末しないの? 生徒だから
335 23/05/02(火)18:03:26 No.1053028922
プレートってソン・フンミンみたいな状態になってたのか先生
336 23/05/02(火)18:03:35 No.1053028969
>それでなんでカヤ始末しないの? 生徒だからなんすがね…
337 23/05/02(火)18:04:10 No.1053029156
しかし反社ユーザーが銀行強盗したり抗争を繰り広げるゲームをやってる事自体はまぁ納得出来る
338 23/05/02(火)18:04:12 No.1053029167
超人2号は表立って被害出した証拠も無いのにどうやって処罰与える気だよ…
339 23/05/02(火)18:04:15 No.1053029179
>>それでなんでカヤ始末しないの? >生徒だから これでベアトみたくならずにのうのうと何の処罰も受けず生きると思うと許せない
340 23/05/02(火)18:04:30 No.1053029244
>超人2号は表立って被害出した証拠も無いのにどうやって処罰与える気だよ… キヴォトスから追放すっか
341 23/05/02(火)18:04:49 No.1053029329
>超人2号は表立って被害出した証拠も無いのにどうやって処罰与える気だよ… 水中に1時間沈めるとか・・・キヴォトス人なら楽勝だろ
342 23/05/02(火)18:05:05 No.1053029395
>キヴォトスから追放すっか 外の世界って結局何なんだろうな…
343 23/05/02(火)18:05:23 No.1053029480
>水中に1時間沈めるとか・・・キヴォトス人なら楽勝だろ キヴォトス人は水中の中にいると死ぬぞ普通に
344 23/05/02(火)18:05:39 No.1053029566
>キヴォトス人なら楽勝だろ アズサ曰くそれも普通に死ぬらしい
345 23/05/02(火)18:05:45 [ベアトリーチェ] No.1053029598
>>それでなんでカヤ始末しないの? >生徒だからなんすがね… 生徒会長だったんですけど!
346 23/05/02(火)18:05:49 No.1053029618
>>超人2号は表立って被害出した証拠も無いのにどうやって処罰与える気だよ… >水中に1時間沈めるとか・・・キヴォトス人なら楽勝だろ だからその処罰を行うための根拠の話だろ…
347 23/05/02(火)18:05:59 No.1053029665
それで死なないのはヒナかミカくらいだと思う
348 23/05/02(火)18:06:26 No.1053029799
>だからその処罰を行うための根拠の話だろ… 反政府組織のカイザーを抱き込んだだけで一発アウトでは?
349 23/05/02(火)18:06:30 No.1053029814
コピペ臭いスレだな
350 23/05/02(火)18:06:37 No.1053029853
>だからその処罰を行うための根拠の話だろ… カンナとかそこら辺の生徒の証言とか?狐が寝返れば色々喋りそう
351 23/05/02(火)18:06:42 No.1053029878
>生徒会長だったんですけど! ″黙れ″
352 23/05/02(火)18:06:56 No.1053029943
いつから反政府組織になったんだ…
353 23/05/02(火)18:07:03 No.1053029974
アリスも勇者だから水中活動できます!
354 23/05/02(火)18:07:31 No.1053030087
(窒息で死ぬのはキヴォトス人か無限の住人か亜人かを思い出している)
355 23/05/02(火)18:07:32 No.1053030089
>いつから反政府組織になったんだ… 行政機関襲撃して最高責任者拉致してる組織が反政府じゃなかったらなんなんだよ
356 23/05/02(火)18:07:34 No.1053030095
>いつから反政府組織になったんだ… 分からない…
357 23/05/02(火)18:07:46 No.1053030154
>いつから反政府組織になったんだ… そもそも政府がねえ…
358 23/05/02(火)18:07:58 No.1053030203
政府あるの?
359 23/05/02(火)18:08:24 No.1053030305
設定も穴だらけだしヘイト管理も最低レベルだな
360 23/05/02(火)18:08:27 No.1053030323
壊し方が確立されるまでに山程殺してそうだからベアおばはだめ!死刑!
361 23/05/02(火)18:08:35 No.1053030357
物理に強いんじゃなくてあくまで一般キヴォトス人は銃弾と爆発に強いだけなのかもしれない 最強格は物理も強いんだろうけど
362 23/05/02(火)18:08:54 No.1053030443
イキリオタクがいつものカイザー処刑始めた
363 23/05/02(火)18:09:08 No.1053030511
>設定も穴だらけだしヘイト管理も最低レベルだな ヘイト管理しろとまでは思わないけど生徒だからーで許してなあなあにしてるのはどうかと思うよ先生…
364 23/05/02(火)18:09:14 No.1053030537
>外の世界って結局何なんだろうな… まともな大人の社会があったら一瞬で介入されるだろうからキヴォトス本当にこの世界と地続きで存在するかも怪しい 色んな設定がどっかのスパコンでのデータ上しか存在しない世界でもおかしくないし
365 23/05/02(火)18:09:32 No.1053030616
頭おかしい子に合わせてヘイト管理なんかしないよ
366 23/05/02(火)18:09:41 No.1053030666
カイザー以上の組織はない
367 23/05/02(火)18:09:53 No.1053030722
>物理に強いんじゃなくてあくまで一般キヴォトス人は銃弾と爆発に強いだけなのかもしれない >最強格は物理も強いんだろうけど 刃物とか通るんだろうか
368 23/05/02(火)18:09:59 No.1053030742
>頭おかしい子に合わせてヘイト管理なんかしないよ ユーザーの総意だけど?
369 23/05/02(火)18:10:20 No.1053030850
>物理に強いんじゃなくてあくまで一般キヴォトス人は銃弾と爆発に強いだけなのかもしれない >最強格は物理も強いんだろうけど そもそもネルクラスでも普通に靴擦れとかはしてるしな
370 23/05/02(火)18:10:30 No.1053030892
現実とフィクションの区別がつかないマンこわー…
371 23/05/02(火)18:10:43 No.1053030956
主語がデカグラマトンすぎる…
372 23/05/02(火)18:10:44 No.1053030964
フラスコの中の世界
373 23/05/02(火)18:10:54 No.1053031010
>まともな大人の社会があったら一瞬で介入されるだろうからキヴォトス本当にこの世界と地続きで存在するかも怪しい 外の世界が現代基準なら多分保護目的で軍隊差し向けてくるよね
374 23/05/02(火)18:10:54 No.1053031016
>まともな大人の社会があったら一瞬で介入されるだろうからキヴォトス本当にこの世界と地続きで存在するかも怪しい >色んな設定がどっかのスパコンでのデータ上しか存在しない世界でもおかしくないし それだと先生もデータの存在になるのでは…?
375 23/05/02(火)18:10:58 No.1053031035
カンナが喋ればカイザーとの汚職については判明するくらいで最終編の動向はカヤ自身が裏切られたことで結果的にバレることがないからな
376 23/05/02(火)18:11:01 No.1053031044
キヴォトスはみんなのスマホの中にあるんだよ
377 23/05/02(火)18:11:28 No.1053031163
>>設定も穴だらけだしヘイト管理も最低レベルだな >ヘイト管理しろとまでは思わないけど生徒だからーで許してなあなあにしてるのはどうかと思うよ先生… 先生まともに生徒にも責任あるって考えだとRabbit小隊とアビドスが大変な事になっちゃうし…
378 23/05/02(火)18:11:33 No.1053031184
てとらてゅくすぐらまとん?
379 23/05/02(火)18:11:37 No.1053031200
>刃物とか通るんだろうか ミサキは通ってたよ
380 23/05/02(火)18:11:42 No.1053031225
というかマジで物理的に硬いとかってなると注射とかの医療措置も受けられないからなんらかの基準があって耐久として機能してるんだと思う
381 23/05/02(火)18:11:53 No.1053031267
>刃物とか通るんだろうか ミサキはリスカしてたからな
382 23/05/02(火)18:12:17 No.1053031372
>>刃物とか通るんだろうか >ミサキは通ってたよ 旋盤使って削ったのかもしれないし…
383 23/05/02(火)18:12:21 No.1053031386
>>刃物とか通るんだろうか >ミサキはリスカしてたからな そしてサッちゃんにすぐ止められる…
384 23/05/02(火)18:12:56 No.1053031544
靴擦れとかの描写を踏まえると一定以上の衝撃というか威力のものに対してはセーフティが働くくらいの感じな気はする
385 23/05/02(火)18:13:00 No.1053031571
本当に外の世界があるとするなら先生やゲマトリアが来れるんだから国家が認知してないわけないよなキヴォトス
386 23/05/02(火)18:13:22 No.1053031664
みんなみちぅみたいはなしぇばへいわになりゅとおもうにょ
387 23/05/02(火)18:13:23 No.1053031671
作中で先生が生徒には罪も責任もないと言い切ってるし それなのに責任追及ヲするのはおかしいよ
388 23/05/02(火)18:13:41 No.1053031740
>ヘイト管理しろとまでは思わないけど生徒だからーで許してなあなあにしてるのはどうかと思うよ先生… 許す許さないのは先生の仕事ではないのだ
389 23/05/02(火)18:14:01 No.1053031825
割と真面目に先生はプレイヤーです!って言ってるからキヴォトスは本当にデータ空間とかありそう
390 23/05/02(火)18:14:07 No.1053031840
>作中で先生が生徒には罪も責任もないと言い切ってるし >それなのに責任追及ヲするのはおかしいよ 知らねえよ ユーザーが不快になるからだめなんだよ
391 23/05/02(火)18:14:08 No.1053031848
>それだと先生もデータの存在になるのでは…? 外から来たって名言されてるのがゲマトリアと先生だけじゃなかったっけ
392 23/05/02(火)18:14:25 No.1053031934
先生はいい大人という扱いでいいのか 正直生徒に都合のいいタイプのダメな大人に見えるけど
393 23/05/02(火)18:14:32 No.1053031969
>割と真面目に先生はプレイヤーです!って言ってるからキヴォトスは本当にデータ空間とかありそう 萎えるわ!
394 23/05/02(火)18:14:35 No.1053031983
>作中で先生が生徒には罪も責任もないと言い切ってるし >それなのに責任追及ヲするのはおかしいよ だったら大人にちゃんと責任取らせるべきなのでは?
395 23/05/02(火)18:14:39 No.1053032005
最終ボスせんせいこと「」
396 23/05/02(火)18:15:05 No.1053032115
大丈夫?肩幅広がってきてない?
397 23/05/02(火)18:15:17 No.1053032177
>割と真面目に先生はプレイヤーです!って言ってるからキヴォトスは本当にデータ空間とかありそう メタネタ多いから本当にありそうなのが…
398 23/05/02(火)18:15:19 No.1053032191
>だったら大人にちゃんと責任取らせるべきなのでは? その大人がいないから責任が宙ぶらりんなんやな
399 23/05/02(火)18:15:27 No.1053032235
>みんなみちぅみたいはなしぇばへいわになりゅとおもうにょ ミチルはこんな薄汚い掲示板から出てYoutuberやっといで
400 23/05/02(火)18:15:28 No.1053032238
>>それだと先生もデータの存在になるのでは…? >外から来たって名言されてるのがゲマトリアと先生だけじゃなかったっけ 一般の犬猫人で外から来てるって言ってるのもいる
401 23/05/02(火)18:15:31 No.1053032251
>だったら大人にちゃんと責任取らせるべきなのでは? とったろ プレ先が
402 23/05/02(火)18:15:35 No.1053032264
キヴォトスに市民の義務とかなさそうだから先生も犯罪者を野放しにする
403 23/05/02(火)18:15:49 No.1053032329
>先生はいい大人という扱いでいいのか >正直生徒に都合のいいタイプのダメな大人に見えるけど 実際生徒の言う事なら何でも聞くから生徒に都合のいい奴とも言える
404 23/05/02(火)18:16:05 No.1053032400
大人は先生しかいないよ
405 23/05/02(火)18:16:12 No.1053032443
>先生はいい大人という扱いでいいのか >正直生徒に都合のいいタイプのダメな大人に見えるけど (あの世界では)いい大人なんじゃね
406 23/05/02(火)18:16:22 No.1053032504
>先生はいい大人という扱いでいいのか >正直生徒に都合のいいタイプのダメな大人に見えるけど 子供に良い大人と大人にとって良い大人は違うからな・・・
407 23/05/02(火)18:16:37 No.1053032560
完全に隔離された世界じゃなくて外の世界もちゃんと存在してるのが謎を深めてるんだよなキヴォトス
408 23/05/02(火)18:16:40 No.1053032583
>実際生徒の言う事なら何でも聞くから生徒に都合のいい奴とも言える ダメなときはダメって言うぞ
409 23/05/02(火)18:16:44 No.1053032611
まともに責任とった大人って今の所肩幅しかいないよね…
410 23/05/02(火)18:17:15 No.1053032749
>まともに責任とった大人って今の所肩幅しかいないよね… ゲマトリアもカイザーも野放しでやりたい放題だしな
411 23/05/02(火)18:17:17 No.1053032758
>大人は先生しかいないよ ゲマトリアも大人だよ!
412 23/05/02(火)18:17:34 No.1053032843
>まともに責任とった大人って今の所肩幅しかいないよね… カイザー理事も追放されて責任取ったぞ なんか元気だけど
413 23/05/02(火)18:17:39 No.1053032877
正直こんな考察しても全部明かされる日は来なさそう
414 23/05/02(火)18:17:50 No.1053032947
マトモな大人が出たら先生の価値がなくなるだろうが
415 23/05/02(火)18:17:55 No.1053032970
正直まだ話半ばだしキャラのヘイトがーっていうのは向いてないからゲームやめてもう見なかった事にすれば良いじゃん… ストレス感じながらやる意味ねえって…
416 23/05/02(火)18:18:00 No.1053032983
その辺の犬猫も大人だぞ
417 23/05/02(火)18:18:00 No.1053032984
>>実際生徒の言う事なら何でも聞くから生徒に都合のいい奴とも言える >ダメなときはダメって言うぞ 自分にとって都合のいい記憶しかないのが「」生だから
418 23/05/02(火)18:18:04 No.1053033000
こうなるとプレ先が相対的にとても責任感ある大人に見える 実際最後まで責任取ったわけだし
419 23/05/02(火)18:18:11 No.1053033036
ホドの戦闘開始時ムービーの一瞬データ空間っぽい演出いいよね
420 23/05/02(火)18:18:11 No.1053033038
連邦生徒会長は責任を取ったのかな
421 23/05/02(火)18:18:17 No.1053033068
>正直まだ話半ばだしキャラのヘイトがーっていうのは向いてないからゲームやめてもう見なかった事にすれば良いじゃん… >ストレス感じながらやる意味ねえって… ただの自演だろ
422 23/05/02(火)18:18:24 No.1053033110
じゃあ銅田明太郎が大人って言うのかよ
423 23/05/02(火)18:18:40 No.1053033185
>正直まだ話半ばだしキャラのヘイトがーっていうのは向いてないからゲームやめてもう見なかった事にすれば良いじゃん… >ストレス感じながらやる意味ねえって… 俺を不快にした責任とってほしいんだけど
424 23/05/02(火)18:18:51 No.1053033233
>じゃあ銅田明太郎が大人って言うのかよ あいつは畜生だろ
425 23/05/02(火)18:19:00 No.1053033278
>俺を不快にした責任とってほしいんだけど 遊んでる自分が悪いだけじゃん
426 23/05/02(火)18:19:02 No.1053033286
>じゃあ銅田明太郎が大人って言うのかよ 畜生に大人もクソもあるかよ
427 23/05/02(火)18:19:26 No.1053033399
>畜生に大人もクソもあるかよ うーわ…
428 23/05/02(火)18:19:26 No.1053033402
>あいつは畜生だろ うーわ差別主義者かよ…
429 23/05/02(火)18:19:59 No.1053033559
うーわ…
430 23/05/02(火)18:20:05 No.1053033585
>俺を不快にした責任とってほしいんだけど 飼い主に取ってもらいなよ 楽になれるよ
431 23/05/02(火)18:20:24 No.1053033692
畜生に神は居ないッ!
432 23/05/02(火)18:21:50 No.1053034126
明確な外から来た存在であるゲマトリアが人間扱いしてないってのが余計生徒が作られた存在なんじゃね?ってのを感じさせる 自分らで作った実験対象でしか無いなら一人の人間とかそんな風に見るわけがないし
433 23/05/02(火)18:23:29 No.1053034627
>明確な外から来た存在であるゲマトリアが人間扱いしてないってのが余計生徒が作られた存在なんじゃね?ってのを感じさせる >自分らで作った実験対象でしか無いなら一人の人間とかそんな風に見るわけがないし どっかの国家や企業が作った実験動物の施設だった展開はSFしてるけど悪趣味すぎるな…
434 23/05/02(火)18:25:39 No.1053035263
>どっかの国家や企業が作った実験動物の施設だった展開はSFしてるけど悪趣味すぎるな… でもそうでもしねーと不自然過ぎるんだよ親も居なけりゃ大人はロボと畜生ばかりなあの世界が