23/05/02(火)16:18:05 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)16:18:05 No.1053000883
なんか…凄い事になってんな…
1 23/05/02(火)16:21:04 No.1053001650
君は
2 23/05/02(火)16:22:46 No.1053002092
完璧で
3 23/05/02(火)16:24:54 No.1053002602
究極な
4 23/05/02(火)16:25:15 No.1053002692
ゲッター
5 23/05/02(火)16:25:57 No.1053002861
金輪際現れない
6 23/05/02(火)16:26:42 No.1053003062
ゲッター
7 23/05/02(火)16:27:36 No.1053003292
欲張りな
8 23/05/02(火)16:29:19 No.1053003680
ゲッター
9 23/05/02(火)16:29:42 No.1053003754
これで初めてゲッター見たんだけどめちゃくちゃかっこいいね
10 23/05/02(火)16:30:28 No.1053003915
熱き怒りの
11 23/05/02(火)16:30:48 No.1053003995
嵐を抱いて
12 23/05/02(火)16:31:05 No.1053004079
戦うために
13 23/05/02(火)16:31:12 No.1053004111
今がその
14 23/05/02(火)16:31:32 No.1053004198
アイドル様
15 23/05/02(火)16:31:33 No.1053004200
時だ
16 23/05/02(火)16:31:34 No.1053004203
熱き怒りの嵐を抱いて戦うために飛び出せアイドルも出てきてダメだったら
17 23/05/02(火)16:32:07 No.1053004339
悪の炎
18 23/05/02(火)16:33:45 No.1053004748
いやなんでゲッターなん?
19 23/05/02(火)16:34:08 No.1053004837
>熱き怒りの嵐を抱いて戦うために飛び出せアイドルも出てきてダメだったら その後の 嘘でもそれは完全な愛 もネオゲッターの文脈に沿ってるのが笑ってしまう
20 23/05/02(火)16:34:52 No.1053005035
>いやなんでゲッターなん? アイドルもゲッターも一緒よ
21 23/05/02(火)16:35:25 No.1053005168
ゲッターのチンポ気持ち良すぎだろ!
22 23/05/02(火)16:36:52 No.1053005522
究極などという通過点で満足しているようではゲッターの真髄は到底理解できぬわ
23 23/05/02(火)16:36:52 No.1053005528
>熱き怒りの嵐を抱いて戦うために飛び出せアイドル この歌詞YOASOBIらしい原作の読み込みっぷりが感じられて好き
24 23/05/02(火)16:37:08 No.1053005602
所で何が凄いことになってるんです?
25 23/05/02(火)16:37:30 No.1053005715
>所で何が凄いことになってるんです? 嵐
26 23/05/02(火)16:38:41 No.1053006018
なんか凄い事になってるんだろう知らんけど
27 23/05/02(火)16:39:08 No.1053006143
>究極などという通過点で満足しているようではゲッターの真髄は到底理解できぬわ 完璧で究極でありながら常に進化を続けて新しい完璧で究極を更新してる事こそが真のゲッターではないんだろうか
28 23/05/02(火)16:40:05 No.1053006384
ゲッタースレかと思って開いたらゲッタースレだった
29 23/05/02(火)16:41:14 No.1053006663
アイドルが乗るゲッター! これはいけるんじゃね賢ちゃん?
30 23/05/02(火)16:41:53 No.1053006826
(ゲッター線の)推しの子
31 23/05/02(火)16:42:31 No.1053006979
>(ゲッター線の)推しの子 竜馬なの?拓馬なの?
32 23/05/02(火)16:43:34 No.1053007213
>アイドルが乗るゲッター! >これはいけるんじゃね賢ちゃん? 今の時代に生きてたらやってるかやってないかで言ったらやってると思う
33 23/05/02(火)16:43:47 No.1053007278
そう、これこそが完璧で究極のアイドル…!
34 23/05/02(火)16:45:20 No.1053007644
コーラスの「~savior(救世主)」ってそういう…
35 23/05/02(火)16:46:52 No.1053008019
この程度のバズは序の口だ!
36 23/05/02(火)16:47:20 No.1053008133
アイドルゲッターは今までのゲッターと違って真ん中の子がメインの操縦者になるんだ
37 23/05/02(火)16:47:49 No.1053008255
カタゲッターの子
38 23/05/02(火)16:48:55 No.1053008532
麻雀するゲッターがいたんだからアイドルするゲッターがいてもいい
39 23/05/02(火)16:48:57 No.1053008537
>アイドルゲッターは今までのゲッターと違って真ん中の子がメインの操縦者になるんだ 3人目がメルトダウンして1人目は脱退するので1人で活動し続けるしかないしプロデューサーにもなる
40 23/05/02(火)16:48:59 No.1053008552
>これで初めてゲッター見たんだけどめちゃくちゃかっこいいね このムーブメントそんな効果あるの⁉︎
41 23/05/02(火)16:49:01 No.1053008567
>いやなんでゲッターなん? 同じタイミングでガオガイガー流し始めてもしんどいぞ
42 23/05/02(火)16:49:36 No.1053008734
>いやなんでゲッターなん? 選ばれた
43 23/05/02(火)16:50:10 No.1053008918
諦めろ 完璧で究極なんてロボアニメの歌に出てきそうなワードを使ったことが悪い
44 23/05/02(火)16:50:11 No.1053008924
>アイドルが乗るゲッター! >これはいけるんじゃね賢ちゃん? ゼノグラシアを思い出した
45 23/05/02(火)16:50:25 No.1053008984
本編よりゲッターの方が話題になってんじゃねぇか
46 23/05/02(火)16:50:32 No.1053009019
>コーラスの「~savior(救世主)」ってそういう… ちょっとJAM Projectっぽいからダメ
47 23/05/02(火)16:50:55 No.1053009105
スレ画が武蔵ポジなのは知ってる
48 23/05/02(火)16:51:01 No.1053009127
>>これで初めてゲッター見たんだけどめちゃくちゃかっこいいね >このムーブメントそんな効果あるの⁉︎ 若い子はゲッター知ってたとしても映像見る機会ないからシームレスにゲッターに変わるあの動画で興味持ってもおかしくはない
49 23/05/02(火)16:51:09 No.1053009166
偶然曲調が似たのが悪い もらい事故みたいなもんだ ただ当たった相手が悪かった
50 23/05/02(火)16:51:27 No.1053009242
完璧で究極のゲッターというフレーズが ゲッター線に灼かれた心をとらえた
51 23/05/02(火)16:51:55 No.1053009382
やっぱりあの目が
52 23/05/02(火)16:51:59 No.1053009405
アホガールとファフナーも掘り返されてる!
53 23/05/02(火)16:52:31 No.1053009547
>やっぱりあの目が 明らかにやってる目だよな…
54 23/05/02(火)16:52:33 No.1053009561
>アホガールとファフナーも掘り返されてる! 歌手同じだしあっちはライブで歌ったはず
55 23/05/02(火)16:52:41 No.1053009591
ちょうど4月初めに実写版ゲッターとかいう意味不明な事故が起きたのも多分タイミング的には最悪だったと思う
56 23/05/02(火)16:52:42 No.1053009595
>やっぱりあの目が あの目にズームしてそのままゲッターになるのが完璧すぎる
57 23/05/02(火)16:53:08 No.1053009703
荒れるぜゲッター!
58 23/05/02(火)16:54:29 No.1053010031
ビッグオーのOPみたいなもんでしょ?
59 23/05/02(火)16:57:02 No.1053010678
YOASOBI今どんな顔してるんだろう
60 23/05/02(火)16:57:25 No.1053010802
>ちょうど4月初めに実写版ゲッターとかいう意味不明な事故が起きたのも多分タイミング的には最悪だったと思う 引力がはたらいているのか
61 23/05/02(火)16:57:26 No.1053010808
MADみたいなのを想像して見に行ってみたらずっと知らんアニメが流れてて困惑した
62 23/05/02(火)16:57:55 No.1053010944
これの前にガンダム歌ってるのも響く
63 23/05/02(火)16:58:22 No.1053011079
推しの子→目が特徴的 ゲッター→目が特徴的 同じ!
64 23/05/02(火)16:58:28 No.1053011101
話が1話以降そんなだから 1話とゲッターしか語るとこがない
65 23/05/02(火)16:58:54 No.1053011206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 23/05/02(火)16:58:56 No.1053011214
そりゃ目を奪われるわ
67 23/05/02(火)16:59:04 No.1053011243
熱き怒りの嵐を抱いて戦うために飛び出せアイドル
68 23/05/02(火)16:59:14 No.1053011294
ゲッターでもなんでもいいからアニメオタクがYOASOBI聞くきっかけになってくれればいいよ俺は
69 <a href="mailto:YOASOBI">23/05/02(火)16:59:55</a> [YOASOBI] No.1053011495
>YOASOBI今どんな顔してるんだろう ゲッターってガンダムですか?
70 23/05/02(火)17:00:13 No.1053011570
ゲッターロボは眼が特徴的だったな
71 23/05/02(火)17:00:15 No.1053011576
淡々とだけど燦々と
72 23/05/02(火)17:00:31 No.1053011640
誰もが目を奪わてくも不味かった
73 23/05/02(火)17:00:33 No.1053011647
>ゲッターでもなんでもいいからアニメオタクがYOASOBI聞くきっかけになってくれればいいよ俺は 元々アニソンめっちゃ歌っとるわい!
74 23/05/02(火)17:00:59 No.1053011756
YOASOBIがゲッターの曲歌う事になったらちゃんとゲッター読むのかな…
75 23/05/02(火)17:01:36 No.1053011942
嘘を真実にする力 つまりゲッター
76 23/05/02(火)17:01:42 No.1053011979
完璧とか究極とかは有限のリソースに囚われたこの宇宙の内部で喰らい合う事を運命付けられた弱き存在の妄想
77 23/05/02(火)17:01:46 No.1053012001
改めてSTORMがかっこいいのを再確認できた
78 23/05/02(火)17:02:11 No.1053012107
>YOASOBIがゲッターの曲歌う事になったらちゃんとゲッター読むのかな… 誰が書くんだよ…
79 23/05/02(火)17:02:17 No.1053012128
はいはいあの子(流 竜馬)は特別です
80 23/05/02(火)17:02:19 No.1053012137
>YOASOBIでもなんでもいいからアニメオタクがゲッター見るきっかけになってくれればいいよ俺は
81 23/05/02(火)17:02:32 No.1053012199
ゲッターパート長すぎません?
82 23/05/02(火)17:02:52 No.1053012275
推しの子 つ[竜馬]
83 23/05/02(火)17:03:18 No.1053012377
前世の患者や期待の女優や元子役アイドルと合体
84 23/05/02(火)17:03:32 No.1053012430
過去にいって推しの子のアニメ化でゲッターが流行るよてといったらキチガイ扱いされると思う
85 23/05/02(火)17:03:42 No.1053012475
>はいはいあの子(流 竜馬)は特別です 新ゲッターのレス
86 23/05/02(火)17:03:49 No.1053012508
歌手が死んでるから問題にはならないの強い
87 23/05/02(火)17:04:12 No.1053012613
適合者なら理解できると思う
88 23/05/02(火)17:04:33 No.1053012697
ゲッターアクアって言うと水中型っぽい
89 23/05/02(火)17:05:21 No.1053012914
>ゲッターアクアって言うと水中型っぽい 応援したくなるねえ特に3号機は
90 23/05/02(火)17:05:56 No.1053013073
水木一郎兄貴が死んだ後その歌が一番最初にバズるのがこれでいいのか…?
91 23/05/02(火)17:06:27 No.1053013212
>歌手が死んでるから問題にはならないの強い どっちの話だこれ…
92 23/05/02(火)17:06:36 No.1053013245
>歌手が死んでるから問題にはならないの強い 影山ヒロノブも歌ってるよ!?
93 23/05/02(火)17:07:06 No.1053013366
>ゲッターアクアって言うと水中型っぽい ルビーはそれこそゲッター1じゃん…
94 23/05/02(火)17:07:36 No.1053013480
>>ゲッターアクアって言うと水中型っぽい >ルビーはそれこそゲッター1じゃん… でもよぉ…お腹抑えて出血して死ぬのは…
95 23/05/02(火)17:07:40 No.1053013501
お互い次世代物なのも不味かった
96 23/05/02(火)17:08:06 No.1053013607
そんな言葉にまた一人堕ちる また自爆させる
97 23/05/02(火)17:08:34 No.1053013732
>でもよぉ…お腹抑えて出血して死ぬのは… 自爆用の動画も残したしなあ
98 23/05/02(火)17:08:54 No.1053013817
推し燃ゆ
99 23/05/02(火)17:08:59 No.1053013840
ゲッターアイ・アクア・ルビーでそのまま行けそうな名称してるのも悪い
100 23/05/02(火)17:09:24 No.1053013950
>誰が書くんだよ… 赤坂アカだろ
101 23/05/02(火)17:09:53 No.1053014063
竜馬なのか號なのか拓馬なのかどれなんだい
102 23/05/02(火)17:10:17 No.1053014147
カミゲッター
103 23/05/02(火)17:10:30 No.1053014207
竜馬や拓馬なら刺されても死ななかったけれどゲッターの中に入って今どうしてあの時アイが死んだのかもわかる…
104 23/05/02(火)17:10:43 No.1053014253
>竜馬なのか號なのか拓馬なのかどれなんだい 欲張りなゲッター
105 23/05/02(火)17:11:05 No.1053014358
赤坂アカってイーグル号に乗ってそうな名前だな
106 23/05/02(火)17:11:42 No.1053014522
>竜馬や拓馬なら刺されても死ななかったけれどゲッターの中に入って今どうしてあの時アイが死んだのかもわかる… 普通は 死ぬ
107 23/05/02(火)17:11:48 No.1053014548
ゲッタールビーだけいればいいんじゃないかとか言われるG小町チーム
108 23/05/02(火)17:11:57 No.1053014582
ハジとはアイドル業界用語で不祥事の事だ 失敗すれば死を意味する
109 23/05/02(火)17:12:43 No.1053014776
STORM HEATS DRAGON YOASOBI
110 23/05/02(火)17:14:05 No.1053015101
ジャガー号には私が乗っていますよ
111 23/05/02(火)17:15:11 No.1053015393
新作ゲッターのED担当が決まったな…
112 23/05/02(火)17:15:30 No.1053015469
ゲッター線にとっての推しの子だからな人類
113 23/05/02(火)17:16:15 No.1053015677
>>アイドルが乗るゲッター! >>これはいけるんじゃね賢ちゃん? >今の時代に生きてたらやってるかやってないかで言ったらやってると思う ぜ、ぜのぐらしあ……
114 23/05/02(火)17:16:41 No.1053015810
君は完璧で究極のゲッター!が語感良すぎるのが悪い
115 23/05/02(火)17:16:59 No.1053015889
>新作ゲッターのED担当が決まったな… 影山ヒロノブか…
116 23/05/02(火)17:17:31 No.1053016025
SOS聞こえた?
117 23/05/02(火)17:17:38 No.1053016052
今がその時だ!(cover:YOASOBI)
118 23/05/02(火)17:17:42 No.1053016068
>アホガールとファフナーも掘り返されてる! あっちはライブで本人歌ったからな……
119 23/05/02(火)17:18:26 No.1053016276
チェンジ(転生して) ゲッター(推しの子供の座を得る)
120 23/05/02(火)17:18:52 No.1053016387
石川作品において転生は未来永劫の戦いへの入り口なんよ
121 23/05/02(火)17:19:05 No.1053016438
両手で緑色に発光してる炉心抱えてるので駄目だった
122 23/05/02(火)17:19:12 No.1053016465
まぁでも嘘はつくかなゲッター……
123 23/05/02(火)17:19:18 No.1053016490
アイドル界隈の血の気の多さも石川賢作品だと考えると納得も行く
124 23/05/02(火)17:19:30 No.1053016536
>両手で緑色に発光してるストナーサンシャイン抱えてるので駄目だった
125 23/05/02(火)17:19:30 No.1053016539
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 23/05/02(火)17:19:54 No.1053016655
完璧で究極のゲッターって歌詞があっても全く違和感ないから困る
127 23/05/02(火)17:20:21 No.1053016791
ゲッターの影響で推しの子のMADもファンアートも生まれてきてるしWinWinな関係すぎる…
128 23/05/02(火)17:20:39 No.1053016875
アイドルもゲッターチームも舞台裏で殴り合ってる
129 23/05/02(火)17:21:23 No.1053017070
>1683015570354.png 双子が分け合うのか…
130 23/05/02(火)17:22:19 No.1053017323
アホガールもそうだけど逆パターンでも違和感ない
131 23/05/02(火)17:22:42 No.1053017437
>>1683015570354.png >双子が分け合うのか… ルビーにはゲッター線の方が継承されそう 名前の色的に
132 23/05/02(火)17:22:55 No.1053017495
なんかわかんないが負けないんだろうな!って勢いが心地いい
133 23/05/02(火)17:22:59 No.1053017512
スパロボXΩ…今君がいてくれれば…
134 23/05/02(火)17:23:16 No.1053017584
水木一郎がニコニコ検索のトレンドに入る令和5年
135 23/05/02(火)17:23:35 No.1053017690
推しの子(じんるい) 三人組 希望となる存在 否応なしに目を奪われる
136 23/05/02(火)17:24:03 No.1053017817
原曲聞くと思ったよりテンポ遅くて笑う
137 23/05/02(火)17:24:19 No.1053017902
原作読んでみたらスレ画全然メインじゃなくてビビった
138 23/05/02(火)17:24:22 No.1053017918
分けた力がゲッターの合体で一つになる!
139 23/05/02(火)17:24:25 No.1053017933
>水木一郎がニコニコ検索のトレンドに入る令和5年 兄貴…歌だけでミームになったよ…
140 23/05/02(火)17:24:38 No.1053018004
>スパロボXΩ…今君がいてくれれば… ラインバレルのミウミウとも絡むのは分かる
141 23/05/02(火)17:24:57 No.1053018095
ゴリ推しの子でお腹捩れるくらい笑った
142 23/05/02(火)17:24:59 No.1053018098
アマプラでOVA作品完備してるのは強いな・・・
143 23/05/02(火)17:25:13 No.1053018162
>1683015570354.png 写輪眼と輪廻眼に見えた
144 23/05/02(火)17:25:14 No.1053018167
BGM:勇壮
145 23/05/02(火)17:25:55 No.1053018365
興味持ったんでゲッター見ます
146 23/05/02(火)17:26:31 No.1053018540
>写輪眼と輪廻眼に見えた 愛する者を奪われて覚醒するやつ
147 23/05/02(火)17:27:04 No.1053018690
最終的にネオゲ(機体)の再評価にもなる
148 23/05/02(火)17:27:13 No.1053018743
ニコデスマンで字幕職人のゲッターが見られて非常に懐かしい気持ちになった
149 23/05/02(火)17:27:26 No.1053018802
くそっこんなネタでゲッター初めて見たくなってきた
150 23/05/02(火)17:27:41 No.1053018864
ネオゲッターとかゲッター號はゲッター線使わずにG相当の性能なんだっけ…
151 23/05/02(火)17:28:16 No.1053019028
転生(チェンジ!!)
152 23/05/02(火)17:28:31 No.1053019082
これでスポットが当たるのがネオゲなのが面白すぎる
153 23/05/02(火)17:28:37 No.1053019112
>くそっこんなネタでゲッター初めて見たくなってきた ネオゲはさくっと見れて面白いぞ
154 23/05/02(火)17:28:43 No.1053019141
新生G小町が真ゲッターと物理的融合して 神ゲッター小町になる
155 23/05/02(火)17:28:46 No.1053019160
確かにゲッターって推しの子居るもんな… ゲッター線の
156 23/05/02(火)17:28:57 No.1053019206
ネオゲはオチもわかりやすく爽やかでかなり見やすいんだよなぁ…
157 23/05/02(火)17:29:02 No.1053019226
アップテンポのSTORMマジでいいなこれ
158 23/05/02(火)17:29:07 No.1053019257
推しの號
159 23/05/02(火)17:29:23 No.1053019328
>これでスポットが当たるのがネオゲなのが面白すぎる よりにもよって土手っ腹ぶち抜かれて死ぬのがスタートなの酷くない?
160 23/05/02(火)17:29:23 No.1053019331
ネオゲのOPは最高だからな…
161 23/05/02(火)17:29:41 No.1053019408
>アップテンポのSTORMマジでいいなこれ スパロボアレンジの時のスピードこんな感じある
162 23/05/02(火)17:29:50 No.1053019459
ゲッターって2号機主役だっけ?って言ってる人いて笑っちゃった
163 23/05/02(火)17:29:58 No.1053019483
>ネオゲのOPは最高だからな… 「は」?
164 23/05/02(火)17:30:08 No.1053019523
ゲッター面白いの知ってるけど推しの子の方も面白いんです?
165 23/05/02(火)17:30:15 No.1053019568
8BitにしてスパロボRのSTORMに繋いでほしい
166 23/05/02(火)17:30:23 No.1053019608
>ゲッターって2号機主役だっけ?って言ってる人いて笑っちゃった プリキュアだって今年は青い子がセンターだし…
167 23/05/02(火)17:30:29 No.1053019645
>ゲッターって2号機主役だっけ?って言ってる人いて笑っちゃった 隼人が実質主役なのアークとかかな…
168 23/05/02(火)17:31:06 No.1053019815
OPの最後で握手会してるからアイドル
169 23/05/02(火)17:31:16 No.1053019858
>アホガールとファフナーも掘り返されてる! なんならデレステの割り込みシリーズも掘り返されててダメだった
170 23/05/02(火)17:31:49 No.1053020015
推し以外の対応があくらつなゲッター線なんですがそれは
171 23/05/02(火)17:31:51 No.1053020020
推しの子が主人公なのはアークなのが惜しいといえば惜しい
172 23/05/02(火)17:32:10 No.1053020101
ネオゲは前作で推しの子の竜馬が全部もってった反省が見られる作品ではあった
173 23/05/02(火)17:32:26 No.1053020174
>神ゲッター小町になる メインキャラ誰かとカミさまが合体したらいろんな意味で終わるな!
174 23/05/02(火)17:32:27 No.1053020176
>赤坂アカってイーグル号に乗ってそうな名前だな だめだった
175 23/05/02(火)17:32:38 No.1053020220
>推しの子が主人公なのはアークなのが惜しいといえば惜しい STORM2021混ぜた版も出てるからヨシ!
176 23/05/02(火)17:32:45 No.1053020248
絶対ぐるぐる瞳とギザ歯で描かれたファンアートが出てくる
177 23/05/02(火)17:33:00 No.1053020317
>推しの子が主人公なのはアークなのが惜しいといえば惜しい なんとアニメアーク屈指の名シーンタラク出現の時にStorm流れちゃうんだ
178 23/05/02(火)17:33:16 No.1053020396
シャングリ・ラはちょっと伝説級すぎる
179 23/05/02(火)17:33:26 No.1053020445
スレ画が見てなかったけどゲッターだったのか…
180 23/05/02(火)17:34:00 No.1053020602
>>推しの子が主人公なのはアークなのが惜しいといえば惜しい >STORM2021混ぜた版も出てるからヨシ! このマッシュアップいい感じにお互いが融合してていいよね
181 23/05/02(火)17:34:27 No.1053020715
どっちもゲッター線をいろんなやつにバラまく存在がいるのが厄介
182 23/05/02(火)17:34:45 No.1053020793
案外アイドルがロボットに乗る作品ってイケるのかもしれん…
183 23/05/02(火)17:34:47 No.1053020800
ああ~!推しの子の話題が押しつぶされる~!
184 23/05/02(火)17:35:25 No.1053020956
どっちも転生が碌でもないな……
185 23/05/02(火)17:35:42 No.1053021032
世界規模のバズり方がエグい
186 23/05/02(火)17:35:43 No.1053021035
完璧で究極のゲッターってエンペラー?
187 23/05/02(火)17:35:55 No.1053021077
>案外アイドルがロボットに乗る作品ってイケるのかもしれん… ゼノグラシアはちょっと早すぎた
188 23/05/02(火)17:36:12 No.1053021151
推しの子のほうのラスボスもロボットアニメに出てきてもおかしくないようなサイコ野郎だし…
189 23/05/02(火)17:36:30 No.1053021231
>完璧で究極のゲッターってエンペラー? 若い命が真っ赤に燃えてる3人が乗り込んだゲッター
190 23/05/02(火)17:37:22 No.1053021443
ネオゲは4話だからおすすめしやすいし見やすいよね
191 23/05/02(火)17:37:39 No.1053021519
誰よりも強い君以外は認めない
192 23/05/02(火)17:38:06 No.1053021632
完璧で究極のゲッターチーム!
193 23/05/02(火)17:38:33 No.1053021743
誰もが目を奪われていく の部分でパイロット登場シークエンスが入るやつ映像と曲のテンションが何故かガッチリハマってて頭おかしくなる なんなのだこれは!なんだというのだ!
194 23/05/02(火)17:39:05 No.1053021896
それいきなりロボット出てきたら目を奪われるだろ
195 23/05/02(火)17:39:08 No.1053021908
>完璧で究極のゲッターチーム! ちょうど3人なの事故度高いと思う
196 23/05/02(火)17:39:59 No.1053022148
いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど 何故ここではゲッターの話題が…?
197 23/05/02(火)17:40:09 No.1053022190
大体戦うために飛び出してるアイドル
198 23/05/02(火)17:40:18 No.1053022233
ゲッターの動画のコメント欄にさ推しの子のファンが沸いててまあうぜえうぜえ どうせ原作のゲッターどころかネオゲvs真ゲも見たことないくせに
199 23/05/02(火)17:40:29 No.1053022286
>いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど >何故ここではゲッターの話題が…? ゲッターもヒやデスマンでバズってるわ
200 23/05/02(火)17:40:34 No.1053022297
>いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど >何故ここではゲッターの話題が…? デスマンとヒは既に同化されてるぞ
201 23/05/02(火)17:40:58 No.1053022396
>ゲッターの動画のコメント欄にさ推しの子のファンが沸いててまあうぜえうぜえ >どうせ原作のゲッターどころかネオゲvs真ゲも見たことないくせに ニコニコでそんなこと言ってるとFF10関連の動画にごめんなさいしないといけなくなるぞ
202 23/05/02(火)17:41:20 No.1053022494
>>いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど >>何故ここではゲッターの話題が…? >ゲッターもヒやデスマンでバズってるわ バズったところでどうせアニメの新作とかやらないくせに
203 23/05/02(火)17:41:22 No.1053022508
>デスマンとヒは既に同化されてるぞ デスマンとヒの親和性高いからな…
204 23/05/02(火)17:41:27 No.1053022527
アイやっぱクソかわいいな…って気持ちと うおおおお!!!!ゲッターは最高に格好いいぜぇぇぇぇ!!!って感情で脳がマーブル模様になる
205 23/05/02(火)17:41:41 No.1053022602
>バズったところでどうせアニメの新作とかやらないくせに 実写の新作があるぞ
206 23/05/02(火)17:42:09 No.1053022742
>いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど >何故ここではゲッターの話題が…? 普通に推しの子がバズってるのは大前提なんだ それはそれとしてヒのサジェストで普通に「推しの子 ゲッター」出てきたしデスマンのランキングもゲッターと足されたやつが上位に来てるのだ
207 23/05/02(火)17:42:12 No.1053022749
たしかにゲッターもかっこいいしアイちゃんかわいいで脳がバグる例の動画
208 23/05/02(火)17:42:15 No.1053022763
カウンターが強すぎる
209 23/05/02(火)17:42:44 No.1053022892
アイドルの申し子も ゲッターの申し子も 同じよ
210 23/05/02(火)17:43:00 No.1053022956
>実写の新作があるぞ 竜馬役のハードルめちゃくちゃ高そうだな…
211 23/05/02(火)17:43:08 No.1053023001
>>いや世間じゃゲッター関係なくシンプルに推しの子のアニメがバズってるんだけど >>何故ここではゲッターの話題が…? >ゲッターもヒやデスマンでバズってるわ えっすごいじゃを「」
212 23/05/02(火)17:43:52 No.1053023209
>えっすごいじゃを「」 ヒがバズってニコニコも同じような動画(転載ではない)がランキング一位に常駐してからこっちきたんだよ
213 23/05/02(火)17:44:10 No.1053023300
気が付いたら同化していたのはゲッターらしい
214 23/05/02(火)17:44:13 No.1053023322
今からゲッターロボシリーズを履修する場合どうすればいいですか?
215 23/05/02(火)17:44:14 No.1053023326
本編のことしか書いてない歌詞 本編のことしか書いてない歌詞 共通点できた!
216 23/05/02(火)17:44:37 No.1053023431
STORMは言うまでもないけどアイドルもOP曲も映像もすごいよね
217 23/05/02(火)17:44:44 No.1053023464
>今からゲッターロボシリーズを履修する場合どうすればいいですか? Amazonプライムがおすすめ
218 23/05/02(火)17:45:06 ID:qq109WO6 qq109WO6 No.1053023562
その盛り上がってる動画を見てる中で原作をちゃんと見てる奴はどれくらいいるんだろうな^ ^
219 23/05/02(火)17:45:07 No.1053023566
>今からゲッターロボシリーズを履修する場合どうすればいいですか? そのままネオゲ見とけ
220 23/05/02(火)17:45:31 No.1053023696
>ID:qq109WO6 最初からIDついてるトカゲ野郎はいうことが違うな
221 23/05/02(火)17:45:48 No.1053023770
>最初からIDついてる昆虫野郎はいうことが違うな
222 23/05/02(火)17:45:48 No.1053023771
>その盛り上がってる動画を見てる中で原作をちゃんと見てる奴はどれくらいいるんだろうな^ ^ ここにいるぞ!
223 23/05/02(火)17:46:22 No.1053023929
なんかランキング三位に6分くらいのMADが来ててダメだった
224 23/05/02(火)17:46:23 No.1053023934
ゲッター見たらMXでマジンガーも見ようぜ
225 23/05/02(火)17:46:26 No.1053023944
アイドルが叫んだらダメだよ!
226 23/05/02(火)17:47:10 No.1053024199
ピクシブ大百科の記事見たら案の定特撮と繋げられてて駄目だった
227 23/05/02(火)17:47:46 ID:qq109WO6 qq109WO6 No.1053024389
>>ID:qq109WO6 >最初からIDついてるトカゲ野郎はいうことが違うな この動画が盛り上がってるからってゲッター人気も盛り上がると思っているのか? ワッカブームと同じ流れだよ雑に消費してらくせに原作は遊びも見もしないニワカで溢れんだよ
228 23/05/02(火)17:47:52 No.1053024421
アイドルもファンの波をかきわける ゲッターも人の波をかきわける
229 23/05/02(火)17:48:04 No.1053024473
雑な1.25倍速が心地よい
230 23/05/02(火)17:48:07 No.1053024496
音の持ってき方がちょっと似てるだけじゃん
231 23/05/02(火)17:48:17 No.1053024546
弱点は無いし究極で完璧とか強さをアピールしすぎたな
232 23/05/02(火)17:48:22 ID:qq109WO6 qq109WO6 No.1053024572
どうせゲッター知らないけど~wとかほざいてるやつが大半なんだよ それがネットのブーム
233 23/05/02(火)17:48:33 No.1053024629
ニコデスマンまだ元気じゃん
234 23/05/02(火)17:48:35 No.1053024638
意外とゲッター見たことある人多いんだな…
235 23/05/02(火)17:48:53 ID:qq109WO6 qq109WO6 No.1053024714
>ニコデスマンまだ元気じゃん その動画 ヒのパクリっすよ
236 23/05/02(火)17:49:02 No.1053024755
>ID:qq109WO6 お客様はお帰り下さい
237 23/05/02(火)17:49:03 No.1053024763
>音の持ってき方がちょっと似てるだけじゃん そこを綺麗に繋がるように調節してやるのがこの手のMAD製作者の腕の見せ所なんだ
238 <a href="mailto:ゲッター">23/05/02(火)17:49:07</a> [ゲッター] No.1053024782
完璧じゃない君を許せない自分を許せない
239 23/05/02(火)17:49:31 No.1053024888
>>音の持ってき方がちょっと似てるだけじゃん >そこを綺麗に繋がるように調節してやるのがこの手のMAD製作者の腕の見せ所なんだ 映像も流れるように繋げてるのが上手いのだ
240 23/05/02(火)17:49:47 No.1053024955
誰もよりも強い君以外認めないのも大体ゲッター
241 23/05/02(火)17:50:01 No.1053025016
こんな動画で盛り上がるとか小学生か?
242 23/05/02(火)17:50:50 No.1053025270
まあゲッター線色んなキャラとクロスオーバーしてるもんな…
243 23/05/02(火)17:51:08 No.1053025354
逆に推しの子界隈がゲッターに興味持ち始めててダメだった
244 23/05/02(火)17:51:11 No.1053025371
>なんかランキング三位に6分くらいのMADが来ててダメだった 大体ゲッターに同化されててふふってなる
245 23/05/02(火)17:51:26 No.1053025445
>こんな動画で盛り上がるとか平成か?
246 23/05/02(火)17:52:41 No.1053025814
どういうことだ説明しやがれジジイ!
247 23/05/02(火)17:52:41 No.1053025819
スパロボでイデオンにけおりちらかしてるの好き
248 23/05/02(火)17:52:45 No.1053025840
どさくさに紛れてデスマンのランキングにアフォナーが上がってるじゃねえか
249 23/05/02(火)17:53:01 No.1053025909
なんでゲッターなの…?どういう事だジジイ!!!
250 23/05/02(火)17:53:20 No.1053026003
>逆に推しの子界隈がゲッターに興味持ち始めててダメだった 話数も少ないしGWにみるにはちょうどいい
251 23/05/02(火)17:53:39 No.1053026081
曲作ってる最中に運悪くゲッター線に当てられたんだろうね…
252 23/05/02(火)17:53:47 No.1053026133
良かろう!説明しろ「」よ!
253 23/05/02(火)17:54:08 No.1053026242
>良かろう!説明しろアクアよ!
254 23/05/02(火)17:54:11 No.1053026271
>どさくさに紛れてデスマンのランキングにアフォナーが上がってるじゃねえか デスマンは間違いなく合体事故であっち思い出すから……
255 23/05/02(火)17:54:28 No.1053026357
これじゃGWがゲッターウィークになっちまう!
256 23/05/02(火)17:54:51 No.1053026465
>これじゃGWがゲッターウィークになっちまう! 分かちったか…
257 23/05/02(火)17:55:35 No.1053026692
俺は推しの子興味なかったけどゲッターマーケティングにかかって見てしまったよ…
258 23/05/02(火)17:55:50 No.1053026754
アフォナーはズルだよ歌手も同じとか
259 23/05/02(火)17:56:44 No.1053027023
推し:竜馬 推しの子:拓馬
260 23/05/02(火)17:57:35 No.1053027274
10日以上前のヒのネタなのに今更imgでスレ立ってるのちょっと笑える
261 23/05/02(火)17:57:38 No.1053027288
>推し:竜馬 >推しの子:拓馬 母親を殺した相手を見つけに行く話
262 23/05/02(火)17:57:42 No.1053027306
アイドル!とゲッター!が丁度ハモる音程だって聞いた
263 23/05/02(火)17:57:55 No.1053027351
>10日以上前のヒのネタなのに今更imgでスレ立ってるのちょっと笑える デスマンで流行ったの数日前だしまぁ……
264 23/05/02(火)17:58:07 No.1053027404
https://img.2chan.net/b/src/1683016417100.png
265 23/05/02(火)17:58:13 No.1053027432
腹ぶち抜かれスタートでも被るとか知らなかったそんなの…
266 23/05/02(火)17:58:20 No.1053027465
あなたは本当の救世主って言ってるんだねあのどーまんせーまんのところ
267 23/05/02(火)17:58:28 No.1053027509
>アフォナーはズルだよ歌手も同じとか 公式に持ちネタにされてるからな…
268 23/05/02(火)17:59:24 No.1053027753
ゲッターのOVAはどれもクオリティ高いからな…
269 23/05/02(火)17:59:35 No.1053027816
なんか昔とオタク文化の受け入れ方も大分変わったなってなった 最近の子は面白そうなだと思ったものをすんなり受け入れる
270 23/05/02(火)17:59:50 No.1053027884
>>アフォナーはズルだよ歌手も同じとか >公式に持ちネタにされてるからな… ライブで歌ってるのは強すぎる
271 23/05/02(火)18:00:31 No.1053028083
ネオゲは話数少ないからジッサイ見易い
272 23/05/02(火)18:00:37 No.1053028109
あんたのゲッターチームになってやる!
273 23/05/02(火)18:00:50 No.1053028165
MADは確かに面白いし中毒性があるのはわかるけど スレでそんなに語ることあるか?
274 23/05/02(火)18:00:51 No.1053028167
>>アフォナーはズルだよ歌手も同じとか >公式に持ちネタにされてるからな… 歌手が同じってことはライブセトリで勝手に組み合わせられるもんな…
275 23/05/02(火)18:00:55 No.1053028185
>ゲッターのOVAはどれもクオリティ高いからな… 推しの子からネオゲッター見た後に地球最後の日見たってのがいたわ
276 23/05/02(火)18:00:56 No.1053028193
>最近の子は面白そうなだと思ったものをすんなり受け入れる ぐちぐち文句つけるより素直でいいと思う
277 23/05/02(火)18:01:38 No.1053028388
なんなら一番見やすいネオゲなのもいい
278 23/05/02(火)18:01:44 No.1053028419
ファフナーは公式が拾っても問題ないんだ 何せ歌手同じだからな
279 23/05/02(火)18:01:48 No.1053028436
誰もが目を奪われていく 君は完璧で究極のゲッター 明日の希望を取り戻そうぜ 強く今を生きる人間の腕に
280 23/05/02(火)18:03:00 No.1053028795
元がギャグアニメだから突然ファフナーをライブで始めても許される
281 23/05/02(火)18:03:40 No.1053028992
なんならYOASOBIがSTORM歌って欲しい 逆にアイドル歌う影山ヒロノブもいい
282 23/05/02(火)18:03:59 No.1053029092
>これで初めてゲッター見たんだけどめちゃくちゃかっこいいね うれしいよ… ゲッターすきになるとスパロボも楽しくなるよ 実写版も応援よろしくね… アークが一番見易いけど一番カッコいいのはチェンゲだと俺は思ってるよ
283 23/05/02(火)18:04:04 No.1053029111
ゲッターの行き着く時の流れの先に星野アイが待っているぞ
284 23/05/02(火)18:05:01 No.1053029388
まぁ確かにゲッターも推しの子もその場のノリで書いて今後の展開なんて特に書いてなさそうだが…
285 23/05/02(火)18:06:12 No.1053029736
完璧で究極なアイドルもゲッターも永遠に存在しないんだ だから良いんだ
286 23/05/02(火)18:06:36 No.1053029846
>まぁ確かにゲッターも推しの子もその場のノリで書いて今後の展開なんて特に書いてなさそうだが… ゲッターは書き切ると人間の理解の範疇を超えちゃうから虚無るだけだよ
287 23/05/02(火)18:06:46 No.1053029896
「」からニコニコは淫夢と政治に支配されてるって聞いてたけどランキング見るとそうでもないな
288 23/05/02(火)18:06:57 No.1053029946
もっとクロスオーバーの絵を貼りてぇ…
289 23/05/02(火)18:07:15 No.1053030020
>あなたは本当の救世主って言ってるんだねあのどーまんせーまんのところ 地球の人類にとっては救世主かもしれないが…
290 23/05/02(火)18:07:40 No.1053030119
fu2152659.png
291 23/05/02(火)18:07:40 No.1053030123
MADにはかなり大爆笑したけど 推しの子の話する時もう今後はゲッターゲッター言うつまんねーやつが出てくる事になるんだろうなと言うのだけうんざり
292 23/05/02(火)18:07:50 No.1053030169
マッシュアップ普通にかっこいいな…
293 23/05/02(火)18:08:06 No.1053030230
チェンゲが色んな意味で知名度あるけど割と問題作なところもある ただあれを好きと言えるならあと全部見れるだけで
294 23/05/02(火)18:08:39 No.1053030372
>推しの子の話する時もう今後はゲッターゲッター言うつまんねーやつが出てくる事になるんだろうなと言うのだけうんざり 現状の叩きスレばっかなのよりはマシじゃね?
295 23/05/02(火)18:08:45 No.1053030393
>MADにはかなり大爆笑したけど >推しの子の話する時もう今後はゲッターゲッター言うつまんねーやつが出てくる事になるんだろうなと言うのだけうんざり 全く逆の書き込みを昨日みたから笑ってしまう
296 23/05/02(火)18:08:53 No.1053030436
君は完璧で究極なゲッダン揺れる廻る振れる切ない気持ち
297 23/05/02(火)18:09:22 No.1053030568
まじでゲッターとかどうでもいいし小学生みたいなノリきつい
298 23/05/02(火)18:09:35 No.1053030634
おにまいでもサスケェ!してたし今の流行りはそうなのかもしれん
299 23/05/02(火)18:09:49 No.1053030710
気持ちはわからないでもないが勝手にうんざりして愚痴ってる姿はネタでキャッキャしてるのよりつまんねー側に見えるから注意だぞ