ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)16:06:34 No.1052998088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/02(火)16:08:02 No.1052998432
タイタニックって意外とリメイク来ないな
2 23/05/02(火)16:13:44 No.1052999816
ボディガードじゃねーか!
3 23/05/02(火)16:16:33 No.1053000484
ザ・ボディガードじゃねーじゃねーか!
4 23/05/02(火)16:17:00 No.1053000609
ゴーストとボディーガードとパイパニックの曲が いつもゴッチャになる…
5 23/05/02(火)16:17:12 No.1053000662
プリティウマン!
6 23/05/02(火)16:17:43 No.1053000791
あれ脳内再生を試みたらFF8の曲な気がしてきたぞ
7 23/05/02(火)16:19:11 No.1053001160
デンッ
8 23/05/02(火)16:20:15 No.1053001442
ヨォーーーーヒィーーーーー の方よな
9 23/05/02(火)16:21:46 No.1053001831
>ヨォーーーーヒィーーーーー >の方よな え…?
10 23/05/02(火)16:23:39 No.1053002297
>あれ脳内再生を試みたらFF8の曲な気がしてきたぞ なんでEyesOnMeが日本語カバーで夏のアルバムになるんだ
11 23/05/02(火)16:23:52 No.1053002355
フフフーンフフフフフーンフンフンフーン
12 23/05/02(火)16:26:35 No.1053003031
エンダーオブジイヤー2023受賞
13 23/05/02(火)16:40:16 No.1053006438
>デンッ エンダーーーーーーーーーーー
14 23/05/02(火)16:45:59 No.1053007814
なんかもう混同というか根本的にエンダーーーー!!!が強すぎるんだと思い始めた
15 23/05/02(火)16:47:02 No.1053008065
デデデデデデデデンデデデデデデデデン
16 23/05/02(火)16:48:35 No.1053008441
ディカプリオ沈むシーンはヨー!ヒー!だった気がする
17 23/05/02(火)16:49:05 No.1053008592
イヨオオオオオオ
18 23/05/02(火)16:49:49 No.1053008808
アッドワナクローズヨアーイズ…
19 23/05/02(火)16:51:23 No.1053009228
エンダーイヤーって歌詞なのになんか年末に聴かないよね
20 23/05/02(火)16:52:06 No.1053009430
ボディガード普通に見返したくなってきたな…
21 23/05/02(火)16:52:43 No.1053009606
ドウォナクローズマイアイーズ
22 23/05/02(火)16:53:03 No.1053009685
聞けばわかるんだよほんと デンッが邪魔してくる
23 23/05/02(火)16:53:43 No.1053009829
セリーヌディオンの歌がカタカナにしにくいのが悪い
24 23/05/02(火)16:54:29 No.1053010029
ホイットニー・ヒューストンもセリーヌ・ディオンも歌唱力おばけなんで互いに歌う曲交換してもバッチリはまりそうだった
25 23/05/02(火)16:56:07 No.1053010455
>エンダーイヤーって歌詞なのになんか年末に聴かないよね そりゃAnd I will always loves youだから年末関係ねえしな!
26 23/05/02(火)16:57:11 No.1053010730
>And I しらそん
27 23/05/02(火)17:02:00 No.1053012064
ボディガード中盤ダレるのがな……
28 23/05/02(火)17:02:57 No.1053012295
ヨー!ヒー!イヤー!
29 23/05/02(火)17:03:33 No.1053012434
>タイタニックって意外とリメイク来ないな 長すぎる作品だからリメイクするのも一苦労だ
30 23/05/02(火)17:04:00 No.1053012565
ボディガードは結局別れておしまいだしな…
31 23/05/02(火)17:04:27 No.1053012671
タイタニックの方はピーヒョロロロロみたいな気の抜けたリコーダーを思い出すと混同せず思い出せる
32 23/05/02(火)17:04:58 No.1053012800
別に現代水準のハイクオリティ沈没とか見たい訳でもないからしなくてもいい感じはすごい
33 23/05/02(火)17:05:43 No.1053013025
船が沈むだけなのにめっちゃ長い 前にテレビやった時も2日に分けてやったくらい長い
34 23/05/02(火)17:06:21 No.1053013186
>タイタニックの方はピーヒョロロロロみたいな気の抜けたリコーダーを思い出すと混同せず思い出せる デンッ
35 23/05/02(火)17:07:43 No.1053013510
>>タイタニックの方はピーヒョロロロロみたいな気の抜けたリコーダーを思い出すと混同せず思い出せる >デンッ エンダーーーーーーーーー
36 23/05/02(火)17:07:49 No.1053013538
>ボディガード中盤ダレるのがな…… 真犯人の心理もよくわからないのだが なんで酔っ払いのたわごとにあんながんばってくれたのあの元同僚…
37 23/05/02(火)17:07:55 No.1053013558
エンダーではないけどエンヤだと思ってた
38 23/05/02(火)17:15:59 No.1053015613
そもそもタイタニックってリメイクする必要がある作品か…?
39 23/05/02(火)17:16:43 No.1053015817
てかリメイクされてるハリウッド名作ってあるの?
40 23/05/02(火)17:19:47 No.1053016625
>エンダーではないけどエンヤだと思ってた エンヤーコーラヤッ
41 23/05/02(火)17:20:25 No.1053016813
タイタニックのテーマは口に出すと恥ずかしいんだよ!
42 23/05/02(火)17:21:27 No.1053017085
エンヤってウィーウィーフィウィアアーみたいな曲だっけ
43 23/05/02(火)17:23:27 No.1053017650
頭に流れてる音を言語化できねぇ!!
44 23/05/02(火)17:23:48 No.1053017747
アメコミなら嫌というほどリメイクされてるが
45 23/05/02(火)17:24:39 No.1053018010
>頭に流れてる音を言語化できねぇ!! プリティーウーマンなんかデン何回だっけってなるもんな やっぱつえーぜエンダーイヤー
46 23/05/02(火)17:25:38 No.1053018297
ホイットニーヒューストンの歌声のソウルフルぶりはガチだからなあ 一度でいいから生で聞いてみたかったよあの歌声
47 23/05/02(火)17:26:03 No.1053018394
イヤーは歌詞だったかそうじゃないんだったか
48 23/05/02(火)17:26:41 No.1053018592
>そもそもタイタニックってリメイクする必要がある作品か…? じゃあ2作ろうぜ 今度は2隻沈む感じで!
49 23/05/02(火)17:28:58 No.1053019214
>じゃあ2作ろうぜ >今度は2隻沈む感じで! 新作出る度に沈む数増えるのか…
50 23/05/02(火)17:29:26 No.1053019343
今度は戦争だ! タイタニック2
51 23/05/02(火)17:31:31 No.1053019931
>てかリメイクされてるハリウッド名作ってあるの? ロボコップ
52 23/05/02(火)17:33:07 No.1053020341
全艦全速!取り舵90度!艦首ドリル始動! bgm:ワルシャワフィルハーモニーオーケストラ
53 23/05/02(火)17:34:01 No.1053020612
2ではオリンピック号の都市伝説採用するか…
54 23/05/02(火)17:39:02 No.1053021885
>イヤーは歌詞だったかそうじゃないんだったか And I~~~~will always の~~~~部分がイヤー
55 23/05/02(火)17:40:09 No.1053022192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 23/05/02(火)17:40:37 No.1053022310
ゆーうぃーすぃーあ~ってなんだっけ
57 23/05/02(火)17:40:51 No.1053022365
ゴブスレのタイトルコラ祭りの時に作ったけど0レスで沈んだこと思い出した
58 23/05/02(火)17:43:13 No.1053023032
PVが出てくるようになったから覚えた 聞いて数秒は迷うけど
59 23/05/02(火)17:52:58 No.1053025900
タ級豪華客船
60 23/05/02(火)17:54:46 No.1053026440
続編のタイタニックズは転覆したタイタニックから脱出するアクション映画