23/05/02(火)15:10:01 この規... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)15:10:01 No.1052984389
この規格神!
1 23/05/02(火)15:12:11 No.1052984953
中の端子折れるんじゃないかと怖くなる
2 23/05/02(火)15:16:03 No.1052985925
データ通信と映像出力と電源供給一本でできるのすごくない?
3 23/05/02(火)15:17:39 No.1052986309
typeCはよかった 3はもうちょっとなんとかならんかったのか…
4 23/05/02(火)15:19:52 No.1052986853
>データ通信と映像出力と電源供給一本でできるのすごくない? PCディスプレイもどんどんこれになって欲しいけど PC自体の電源ももっと必要になるのかな
5 23/05/02(火)15:21:14 No.1052987149
大電流流すのちょっと心配になる太さだったりもするけど実際大丈夫なんだろうか
6 23/05/02(火)15:26:37 No.1052988384
>中の端子折れるんじゃないかと怖くなる 手持ち機器にケーブルを差したまま使うような荒業するなmicroBと同じよ…
7 23/05/02(火)15:27:06 No.1052988508
電源端子4つあるから…
8 23/05/02(火)15:28:16 No.1052988788
対応速度と電圧書いてね❤
9 23/05/02(火)15:28:54 No.1052988927
こいつはバランスのいい形してるから見た目ほどもろくない
10 23/05/02(火)15:28:56 No.1052988936
240Wまでいけるらしいな
11 23/05/02(火)15:30:18 No.1052989285
>大電流流すのちょっと心配になる太さだったりもするけど実際大丈夫なんだろうか 大丈夫じゃないから最大3A制限がかかってる 3A超は対応ケーブルであることを通知するためのICチップの実装が必須とされている されててもまあ誤魔化して5A流させるんやけどな
12 23/05/02(火)15:36:16 No.1052990695
中身の仕様が超グッダグダになったのはもうちっとどうにかならなかったんだろうか 刺さないとわかんねえ…刺してもわかんねぇ…
13 23/05/02(火)15:39:05 No.1052991407
>中身の仕様が超グッダグダになったのはもうちっとどうにかならなかったんだろうか >刺さないとわかんねえ…刺してもわかんねぇ… グダグダというかやること増やしたら当然こうなるだろとしか 電源端子が顕著だけどこの電圧しか流せねえからな!見た目のサイズも変えたれ!してたのに
14 23/05/02(火)15:44:37 No.1052992753
このケーブルがどういうケーブルなのかをどこかに必ず確実に明記するような取り決めがしっかりされてれば便利だった そうはならなかったので酷いことになった
15 23/05/02(火)15:48:09 No.1052993571
>そうはならなかったので酷いことになった なってたとしても守るかどうかは… それこそアップルみたいなMFi認証でもかまさないと
16 <a href="mailto:display port">23/05/02(火)15:52:33</a> [display port] No.1052994625
いい端子だな!
17 23/05/02(火)15:55:15 No.1052995306
ケーブルに関しちゃとりあえずよく分からんとこのは買わず自分で管理するしか無い…
18 23/05/02(火)16:00:45 No.1052996639
デバイス間でこう上手いことやってくれるし…… WindowsはUSB2.0で3.0のデバイス使ってると情弱乙!って煽ってきてたけど 3.0以降でも表示して欲しい
19 23/05/02(火)16:02:29 No.1052997071
タイプCケーブルは適当に保管してると地獄を見る 規格チェッカー買っちゃったよ
20 23/05/02(火)16:05:10 No.1052997756
ケーブルもそうだけど端子側もどうなってるかマチマチなのがマジでさ… いやなんでも乗っけられるからって何でもは乗っけないよな…
21 23/05/02(火)16:08:12 No.1052998471
https://www.amazon.co.jp/dp/B095RZKWRV/ 全部載せ認証取得済みケーブルだとAnkerですら0.7m4400円だもん 全部のケーブルを最初から全部載せにしとけはコスト的に無理
22 23/05/02(火)16:10:17 No.1052999004
充電できればいいや!のケーブルとなんでもできる!のケーブルの価格差で上に揃えたいけど揃えられずにいる
23 23/05/02(火)16:10:47 No.1052999135
>充電できればいいや!のケーブルとなんでもできる!のケーブルの価格差で上に揃えたいけど揃えられずにいる 値段だけなら揃えるんだけど何でもできる!ケーブルはすさまじく取り回し悪いんだ… かてえ!
24 23/05/02(火)16:11:52 No.1052999384
>https://www.amazon.co.jp/dp/B095RZKWRV/ >コネクタタイプ ライトニング アマゾンこういうとこだぞ
25 23/05/02(火)16:11:56 No.1052999408
全部アップルが悪い
26 23/05/02(火)16:13:14 No.1052999693
>https://www.amazon.co.jp/dp/B095RZKWRV/ >全部載せ認証取得済みケーブルだとAnkerですら0.7m4400円だもん >全部のケーブルを最初から全部載せにしとけはコスト的に無理 でも例のこち亀の画像とか世間で言われてる文句を解消するには全てのケーブルを全部のせにしてそれ以外を完全禁止にするしかない
27 23/05/02(火)16:15:56 No.1053000347
どうせ5年もしないうちに叩きまくることになるぞ
28 23/05/02(火)16:28:36 No.1053003516
同じ形で規格満たしてない下手すりゃ燃えるの出回りすぎ
29 23/05/02(火)16:36:41 No.1053005490
>同じ形で規格満たしてない下手すりゃ燃えるの出回りすぎ 贋札みたいな迷惑さだわ
30 23/05/02(火)16:37:22 No.1053005676
高速化するのはいいけど線長制限きびしすぎない?
31 23/05/02(火)16:48:28 No.1053008414
とりあえずエレコムの買っておけば間違いないだろ…
32 23/05/02(火)16:51:13 No.1053009186
バベルのUSB
33 23/05/02(火)16:56:42 No.1053010575
用途がデータ転送だけならこんなことにならなかったんです?
34 23/05/02(火)16:59:33 No.1053011384
何が起こってるんです?
35 23/05/02(火)17:00:19 No.1053011589
端子の形状自体はすごくいいものなのにどうしてこんな事に…
36 23/05/02(火)17:03:40 No.1053012465
どんどん新しい規格が乗っかってきて夢を持たせてくれるけど充電にしか使ってない ディスプレイやノートを一式買い替えすることはまずないしな…
37 23/05/02(火)17:05:28 No.1053012961
充電と転送以外はおまけみたいなもんよ
38 23/05/02(火)17:06:36 No.1053013243
>こいつはバランスのいい形してるから見た目ほどもろくない 見た目華奢なのに挿抜回数がtype-Bよりも多いのすごいね
39 23/05/02(火)17:08:41 No.1053013757
君はサンダーボルト規格の子かい…?