23/05/02(火)14:59:48 FFで一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1683007188483.jpg 23/05/02(火)14:59:48 No.1052981966
FFで一番嫌いな男キャラ
1 23/05/02(火)15:00:41 No.1052982155
ティーダがimgしてるところ初めて見た
2 23/05/02(火)15:02:49 No.1052982662
泣きながらレスしてそう
3 23/05/02(火)15:05:14 No.1052983248
ブリッツボール上手そう
4 23/05/02(火)15:05:17 No.1052983262
泣くぞ
5 23/05/02(火)15:08:36 No.1052984034
ティーダはFF派か…
6 23/05/02(火)15:09:39 No.1052984284
それでいいさ
7 23/05/02(火)15:11:08 No.1052984672
記憶の中のジェクトが本当に性格が悪い嫌な男なのが細かい
8 23/05/02(火)15:14:05 No.1052985437
男として数えられてすらいないシーモア
9 23/05/02(火)15:15:23 No.1052985757
俺もディシディア無印の時は大嫌いだった
10 23/05/02(火)15:15:44 No.1052985842
ガキ目線だと本当に嫌な親父でしかないのかよく出来てる
11 23/05/02(火)15:15:58 No.1052985906
これはこれはジェクトさんちのおぼっちゃまじゃありませんか
12 23/05/02(火)15:17:43 No.1052986317
>ティーダはFF派か… 逆にFF以外って…
13 23/05/02(火)15:18:06 No.1052986401
親としての期間は多分アーロンさんの方が長い
14 23/05/02(火)15:19:18 No.1052986697
dffのcpuジェクトは嫌い
15 23/05/02(火)15:22:45 No.1052987513
愛があれば許される
16 23/05/02(火)15:32:05 No.1052989692
いつ見ても機械都市でスポーツ選手やってたとは思えない蛮族ルック
17 23/05/02(火)15:35:22 No.1052990467
ガガゼト山でもこの格好なのおかしいだろ!
18 23/05/02(火)15:36:25 No.1052990736
ちんぽみたいな剣
19 23/05/02(火)15:38:13 No.1052991178
ディシディアはジェクトだけなんかゲーム性違ってた覚えある なんかやたら長いコンボしてたよね
20 23/05/02(火)15:38:55 No.1052991355
>ガガゼト山でもこの格好なのおかしいだろ! お前それキマリやワッカの前でも言えんのかよ
21 23/05/02(火)15:40:08 No.1052991673
不自然なところは全て幻光虫で説明できる
22 23/05/02(火)15:43:15 No.1052992394
ジェクトのコンボ気持ち良すぎだろ!
23 23/05/02(火)15:43:58 No.1052992588
>ディシディアはジェクトだけなんかゲーム性違ってた覚えある >なんかやたら長いコンボしてたよね おまけにめっちゃ出が早くて高性能なガード技も持ってる
24 23/05/02(火)15:45:27 No.1052992949
トップクラスのスポーツ選手とはいえよくこんなデカい剣ぶん回せるな…
25 23/05/02(火)15:45:39 No.1052992986
目押ししないとダメな性能+PSPのラグで目押しが困難 だからちょっとくらい性能盛ってもええやろ! NTは別
26 23/05/02(火)15:48:55 No.1052993754
>トップクラスのスポーツ選手とはいえよくこんなデカい剣ぶん回せるな… まあティーダもかなりでかい剣すぐ振り回せるようになってるし…
27 23/05/02(火)15:50:27 No.1052994111
真相分かると息子より父親の方ばっか見てる母親の方が大概だな…?ってなる
28 23/05/02(火)15:56:50 No.1052995700
あの人はジェクトの妻だけどティーダの母かと言われると…
29 23/05/02(火)16:03:34 No.1052997351
>お前それキマリやワッカの前でも言えんのかよ 一番言わないといけないのはユウナだろ!
30 23/05/02(火)16:04:17 No.1052997525
超久しぶりに顔合わせた息子に対して最初に出てくる言葉がよぉ…で 次に出てくる言葉が背ばっか伸びてヒョロヒョロじゃねぇかって…
31 23/05/02(火)16:05:07 No.1052997741
>超久しぶりに顔合わせた息子に対して最初に出てくる言葉がよぉ…で >次に出てくる言葉が背ばっか伸びてヒョロヒョロじゃねぇかって… 息子にだけ対応が不器用すぎる…
32 23/05/02(火)16:07:13 No.1052998243
ユウナちゃんとか言ってベロベロに可愛がってたの俺も知ってんだからな!
33 23/05/02(火)16:09:11 No.1052998734
>>超久しぶりに顔合わせた息子に対して最初に出てくる言葉がよぉ…で >>次に出てくる言葉が背ばっか伸びてヒョロヒョロじゃねぇかって… >息子にだけ対応が不器用すぎる… ちゃ…ちゃんとメシ食ってんのか?
34 23/05/02(火)16:10:38 No.1052999096
>>トップクラスのスポーツ選手とはいえよくこんなデカい剣ぶん回せるな… >まあティーダもかなりでかい剣すぐ振り回せるようになってるし… ディシディアの勝利ポーズで地面に刺さってる剣が深すぎる
35 23/05/02(火)16:11:36 No.1052999314
>超久しぶりに顔合わせた息子に対して最初に出てくる言葉がよぉ…で >次に出てくる言葉が背ばっか伸びてヒョロヒョロじゃねぇかって… ティーダは会うまで散々言ってたのにこれに対してあんたの方がでかいよ…としか返せないの良いよね それに対してなんてったって俺はシンだからな!とか返すクソ親父…
36 23/05/02(火)16:14:11 No.1052999934
この不器用親子はさぁ…
37 23/05/02(火)16:15:27 No.1053000230
>ディシディアはジェクトだけなんかゲーム性違ってた覚えある >なんかやたら長いコンボしてたよね こいつだけ音ゲーやってるからな
38 23/05/02(火)16:15:42 No.1053000297
>>超久しぶりに顔合わせた息子に対して最初に出てくる言葉がよぉ…で >>次に出てくる言葉が背ばっか伸びてヒョロヒョロじゃねぇかって… >ティーダは会うまで散々言ってたのにこれに対してあんたの方がでかいよ…としか返せないの良いよね >それに対してなんてったって俺はシンだからな!とか返すクソ親父… クソ不器用な親子がよぉ… あり得ない話ではあるがティーダが成人して酒飲めるようになった場合の会話も見てえよお…
39 23/05/02(火)16:16:42 No.1053000524
実はいい親はよく言われるけどいい奴ってだけでそんなことはないと思うジェクト
40 23/05/02(火)16:16:46 No.1053000542
後を任されたのに特攻して1人でガガゼト↔︎ザナルカンド往復してるアーロン…
41 23/05/02(火)16:17:58 No.1053000855
さっさとやられろよ
42 23/05/02(火)16:19:12 No.1053001162
>後を任されたのに特攻して1人でガガゼト↔︎ザナルカンド往復してるアーロン… ちょっと思うけどアーロン目線だとムカついて無念で仕方なかったろうからそこは仕方ない
43 23/05/02(火)16:19:29 No.1053001233
>実はいい親はよく言われるけどいい奴ってだけでそんなことはないと思うジェクト 実はちゃんと愛情もあったけどティーダ目線だとちゃんとクソ親父ではあったよな
44 23/05/02(火)16:19:29 No.1053001238
最初のディシディアはこいつちゃんと使えればすげえ強かった筈だけど全然使いこなせなくてクソ雑魚になってしまった
45 23/05/02(火)16:20:46 No.1053001581
俺のPSPのジェクトはなんか単発パンチ剣戟しかない雑魚だったよ フリオニールがやたら強かった
46 23/05/02(火)16:21:03 No.1053001649
不器用なクソ親父と母親よりマシな親父は両立する!
47 23/05/02(火)16:24:58 No.1053002619
>実はちゃんと愛情もあったけどティーダ目線だとちゃんとクソ親父ではあったよな だからこそ泣くぞ?すぐ泣くぞ?が無茶苦茶輝く
48 23/05/02(火)16:26:35 No.1053003032
愛情は子供に伝わるように示せよ!って結構デリケートな問題を見事に描いててこれは…
49 23/05/02(火)16:28:08 No.1053003410
母親はシンプルにネグレクトだからな…
50 23/05/02(火)16:30:22 No.1053003903
>母親はシンプルにネグレクトだからな… 女を優先させてるようでなんか嫌だった当時 今はシコれる
51 23/05/02(火)16:36:13 No.1053005370
>ユウナちゃんとか言ってベロベロに可愛がってたの俺も知ってんだからな! 多分ティーダが娘だったらベロベロに甘やかして逆に鬱陶しがられるんだろうな… でも多分呼び方はパパのままだろうな…
52 23/05/02(火)16:41:06 No.1053006632
>>ディシディアはジェクトだけなんかゲーム性違ってた覚えある >>なんかやたら長いコンボしてたよね >こいつだけ音ゲーやってるからな マントもエクスデス先生と同じくらいのズルいからな
53 23/05/02(火)16:49:34 No.1053008725
カッコいいところしか見せたがらないせいで放任気味になってましたとか 時間さえあればどこかのタイミングでスッと解決してそうな問題ばっかり抱えてる親子 時間はなかった
54 23/05/02(火)16:52:20 No.1053009503
いい親とは言えないけどちゃんと人の親ではあったって感じ 母親はそうじゃなかった
55 23/05/02(火)16:54:09 No.1053009958
この2人の再開シーン見てる回りどんな心情だったんだろうな……
56 23/05/02(火)16:54:53 No.1053010128
シーモアすら別に嫌いじゃないので嫌いな男キャラおらんなあ ちょっとリルムを舐めすぎてるシャドウくらいだろうか
57 23/05/02(火)16:55:17 No.1053010249
母さんはさぁ…
58 23/05/02(火)16:57:02 No.1053010681
>シーモアすら別に嫌いじゃないので嫌いな男キャラおらんなあ >ちょっとリルムを舐めすぎてるシャドウくらいだろうか シーモアはシーモアで親父はアレだし母ちゃんは目の前でああなるしで歪む理由がありすぎるからな… それこそバージで世捨て人してた時が一番穏やかだったんじゃねえか…?
59 23/05/02(火)16:58:08 No.1053011008
シーモアは母親にしか依存できないのに扱いあれだから結構清々しいやつだと思う ユウナの人間的な幸福なんてマジどうでもいいだろうし
60 23/05/02(火)17:00:33 No.1053011644
>もういいって… >うだうだ言ってないでさぁ… と >すぐに終わらせてやるからな… >さっさとやられろよ! はマジで一生忘れないと思う