虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)14:12:07 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)14:12:07 No.1052970321

まさかの活躍した奴

1 23/05/02(火)14:13:38 No.1052970685

モーさんとの絡みいいよね…

2 23/05/02(火)14:15:37 No.1052971222

嵐なので巻き起こす風や雷が偶然いい事をするし悪い事もするだろう 嵐なので

3 23/05/02(火)14:16:33 No.1052971447

>嵐なので巻き起こす風や雷が偶然いい事をするし悪い事もするだろう >嵐なので モーさん庇ったのも嵐だから…?

4 23/05/02(火)14:16:48 No.1052971512

モーさんのめんどくささ好き

5 23/05/02(火)14:17:49 No.1052971753

でもオケアノスでネモ来たん!!からのスレ画であれー?ってなったプレイヤーも結構いたはず

6 23/05/02(火)14:17:51 No.1052971756

>>嵐なので巻き起こす風や雷が偶然いい事をするし悪い事もするだろう >>嵐なので >モーさん庇ったのも嵐だから…? アーサー王はそんな事しないけど嵐は人間関係なんて気にしないから

7 23/05/02(火)14:18:28 No.1052971923

7年目でようやく掘り下げやキャラ描写が見えてきた

8 23/05/02(火)14:18:50 No.1052972020

嵐の王だから嵐の王の船徴収するぜー!は王と船長どっちがすごいと思うべきなのか

9 23/05/02(火)14:19:23 No.1052972154

モーさん超めんどくせ…

10 23/05/02(火)14:19:46 No.1052972255

>嵐の王だから嵐の王の船徴収するぜー!は王と船長どっちがすごいと思うべきなのか どちらもワイルドハントなのだから同一視しよう

11 23/05/02(火)14:20:31 No.1052972474

>モーさん超めんどくせ… いいよね…

12 23/05/02(火)14:20:40 No.1052972519

めちゃくちゃ口数が少ないけど行動力がある嵐

13 23/05/02(火)14:20:48 No.1052972550

>>モーさん超めんどくせ… >いいよね… いい…

14 23/05/02(火)14:21:03 No.1052972607

オリュンポスであの扱いだった時は絶望したよ…

15 23/05/02(火)14:21:46 No.1052972808

嵐だから細かいしがらみなんて気にしないぜーと言わせればどんなモーさんの解釈違いムーブでもできる人

16 23/05/02(火)14:22:10 No.1052972910

モーさんの解釈違い!解釈違い!に知らんよ嵐だからな…はかっこよかったです

17 23/05/02(火)14:22:49 No.1052973073

本人はめっきり活躍しないけど勝手に株だけ上がることが多いBBA

18 23/05/02(火)14:22:49 No.1052973074

アルトリアはこんな事しねえ!ってなるのは確かに信念否定するオルタだわ

19 23/05/02(火)14:23:41 No.1052973295

アグリッピナを同時に流すことでそんなに悪くない親子関係なんだな…と錯覚させるテクニック

20 23/05/02(火)14:24:45 No.1052973557

思いつきました本物に父親やらせるのをやめよう

21 23/05/02(火)14:24:48 No.1052973574

本人視点だとなんか知らん所で勝手に作られた子供だからな… 同じようなランスに認知しろよとさえ言っていなければ面倒くさいことにならなかったのに…

22 23/05/02(火)14:25:29 No.1052973736

お前の母上本当にモルガンなのか

23 23/05/02(火)14:25:30 No.1052973746

てかこっちもロンゴミニアドにほとんど乗っ取られてたんだな…初めて知った

24 23/05/02(火)14:25:30 No.1052973747

イフのイフのオルタっていう超わかりづらいキャラ設定の奴

25 23/05/02(火)14:27:23 No.1052974180

>アグリッピナを同時に流すことでそんなに悪くない親子関係なんだな…と錯覚させるテクニック そうかな…

26 23/05/02(火)14:27:48 No.1052974274

>イフのイフのオルタっていう超わかりづらいキャラ設定の奴 他人の妄想の産物の存在しない幼少期とか知らんとこで合体したとかそんなのばっかり集まってくるカルデア

27 23/05/02(火)14:28:01 No.1052974334

こっちのブリテンはどう滅んだんだろう

28 23/05/02(火)14:28:58 No.1052974548

>アグリッピナを同時に流すことでそんなに悪くない親子関係なんだな…と錯覚させるテクニック モルガン「お前は私の人形」

29 23/05/02(火)14:31:04 No.1052975080

>こっちのブリテンはどう滅んだんだろう 災害が人の国を治めるなんて恐ろしくて仕方がない派と例え災害でも国を守ってくれそうならもういいよ派に分かれて殺し合いを…

30 23/05/02(火)14:41:08 No.1052977458

このまま今年の水着になってもいいのよ

31 23/05/02(火)14:41:55 No.1052977635

親子仲は悪いと思うよ

32 23/05/02(火)14:42:04 No.1052977679

正直出番はあったけど毎度こんなわけ分からん扱いだよなあと思った

33 23/05/02(火)14:42:52 No.1052977886

>正直出番はあったけど毎度こんなわけ分からん扱いだよなあと思った 失敬なここまで掘り下げられることなんてこの7年間絶無だぞ

34 23/05/02(火)14:42:58 No.1052977907

>正直出番はあったけど毎度こんなわけ分からん扱いだよなあと思った 出る意味あっただけいつもよりかなりましという

35 23/05/02(火)14:43:06 No.1052977934

訳わからない災害の嵐がキャラなんだよ!で通すつもりなんだろうか

36 23/05/02(火)14:43:47 No.1052978108

ギリシャ異聞帯とかまじでなんで出したの…?レベルだったよね…

37 23/05/02(火)14:43:53 No.1052978140

存在自体が訳わからんから何回出してもふわふわした扱いにはなる

38 23/05/02(火)14:44:28 No.1052978267

おっぱい大きいアルトリア出したいくらいしか考えてなかったと思う

39 23/05/02(火)14:45:06 No.1052978428

こいつ知っている ナイチンゲールの夫だろ?

40 23/05/02(火)14:45:58 No.1052978643

ブーディカもワイルドハントなのになんか触れられないのはそっち側で実装予定でもあるのか

41 23/05/02(火)14:46:55 No.1052978875

そう言えばドラコー倒したアーケードって今メインシナリオどうなってるの?まだ続いてる?

42 23/05/02(火)14:47:03 No.1052978896

まずIFの方からしてそこまでわかってるキャラでもないというか

43 23/05/02(火)14:47:05 No.1052978906

>こいつ知っている >ナイチンゲールの夫だろ? そのネタ知ってる人はもう古残なんよ

44 23/05/02(火)14:47:12 No.1052978938

特異点で役割に嵌め込めばそういうキャラクターとして振る舞える が基本は嵐…人の形をしていて人の名残りで喋ってるけど嵐

45 23/05/02(火)14:47:15 No.1052978947

ブリテンで嵐の王のフレーズが出てきた時にもしかしたら出番あるかもと思ったら無かったしな… 今回いい活躍の場をもらえて良かった

46 23/05/02(火)14:47:25 No.1052978989

おっぱいにチョコレートが挟まれてたのでそれをくれるとかいう意味がわからなさすぎるキャラ

47 23/05/02(火)14:47:45 No.1052979076

本編は獅子王やグレイみたいな別人でイベント出演0の普通の槍王の方がスレ画より扱い悪い気さえする

48 23/05/02(火)14:48:01 No.1052979134

>まずIFの方からしてそこまでわかってるキャラでもないというか 獅子王はまぁわかるんだが乳王の方は水着含めてよくわからん… えっちでおっぱいなアルトリアということはわかる

49 23/05/02(火)14:48:06 No.1052979157

この人の他の持ちネタはドスケベ礼装と汚部屋属性とかか

50 23/05/02(火)14:48:08 No.1052979161

俺不遇キャラが活躍貰えるの好き!

51 23/05/02(火)14:48:44 No.1052979311

この人のブリテンはもう嵐に完全になっちゃって大西洋上に抜けていっていなくなっちゃったんじゃないか

52 23/05/02(火)14:49:39 No.1052979514

モーさんとの絡みは4章盛るなら見たかった要素だから満足感あったな

53 23/05/02(火)14:50:05 No.1052979621

>本編は獅子王やグレイみたいな別人でイベント出演0の普通の槍王の方がスレ画より扱い悪い気さえする 出番無さすぎてビックリする素の槍王

54 23/05/02(火)14:50:09 No.1052979641

というかワイルドハントなキャラとして推してけば普通に差別化して出番作れたのでは?

55 23/05/02(火)14:50:31 No.1052979735

空コラボの時は汚部屋見られてテンパってたな

56 23/05/02(火)14:50:39 No.1052979773

>>こいつ知っている >>ナイチンゲールの夫だろ? >そのネタ知ってる人はもう古残なんよ 西遊記イベントも2016年6月か…

57 23/05/02(火)14:51:17 No.1052979917

ロンドン勢は色々と不遇な印象あったけど、金時とかはメイン貰ったり後々補足来て嬉しい

58 23/05/02(火)14:52:13 No.1052980146

>モーさんの解釈違い!解釈違い!に知らんよ嵐だからな…はかっこよかったです 遅れて見たけどあれ表情差分のアヤで解釈違いでガチギレしてるっぽく見えたけど ホントはもっと喜びとか罪悪感混ぜた複雑な表情だったんじゃなかろうか

59 23/05/02(火)14:53:58 No.1052980595

乳上は強化もあんまり来なくてなあ 6章映画の時に一応来たけど弱くはないけどそこなの?みたいな感じ

60 23/05/02(火)14:54:34 No.1052980722

>ロンドン勢は色々と不遇な印象あったけど、金時とかはメイン貰ったり後々補足来て嬉しい 終盤の雑なボスラッシュとかは話盛れば結構化ける気がするんだけど漫画がロンドンにたどり着かない…

61 23/05/02(火)14:55:05 No.1052980833

>本編は獅子王やグレイみたいな別人でイベント出演0の普通の槍王の方がスレ画より扱い悪い気さえする なんでアケの出番もグレイのコスプレで消費するの…

62 23/05/02(火)14:55:23 No.1052980897

>遅れて見たけどあれ表情差分のアヤで解釈違いでガチギレしてるっぽく見えたけど >ホントはもっと喜びとか罪悪感混ぜた複雑な表情だったんじゃなかろうか 泣き笑いとかそんなイメージもあるな

63 23/05/02(火)14:56:07 No.1052981070

>ロンドン勢は色々と不遇な印象あったけど、金時とかはメイン貰ったり後々補足来て嬉しい ナーサリーとかはメインはあんまないけどやたら出番多い印象ある

64 23/05/02(火)14:56:21 No.1052981116

>>ホントはもっと喜びとか罪悪感混ぜた複雑な表情だったんじゃなかろうか >泣き笑いとかそんなイメージもあるな ジョナサンみたいだな

65 23/05/02(火)14:56:43 No.1052981215

まず路傍の石など知らんとか言っときながら庇ってるのがアルトリア族だなおめーって感じ

66 23/05/02(火)14:57:09 No.1052981337

槍王はほらまだ偽獅子心王っていうネタが残っているから… …いや本当あれマジでどうなっているんだよ…誰だよあれ…

67 23/05/02(火)14:57:27 No.1052981406

>>ホントはもっと喜びとか罪悪感混ぜた複雑な表情だったんじゃなかろうか >泣き笑いとかそんなイメージもあるな 漫画化したらいいシーンにできそう

68 23/05/02(火)14:57:43 No.1052981473

そういえばこいつオルタだから元のアルトリアのキャラあまり気にせんでいいのか…って

69 23/05/02(火)14:57:50 No.1052981511

>槍王はほらまだ偽獅子心王っていうネタが残っているから… >…いや本当あれマジでどうなっているんだよ…誰だよあれ… 異星勢力だったんじゃねえかなって今は思う

70 23/05/02(火)14:58:46 No.1052981747

>漫画化したらいいシーンにできそう また増えるのか知らない名シーン

71 23/05/02(火)14:59:55 No.1052981995

ここで目立ったってことは水着は無しかな…

72 23/05/02(火)15:00:07 No.1052982031

偽獅子心王にスポットあてたイベントはいつか来そうなんだが全然音沙汰ないんだよなあ アッくんも流れで実装できそうなのに

73 23/05/02(火)15:00:21 No.1052982080

そういえば奇数章だとアーサー王会うの1回だけか…

74 23/05/02(火)15:00:31 No.1052982116

槍王は水着化してもキャラよく分からない…

75 23/05/02(火)15:00:39 No.1052982144

まず獅子心王の偽物ってなんだよ ジョン欠地王が代わりに来てたのか?

76 23/05/02(火)15:01:03 No.1052982234

異星に魔改造されたジョンとか?

77 23/05/02(火)15:01:21 No.1052982303

>ここで目立ったってことは水着は無しかな… 去年水怪に出たふーやーちゃんが水着にもなってるからセーフライン

78 23/05/02(火)15:01:37 No.1052982360

正直、円卓はきのこ以外が好き勝手できないから 1部6章関連以外は全体的に及び腰な感じを受ける

79 23/05/02(火)15:01:37 No.1052982362

1部のキャメロットの時点で2部登場の異星の使徒いるって事はあり得ないでしょ

80 23/05/02(火)15:02:43 No.1052982625

>というかワイルドハントなキャラとして推してけば普通に差別化して出番作れたのでは? 今の感じだと喋れるバーサーカーと大して変わらないな

81 23/05/02(火)15:03:20 No.1052982795

>1部のキャメロットの時点で2部登場の異星の使徒いるって事はあり得ないでしょ あのホームズ…

82 23/05/02(火)15:03:21 No.1052982802

>槍王は水着化してもキャラよく分からない… おっぱいのでかい金髪美女 これ以上に重要な情報はあるか?

83 23/05/02(火)15:03:23 No.1052982811

海!嵐!サメ!って感じで今年の水着いけますよ 来てください

84 23/05/02(火)15:03:24 No.1052982815

>7年目でようやく掘り下げやキャラ描写が見えてきた アケ終章でやったのだ

85 23/05/02(火)15:04:01 No.1052982957

>1部のキャメロットの時点で2部登場の異星の使徒いるって事はあり得ないでしょ トラオムスキップしてんじゃねえ!

86 23/05/02(火)15:04:25 No.1052983043

>>槍王は水着化してもキャラよく分からない… >おっぱいのでかい金髪美女 >これ以上に重要な情報はあるか? 円卓の願望が形になった

87 23/05/02(火)15:04:30 No.1052983058

訳わかんねぇことを売りにしてるってことはキャットの同類か

88 23/05/02(火)15:04:32 No.1052983065

水着槍王はチンポで考えたキャラ以上の情報がない

89 23/05/02(火)15:05:12 No.1052983237

正直モルガンとか本編の活躍無くても十分エロ人気出ただろうしシナリオの必要性はあんまり感じない

90 23/05/02(火)15:07:41 No.1052983825

モルガンはそもそも設定と性格自体が濃いから… スレ画やブラダマンテみたいのは活躍がないと大変

91 23/05/02(火)15:08:30 No.1052984013

>正直モルガンとか本編の活躍無くても十分エロ人気出ただろうしシナリオの必要性はあんまり感じない つか2部6章で掘るだけ掘ったし必要ではないとは思う まあでも人気出たんだから擦るのも当然ではある

92 23/05/02(火)15:09:46 No.1052984314

妖精國のシナリオはシコるのにノイズだしな…

93 23/05/02(火)15:12:00 No.1052984910

スレ画やブラダマンテより語られない妖精騎士の追加メンバーもいるというのに

94 23/05/02(火)15:14:35 No.1052985548

>水着槍王はチンポで考えたキャラ以上の情報がない バニーも水着ネグリジェもチンポに悪い

95 23/05/02(火)15:15:17 No.1052985734

>スレ画やブラダマンテより語られない妖精騎士の追加メンバーもいるというのに スレ画やブラダマンテよりシナリオ無いだろ

96 23/05/02(火)15:15:41 No.1052985833

>>正直モルガンとか本編の活躍無くても十分エロ人気出ただろうしシナリオの必要性はあんまり感じない >つか2部6章で掘るだけ掘ったし必要ではないとは思う エロいキャラにシリアスな本編はノイズだろ…

97 23/05/02(火)15:15:45 No.1052985845

スレ画も礼装の出番ほとんどエロじゃねーか!

98 23/05/02(火)15:15:59 No.1052985909

>スレ画やブラダマンテより語られない妖精騎士の追加メンバーもいるというのに 時期が悪い… でもなんでわざわざあのメンツに追加メンバーを

99 23/05/02(火)15:16:49 No.1052986107

>スレ画も礼装の出番ほとんどエロじゃねーか! 第一と第二はカッコいいのにエロばかりで俺は悲しい

100 23/05/02(火)15:17:09 No.1052986176

というか妖精國で完結したグループに何で追加メンバー入れるのか分からん

101 23/05/02(火)15:17:13 No.1052986198

>>スレ画やブラダマンテより語られない妖精騎士の追加メンバーもいるというのに >時期が悪い… あの二代目か……マジで忘れてた トリ子ディスってる荒らしかと思ってた

102 23/05/02(火)15:17:49 No.1052986345

>>>正直モルガンとか本編の活躍無くても十分エロ人気出ただろうしシナリオの必要性はあんまり感じない >>つか2部6章で掘るだけ掘ったし必要ではないとは思う >エロいキャラにシリアスな本編はノイズだろ… 疲れたOLみたいな人にはいいスパイスじゃないか!

103 23/05/02(火)15:18:24 No.1052986479

モルガンやメリュジーヌは本編見るとシコれないし何ならキャラを嫌いになりかねないから…

104 23/05/02(火)15:18:50 No.1052986593

なんかノルマみたいに出番消化したなって印象だったわ 結局人格無いんじゃ語ることも無い

105 23/05/02(火)15:21:42 No.1052987260

ワイルドハントはもっとネタなっていいのにな グリムとか ヘカテーもだして

106 23/05/02(火)15:22:19 No.1052987413

どんな活躍かと思ったらわざとらしい説明みたいなセリフでダメだった でも設定が固めたのはいいしモーさんも嬉しそうだからいいか

107 23/05/02(火)15:23:15 No.1052987624

>なんかノルマみたいに出番消化したなって印象だったわ >結局人格無いんじゃ語ることも無い 乳上があれだからモーさんの反応まで含めて設定出しのノルマみたいだと思ったな……

108 23/05/02(火)15:26:26 No.1052988336

>どんな活躍かと思ったらわざとらしい説明みたいなセリフでダメだった >でも設定が固めたのはいいしモーさんも嬉しそうだからいいか だってワイルドハントがなにかもわかってないプレイヤー多いだろうからな

109 23/05/02(火)15:26:48 No.1052988427

ノルマとか言うけど何年越しだよそれ…

110 23/05/02(火)15:27:32 No.1052988586

出番があっただけマシと言うか 多分アルテラとか今日の更新で出番ないでしょ

111 23/05/02(火)15:28:39 No.1052988872

>出番があっただけマシと言うか >多分アルテラとか今日の更新で出番ないでしょ EXTRA全般コラボみたいになってるからありそうな方じゃね

112 23/05/02(火)15:28:43 No.1052988887

登場ノルマとか考えながらシナリオ読むと楽しめないから考えないようにしてる

113 23/05/02(火)15:28:55 No.1052988931

>出番があっただけマシと言うか >多分アルテラとか今日の更新で出番ないでしょ 分からんけど出せる余地はないと思う

114 23/05/02(火)15:29:05 No.1052988983

バトルグラはまだ身長伸びる前のやつ基準でチビなのかこれ

115 23/05/02(火)15:29:27 No.1052989065

そういやちょうど4月30日だよな? ワイルドハントにピッタリだったからすごいよな

116 23/05/02(火)15:29:52 No.1052989164

>分からんけど出せる余地はないと思う テラネタもやんないしな多分 ラスアンはあるが

117 23/05/02(火)15:31:01 No.1052989444

このレベルで出番無いやつにノルマがどうの言われても困る

118 23/05/02(火)15:31:20 No.1052989521

アルテラ周りやるならテラリンコラボで別にやるんじゃね

119 23/05/02(火)15:31:30 No.1052989557

>ブーディカもワイルドハントなのになんか触れられないのはそっち側で実装予定でもあるのか ブーディカってワイルドハントの伝承あるの? ネット上で調べた感じだとない

120 23/05/02(火)15:32:10 No.1052989712

テラリンといえばエクストラリメイクの続報もまだか

121 23/05/02(火)15:32:58 No.1052989907

セイレムのときワイルドハントネタやるのかなと思わせといてなかったなあ

122 23/05/02(火)15:33:34 No.1052990068

とりあえずで出した感

123 23/05/02(火)15:35:05 No.1052990409

何とかケチ付けたい感あるな…

124 23/05/02(火)15:35:35 No.1052990529

>とりあえずで出した感 あんなに良い組み合わせ方だったのにわからんか むしろワイルドハント終了日でスレ画に合わせて来たんじゃないかってくらいだろ

125 23/05/02(火)15:36:21 No.1052990715

とりあえずで出すっていうのはオリュンポスみたいなのを言うんだ いやあれ出すってカウントしていいのかな…

126 23/05/02(火)15:36:31 No.1052990758

今更だけど馬付きでフィギュア出るのか 当たり前のように第三だけど

127 23/05/02(火)15:37:30 No.1052991015

4章の時とりあえず出して今に至ったってことじゃないのか?

128 23/05/02(火)15:38:05 No.1052991145

厄災は海より来るはまあシナリオ上ちょうどよかったんだ 地より来る獣のほうはどうなってるんだろ

129 23/05/02(火)15:39:53 No.1052991612

ドレイクが顔見せなしで死んでてびっくりした あのドレイクが!?となる

130 23/05/02(火)15:40:42 No.1052991805

父上に優しくされてメンタル壊れるモーさんいいよね…

131 23/05/02(火)15:40:52 No.1052991850

てかオケアノスキャラ誰もでてきてねー!

132 23/05/02(火)15:41:40 No.1052992027

>てかオケアノスキャラ誰もでてきてねー! どっこい生きてる海の中

133 23/05/02(火)15:41:51 No.1052992074

>父上に優しくされてメンタル壊れるモーさんいいよね… 解釈違いけおー!!

134 23/05/02(火)15:42:07 No.1052992132

>>てかオケアノスキャラ誰もでてきてねー! >どっこい生きてる海の中 くろひーはさぁ…

135 23/05/02(火)15:42:09 No.1052992138

ドレイクは一線級の戦闘鯖から 必ず次に来る誰かに勝ち目を残してく枠になった感があるな

136 23/05/02(火)15:42:27 No.1052992206

むしろほぼほぼ勢ぞろいしてる北米が異様

137 23/05/02(火)15:42:40 No.1052992249

性能としては十分強いんだけどね外征騎士 まあそのうちスポットあたる話くるんじゃないかな…

138 23/05/02(火)15:43:11 No.1052992378

グラフィック改修はまだか?

139 23/05/02(火)15:43:45 No.1052992533

>出番があっただけマシと言うか >多分アルテラとか今日の更新で出番ないでしょ そりゃアルテラは一部二章のローマのボスだからな ローマもう終わってるし

140 23/05/02(火)15:45:18 No.1052992909

オケアノスはもう海ムチャクチャにされたら勝負にならんのよね イアソンとドレイクいればワンチャンある気もするけど イアソンがダメなままだったらホントに無理

141 23/05/02(火)15:52:26 No.1052994593

>ドレイクが顔見せなしで死んでてびっくりした >あの(出てくるたびに展開上美味しい役割を与えられるけど具体的に何が凄いのかは未だによくわからない)ドレイクが!?となる

142 23/05/02(火)15:53:39 No.1052994897

西遊記の婦長とのカップリングどっちもエッチで好きだった

143 23/05/02(火)15:53:55 No.1052994962

ドレイクはよく考えると多分実際の性能高いからツッコまれないだけのやつだな…

144 23/05/02(火)15:56:41 No.1052995666

>ドレイクはよく考えると多分実際の性能高いからツッコまれないだけのやつだな… いやいや EXTRA初戦で負けたのが意外なくらい上げられてる鯖じゃん 星の開拓者だぞ 神話みたいな強さじゃないが人類史における強さは高い

145 23/05/02(火)15:58:21 No.1052996078

このゲームでドレイクより扱いのいい近代鯖ってテスラくらいだろ……

146 23/05/02(火)15:59:43 No.1052996412

部下とマシュと黒髭にノルマのように持ち上げられ続ける人というイメージだ

147 23/05/02(火)16:02:50 No.1052997160

>いやいや >EXTRA初戦で負けたのが意外なくらい上げられてる鯖じゃん >星の開拓者だぞ >神話みたいな強さじゃないが人類史における強さは高い 格上狩りが本領みたいなこと言ってたのドラマCDだっけ EXTRAでレオに勝てるかは分からんけどまだ勝ち上がれる芽はあったのよね 主人公が格下だったから負けたわけで

148 23/05/02(火)16:05:22 No.1052997796

>そういやちょうど4月30日だよな? >ワイルドハントにピッタリだったからすごいよな なんか関係ある日なんだ? 翌日5/1はモーさんの誕生日だから良い思い?させたのかなとは思ったけど

149 23/05/02(火)16:10:42 No.1052999114

>このゲームでドレイクより扱いのいい近代鯖ってテスラくらいだろ…… たとえばテスラを例に出すとロンドンでは電撃の出力が凄いのを見せてオリュンポスでは開発力が凄いのを見せてるんだけど ドレイクは個人の武力が高いわけでも指揮能力が特別優れてるわけでも宝具が超性能してるわけでもなさそうだから実績だけたくさんあって本人の凄いポイントがわかりにくいよねと思った

150 23/05/02(火)16:11:16 No.1052999229

でも活躍しただけで掘り下げは無し…記憶喪失だったからついモードレッド助けちゃったけども

151 23/05/02(火)16:11:21 No.1052999246

>格上狩りが本領みたいなこと言ってたのドラマCDだっけ >EXTRAでレオに勝てるかは分からんけどまだ勝ち上がれる芽はあったのよね >主人公が格下だったから負けたわけで 格下だったので格上殺しのスキルが特に意味なかっただけで実力で勝てるはずだったし 格上殺しも別にワンチャン見いだせるだけで必ず勝つわけでもないからな…

↑Top