ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)13:54:36 No.1052965750
10万人あたり労働における死者・非致死的災害ランキング
1 23/05/02(火)13:57:03 No.1052966378
フィンランドたけぇな
2 23/05/02(火)13:58:35 No.1052966812
スオミはノンフェイタルだからセーフ
3 23/05/02(火)14:00:42 No.1052967386
メキシコ死亡率高過ぎ!
4 23/05/02(火)14:01:49 No.1052967679
コスタリカが世界一ヨシッしてるのか
5 23/05/02(火)14:08:47 No.1052969492
わからん国旗が多い
6 23/05/02(火)14:11:01 No.1052970048
北欧ってなんかよさげなイメージあるけどな
7 23/05/02(火)14:11:17 No.1052970120
クロアチア フィンランド アルゼンチン フランスパキスタン ウルグアイ デンマーク メキシコ トルコ ポルトガル フランスも結構いい位置いるな
8 23/05/02(火)14:12:59 No.1052970536
>クロアチア フィンランド アルゼンチン フランスパキスタン ウルグアイ デンマーク メキシコ トルコ ポルトガル >フランスも結構いい位置いるな >クロアチア コスタリカ! >アルゼンチン フランス チリが無視されてる!
9 23/05/02(火)14:14:49 No.1052971012
チリは鉱山かやはり
10 23/05/02(火)14:17:31 No.1052971668
>北欧ってなんかよさげなイメージあるけどな 自殺率も高いからなんか暮らしやすそうなイメージ戦略がつええんだ
11 23/05/02(火)14:17:59 No.1052971799
>北欧ってなんかよさげなイメージあるけどな フィンランドは徴兵制あるしちょっとぐらいのケガで喚いても仕方ねーだろみたいな観念かもしれん
12 23/05/02(火)14:19:25 No.1052972167
10万人対で1万人弱負傷て
13 23/05/02(火)14:20:19 No.1052972406
アメリカ大陸4 欧州3 中東2で意外と拮抗してる
14 23/05/02(火)14:20:50 No.1052972556
>10万人対で1万人弱負傷て 10人の職場で1人が死ぬか怪我してるんだよな…
15 23/05/02(火)14:21:07 No.1052972629
チリカウントし忘れた…アメリカ大陸5だわ
16 23/05/02(火)14:21:43 No.1052972794
誰か解説して
17 23/05/02(火)14:22:44 No.1052973046
>誰か解説して チリじゃ10人に1人が仕事中に怪我したり死んだりしてる
18 23/05/02(火)14:23:14 No.1052973196
中国は?
19 23/05/02(火)14:23:27 No.1052973238
>>誰か解説して >チリじゃ10人に1人が仕事中に怪我したり死んだりしてる コスタリカ!
20 23/05/02(火)14:24:23 No.1052973465
メキシコとトルコ凄いな
21 23/05/02(火)14:27:38 No.1052974226
せめて日本の順位か数値書いて
22 23/05/02(火)14:28:05 No.1052974340
コスタリカの主産業はバナナ・コーヒー栽培らしいが どうやってそんなに負傷を?
23 23/05/02(火)14:28:22 No.1052974414
フランスが先進国で一番高いの意外
24 23/05/02(火)14:28:31 No.1052974444
>せめて日本の順位か数値書いて なんで?日本叩けないから?
25 23/05/02(火)14:29:58 No.1052974802
フィンランドは死者は少ないから多分寒い場所特有の事故原因なんじゃないの
26 23/05/02(火)14:30:16 No.1052974879
除雪事故とかかな…
27 23/05/02(火)14:31:16 No.1052975136
>>せめて日本の順位か数値書いて >なんで?日本叩けないから? 比較対象がねえとこの表の国がどれぐらい危険かわからねえだろ それぐらい分からんのかアホが
28 23/05/02(火)14:31:51 No.1052975289
鉱山労働者が多い国は増える感じ
29 23/05/02(火)14:32:05 No.1052975339
今のロシア入れようぜ!
30 23/05/02(火)14:33:14 No.1052975607
>フランスが先進国で一番高いの意外 真の男たちの労働現場
31 23/05/02(火)14:38:38 No.1052976886
日本よえー
32 23/05/02(火)14:39:05 No.1052976982
死亡率の方なら出てきた https://www.jisha.or.jp/international/topics/202301_21.html
33 23/05/02(火)14:39:06 No.1052976987
パキスタンのフェイタル0ってこれカウントしてないだけでは…?
34 23/05/02(火)14:40:14 No.1052977260
>パキスタンのフェイタル0ってこれカウントしてないだけでは…? 統計のn/aは参照できるデータなしで使われる場合が多い ほんとに0だったら0だ
35 23/05/02(火)14:40:51 No.1052977387
フィンランドのfatal/nofatalの差が凄い 事故ったら死ぬのか
36 23/05/02(火)14:41:48 No.1052977615
>フィンランドのfatal/nofatalの差が凄い >事故ったら死ぬのか 逆だった ほぼ死亡事故はないけど事故は多いのか
37 23/05/02(火)14:42:00 No.1052977664
>フィンランドのfatal/nofatalの差が凄い >事故ったら死ぬのか 環境的に孤立状態で行動不能になったら高確率でdeathるんだろうな
38 23/05/02(火)14:42:04 No.1052977677
コスタリカは石球作りで死んでるんじゃないか
39 23/05/02(火)14:45:21 No.1052978488
>>>せめて日本の順位か数値書いて >>なんで?日本叩けないから? >比較対象がねえとこの表の国がどれぐらい危険かわからねえだろ >それぐらい分からんのかアホが 自国しか比較対象にならないとか義務教育受けたの?ってレベルだな・・・
40 23/05/02(火)14:48:24 No.1052979225
自国が1番わかりやすいんだからそこを一つの基準や指標にして見るのはそんなに間違ってないような…
41 23/05/02(火)14:48:59 No.1052979365
そもそも他国の労働環境が義務教育に入ってる国はおそらく地球上に存在しない
42 23/05/02(火)14:51:01 No.1052979849
>自国しか比較対象にならないとか義務教育受けたの?ってレベルだな・・・ 自分では頭がいいと思ってる馬鹿
43 23/05/02(火)14:51:36 No.1052980004
39レス目はきっと幼少期から世界の労働環境に精通したスペシャリストなのだろう
44 23/05/02(火)14:52:20 No.1052980189
俺義務教育受けてなかったかもしれん…
45 23/05/02(火)14:54:52 No.1052980799
そんな高度な教育受けてたのに売り言葉に買い言葉で喧嘩しちゃいけませんってことは習わなかったんだな
46 23/05/02(火)14:55:14 No.1052980867
ILOのデータによるとコスタリカは 元々観光業メインだったのがintelの工場が増えたせいで事故が増えてるんだってさ
47 23/05/02(火)14:57:45 No.1052981487
言うほどこの表に乗ってる国の仕事の危険度とか正確にピンとくるか? 俺は来ない
48 23/05/02(火)14:57:54 No.1052981523
>フィンランドは死者は少ないから多分寒い場所特有の事故原因なんじゃないの 漁業って事故多いのかも
49 23/05/02(火)14:58:01 No.1052981555
メタルの精神で仕事をするとこうなるのか
50 23/05/02(火)14:59:48 No.1052981968
>ILOのデータによるとコスタリカは >元々観光業メインだったのがintelの工場が増えたせいで事故が増えてるんだってさ Intelの工場そんな危険なのか CPU配線のハンダでやけどでもするのかなALUとか細かそうだしなあ
51 23/05/02(火)14:59:52 No.1052981987
見るべきは死亡率の気がするな 非致死は逆にちゃんと労災案件にしてもらえてるって要素も入りそう
52 23/05/02(火)15:00:01 No.1052982018
蟹工船マグロ漁船
53 23/05/02(火)15:02:10 No.1052982482
ひちしてきってどういう意味かさえわからん… 死ななかったけどヤバかったみたいな感じ…?
54 23/05/02(火)15:02:34 No.1052982584
職種とか抜きに国別に比べる意味あるの?
55 23/05/02(火)15:02:49 No.1052982660
>ひちしてきってどういう意味かさえわからん… >死ななかったけどヤバかったみたいな感じ…? 死んでない普通の労災って意味だよ!
56 23/05/02(火)15:03:29 No.1052982827
労災=死じゃねえよ!
57 23/05/02(火)15:03:34 No.1052982852
>死んでない普通の労災って意味だよ! ありがとう…
58 23/05/02(火)15:04:22 No.1052983033
>職種とか抜きに国別に比べる意味あるの? 労働環境の安全指導は国の仕事だから普通にある
59 23/05/02(火)15:04:56 No.1052983176
チリもアルゼンチンも漁師多そうだからやっぱり漁業は危険という話じゃないか?
60 23/05/02(火)15:05:45 No.1052983372
フィンランドはこれちょっとした奴でも申請されてますよって話かな
61 23/05/02(火)15:08:54 No.1052984111
>労働環境の安全指導は国の仕事だから普通にある どの国も同じ比率で職種が別れてるわけじゃないじゃんそれ無視して全体で比べるのはおかしくない?
62 23/05/02(火)15:09:59 No.1052984375
チリは漁業が盛んみたいだけど他はそうでもなさそう フィンランドはむしろ減ってるって話が出てくる
63 23/05/02(火)15:10:25 No.1052984490
エンパイアステイトビルを建てる時3人に2人は死亡か負傷したらしい
64 23/05/02(火)15:13:41 No.1052985352
フィンランドは死なないけど事故多いのはなんでなの うっかりさんが多いの?
65 23/05/02(火)15:14:18 No.1052985483
漁業が原因ならノルウェーとかも上位に入ってきそうだけど
66 23/05/02(火)15:14:52 No.1052985617
>フィンランドは死なないけど事故多いのはなんでなの >うっかりさんが多いの? 凍傷とかが多いんじゃねぇかなぁお国柄 主要産業は紙・パルプ等、金属、機械、電気・電子機器、情報通信だそうだ
67 23/05/02(火)15:15:57 No.1052985903
労災認定されやすいとかかなフィンランド
68 23/05/02(火)15:17:14 No.1052986203
フランスは出張中にセックスして腹上死したのが労災になるからな 単純に労働環境の問題じゃないよ
69 23/05/02(火)15:18:27 No.1052986490
工場安全管理「」をコスタリカに送り込みたい
70 23/05/02(火)15:18:33 No.1052986514
北欧諸国で漁業に力入れてそうなのはがっつり海に面してるノルウェーと島国のアイスランドくらいなイメージ
71 23/05/02(火)15:19:34 No.1052986764
フェイタル少なくて件数多いのは報告される事故の基準が低いのかなという気もする
72 23/05/02(火)15:21:12 No.1052987139
>工場安全管理「」をコスタリカに送り込みたい intel勤務とか勝ち組じゃん
73 23/05/02(火)15:21:35 No.1052987228
一万人に一人が労災で死ぬ国
74 23/05/02(火)15:22:20 No.1052987419
コスタリカは治安もよろしくないんだよね
75 23/05/02(火)15:22:52 No.1052987536
サッカー上手い連中はだめだな!
76 23/05/02(火)15:23:10 No.1052987610
>労災認定されやすいとかかなフィンランド 福祉がとても充実してるとこだからありえる
77 23/05/02(火)15:24:34 No.1052987929
ノンフェイタルだからって死亡しないだけで一生車椅子とかならありそう
78 23/05/02(火)15:31:00 No.1052989440
ノンフェイタルは現場で隠される案件もありそうだな フェイタルだと流石に隠すには蘇生魔法か屍術が必要になるから無理だけど
79 23/05/02(火)15:33:37 No.1052990088
ILOについては調べてないけど 国際犯罪統計とかだと国連が独自基準で統計しなおして基準がブレないようにしてるね だから日本のデータと数字がズレる
80 23/05/02(火)15:44:53 No.1052992821
>フェイタル少なくて件数多いのは報告される事故の基準が低いのかなという気もする それなら安全に気を配ってるという評価になる
81 23/05/02(火)15:53:10 No.1052994775
鉱山とか?
82 23/05/02(火)15:53:21 No.1052994824
日本ひでぇな
83 23/05/02(火)15:56:29 No.1052995621
まとめサイトへの転載禁止