虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS5買っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/02(火)13:48:38 No.1052964172

    PS5買ったから早速プレイしてるけどやることが多い…あと禁じられた森に普通に踏み入って闇の魔法使いやら大蜘蛛やら大量にしばき倒してる新入生はもっとみんな注意したほうがいいと思う

    1 23/05/02(火)13:49:26 No.1052964393

    勉強熱心なだけだよ あなたも勉強した方がいいんじゃない?

    2 23/05/02(火)13:53:22 No.1052965416

    クルーシオ

    3 23/05/02(火)13:58:44 No.1052966872

    switch版が早く出てほしい

    4 23/05/02(火)14:00:06 No.1052967221

    気づいたら下位機種版の5/5発売が迫っていた 今更いらないと思うけど…

    5 23/05/02(火)14:00:51 No.1052967431

    >と禁じられた森に普通に踏み入って闇の魔法使いやら大蜘蛛やら大量にしばき倒してる新入生はもっとみんな注意したほうがいいと思う じゃからわしが校長になった暁にはあんなやばい先輩を生み出さないように ホグズミード以外の校外に出ることを禁止して禁じられた森も進入不可にして森番を置いたんじゃ

    6 23/05/02(火)14:07:10 No.1052969062

    >クルーシオ アバダケダブラ!

    7 23/05/02(火)14:08:17 No.1052969355

    ここで聞くのもあれだがPS5買う踏ん切りがまだつかねぇ PS4のゲームは基本的に互換性あるんだよね?

    8 23/05/02(火)14:09:50 No.1052969761

    レヴィオーソ!クルーシオ!クルーシオ!

    9 23/05/02(火)14:10:58 No.1052970038

    >ここで聞くのもあれだがPS5買う踏ん切りがまだつかねぇ >PS4のゲームは基本的に互換性あるんだよね? PS4と互換あるしゲームによってはPS5版に無料アプデできる 何よりロードが爆速

    10 23/05/02(火)14:11:09 No.1052970088

    レヴィオーソ!基礎3!アクシオ!インセンディオ!エクスペリアームス!グレイシアス!ディフィンド!ボンバーダ! フリペンド!基礎4!

    11 23/05/02(火)14:18:13 No.1052971856

    ダンブルドアの先輩になんか拡散アバダケダブラとかいうの開発したやべーのがいるらしいな

    12 23/05/02(火)14:21:02 No.1052972605

    >ダンブルドアの先輩になんか拡散アバダケダブラとかいうの開発したやべーのがいるらしいな ダンブルドア入学時「マグル嫌いの犯罪者の息子」という悪評を背負っていたが 7年生だった先輩が動いた結果悪評もなくなり1年生の終わりには 「ホグワーツ校始まって以来の秀才」と言われるようになるということは知っているな?

    13 23/05/02(火)14:21:12 No.1052972649

    しかしこれで戦闘がコンボゲーになるとは想像しなかったな

    14 23/05/02(火)14:21:28 No.1052972718

    >ここで聞くのもあれだがPS5買う踏ん切りがまだつかねぇ >PS4のゲームは基本的に互換性あるんだよね? 先月PS5に買い替えたけど滅茶苦茶いいよ

    15 23/05/02(火)14:22:59 No.1052973121

    5は純粋な上位機種だから4の方が良かった要素なんて無いくらいだよ まあ一部UIの変化が慣れないうちは面倒に思えるかもしれんが あと画像のは大手タイトルにありがちな納期の都合を食らったゲームだから覚悟の上でな

    16 23/05/02(火)14:24:10 No.1052973414

    何者なんだ転入生

    17 23/05/02(火)14:24:36 No.1052973522

    まぁ後は4よりデカいから置き場所の寸法だけ気にしとくくらいか

    18 23/05/02(火)14:26:10 No.1052973898

    >しかしこれで戦闘がコンボゲーになるとは想像しなかったな >しかしこれで戦闘がクルーシオ拡散アバダケダブラゲーになるとは想像しなかったな

    19 23/05/02(火)14:26:17 No.1052973924

    4だと音質悪すぎて煩わしいだけだったコントローラーのスピーカーがかなり良くなって振動と合わせて手応えになってるのは凄い 使いこなせてるタイトル少ないけど

    20 23/05/02(火)14:34:56 No.1052976020

    レヴィオーサディセンド! アクシオインセンディオ! みたいにコンボできる組み合わせが好き

    21 23/05/02(火)14:37:02 No.1052976508

    伝染するアバダってなんだよこわいよ…

    22 23/05/02(火)14:37:53 No.1052976713

    >しかしこれで戦闘がコンボゲーになるとは想像しなかったな >しかしこれで戦闘がクルーシオ拡散アバダケダブラゲーになるとは想像しなかったな] 最終的に野菜ゲーになってた記憶があるんだけど いい加減あの白菜無双は修正されたんだろうか

    23 23/05/02(火)14:49:35 No.1052979500

    別に野菜ナーフする必要もなくね ソロゲーだし

    24 23/05/02(火)14:50:48 No.1052979803

    基本1対多のゲームだから白菜くんが頑張ってくれないと死ぬ

    25 23/05/02(火)14:53:30 No.1052980476

    敵図鑑の悪名高い闇の魔法使い欄良いよね ほとんどとんでもねえクズ野郎だけどたまに迫害と冷遇の果にアウトローの中に居場所と家族を見つけた人がいる そんな人を俺は後ろから石にしたわけだが…

    26 23/05/02(火)14:56:25 No.1052981135

    下位移植終わったらUIとか手直し入らんかな 色々読み耽るには辛いものがある

    27 23/05/02(火)14:58:20 No.1052981633

    マウス前提だろうと不便なUIはスカイリムどころじゃない使いづらさある

    28 23/05/02(火)14:59:20 No.1052981868

    とりあえずカーソルオーバーしただけじゃプレビュー出さないの考えたやつはクルーシオ

    29 23/05/02(火)14:59:58 No.1052982012

    メニュー画面にLRスライドあるのに間にマップがあるせいでロード挟まって閉じて開き直すほうが早いのはかなり使いづらい… あと必要の部屋でしか使えない魔法にパレット割り振る必要があるのと辛い あと三枚絵揃えたところから先全部作り直して

    30 23/05/02(火)15:02:08 No.1052982473

    ハクスラで無いにしてもランダムOP付けてアホみたいに装備ドロップするくせに それを売るためにまとめ売りも出来ず長押しさせる仕様考えたやつはアバダされろ

    31 23/05/02(火)15:03:45 No.1052982898

    プロテゴ!ステューピファイ!基礎基礎基礎 ↓ プロテゴ!ステューピファイ!基礎×3!レヴィオーソ!基礎×3!アクシオ!基礎基礎基礎基礎 ↓ 隠密…アクシオ! ↓ クルーシオ!基礎基礎基礎基礎!アバダケタブラ!!

    32 23/05/02(火)15:05:08 No.1052983218

    >ハクスラで無いにしてもランダムOP付けてアホみたいに装備ドロップするくせに >それを売るためにまとめ売りも出来ず長押しさせる仕様考えたやつはアバダされろ 当たり前なんだけど下位の存在意義なさすぎる…

    33 23/05/02(火)15:06:01 No.1052983432

    switchでこれまともに動くんだろうか本当に… いや煽りとかでなくPS5でもそれなりに読み込むのに

    34 23/05/02(火)15:06:04 No.1052983443

    UIは全体的に駄目駄目だよね… あと複数相手にするのにロックオン切り替え周りがすげえ不便

    35 23/05/02(火)15:07:17 No.1052983723

    >>ハクスラで無いにしてもランダムOP付けてアホみたいに装備ドロップするくせに >>それを売るためにまとめ売りも出来ず長押しさせる仕様考えたやつはアバダされろ >当たり前なんだけど下位の存在意義なさすぎる… ほとんどがただの換金アイテムだから定期的に店いかないと…

    36 23/05/02(火)15:07:18 No.1052983728

    >あと複数相手にするのにロックオン切り替え周りがすげえ不便 ランロクの仲間に区別なんて必要ないよ 私は訝しんだ

    37 23/05/02(火)15:07:21 No.1052983740

    メニューをスティックでスクロールさせられた瞬間にこいつヤバいって思ったよ

    38 23/05/02(火)15:07:52 No.1052983874

    >プロテゴ!ステューピファイ!基礎基礎基礎 >↓ >プロテゴ!ステューピファイ!基礎×3!レヴィオーソ!基礎×3!アクシオ!基礎基礎基礎基礎 >↓ >隠密…アクシオ! >↓ >クルーシオ!基礎基礎基礎基礎!アバダケタブラ!! 頑張って打ったんだろうけど面白くねえしそう言う流れじゃないの見えない?

    39 23/05/02(火)15:08:29 No.1052984009

    好意的な流れ見たかったんだろうね 今ならスレ消せるよ

    40 23/05/02(火)15:08:54 No.1052984109

    >ほとんどがただの換金アイテムだから定期的に店いかないと… 鑑定と売り場がバラバラなのもフレーバーにしても不便過ぎる

    41 23/05/02(火)15:09:17 No.1052984194

    DLC出るかどうかはさておきまだトロコンしてないから出す気があるならUI共々直して欲しい

    42 23/05/02(火)15:09:18 No.1052984198

    >switchでこれまともに動くんだろうか本当に… >いや煽りとかでなくPS5でもそれなりに読み込むのに 箱Sの方だとホグワーツ生徒が露骨に減って食堂とかスッカスカらしい

    43 23/05/02(火)15:13:47 No.1052985375

    狼とかはともかくなんで蛙までやたら好戦的なのか

    44 23/05/02(火)15:15:18 No.1052985737

    >狼とかはともかくなんで蛙までやたら好戦的なのか なんかレベリオレベリオうるさい…

    45 23/05/02(火)15:15:47 No.1052985859

    >狼とかはともかくなんで蛙までやたら好戦的なのか 蛙は結構色んなところで闇の魔法使いがなんかしてやたら凶暴な種が増えてるって噂されてる

    46 23/05/02(火)15:30:03 No.1052989209

    アバラより火薬樽に変化させてから他人にぶちかます方が闇の魔法では?トムは訝しんだ

    47 23/05/02(火)15:31:14 No.1052989494

    これだけ暴れ回ったのにハリーの時代には名前が残ってないのか

    48 23/05/02(火)15:31:18 No.1052989516

    ランロクの仲間に撃つのは良い魔法だから

    49 23/05/02(火)15:32:42 No.1052989836

    >これだけ暴れ回ったのにハリーの時代には名前が残ってないのか ヘキャット先生みたいに無言者になったかもしれない

    50 23/05/02(火)15:33:24 No.1052990021

    名前を言ってはいけないレベリオ先輩

    51 23/05/02(火)15:33:27 No.1052990041

    古代魔法っていわゆるファンタジー的な魔法じゃなくて現実改変の方が近いよな… あの呪文も古代魔法でそれっぽく見せてるだけの別物だったりして

    52 23/05/02(火)15:34:23 No.1052990258

    爆発樽変化はあれ爆発の中からいってぇ…って感じで人が出てくるから 別に人体が爆ぜてるわけじゃない

    53 23/05/02(火)15:35:31 No.1052990506

    レヴィオーソ!ペチペチペチアクシオ!ペチペチペチ!ルーモス!

    54 23/05/02(火)15:36:19 No.1052990708

    密猟するときにアクシオとか使っていいの知らなかったからすげー苦労した なんで無駄な時間を…

    55 23/05/02(火)15:37:42 No.1052991064

    >爆発樽変化はあれ爆発の中からいってぇ…って感じで人が出てくるから >別に人体が爆ぜてるわけじゃない 爆弾樽のガワを付けてぶつけてるわけか …いやこれも大概邪悪だな!?