虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)12:59:45 家の裏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1682999985232.webp 23/05/02(火)12:59:45 No.1052951521

家の裏の土手が崩れたから片付けてコンクリートブロックを積もうと思い 崩れた土手の砂を使ってブロックを作ろうと思った でもその土は山土という物になり水分も多く固まらないとホムセンの店員に教わった また賢くなった

1 23/05/02(火)13:01:21 No.1052951974

粘土質の山土か?

2 23/05/02(火)13:01:27 No.1052952001

山土は畑に使おうぜ

3 23/05/02(火)13:01:42 No.1052952063

>粘土質の山土か? 左様

4 23/05/02(火)13:02:09 No.1052952208

>山土は畑に使おうぜ キュウリとトマトでも作るかな

5 23/05/02(火)13:03:29 No.1052952571

imgで聞かないどころか詳しい人に聞いたことを教えてくれるなんて

6 23/05/02(火)13:04:43 No.1052952909

ホムセン店員優秀だな

7 23/05/02(火)13:05:18 No.1052953071

カタアライドテレシスのスイッチ

8 23/05/02(火)13:05:38 No.1052953181

>imgで聞かないどころか詳しい人に聞いたことを教えてくれるなんて タダで教えてもらって砂20kg198円だったよ

9 23/05/02(火)13:06:25 No.1052953396

サンドボックスゲームみたいで楽しそう (自分の体を動かさない分には)

10 23/05/02(火)13:07:50 No.1052953806

「」に聞かずに専門家に聞いてる「」はj8めてみた

11 23/05/02(火)13:08:35 No.1052954000

さすがプロだ ちがうなぁ…

12 23/05/02(火)13:10:30 No.1052954495

厚さ2センチ 縦15センチ 横10センチ くらいの大理石みたいな感じの石はいくらくらいするかな

13 23/05/02(火)13:12:06 No.1052954930

素晴らしいアドバイスじゃん ただ仕事してるだけじゃない出来るやつだなその店員…!

14 23/05/02(火)13:14:06 No.1052955432

よくわからんがちゃんとしだ土留めを作りたいなら 鉄筋とか組まないとすぐに土圧に負けて崩れないか?

15 23/05/02(火)13:17:35 No.1052956365

可能ならコストかけるよりもその立地は引っ越した方が良い

16 23/05/02(火)13:18:36 No.1052956619

土手が崩れてるのは素人には手に負えないから土建屋呼んだほうがいいよ

17 23/05/02(火)13:18:54 No.1052956697

>可能ならコストかけるよりもその立地は引っ越した方が良い 実家だし愛してるから大丈夫

18 23/05/02(火)13:20:22 No.1052957112

>土手が崩れてるのは素人には手に負えないから土建屋呼んだほうがいいよ 土手と言っても緩い角度の2mもない土手だから崩落して家が崩れるとかはないぜ

19 23/05/02(火)13:21:27 No.1052957406

>実家だし愛してるから大丈夫 やだカッコいい…

20 23/05/02(火)13:24:06 No.1052958072

花壇の縁取りくらいの段差でもブロック積なら支えの鉄筋挿しとかないと倒れたりするぜ

21 23/05/02(火)13:27:44 No.1052958971

>花壇の縁取りくらいの段差でもブロック積なら支えの鉄筋挿しとかないと倒れたりするぜ とりあえず空洞のブロックを地面に埋めて鉄筋差し込んでコンクリで固めて それを積み重ねていくスタイルでいこうかと思う 空洞のブロックは自作できないのがつまらない

22 23/05/02(火)13:35:02 No.1052960762

>>可能ならコストかけるよりもその立地は引っ越した方が良い >実家だし愛してるから大丈夫 豪雨土砂災害には気をつけろよ 愛じゃ防げないから

23 23/05/02(火)14:14:02 No.1052970783

仮に山土で固まっても基礎打ちして鉄筋入れないとコンクリ全体が押し出されて倒れるよ

24 23/05/02(火)14:16:30 No.1052971434

あとコンクリ打つと水が捌けなくなって余計酷いことになることもあるよ

25 23/05/02(火)14:18:15 No.1052971872

モルタルはきれいな川砂で作らんとな よくセメントきかせるんだぞ

26 23/05/02(火)14:19:22 No.1052972153

というか業者呼べ 知り合いの工務店にどうしたらいいか相談しろ

27 23/05/02(火)14:20:26 No.1052972448

基礎うちは型枠作って生コン車呼んだほうがいいぞ

28 23/05/02(火)14:27:57 No.1052974311

>コンクリ全体が押し出されて倒れるよ 重くて丈夫なハンマーが出来るのひどい

↑Top