デジモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)12:51:03 No.1052949031
デジモンのゲームって結構色々出てるよね
1 23/05/02(火)12:51:35 No.1052949175
デジモンのブランドが曖昧だからヤスダ絵で釣るしかない
2 23/05/02(火)12:52:29 No.1052949416
サヴァイブ面白かったけど戦闘システムは何度もやりたくなるもんじゃなかったからシミュレーションはもうやめて欲しい
3 23/05/02(火)12:53:08 No.1052949610
ヤスダ絵で釣って良作をお出しするんだから問題ねぇ
4 23/05/02(火)12:53:17 No.1052949665
デジワー無印のリメイクを...
5 23/05/02(火)12:54:02 No.1052949859
サヴァイブは言っちゃなんだけどそのメンツで売れるわけねぇだろって味方陣営のデジモンが尖りすぎてる
6 23/05/02(火)12:54:51 No.1052950093
デジワーの前にSSでなんか出てたというのを最近知った
7 23/05/02(火)12:55:03 No.1052950152
>デジワー無印のリメイクを... デジワー新作は欲しいけど初代はリメイクじゃなくてリマスターがいいな… 初代の雰囲気は独特過ぎてリメイクじゃ出せないと思う
8 23/05/02(火)12:55:53 No.1052950375
サヴァイブはかなり好きだけど戦闘のテンポがね 周回要素を入れるのにそこがしんどかった
9 23/05/02(火)12:56:06 No.1052950434
最近サイスルやったんだけどスレ画のギャル大物すぎない?
10 23/05/02(火)12:56:35 No.1052950593
>サヴァイブはかなり好きだけど戦闘のテンポがね >周回要素を入れるのにそこがしんどかった 話の雰囲気はかなり好きだけどゲームとして見ると言いたいことはたくさんあった
11 23/05/02(火)12:57:35 No.1052950888
ゲームはエッチな女の子あんまいないな
12 23/05/02(火)12:57:45 No.1052950939
>最近サイスルやったんだけどスレ画のギャル大物すぎない? 発売前はこんなぽっと出痴女にオメガモンとかふざけんな!!!!だったけど発売後はま、まああんたほどの女傑が言うなら…ってなる
13 23/05/02(火)12:58:28 No.1052951160
>ゲームはエッチな女の子あんまいないな アミちゃんいるじゃん あとイーターイヴは性癖全開すぎるありがとう大暮維人
14 23/05/02(火)12:58:48 No.1052951264
>ゲームはエッチな女の子あんまいないな リデジ以降女の子大体えっちじゃね?
15 23/05/02(火)13:00:09 No.1052951635
まさにスレ画のゲームとか痴女だらけだぞ
16 23/05/02(火)13:00:13 No.1052951648
あ~空回って失敗すんのかなと思ったら成功してる…
17 23/05/02(火)13:00:21 No.1052951690
サイスルハカメモは電子のモンスターで事件を解決するハッカーたちの話なので実質ソウルハッカーズ というのはネタにしてもなんか面白い時のアトラスっぽさあった
18 23/05/02(火)13:00:48 No.1052951823
>まさにスレ画のゲームとか痴女だらけだぞ そんな…○○モン(ネタバレ)まで痴女に…
19 23/05/02(火)13:00:57 No.1052951865
fu2151998.jpg アオイはすごいのよ! デジモンシリーズの中で一番良い身体してるヒロインよ!
20 23/05/02(火)13:01:16 No.1052951950
アッキーノさんは公式絵だととんでもねぇ格好してんな…てなるけどゲームやってると全然エロさを感じない…
21 23/05/02(火)13:01:50 No.1052952114
その辺の不良に声かけてチーム作るわよ! →作れる
22 23/05/02(火)13:02:04 No.1052952181
>デジモンのブランドが曖昧だからヤスダ絵で釣るしかない もっと釣って欲しい
23 23/05/02(火)13:02:39 No.1052952344
>あ~空回って失敗すんのかなと思ったら成功してる… 空回りしたままパワーで解決するストロングスタイル
24 23/05/02(火)13:02:52 No.1052952409
ノキアよりアルファモンのがシコれる不思議なゲーム
25 23/05/02(火)13:03:08 No.1052952482
じゅるり…
26 23/05/02(火)13:03:20 No.1052952528
リナとミレイがフリー素材化してるのはなんなんだ
27 23/05/02(火)13:03:44 No.1052952638
ハカメモヒロインはいろんな意味でシコりにくい…
28 23/05/02(火)13:04:25 No.1052952806
空回って転んでもそのまま飛鳥文化アタックで壁をぶっ壊すタイプの女
29 23/05/02(火)13:04:35 No.1052952863
本音を言うと初代デジワーみたいなパートナーと一緒に不気味な世界を冒険するゲームをやりたいが多分あの雰囲気は当時のローポリとか色々あって出せてた雰囲気なんだろうなってリデジとかネクストオーダーやって思った後究極体まであるとゲーム全体が間延びするなってのも
30 23/05/02(火)13:04:37 No.1052952878
制作ラインが一つしかないのかもしんないけど 出るまでの感覚が長すぎてな
31 23/05/02(火)13:04:44 No.1052952913
>アッキーノさんは公式絵だととんでもねぇ格好してんな…てなるけどゲームやってると全然エロさを感じない… でもラブドール売れ残るわブサイク扱いされるのはなにぃ!ってなる
32 23/05/02(火)13:05:00 No.1052952976
エロいポーズするよりオメガモンとガイナ立ちする方が似合う痴女
33 23/05/02(火)13:05:58 No.1052953275
結果的に成功するけど本人失敗してるの自覚してて反省してるからえらい
34 23/05/02(火)13:06:26 No.1052953401
所長コーヒーの趣味がアルファモンのせいだとは
35 23/05/02(火)13:06:37 No.1052953453
あんなに小さく座るオメガモン初めて見た
36 23/05/02(火)13:06:52 No.1052953517
アルファモンではシコれるけど所長ではなんかシコれないんだよな…
37 23/05/02(火)13:07:31 No.1052953698
味覚は戻してくれんかアルファモン…
38 23/05/02(火)13:07:42 No.1052953756
>本音を言うと初代デジワーみたいなパートナーと一緒に不気味な世界を冒険するゲームをやりたいが多分あの雰囲気は当時のローポリとか色々あって出せてた雰囲気なんだろうなってリデジとかネクストオーダーやって思った後究極体まであるとゲーム全体が間延びするなってのも リデジとかはグラが綺麗過ぎるんだよね… ローポリ具合が本当に絶妙で公式絵の濃い陰影の雰囲気と凄いマッチしてる
39 23/05/02(火)13:07:57 No.1052953834
ヤスダ絵はエロいな…
40 23/05/02(火)13:08:26 No.1052953963
アルファモン達と一緒にデジタルワールド行きたかったよ…
41 23/05/02(火)13:08:37 No.1052954011
>結果的に成功するけど本人失敗してるの自覚してて反省してるからえらい 反省はするけど後悔はしないのが気持ちのいい女すぎる パートナーがオメガモンでも許せる!
42 23/05/02(火)13:08:41 No.1052954032
ミウちゃんエッチだなと思ってたけどよく見たらぶちゃいくだった
43 23/05/02(火)13:08:59 No.1052954091
リデジはそろそろリマスターか何か欲しい ミレイえもんが何者なのかそっちやらないと分からないし
44 23/05/02(火)13:09:26 No.1052954203
お嬢という唯一シコれるヒロイン
45 23/05/02(火)13:09:35 No.1052954246
初代はホントにオーパーツって感じだよね…
46 23/05/02(火)13:09:51 No.1052954321
実際スレ画がしったことかぁ!って突撃しないと詰んでた場面は割と多い 良くも悪くもフロントランナー
47 23/05/02(火)13:10:40 No.1052954533
む!おっぱい揺らす悪女いいね…したらロードナイトモンだったてめぇ!
48 23/05/02(火)13:10:55 No.1052954601
これとデビルサバイバーでヤスダ絵の主人公は頭おかしいイメージがある
49 23/05/02(火)13:10:55 No.1052954603
アルファモンはシコれるしロードナイトモンも好きな人はめちゃくちゃ好きだろうなってなるシコ力がある
50 23/05/02(火)13:10:55 No.1052954605
初代はなんて言うか思い出補正に勝てるゲームはないからな…
51 23/05/02(火)13:11:46 No.1052954844
ロードナイトモンは性別付けるなら男なのに依代に人格を侵食されてて笑う
52 23/05/02(火)13:12:30 No.1052955013
ガワの人格にだいぶ引っ張られてたみたいだけどロードナイトモンがあのエロおばさん演技してたと思うと大変だね…ってなる
53 23/05/02(火)13:12:36 No.1052955040
>これとデビルサバイバーでヤスダ絵の主人公は頭おかしいイメージがある 探偵とモブのどっちのこと言ってるんだ…どっちもか…
54 23/05/02(火)13:12:42 No.1052955067
こっちがオメガモンなお陰で自分の育てた好きなデジモンがパートナーになるのはいい塩梅だと思う
55 23/05/02(火)13:12:55 No.1052955134
杏子さんもそうだけど同化は混ざり合うもんだからな… その上で体は自分のじゃないからまあ引っ張られる
56 23/05/02(火)13:13:33 No.1052955291
ロードナイトモンの見た目は姫騎士でも通じるから
57 23/05/02(火)13:13:35 No.1052955299
>こっちがオメガモンなお陰で自分の育てた好きなデジモンがパートナーになるのはいい塩梅だと思う (プラチナスカモン)
58 23/05/02(火)13:14:05 No.1052955423
サイスルは全員いい性格してたからな… 濃いという意味で
59 23/05/02(火)13:14:47 No.1052955617
>>これとデビルサバイバーでヤスダ絵の主人公は頭おかしいイメージがある >探偵とモブのどっちのこと言ってるんだ…どっちもか… (・3・)~♪
60 23/05/02(火)13:14:47 No.1052955618
>>こっちがオメガモンなお陰で自分の育てた好きなデジモンがパートナーになるのはいい塩梅だと思う >(プラチナスカモン) エンディングにはいなかったけど一緒に戦った時間が一番多いのは間違いなくお前だよ…
61 23/05/02(火)13:15:24 No.1052955779
>サイスルは全員いい性格してたからな… >濃いという意味で 嘘だ!どう見ても薄幸のヒロインで主人公を通じて徐々に笑顔を見せるタイプの娘いるじゃんん!
62 23/05/02(火)13:15:44 No.1052955865
初代は諸々の噛み合いが物凄いゲームだからな 発展度とかも下手にストーリー無いからめっちゃ手軽だし 育成に集中して上手くいったら自分のペースで進められて進行度であんまり縛られないからたまにやりたくなった時にやると満足度高い
63 23/05/02(火)13:15:46 No.1052955876
ネコミミはそんなおかしな性格ではなかっただろ! モジャの方は…うん…
64 23/05/02(火)13:15:47 No.1052955883
ハカメモはいっぱいあるハッカーチームが結構好き ふたばチェッカーズみたいなチームもあったよね
65 23/05/02(火)13:15:56 No.1052955923
俺は人間デザインみんなヤスダ先生で良いと思ってるよ ゲームは
66 23/05/02(火)13:16:09 No.1052955983
>嘘だ!どう見ても薄幸のヒロインで主人公を通じて徐々に笑顔を見せるタイプの娘いるじゃんん! じゅるり
67 23/05/02(火)13:16:22 No.1052956042
ヤスダイラストは全部避けてるから最近のよくわかんねえ
68 23/05/02(火)13:16:29 No.1052956073
食レポのクエがあるRPGは良作多い気がする
69 23/05/02(火)13:16:52 No.1052956173
>初代は諸々の噛み合いが物凄いゲームだからな >発展度とかも下手にストーリー無いからめっちゃ手軽だし >育成に集中して上手くいったら自分のペースで進められて進行度であんまり縛られないからたまにやりたくなった時にやると満足度高い それでいてバランスが滅茶苦茶大雑把だからそれ以降のデジモンのゲームで「バランスクソじゃない?」「初代よりはマシだよマジで」って会話がよくある
70 23/05/02(火)13:17:05 No.1052956227
ロードナイトモンに女騎士属性つけた上で尊厳破壊みたいな言動させんのはそうきたかぁ~!ってなった あとエグザモンはあのスケール感だとめっちゃかっこいい
71 23/05/02(火)13:17:12 No.1052956262
>嘘だ!どう見ても薄幸のヒロインで主人公を通じて徐々に笑顔を見せるタイプの娘いるじゃんん! そういう面もちゃんとある
72 23/05/02(火)13:17:24 No.1052956312
>食レポのクエがあるRPGは良作多い気がする 主人公が急に孤独のグルメ始める
73 23/05/02(火)13:17:34 No.1052956359
>嘘だ!どう見ても薄幸のヒロインで主人公を通じて徐々に笑顔を見せるタイプの娘いるじゃんん! 素が見え出したら随分と…
74 23/05/02(火)13:17:43 No.1052956391
steamでずっと日本人相手におま国してるのは許さないよ
75 23/05/02(火)13:18:07 No.1052956494
そろそろイケると思うんですよね…女騎士デュークモン
76 23/05/02(火)13:18:22 No.1052956560
スレ画は作中だとブス扱いなのがすごい
77 23/05/02(火)13:18:41 No.1052956640
ヒロインはケラモン使う子だよねってなる スレ画は強すぎて俺いなくても大丈夫じゃんってなるし
78 23/05/02(火)13:18:42 No.1052956642
サイスル面白かったけどそこで満足してハカメモには手つけてないなそういや…
79 23/05/02(火)13:19:03 No.1052956745
サイスルは要所要所はちゃんと決めるけど そこ以外は全力で遊ぶからな
80 23/05/02(火)13:19:06 No.1052956763
サイスルのEDで銀のウンコとナメクジに囲まれて泣いてしまった
81 23/05/02(火)13:19:11 No.1052956783
アケミちゃんが荒らし混乱の元すぎる 元凶ではあるがスイッチ入れたのがアケミちゃんなだけで時間の問題だったしイーター関連の問題を解決して世界を救ったのは紛れもなくアケミちゃんだから困る
82 23/05/02(火)13:19:27 No.1052956860
ハカメモはクソ怖い話あるから嫌い
83 23/05/02(火)13:19:33 No.1052956892
纏まりのあるゲーム作ろうにもデジモンの数が増え過ぎたってのもある
84 23/05/02(火)13:19:43 No.1052956929
>そろそろイケると思うんですよね…女騎士デュークモン cvがでぇべてらんだから…
85 23/05/02(火)13:19:47 No.1052956946
>ハカメモはクソ怖い話あるから嫌い ログアウト先がありません
86 23/05/02(火)13:19:51 No.1052956966
ゲームバランスがその…攻撃技が貫通しか意味無くて…
87 23/05/02(火)13:19:54 No.1052956981
>サイスル面白かったけどそこで満足してハカメモには手つけてないなそういや… 快適度桁違いだからハカメモやったらサイスルできなくなるぞ
88 23/05/02(火)13:19:59 No.1052957002
>>こっちがオメガモンなお陰で自分の育てた好きなデジモンがパートナーになるのはいい塩梅だと思う >(プラチナスカモン) なんか愛着沸いちゃってプラチナヌメモンやイーバモンにして最終PTに入れたな…
89 23/05/02(火)13:20:07 No.1052957033
>ログアウト先がありません ログアウト先がありません
90 23/05/02(火)13:20:11 No.1052957047
サヴァイヴはストーリー系新作までの繋ぎだったはずなんだが 新作いつなの
91 23/05/02(火)13:20:11 No.1052957051
サイスルハカメモにサヴァイヴとデジモンであることが面白さにつながってるストーリーお出ししてくれてるから あんまり悲観せず次を待ててうれしいよ
92 23/05/02(火)13:20:16 No.1052957078
デジストまた作るなら今度はデジタルワールドに行ってほしいなぁ...
93 23/05/02(火)13:20:25 No.1052957125
なんで稼ぎPTのままストーリー進めるんだよ!?
94 23/05/02(火)13:20:47 No.1052957222
>>ハカメモはクソ怖い話あるから嫌い >ログアウト先がありません それサイスルじゃね
95 23/05/02(火)13:20:48 No.1052957229
>纏まりのあるゲーム作ろうにもデジモンの数が増え過ぎたってのもある さんざん言われてきてるだろうけど無意味に色違いを増やし続けてるバンダイが悪いって!
96 23/05/02(火)13:20:57 No.1052957265
プラチナスカモンがとにかく強すぎる
97 23/05/02(火)13:21:00 No.1052957286
>そろそろイケると思うんですよね…女騎士デュークモン ベルスターモンと一緒に並べとくか雌デュークモン
98 23/05/02(火)13:21:06 No.1052957320
>サヴァイヴはストーリー系新作までの繋ぎだったはずなんだが >新作いつなの ネクオダ出たじゃん
99 23/05/02(火)13:21:13 No.1052957354
久しぶりにデジモンのゲームやったけど進化先だけじゃなくて退化先選べるのめちゃ便利…ってなった …こいつ元々何モンだったっけ
100 23/05/02(火)13:21:26 No.1052957402
>>そろそろイケると思うんですよね…女騎士デュークモン >ベルスターモンと一緒に並べとくか雌デュークモン でもCVでぇベテランでは?
101 23/05/02(火)13:21:53 No.1052957512
デジモンって忘れた頃に死者蘇生されてまた忘れ去られるを繰り返す謎のIP
102 23/05/02(火)13:21:54 No.1052957514
デジワーリメイクは2体同時育成って部分が余計なことすんなすぎるとおもうの
103 23/05/02(火)13:22:10 No.1052957573
>さんざん言われてきてるだろうけど無意味に色違いを増やし続けてるバンダイが悪いって! でもよぉ 多分ゲーム作る時に開発側にとって一番ありがたいの色違いだぜ?
104 23/05/02(火)13:22:21 No.1052957615
主人公喋らない系のクセに個性が強過ぎるデジスト主人公 サヴァイブのタクマは喋るのに個性薄く感じてしまう程だ
105 23/05/02(火)13:22:24 No.1052957628
たこ焼き屋の電脳世界にいるリリスモンはなんなんだよ!
106 23/05/02(火)13:22:37 No.1052957682
>久しぶりにデジモンのゲームやったけど進化先だけじゃなくて退化先選べるのめちゃ便利…ってなった >…こいつ元々何モンだったっけ まあ多分最初からいたやつなのは間違いないし… 多分…
107 23/05/02(火)13:22:41 No.1052957705
スレ画のデュークモンはでぇベテランじゃなかっただろ! 軍師若本はびびったけどさ
108 23/05/02(火)13:23:06 No.1052957815
>デジモンって忘れた頃に死者蘇生されてまた忘れ去られるを繰り返す謎のIP 死者蘇生された時に良作出してくるから困る
109 23/05/02(火)13:23:06 No.1052957816
>でもCVでぇベテランでは? でぇベテラン以外もやってるよデュークモン
110 23/05/02(火)13:23:12 No.1052957842
>多分ゲーム作る時に開発側にとって一番ありがたいの色違いだぜ? ハブモン「なんだよこの金色のやつ…」
111 23/05/02(火)13:23:14 No.1052957853
>なんで稼ぎPTのままストーリー進めるんだよ!? 正直パーティ内の主力が6体くらいで残りのメンバーは結構余裕あるからヌメスカそのまま入れてた…
112 23/05/02(火)13:23:19 No.1052957867
いまわりと第二の全盛期じゃないデジモン アニメ終わっちゃったが
113 23/05/02(火)13:23:30 No.1052957914
ハカメモやると昔同じチームだったニーサンとオタクくんが同じようなタイミングで闇堕ちしてて笑う 嘘ニーサンつらすぎて笑えない
114 23/05/02(火)13:23:50 No.1052957998
PSPはデジモンアドベンチャーのゲームだけやったことない
115 23/05/02(火)13:23:53 No.1052958010
>ハブモン「なんだよこの金色のやつ…」 近年のゲームで唯一自分が関わらなかった時に金色を追加される悲劇
116 23/05/02(火)13:23:54 No.1052958012
初代デジワー好き過ぎて正直主人公以外に人間キャラいらなく感じる
117 23/05/02(火)13:23:56 No.1052958023
>デジワーリメイクは2体同時育成って部分が余計なことすんなすぎるとおもうの ジョグレス体とか合体する奴出そうとするなら仕方ない 完全自前のオメガモンとかロマンの塊だし
118 23/05/02(火)13:23:58 No.1052958033
時々スッと蘇ってきて良作置いてまた棺に戻っていく謎のシリーズ
119 23/05/02(火)13:24:07 No.1052958074
進化ルートの自由度凄まじすぎるから名前付けとかないとめっちゃ脱線するした
120 23/05/02(火)13:24:09 No.1052958086
>>>そろそろイケると思うんですよね…女騎士デュークモン >>ベルスターモンと一緒に並べとくか雌デュークモン >でもCVでぇベテランでは? その理屈で行くとベルスターモンの声城之内になっちゃうだろ
121 23/05/02(火)13:24:09 No.1052958087
>ハカメモやると昔同じチームだったニーサンとオタクくんが同じようなタイミングで闇堕ちしてて笑う >嘘ニーサンつらすぎて笑えない なんで治らねえんだよ!の流れいいよね…
122 23/05/02(火)13:24:19 No.1052958126
>>さんざん言われてきてるだろうけど無意味に色違いを増やし続けてるバンダイが悪いって! >でもよぉ >多分ゲーム作る時に開発側にとって一番ありがたいの色違いだぜ? 実際他のメンツのパートナーとパーティーメンバー被らせたくない時に色違いがスーッと効いて… 今ではズワルト一番好き
123 23/05/02(火)13:24:19 No.1052958128
>いまわりと第二の全盛期じゃないデジモン >アニメ終わっちゃったが 第二どころか今までで1番だよ
124 23/05/02(火)13:24:22 No.1052958138
プラチナスカモン量産してそこから退化させて別のデジモンにしてたから元プラチナスカモンが沢山いた
125 23/05/02(火)13:25:08 No.1052958343
なんかこうハチっぽいやつの貫通攻撃が強かった気がする
126 23/05/02(火)13:25:30 No.1052958455
サヨちゃん再登場してくれたのうれしかった
127 23/05/02(火)13:25:32 No.1052958463
迷走した後アドベンチャー層に向けて商品出そう!って方針になって盛り返したのが今のデジモンだぞ
128 23/05/02(火)13:25:45 No.1052958509
ハカメモの終盤は正直あんまり好きじゃない
129 23/05/02(火)13:25:46 No.1052958516
サイスルハカメモは開発会社が最近動いてないのがなあ
130 23/05/02(火)13:26:25 No.1052958657
リリスモン貫通持ってるし強いしおっぱい見せつけてくるし好き
131 23/05/02(火)13:26:27 No.1052958666
サイスルアニメ化したら結構ファン増えると思う
132 23/05/02(火)13:26:28 No.1052958670
>迷走した後アドベンチャー層に向けて商品出そう!って方針になって盛り返したのが今のデジモンだぞ そしてサヴァイブ出てくるの尖りまくってるな…
133 23/05/02(火)13:26:32 No.1052958683
今こんなデジモンになるのか…
134 23/05/02(火)13:26:48 No.1052958751
登場デジモンに関してはハカメモはめちゃくちゃ頑張ったと思う
135 23/05/02(火)13:27:02 No.1052958808
2倍にしてファントムペイン撃ってれば大体終わるからな… あとジエスモンが完全無敵になる技持ってておかしかった
136 23/05/02(火)13:27:10 No.1052958845
サヴァイヴはもうアオイさんに出会えただけでも良作判定出しちゃうよ あそこまで突き抜ける人初めて見たよ
137 23/05/02(火)13:27:11 No.1052958847
サヴァイヴはデジモンとパートナーの関係をちゃんと描写しようとしてたから好き でもゲーム部分とシステム部分がもうちょっとこう…って感じではあった
138 23/05/02(火)13:27:16 No.1052958869
Steam版おま国にするな
139 23/05/02(火)13:27:47 No.1052958979
>あとジエスモンが完全無敵になる技持ってておかしかった 物理限界を超えた活動を可能にする『アウスジェネリクス』は身体能力がデジタルワールドの法則に縛られないため、いかなる敵であろうとジエスモンに傷ひとつ付けられずに屈する。
140 23/05/02(火)13:28:06 No.1052959046
バイタルブレス新しいのも先週出たし10月映画控えてるし新しいゲーム早く出してくれ
141 23/05/02(火)13:28:07 No.1052959050
ハカメモは概ね好きなんだけどヤンホモが保護されてるのだけが不満 ケイスケはモブの割にコミュ力と行動力高くて割りと人たらしだよな…
142 23/05/02(火)13:28:19 No.1052959104
なんだかんだ定期的に話題になるからなデジモン オファニモンが脱いだとか人間ヒロインがやたらエロいとか 女ばっかりじゃねーか!?
143 23/05/02(火)13:28:24 No.1052959124
>Steam版おま国にするな スチムー版は海外の署名活動によって出たやつなので
144 23/05/02(火)13:28:46 No.1052959215
>女ばっかりじゃねーか!? それはimgだからじゃないかな…
145 23/05/02(火)13:28:46 No.1052959216
サヴァイブは激情ルートで続編が欲しい 人間vsデジモン(とパートナーの少年少女)がワクワクする
146 23/05/02(火)13:29:05 No.1052959287
単純にもうシステムとしてはデジワー式かサイスル式で完成されてるよな それこそサイスル式でデジモン更に山盛りにしたゲームとか普通に欲しい
147 23/05/02(火)13:29:08 No.1052959310
色々出てるけどHUBモンが作るから1本ずつしか作れないのだ
148 23/05/02(火)13:29:16 No.1052959337
>なんだかんだ定期的に話題になるからなデジモン >オファニモンが脱いだとか人間ヒロインがやたらエロいとか >女ばっかりじゃねーか!? 普段デジモン触れない人が一番食いつきやすい話題だからな
149 23/05/02(火)13:29:24 No.1052959371
>登場デジモンに関してはハカメモはめちゃくちゃ頑張ったと思う 主人公の最初のパートナーが絶妙なチョイス
150 23/05/02(火)13:29:38 No.1052959423
ゲーム内全てのテンポよくして悪質なビートル要素排除して登場デジモンマシマシにしたワールド2出ないかなー
151 23/05/02(火)13:29:41 No.1052959431
>初代デジワー好き過ぎて正直主人公以外に人間キャラいらなく感じる スレ画は人間とデジモン間のドラマがいろんなパターンで見れたからよかったなって思う
152 23/05/02(火)13:29:41 No.1052959436
>>Steam版おま国にするな >スチムー版は海外の署名活動によって出たやつなので 署名活動!?
153 23/05/02(火)13:30:00 No.1052959512
色んな作品に出張しててゴリ押しとか言われてたけどミレイさんが一番好き おっぱいでかいし
154 23/05/02(火)13:30:31 No.1052959637
俺は好きだよ女の子型デジモン…
155 23/05/02(火)13:30:35 No.1052959647
シリーズ知ってるとロップモンがハズレとか化け物なの強く否定しづらいのが
156 23/05/02(火)13:30:42 No.1052959674
>ハカメモの終盤は正直あんまり好きじゃない わかるけどゴキゲンな蝶になってきらめく風に乗って行ったのがあまりにも悲しいけど美しすぎて俺は好きかな…
157 23/05/02(火)13:30:42 No.1052959676
外国人のデジモンの熱量はすごいよね…
158 23/05/02(火)13:30:47 No.1052959693
バイタルブレスがここまで受けたのも意外だった
159 23/05/02(火)13:31:13 No.1052959814
ハカメモでの追加でドルゴラモン連れ歩けるようになったの最高だったな アルファモン好きだけど自分のパートナーとしてはこっちって感じがある
160 23/05/02(火)13:31:14 No.1052959817
>なんだかんだ定期的に話題になるからなデジモン >オファニモンが脱いだとか人間ヒロインがやたらエロいとか >女ばっかりじゃねーか!? まずここ数年で出たデジモン関係をスレ画にするならヤスダ絵になりがちだし…
161 23/05/02(火)13:31:32 No.1052959880
デジモンのゲーム思ったより売れててびっくりする
162 23/05/02(火)13:31:39 No.1052959915
初プレイ時2匹同時育成のワクワク感を奪ったのは進化先が無い成熟期オメガシャウトモンだった
163 23/05/02(火)13:31:47 No.1052959952
>なんだかんだ定期的に話題になるからなデジモン >オファニモンが脱いだとか人間ヒロインがやたらエロいとか >女ばっかりじゃねーか!? どっちも10年近く前の話題じゃねーか!
164 23/05/02(火)13:31:52 No.1052959968
ロイヤルナイツをちゃんと全員ストーリーに絡めて扱っただけで凄いと思うスレ画 ゲームの尺だからできたところもあるけど
165 23/05/02(火)13:32:15 No.1052960053
>>ハカメモの終盤は正直あんまり好きじゃない >わかるけどゴキゲンな蝶になってきらめく風に乗って行ったのがあまりにも悲しいけど美しすぎて俺は好きかな… そこ俺もめちゃくちゃ好きでちょっと泣いた エンディングのヤンホモのポジションでキレた
166 23/05/02(火)13:32:19 No.1052960072
仕方ないと思うし別にいいんだけど アポカリモン連れ歩いた時に人型部分が小人化して吹くんだ
167 23/05/02(火)13:32:27 No.1052960103
かっこいいデジモンも大好きだけどその話してもいいよね…いい…で大体終わって伸展性がねぇんだよ!
168 23/05/02(火)13:32:44 No.1052960158
ハカメモ終盤はエリカが単純に悲しいってのもあるしホモがこの大変なときになんなんだよってのがね… だから続編作れ
169 23/05/02(火)13:32:46 No.1052960167
>ロイヤルナイツをちゃんと全員ストーリーに絡めて扱っただけで凄いと思うスレ画 >ゲームの尺だからできたところもあるけど 次元の狭間に消えたままのアルフォースは可哀想だった
170 <a href="mailto:アルフォースブイドラモン">23/05/02(火)13:32:48</a> [アルフォースブイドラモン] No.1052960178
>ロイヤルナイツをちゃんと全員ストーリーに絡めて扱っただけで凄いと思うスレ画 >ゲームの尺だからできたところもあるけど あの!
171 23/05/02(火)13:33:22 No.1052960320
今羽生はデジストの新作作ってるんだっけ?
172 23/05/02(火)13:33:24 No.1052960330
いいかいジントリックスはもう10年前に発売したものなんだ
173 23/05/02(火)13:33:29 No.1052960352
>どっちも10年近く前の話題じゃねーか! つまり今も女キャラを話題にしてるってことはこれを10年繰り返してることになるのか…
174 23/05/02(火)13:33:32 No.1052960368
>ロイヤルナイツをちゃんと全員ストーリーに絡めて扱っただけで凄いと思うスレ画 >ゲームの尺だからできたところもあるけど マグナモンをまともに出番くれただけで感謝してる 分かれる時のモーションが好き
175 23/05/02(火)13:33:37 No.1052960389
改変後の世界でホモがエリカのポジションに収まってんのがマジでキレそう
176 23/05/02(火)13:33:43 No.1052960420
ヴァンガードKはやたらいい声してるマタドゥルモンのせいだから…
177 23/05/02(火)13:33:46 No.1052960435
ハカメモはあんまり主役にならないデジモンを連れたくなる
178 23/05/02(火)13:33:48 No.1052960445
>>ロイヤルナイツをちゃんと全員ストーリーに絡めて扱っただけで凄いと思うスレ画 >>ゲームの尺だからできたところもあるけど >次元の狭間に消えたままのアルフォースは可哀想だった ブイブイ出すための犠牲になった感はある…
179 23/05/02(火)13:33:55 No.1052960476
ドラゴンインパルスをゲームで使えただけでも最高だったよ
180 23/05/02(火)13:34:01 No.1052960503
>かっこいいデジモンも大好きだけどその話してもいいよね…いい…で大体終わって伸展性がねぇんだよ! それこそグレイモン系統とかオメガモンとかにならんとな… 知らん人でも乗っかれる→目立つから知ってる人も寄ってくるの流れが起き辛い
181 23/05/02(火)13:34:28 No.1052960618
>ハカメモはあんまり主役にならないデジモンを連れたくなる 俺の相棒はプラチナヌメモン!
182 23/05/02(火)13:34:37 No.1052960654
ロイヤルナイツは単純に全員出そうとするとエグザモンがネック過ぎる…
183 23/05/02(火)13:34:47 No.1052960697
デジモン新世紀の四凶デジモンかっこいいけど誰も話題にしないし
184 23/05/02(火)13:34:51 No.1052960713
>>どっちも10年近く前の話題じゃねーか! >つまり今も女キャラを話題にしてるってことはこれを10年繰り返してることになるのか… 思い出すんだ…エンジェウーモンで目覚めたあの頃を…
185 23/05/02(火)13:35:00 No.1052960754
>マグナモンをまともに出番くれただけで感謝してる >分かれる時のモーションが好き 保護してるデジモンがトコモンとロップモンなのちょっと笑ってしまったマグナモン
186 23/05/02(火)13:35:32 No.1052960889
サイスルのデュークモン…
187 23/05/02(火)13:35:33 No.1052960895
リデジ→サイスルのおかげでデジモン復活したと思ってる
188 23/05/02(火)13:35:33 No.1052960897
エンジェウーモンは20年前だしスレ画だってそろそろ10年選手だぞ
189 23/05/02(火)13:35:35 No.1052960913
先月エンジェウーモンのドスケベフィギュアが届いた リリスモンもアーツにしてくれ
190 23/05/02(火)13:35:42 No.1052960942
>ヴァンガードKはやたらいい声してるマタドゥルモンのせいだから… 正直あまりにも世紀末島田すぎて初見で吹き出した
191 23/05/02(火)13:35:47 No.1052960963
かっこいい系の話題だとDMOのX7実装とか新世紀のグレイスノヴァモンだけど全部おま国だからな
192 23/05/02(火)13:35:59 No.1052961030
昔からレディーデビモンでドキドキしてたし…
193 23/05/02(火)13:36:53 No.1052961256
>サイスルのデュークモン… あっいたんだ…ってなったけどお前基本優遇されてるんだからいいだろ!
194 23/05/02(火)13:37:00 No.1052961281
何年後になるかわからないけど次出るゲームはオリンポス十二神が主役なので予習しておこう https://digimon.net/profile/report034/
195 23/05/02(火)13:37:52 No.1052961506
かっこよさで言うとディノビーモンがお前そんなかっこよかったのか…!ってなった パイルドラモンより個人的には好みだわ
196 23/05/02(火)13:38:15 No.1052961601
アルカディモンとかあんだけガッツリ扱われたの嬉しかったよハカメモ
197 23/05/02(火)13:38:36 No.1052961683
あくまでもオリンポス十二神も触りたいなあってくらいで主役とまでは言ってなかったような
198 23/05/02(火)13:38:38 No.1052961692
>ハカメモはあんまり主役にならないデジモンを連れたくなる ベタモン→プレシオモン ハグルモン→カオスドラモン テントモン→タイラントカブテリモン になったな
199 23/05/02(火)13:38:58 No.1052961789
ディアナモンは絵だとかっこいいのに3Dで見るとダッサ…ってなって衝撃だった
200 23/05/02(火)13:39:20 No.1052961879
かっこよさで言うなら何だかんだズワルトかな 安直だけど黒バージョンってイカすよな…
201 23/05/02(火)13:39:28 No.1052961909
>何年後になるかわからないけど次出るゲームはオリンポス十二神が主役なので予習しておこう >https://digimon.net/profile/report034/ 振り返るとメディア露出多いやつと少ないやつの差が極端過ぎる…
202 23/05/02(火)13:39:33 No.1052961930
>かっこよさで言うとディノビーモンがお前そんなかっこよかったのか…!ってなった >パイルドラモンより個人的には好みだわ デジモン図鑑の絵が悪いと思う 新デジカもこの構図がかっこいい fu2152062.jpg
203 23/05/02(火)13:40:04 No.1052962073
>かっこいい系の話題だとDMOのX7実装とか新世紀のグレイスノヴァモンだけど全部おま国だからな 日本は冗談抜きでデジモン後進国だから… fu2152063.jpeg
204 23/05/02(火)13:40:13 No.1052962103
>何年後になるかわからないけど次出るゲームはオリンポス十二神が主役なので予習しておこう >https://digimon.net/profile/report034/ 駄目だマルスモンとネプトゥーンモン見るとクロウォのクソ雑魚しか思い浮かばない
205 23/05/02(火)13:40:22 No.1052962132
一部のプレイヤーらサイスルのラストでプラチナヌメモンやスカモンに囲まれたはず
206 23/05/02(火)13:40:47 No.1052962229
サイスルは自由度の高さがウリだけど何でもできすぎてセルフ縛りしないとヌルゲーになるなって思った そうして完全体まで縛りしてたら急にボルトモン出てきて死んだ
207 23/05/02(火)13:40:59 No.1052962264
新デジカ絵が大きいから好き
208 23/05/02(火)13:41:50 No.1052962460
ヤンデレミネルヴァモンいいよね
209 23/05/02(火)13:41:53 No.1052962473
>何年後になるかわからないけど次出るゲームはオリンポス十二神が主役なので予習しておこう >https://digimon.net/profile/report034/ アポロとディアナとプルート以外メインで扱われた事あったっけこの子ら…
210 23/05/02(火)13:41:55 No.1052962486
バイタルブレスも新デジカも受けて全盛期に比べたら足りないけど充分盛り上がってるよね
211 23/05/02(火)13:42:34 No.1052962642
>日本は冗談抜きでデジモン後進国だから… >fu2152063.jpeg あめりかじんはえろだな!
212 23/05/02(火)13:42:36 No.1052962654
>サイスルは自由度の高さがウリだけど何でもできすぎてセルフ縛りしないとヌルゲーになるなって思った >そうして完全体まで縛りしてたら急にボルトモン出てきて死んだ 逆にハグルモン道場でシャイングレイモン作っちゃって究極体の暴力で全体的にぬるかったな…
213 23/05/02(火)13:42:47 No.1052962702
>>何年後になるかわからないけど次出るゲームはオリンポス十二神が主役なので予習しておこう >>https://digimon.net/profile/report034/ >アポロとディアナとプルート以外メインで扱われた事あったっけこの子ら… ミネルヴァはフロンティアの映画に メルクリはセイバーズ最初のボスだったはず
214 23/05/02(火)13:42:48 No.1052962707
>新デジカ絵がエロいから好き
215 23/05/02(火)13:43:10 No.1052962792
デジモン新世紀ガチャゲーなのもあるけどセルラン上位常連らしいし本当に世界が違う
216 23/05/02(火)13:43:29 No.1052962873
ケイスケのパートナーは最終的にメタルティラノモンに落ち着いた 究極体はなんか違うんだよなぁ…
217 23/05/02(火)13:43:50 No.1052962976
プルートモンのイメージが浸食され過ぎた あれだけでっかい出番貰えた嬉しい悲鳴なんだけども
218 23/05/02(火)13:43:54 No.1052962994
プラチナスカモンとヌメモンに囲まれていつまで経ってもハグルモンの歯車を返さない
219 23/05/02(火)13:44:02 No.1052963042
ウルカヌスモンかっこいいよね
220 23/05/02(火)13:44:12 No.1052963084
>アルカディモンとかあんだけガッツリ扱われたの嬉しかったよハカメモ 公式のデジモン図鑑いまだにアルカディモンが成長期しか載ってないの何故なんだ…
221 23/05/02(火)13:44:32 No.1052963174
>プルートモンのイメージが浸食され過ぎた >あれだけでっかい出番貰えた嬉しい悲鳴なんだけども (one vision)
222 23/05/02(火)13:44:34 No.1052963186
>デジモン新世紀の四凶デジモンかっこいいけど誰も話題にしないし ナイスデザインすぎる… fu2152072.jpeg
223 23/05/02(火)13:44:35 No.1052963192
(やっぱみんなハグルモン治さないんだ…)
224 23/05/02(火)13:45:15 No.1052963372
道場しないとしばらくレベル上げるのにいいとこ来ないからな…
225 23/05/02(火)13:45:52 No.1052963522
レベル上げはファームに預けて放置してた
226 23/05/02(火)13:46:08 No.1052963577
特にレベル上げとかせずにやってたら最初のバンドマンにボコボコにされたな
227 23/05/02(火)13:46:13 No.1052963603
ケイスケはベタモンが似合うけどあのゲームシードラモン系強さ的にもグラ的にもいまいちなんだよなあ
228 23/05/02(火)13:46:40 No.1052963710
>>次元の狭間に消えたままのアルフォースは可哀想だった >ブイブイ出すための犠牲になった感はある… サイスル以前のやつ久しく触ってなかったからウワー誰このアホ!ってなった
229 23/05/02(火)13:46:41 No.1052963713
デジモンのデザインってかわいいもヒロイックも禍々しさもあって多種多様よね
230 23/05/02(火)13:46:46 No.1052963736
アミちゃんの相棒はリリスモンだがこれは純粋なスペックで選んだものであり卑猥は一切ない
231 23/05/02(火)13:46:47 No.1052963738
サイスルは歴代の主題歌流せるのが最高
232 23/05/02(火)13:47:38 No.1052963953
>ケイスケはベタモンが似合うけどあのゲームシードラモン系強さ的にもグラ的にもいまいちなんだよなあ プレシオモンが貫通持ちだけど遅いんだよな…
233 23/05/02(火)13:48:02 No.1052964034
>ケイスケはベタモンが似合うけどあのゲームシードラモン系強さ的にもグラ的にもいまいちなんだよなあ イージスドラモン使いてぇ~
234 23/05/02(火)13:48:33 No.1052964150
サイスルやったときデジモン知識が昔初代のアニメちょろっと見たぐらいだったけど面白かったな
235 23/05/02(火)13:48:39 No.1052964176
次のゲームではエグザモンの羽設定通りになってて欲しい
236 23/05/02(火)13:50:05 No.1052964540
てか国内のデジモン関連はマジでアニメ関連で転けたのがポケモンと差がついた原因だとは思う
237 23/05/02(火)13:50:22 No.1052964615
なにかの間違いでヒロイン立体化してくれないかな…
238 23/05/02(火)13:50:57 No.1052964777
>次のゲームではエグザモンのゲーム画面でのサイズ設定通りになってて欲しい
239 23/05/02(火)13:51:31 No.1052964915
>てか国内のデジモン関連はマジでアニメ関連で転けたのがポケモンと差がついた原因だとは思う 比較対象が悪いよそれ!
240 23/05/02(火)13:51:44 No.1052964975
>>次のゲームではエグザモンのゲーム画面でのサイズ設定通りになってて欲しい サイスルのあの大ボスエグザモンで満足しようよ!?
241 23/05/02(火)13:51:50 No.1052964995
>なにかの間違いでヒロイン立体化してくれないかな… 立体化してるのは杏子さんだけか
242 23/05/02(火)13:51:53 No.1052965003
バカみたいな痴女服に少年漫画主人公メンタルで風邪引く
243 23/05/02(火)13:53:13 No.1052965374
>次のゲームではエグザモンの羽設定通りになってて欲しい エグザモンリヴァイアモン辺りの超大型って設定のデジモンはゲームに出そうとするとスケール感がね… 敵として出てくる時はデカくて強そうなのにリヴァイアモンとか連れ歩くとただのワニ
244 23/05/02(火)13:53:19 No.1052965401
あーこういうのはどこかで挫折するんだろうなー しねえ…強え…そりゃオメガモンになるわ
245 23/05/02(火)13:53:57 No.1052965593
>てか国内のデジモン関連はマジでアニメ関連で転けたのがポケモンと差がついた原因だとは思う むしろアニメが当たったから今まで残ってるんだよ
246 23/05/02(火)13:54:20 No.1052965678
上で出てるアポカリモンもそうだけど連れ歩けると巨大なデジモンはどうしてもね
247 23/05/02(火)13:54:26 No.1052965698
個人的には個としてのオメガモンのパートナーはこいつしかいないな…ってなる位にハマり役だったなこの痴女…
248 23/05/02(火)13:54:32 No.1052965723
いつもの声のアグモンガブモンをパートナーにする痴女
249 23/05/02(火)13:55:11 No.1052965906
サイスルだとエロい所長がアルファモンで驚いた
250 23/05/02(火)13:55:21 No.1052965962
元の大きさの連れ歩くもんじゃねえものあの辺…
251 23/05/02(火)13:55:54 No.1052966091
むしろオメガモンがアホ空間に引っ張られてる側になってるからすげえよこの痴女
252 23/05/02(火)13:56:08 No.1052966160
この痴女作中だと見た目で惚れてるのが手下のモブだけなの狂ってるよね
253 23/05/02(火)13:56:19 No.1052966206
今日はアルファモンでシコるわ
254 23/05/02(火)13:56:25 No.1052966220
デジストのアルファモンは悪いやつだったよね
255 23/05/02(火)13:56:44 No.1052966286
日本でも新世紀やらせろや!!!!!!!
256 23/05/02(火)13:56:46 No.1052966296
人間世界を学んだロイヤルナイツが妙にリアリティのあるサブカルオタクになるの面白すぎるよ…
257 23/05/02(火)13:56:46 No.1052966299
>いつもの声のアグモンガブモン こういう存在がいるのでかいよなぁ サヴァイヴのだけんアグモンと狂犬ガブモンもよかった
258 23/05/02(火)13:56:50 No.1052966313
>むしろオメガモンがアホ空間に引っ張られてる側になってるからすげえよこの痴女 一回ミーティングってやってみたかったんだよね お茶目すぎるぞこのロイヤルナイツ…
259 23/05/02(火)13:56:52 No.1052966330
>>なにかの間違いでヒロイン立体化してくれないかな… >立体化してるのは杏子さんだけか アルファモンを立体にカウントするのズルくない?
260 23/05/02(火)13:56:55 No.1052966344
正直今でも坂本アルファに囚われてる
261 23/05/02(火)13:57:14 No.1052966437
オメガモンに初ジョグレスするムービーのドヤ顔(よくわかってない)いいよね
262 23/05/02(火)13:57:32 No.1052966509
ロードナイトモンの死に際のしゃべり大好き♡
263 23/05/02(火)13:58:09 No.1052966690
>サヴァイヴのだけんアグモンと狂犬ガブモンもよかった だんだんこのアグモン賢くね?ってなった 声同じでも性格が微妙に違うの面白い
264 23/05/02(火)13:58:19 No.1052966737
若い頃はエンジェウーモンとかでしかシコれなかったけど今はテイルモンのがシコれるし所長アルファモンも余裕で行ける
265 23/05/02(火)13:58:26 No.1052966763
まあ仮にスレ画から誰フィギュア化されるかって言ったらまず杏子さんだとは思う
266 23/05/02(火)13:58:34 No.1052966808
>日本でも新世紀やらせろや!!!!!!! 普通のガチャ重ねゲーだから面白くはないぞ! モデルは死ぬほどいいし最近のデジモンばかりで出るからモデル流用望んだ方が建設的だぞ!
267 23/05/02(火)13:58:55 No.1052966930
アルファモンもロードナイトモンも痴女だしデュークモンは人間に負けるしエグザモンもバグってるしユグドラシルはさぁ…
268 23/05/02(火)13:59:10 No.1052966985
車から完全変形するアルファモンでねーかなー
269 23/05/02(火)13:59:15 No.1052967011
>若い頃はエンジェウーモンとかでしかシコれなかったけど今はテイルモンのがシコれるし所長アルファモンも余裕で行ける テイルモンでシコってたらダークナイトモンも闇堕ち女騎士に見えて去年ぐらいはよくオカズにしてた
270 23/05/02(火)13:59:31 No.1052967071
デジタルワールドのオープンワールドゲー作ってくれ
271 23/05/02(火)13:59:36 No.1052967098
>>日本でも新世紀やらせろや!!!!!!! >普通のガチャ重ねゲーだから面白くはないぞ! >モデルは死ぬほどいいし最近のデジモンばかりで出るからモデル流用望んだ方が建設的だぞ! でもモデル流用で新作ゲー作る体力あるかなって…
272 23/05/02(火)13:59:45 No.1052967130
サイズというか羽のデザインがだいぶ前から間違ってるんだエグザモン
273 23/05/02(火)14:00:16 No.1052967273
基本的にアニメでパートナーデジモンやってた奴がゲームでもパートナーデジモンやってると萎えるんだけど スレ画はスレ画は例外的に良かった
274 23/05/02(火)14:00:17 No.1052967275
>デジタルワールドのオープンワールドゲー作ってくれ やろうDMO
275 23/05/02(火)14:00:34 No.1052967351
でもあのバグエグザモンかっこいいと思う 扱いが兵器すぎるけど
276 23/05/02(火)14:00:36 No.1052967358
悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ…
277 23/05/02(火)14:00:40 No.1052967375
>デジタルワールドのオープンワールドゲー作ってくれ それ初代デジワーじゃね
278 23/05/02(火)14:00:53 No.1052967437
アドコロのテイルモンはダークナイトモンになってだけあって女騎士みたいな感じだったな
279 23/05/02(火)14:01:22 No.1052967569
>悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ… それで攻撃すんの!?ってなった
280 23/05/02(火)14:01:46 No.1052967663
>デジタルワールドのオープンワールドゲー作ってくれ 開発規模的にマジでオープンワールド化しようと思ったらマップで力尽きてスカスカになりそう 欲しいのはわかる
281 23/05/02(火)14:02:31 No.1052967857
えっちはえっちなんですがね腰が死ぬよあのぶん回し
282 23/05/02(火)14:02:33 No.1052967868
>悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ… 大暮の趣味
283 23/05/02(火)14:02:43 No.1052967911
>サイズというか羽のデザインがだいぶ前から間違ってるんだエグザモン 今の公式設定がアレってもう言われてるから
284 23/05/02(火)14:02:44 No.1052967922
>基本的にアニメでパートナーデジモンやってた奴がゲームでもパートナーデジモンやってると萎えるんだけど >スレ画はスレ画は例外的に良かった サヴァイブもまたアグモンかーってなったけど進化したと思ったらティラノモンになって感動した
285 23/05/02(火)14:02:45 No.1052967925
>悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ… あれ設定イラストが最初生足だったときいてヤスダやっぱりエロだな…って
286 23/05/02(火)14:03:15 No.1052968061
ゲームやった後中野行ったらあそこの占い屋実在しててびっくりした
287 23/05/02(火)14:03:34 No.1052968136
この痴女中盤以降のメンタルがヒーロー過ぎてそりゃオメガモン持ちだよね…ってなる
288 23/05/02(火)14:03:46 No.1052968173
>>基本的にアニメでパートナーデジモンやってた奴がゲームでもパートナーデジモンやってると萎えるんだけど >>スレ画はスレ画は例外的に良かった >サヴァイブもまたアグモンかーってなったけど進化したと思ったらティラノモンになって感動した ケルビモンとベルゼブモンとマリンエンジェモンは普段のゲームでもよく見るからかなり萎えた
289 23/05/02(火)14:04:02 No.1052968240
>>サイズというか羽のデザインがだいぶ前から間違ってるんだエグザモン >今の公式設定がアレってもう言われてるから そうなんだ…羽ブワってひろがってんのかっこよかったんだけど残念だな
290 23/05/02(火)14:04:33 No.1052968385
>>悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ… >あれ設定イラストが最初生足だったときいてヤスダやっぱりエロだな…って イーターはヤスダじゃなくて大暮デザインじゃなかったか?
291 23/05/02(火)14:05:20 No.1052968588
>>悠子捕縛してるイーターが異様にエロい…というかなんなのアレ… >あれ設定イラストが最初生足だったときいてヤスダやっぱりエロだな…って イーターデザインは大暮維人
292 23/05/02(火)14:05:24 No.1052968611
サイスルsteam版を待ってはや幾年
293 23/05/02(火)14:05:53 No.1052968741
アプモンのコラボ回で中野ブロードウェイ出てきたが探偵社ないだけでほぼほぼサイスルとおんなじ雰囲気でクスリとしてしまったな
294 23/05/02(火)14:06:56 No.1052969006
俺は…アルファモンでシコる!!
295 23/05/02(火)14:07:03 No.1052969036
異形に囚われポールギャグ噛まされて目隠し緊縛されて武器にされてる女の子とか全年齢ゲームでお出ししていいものじゃない
296 23/05/02(火)14:07:27 No.1052969129
見慣れた顔もいるけど選出は結構気が利いてたと思うよサヴァイヴ ガチのパートナーとしてのムゲンドラモンとか好きな人にはたまらんだろうしなうんこ投げる植物もいるけど
297 23/05/02(火)14:07:50 No.1052969237
上のデジモン後進国ってワードで笑ってしまったけどスレ見てる限り知らん話題多くてマジなのがビビる
298 23/05/02(火)14:07:59 No.1052969273
今の牛歩な開発体制じゃオープンワールドとか20年かかるだろ
299 23/05/02(火)14:08:10 No.1052969320
>イーターデザインは大暮維人 デビサバでも一緒にやってたけど仲良しなのか?
300 23/05/02(火)14:08:55 No.1052969527
サヴァイヴって発表から発売まで8年くらいかけたんだっけ…オープンワールドは別のところに頼まないと作れないなこれは
301 23/05/02(火)14:08:59 No.1052969534
海外の方がデジモン人気凄いんだっけ?
302 23/05/02(火)14:09:20 No.1052969638
>>イーターデザインは大暮維人 >デビサバでも一緒にやってたけど仲良しなのか? ドスケベエロイラストレーターは引かれ合うからな…
303 23/05/02(火)14:09:46 No.1052969742
偶には7大魔王が勢揃いしてシナリオにガッツリと絡むお話とか見たいが話の規模大きくなりすぎて畳みきれなさそうだな…
304 23/05/02(火)14:10:37 No.1052969956
>偶には7大魔王が勢揃いしてシナリオにガッツリと絡むお話とか見たいが話の規模大きくなりすぎて畳みきれなさそうだな… ギャグ退場したバルバモンいいよね
305 23/05/02(火)14:10:40 No.1052969965
後進国というか国によって情報が全然違うんだ 公式設定とかは近年まで海外じゃ一部ゲームと有志の翻訳くらいしか見れるとこなかったし
306 23/05/02(火)14:11:01 No.1052970047
>上のデジモン後進国ってワードで笑ってしまったけどスレ見てる限り知らん話題多くてマジなのがビビる 新世紀のデジモンが図鑑に追加された時の混乱っぷりが面白かった
307 23/05/02(火)14:11:13 No.1052970103
>偶には7大魔王が勢揃いしてシナリオにガッツリと絡むお話とか見たいが話の規模大きくなりすぎて畳みきれなさそうだな… 実はそういうシナリオももう何度もやってるんだ 知られてないだけで
308 23/05/02(火)14:11:52 No.1052970263
7大魔王皆で出てくるとしょぼくなっちゃうからな
309 23/05/02(火)14:12:53 No.1052970505
>実はそういうシナリオももう何度もやってるんだ >知られてないだけで 大体フレーバー程度の扱いばっかでがっつりとはやってないだろう そのフレーバー程度の扱いでもワンパターン感あるからあまり美味しい題材ではないと思う
310 23/05/02(火)14:13:25 No.1052970629
初代デジストだと全員裏ボスだったな
311 23/05/02(火)14:13:43 No.1052970704
国によって住んでるデジモン違うんだ…
312 23/05/02(火)14:14:34 No.1052970941
七大魔王全部出してもどうせサタンモードがオグドモン出す前振りにしかならんからな
313 23/05/02(火)14:14:40 No.1052970968
13本の究極戦刃とか拾うつもりあるんだろうか…
314 23/05/02(火)14:14:40 No.1052970973
シナリオ面でかなりしっかりとしたことをやってたデジモンリアライズとかがっつりデジモン触れてないと全然知られてない
315 23/05/02(火)14:15:14 No.1052971126
7大魔王って基本個人行動だからロイヤルナイツ以上にまとまりがない
316 23/05/02(火)14:15:48 No.1052971260
>七大魔王全部出してもどうせサタンモードがオグドモン出す前振りにしかならんからな むしろちゃんとオグドモン出したら感動するわ
317 23/05/02(火)14:16:00 No.1052971305
アナミソはがっつり七大魔王やってなかったか
318 23/05/02(火)14:16:07 No.1052971327
>>実はそういうシナリオももう何度もやってるんだ >>知られてないだけで >大体フレーバー程度の扱いばっかでがっつりとはやってないだろう >そのフレーバー程度の扱いでもワンパターン感あるからあまり美味しい題材ではないと思う いやガッツリやったのだけでもアナザーミッション、デコード、デジタルモンスターXと3つもあるぞ
319 23/05/02(火)14:16:18 No.1052971383
>シナリオ面でかなりしっかりとしたことをやってたデジモンリアライズとかがっつりデジモン触れてないと全然知られてない あれデジモンの組織設定が大分使われてただけでシナリオがしっかりしてるとは…
320 23/05/02(火)14:16:36 No.1052971459
>いやガッツリやったのだけでもアナザーミッション、デコード、デジタルモンスターXと3つもあるぞ バトタを忘れてもらっちゃ困るぜ!
321 23/05/02(火)14:16:41 No.1052971491
>初代デジストだと全員裏ボスだったな その縁でサイスルでもクリア後のおまけみたいな感じで七大魔王討伐してたな ろくに喋らないから扱い自体は良くないけど
322 23/05/02(火)14:16:55 No.1052971537
>デコード、デジタルモンスターX これガッツリ扱いでいいかな…
323 23/05/02(火)14:17:34 No.1052971689
オグドモン使えるゲームってある?
324 23/05/02(火)14:17:35 No.1052971694
>13本の究極戦刃とか拾うつもりあるんだろうか… つもりも何もロイヤルナイツX抗体の武器がそれでしょ?
325 23/05/02(火)14:17:51 No.1052971761
リリスモンが成長段階のシリウスモンに角折られてたしそろそろ強化欲しいわ
326 23/05/02(火)14:17:56 No.1052971777
>オグドモン使えるゲームってある? バトタ
327 23/05/02(火)14:18:10 No.1052971844
デコードはクリア後の話で雑な扱いの奴もいるしXはなんかこうお話自体が…
328 23/05/02(火)14:19:01 No.1052972065
リデコのはだいぶガッツリだと思うぞ あそこまでキャラ立ちしてた七大魔王見たことない
329 23/05/02(火)14:19:25 No.1052972168
次のデジストのオリンポスってファンからしても微妙な題材で心配
330 23/05/02(火)14:19:28 No.1052972184
>デコードはクリア後の話で雑な扱いの奴もいるしXはなんかこうお話自体が… 人数いる時点で不遇は出るだろう そんなこと言ったらロイヤルナイツだって13人の出番がしっかりあった作品なんて言えないし
331 23/05/02(火)14:19:41 No.1052972230
デコードはリヴァイアモン以外印象に残ってないな
332 23/05/02(火)14:20:00 No.1052972332
>次のデジストのオリンポスってファンからしても微妙な題材で心配 どうせお流れになるから大丈夫だ
333 23/05/02(火)14:20:09 No.1052972364
リリスモンのフィギュアとか出てほしいけど流石に向こうだとマイナーすぎるのかな…
334 23/05/02(火)14:20:12 No.1052972383
でもリナちゃんがかわいいから
335 23/05/02(火)14:20:27 No.1052972449
>どうせお流れになるから大丈夫だ なんかなったっけ?
336 23/05/02(火)14:21:23 No.1052972692
サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの?
337 23/05/02(火)14:21:53 No.1052972833
>リリスモンのフィギュアとか出てほしいけど流石に向こうだとマイナーすぎるのかな… 一応アニメに出てるから知名度はある方だよ ただ今出るとクロウォのデザイン準拠になるだろうけど
338 23/05/02(火)14:21:53 No.1052972835
>サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの? プロデューサーが1人いなくなった チームを最低でも2回解散してる
339 23/05/02(火)14:22:25 No.1052972967
>サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの? 初期に作ってた会社が延期した結果契約切れて 引き継ぎの会社が一から作り直す事になった
340 23/05/02(火)14:22:43 No.1052973043
>サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの? そんなもんこっちがわかるわけねえ… Pが変わったり製作会社変わったりしてたからゴタゴタはしてたんだろうけど
341 23/05/02(火)14:22:44 No.1052973048
>>サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの? >プロデューサーが1人いなくなった このレスで思い出したけどハブモンじゃない方どこ行ったんだ…
342 23/05/02(火)14:23:08 No.1052973164
>>サヴァイヴって結局なんであんなに延期繰り返してたの? >プロデューサーが1人いなくなった >チームを最低でも2回解散してる よく発売できたな…そして粗はあれどよくまともなものになったな…
343 23/05/02(火)14:25:13 No.1052973671
>このレスで思い出したけどハブモンじゃない方どこ行ったんだ… 結構大々的に顔出ししてたのにね
344 23/05/02(火)14:26:10 No.1052973895
何にせよあと数年は新作ゲーム出ないだろうな
345 23/05/02(火)14:27:04 No.1052974117
サイスルの世界観すごい好きだったんだけどまた出てくれないかなぁ 出てくれないだろうなぁ
346 23/05/02(火)14:27:05 No.1052974127
>何にせよあと数年は新作ゲーム出ないだろうな バイタルブレスと新世紀って柱があるから焦って出す必要もないしな
347 23/05/02(火)14:27:54 No.1052974303
デジモンシーカーズが思ってたノリと違った
348 23/05/02(火)14:27:58 No.1052974317
システム使い回せるデジストの続編作っていれば…
349 23/05/02(火)14:28:10 No.1052974367
>サイスルの世界観すごい好きだったんだけどまた出てくれないかなぁ >出てくれないだろうなぁ まあこの話はこれで御仕舞いって終わりだったからな… でも俺ももっと探偵助手やりたい
350 23/05/02(火)14:31:39 No.1052975237
サイスルでなくともあんな感じのゲームがやり慣れてるというか好きなスタイルだからああいう感じのが良いな 現実世界とデジタルワールドを行き来するようなゲームやりたい
351 23/05/02(火)14:33:32 No.1052975680
パートナーと一緒にリアルワールドも駆け回れるのが最高だったサイスル
352 23/05/02(火)14:33:42 No.1052975729
>デジモンシーカーズが思ってたノリと違った 1年間あのペースじゃ話題にならんまま終わると思う
353 23/05/02(火)14:34:43 No.1052975975
ゴスゲのゲーム出なかったなあ寂しい
354 23/05/02(火)14:34:45 No.1052975983
ねえこれ絶対なんかこうやるべきことあったよね ねえこれ絶対色々短縮してラスボス倒してるよね? まあいいかあオメガモンだしなあ!
355 23/05/02(火)14:35:33 No.1052976146
>ゴスゲのゲーム出なかったなあ寂しい アニメのゲームはもうださん!って超クロウォの結果でなってるので
356 23/05/02(火)14:36:06 No.1052976273
なんか神様ぶってるけどどうせただの児童連続誘拐犯のクソコテだしオメガモンでオールデリートでいいよ
357 23/05/02(火)14:36:15 No.1052976309
>ねえこれ絶対なんかこうやるべきことあったよね >ねえこれ絶対色々短縮してラスボス倒してるよね? >まあいいかあオメガモンだしなあ! 色んなフラグ無視して強制的にハッピーエンド掴み取るとかオメガモンだからこそ許される所業
358 23/05/02(火)14:36:56 No.1052976482
>アニメのゲームはもうださん!って超クロウォの結果でなってるので ア…アプモン…
359 23/05/02(火)14:38:19 No.1052976813
アオイの中学3年生とは思えないほどの疲れた人妻力 からの激情と信頼には痺れたね
360 23/05/02(火)14:43:39 No.1052978070
ハカメモはなんでビターエンドに…
361 23/05/02(火)14:44:45 No.1052978347
サヴァイヴは個別ルート今からでも用意しません? サキちゃんともっとイチャイチャしたいよ
362 23/05/02(火)14:45:45 No.1052978589
>ハカメモはなんでビターエンドに… 作中の情報で解決方法割とマジでないから… 記憶のアップロードさえ出来ればデジモンに食わせるとかあると思うけど
363 23/05/02(火)14:45:46 No.1052978593
>ハカメモはなんでビターエンドに… モブだから主人公みたいに都合良く救えないんだ