23/05/02(火)12:30:18 サガフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1682998218277.png 23/05/02(火)12:30:18 No.1052943085
サガフロンティアの配信です ブルー編だけ終わっています2周目です https://www.twitch.tv/desi_josh
1 23/05/02(火)12:30:49 No.1052943248
自分で何このスレッド画像って言っててダメだった
2 23/05/02(火)12:30:51 No.1052943257
ファファファ
3 23/05/02(火)12:32:11 No.1052943633
まあクーロンの地下にこういう奇麗な所があるよって分かったし良いですね私は許します
4 23/05/02(火)12:32:25 No.1052943692
何で一輪車乗ったサルが襲って来るんだろうな…
5 23/05/02(火)12:33:00 No.1052943860
スレ画は木魚マン…じゃなくてロビタか
6 23/05/02(火)12:33:11 No.1052943928
何で本当に短足でハゲでデブなんだろうなダエモン先生…
7 23/05/02(火)12:33:56 No.1052944145
一応3Dモデリングしたのを原型にはしてるんだけど 敵のグラフィックとかも全部1枚絵のコマ送りモーションなの凄いよね
8 23/05/02(火)12:34:10 No.1052944215
確かにそのダエモンだと思う
9 23/05/02(火)12:34:38 No.1052944333
ポリゴンモデル動かしてると思ってた…
10 23/05/02(火)12:35:13 No.1052944512
3Dレンダリングって言う技法だねスーパーファミコンだとスクウェアのトレジャーハンターGって言うゲームもこういう描写だったね
11 23/05/02(火)12:35:31 No.1052944601
戦闘してるとカメラアングルでたまにペラッとした感じになるからわかるぞ
12 23/05/02(火)12:36:01 No.1052944741
何ならSFCのドンキーコングだって3Dモデルを元にドット絵に描きだして動かしてたはずだし
13 23/05/02(火)12:36:05 No.1052944752
リアルタイムポリゴンだとカクカクの時代なのでプリレンダで一旦3Dモデル作ってそれを元に8方向のドットを作ったのだ
14 23/05/02(火)12:36:47 No.1052944988
そうだねSFCのドンキーコングもそうだね
15 23/05/02(火)12:37:01 No.1052945047
後はマリオRPGも実はそうだね
16 23/05/02(火)12:37:27 No.1052945152
横から見たらペラペラの2Dだね
17 23/05/02(火)12:38:06 No.1052945336
正直すごい好きな表現 ただかかる工数がね
18 23/05/02(火)12:38:40 No.1052945488
シューティングだとパルスターやブレイジングスターが丸々レンダだったね
19 23/05/02(火)12:39:34 No.1052945794
パルスターは物凄いR-TYPEっぽいけども映像がこんな感じの技法で出来てて映像として面白いね難易度も良い感じ
20 23/05/02(火)12:39:49 No.1052945864
これぐらいのレベルでも当時のPSだと戦闘前ロードが結構かかったからな
21 23/05/02(火)12:40:05 No.1052945930
おなんだいなんだい
22 23/05/02(火)12:40:21 No.1052946002
>これぐらいのレベルでも当時のPSだと戦闘前ロードが結構かかったからな 戦闘曲のイントロがクソ長い理由でもある
23 23/05/02(火)12:41:10 No.1052946227
急に戦争が始まった!?
24 23/05/02(火)12:41:38 No.1052946353
誰このゲーム!?
25 23/05/02(火)12:41:59 No.1052946446
完全に実写っぽいゲームを本当に出すとは
26 23/05/02(火)12:42:05 No.1052946475
このクオリティでillusionのゲーム作って
27 23/05/02(火)12:42:07 No.1052946490
ぜったいオロロロロする自信ある
28 23/05/02(火)12:42:47 No.1052946667
これゾンビやホラーゲーじゃなくて良かった
29 23/05/02(火)12:43:43 No.1052946916
これゲームの中に別世界を封印してあるよ
30 23/05/02(火)12:43:49 No.1052946952
科学の進歩ってすげー!
31 23/05/02(火)12:44:30 No.1052947134
技術の進歩は凄いんだけれどゲームってなんだろうな…ってなる
32 23/05/02(火)12:44:56 No.1052947259
実際今のインディーズでも3Dを背景で取り込むとかはやってそうだしな
33 23/05/02(火)12:45:14 No.1052947350
リアルすぎたら規制云々の面倒くさい話にもなりそう
34 23/05/02(火)12:45:57 No.1052947545
弟子は体操シミュしたり釣りシミュしたりしてるもんな
35 23/05/02(火)12:46:41 No.1052947735
リアルな弟子があとちょっとでファンタジーゾーンクリア出来そうで出来ない
36 23/05/02(火)12:46:46 No.1052947757
そのVR顔面パンチされなかった?
37 23/05/02(火)12:46:53 No.1052947793
良いなピラミッド観光
38 23/05/02(火)12:47:02 No.1052947834
本来別のイベントで来るところだからこのダンジョンはここで終わりだよ でもこいつら有用な装備品ドロップしたり有用なモンスター能力吸えるからチャレンジしても良いよ
39 23/05/02(火)12:47:38 No.1052948002
俺リアルでスフィンクスと格闘して負けかけたからVRは丁度良いかもしれない
40 23/05/02(火)12:47:53 No.1052948065
シェルガード拾えたのかこいつ
41 23/05/02(火)12:48:23 No.1052948196
そう言えば正規ルートじゃないとこんな感じで無限湧きになったなここ
42 23/05/02(火)12:48:23 No.1052948198
>シェルガード拾えたのかこいつ でもやっぱり一番の狙い目は精霊銀の腕輪だよね
43 23/05/02(火)12:49:04 No.1052948386
あのおじさんニートだからってずっと寝てるな
44 23/05/02(火)12:49:30 No.1052948522
メイレンが回復使えなかった?
45 23/05/02(火)12:49:38 No.1052948572
おっ回復技
46 23/05/02(火)12:49:49 No.1052948646
でぇじょうぶだ寝たり結界石でLPは治る
47 23/05/02(火)12:49:57 No.1052948690
マジカルヒールラッキーだな
48 23/05/02(火)12:50:13 No.1052948766
マジカルヒール便利だから取っておいたほういいよ
49 23/05/02(火)12:50:15 No.1052948783
おおマジカルヒールも持ってたか
50 23/05/02(火)12:50:27 No.1052948840
マジカルヒールも終盤まで役に立つつよつよ能力だから これでもうこのダンジョンでやることは終わったね
51 23/05/02(火)12:51:11 No.1052949075
気付いたらクーンのHPも良い感じになってるな
52 23/05/02(火)12:51:14 No.1052949085
弟子ちゃんあんまりやりすぎると帰りの分の技ポイントが無くなるよ
53 23/05/02(火)12:51:43 No.1052949206
基本的だけど色々優秀な切り返し来たわね
54 23/05/02(火)12:51:55 No.1052949267
弟子が帰りの分まで計算してるわけないでしょ
55 23/05/02(火)12:52:53 No.1052949534
飛天の鎧回収した?
56 23/05/02(火)12:53:04 No.1052949592
俺もそろそろ弟子のパンツに帰らなきゃ
57 23/05/02(火)12:53:31 No.1052949717
さっきダッシュジャンプで超えた崖に歩いて突っ込もうね
58 23/05/02(火)12:53:53 No.1052949816
いきなり最強クラスの武器防具売ってるけど金は全然たまらない仕様結構好きかもしれん
59 23/05/02(火)12:54:42 No.1052950051
メカ用の飛行装置といってもいい飛天の鎧
60 23/05/02(火)12:55:16 No.1052950215
人間もロボも浮くね 浮いてる奴になる
61 23/05/02(火)12:55:37 No.1052950308
それまでのRPGの最初の城下町が一番売ってるものしょぼい問題に対するアンチテーゼにあふれているんだ
62 23/05/02(火)12:55:51 No.1052950369
メイレンやることないならパンチしとくとステータス上がりやすいよ
63 23/05/02(火)12:56:01 No.1052950408
ちなみに本編で普通に仲間にならんキャラは術資質のクエストに付随して仲間になるケースが多い
64 23/05/02(火)12:57:01 No.1052950724
モンスターは中くらいの性能までは適当にやってもすぐ上がるけど問題はそれ以降なんだ…
65 23/05/02(火)12:57:19 No.1052950810
上手いこと変身ができたモンスターと装備確保出来たメカは序盤から中盤の終わりくらいまで無双できるからね
66 23/05/02(火)12:57:25 No.1052950837
だいぶ酔いが回っているのだろうか
67 23/05/02(火)12:57:26 No.1052950842
クーンはショタとしてもモンスターとしても可愛いよ
68 23/05/02(火)12:57:57 No.1052950996
息切れはしないけども結構知識は居るんだよなモンスター
69 23/05/02(火)12:58:08 No.1052951050
モンスター気に入ったのなら凝視四種集めようね
70 23/05/02(火)12:58:32 No.1052951181
高位モンスターは技の組み合わせがシビアになっていくから揃えたり維持するのが大変になっていく まあ目当てのができたら断食すれば良いのだかま
71 23/05/02(火)12:58:47 No.1052951256
マジカルヒールも生かせる魔力高いモンスターになるとイキル
72 23/05/02(火)12:59:09 No.1052951356
マジカルヒールは強いよモンスター なにせ素早さに関係なく先行発動する 回復量は強いモンスターにならないとステが足りないんだね
73 23/05/02(火)12:59:10 No.1052951364
メカもモンスターも運用法知ってると強いなんとなくで使うと結構きつい ヒューマンは時間かかるけど能力値が伸び続けるからなんとなくで使える
74 23/05/02(火)12:59:13 No.1052951381
マジカルヒールはファストトリックで回復って結構無法
75 23/05/02(火)12:59:34 No.1052951466
真剣に悩み始めると師匠みたいに突き詰めた耐性パズルになるから程々につええ!ぐらいで済ましておいてね
76 23/05/02(火)12:59:40 No.1052951489
適当に好きなスキルで揃えても雑に強いってことでもあるよ
77 23/05/02(火)12:59:58 No.1052951583
そんな弟子ちゃんの為にお手軽即戦力の超強いお方や他にも即戦力のお方が数々居るのがモンスターですよでもまだ私からは秘密
78 23/05/02(火)13:00:45 No.1052951806
とりあえず今のボディになるのは死の属性と催眠が悪さしてるので早めに他の技で上書きした方が良いと思う
79 23/05/02(火)13:01:05 No.1052951899
ゲンさんは素手でも強いな
80 23/05/02(火)13:01:47 No.1052952093
このモンスターになりたいってなったらそのモンスターに粘着して偏食するっててもある 組み合わせが事前にわかってれば複数のモンスターからの摂食で組み上げるというチートも理論上は可能
81 23/05/02(火)13:01:47 No.1052952097
他のサガみたいに明確に詰むポイントも少ないからとりあえず進んで困ったらなんか変えるといいぞ
82 23/05/02(火)13:02:55 No.1052952420
とりあえず催眠消すだけでも今の目玉みたいなボディからは脱却できると思う
83 23/05/02(火)13:03:03 No.1052952461
詰む所は初主人公でのタンザーくらいだもんね
84 23/05/02(火)13:03:36 No.1052952602
経験者は最初から強い装備とか技とか耐性を洪水の如く教え始めるから程々に聞き流してないと成長する楽しみも薄れるからね
85 23/05/02(火)13:03:41 No.1052952622
催眠の影響強すぎて笑う
86 23/05/02(火)13:04:29 No.1052952833
種別が凝視になってる技を入れておくとかなり高い優先度でさっきの目玉になるからね
87 23/05/02(火)13:04:38 No.1052952886
弟子に催眠プレイされたかったけど強くなるためなら仕方ない
88 23/05/02(火)13:04:43 No.1052952911
まさかの下水道からつながっていたシップ発着場
89 23/05/02(火)13:04:45 No.1052952917
ドっから入ったんですか入らないでください!!
90 23/05/02(火)13:04:49 No.1052952932
ああそう言えばここから出て来るんだよな
91 23/05/02(火)13:04:55 No.1052952957
一方通行です
92 23/05/02(火)13:05:08 No.1052953020
はい…お客様の言うとおりにします…そこは入らないで下さい!!
93 23/05/02(火)13:05:15 No.1052953055
職員は強いからな
94 23/05/02(火)13:06:08 No.1052953320
シンロウ?中島製作所?
95 23/05/02(火)13:06:09 No.1052953326
ブルー編じゃないマジックキングダムとかどうなってるんだろうな…
96 23/05/02(火)13:06:12 No.1052953339
実は順不同だからシンロウの前にマンハッタンやシュライクから済ませても良いんだ
97 23/05/02(火)13:06:34 No.1052953440
迷子になっておられる…
98 23/05/02(火)13:06:46 No.1052953488
斎王の墓地来ちゃったけどまあここでアイテム拾うのも良いか
99 23/05/02(火)13:07:29 No.1052953686
勲章おじさんの墓は南西ですねえ
100 23/05/02(火)13:07:34 No.1052953716
男の勲章はこっちじゃないよ
101 23/05/02(火)13:07:38 No.1052953732
勲章おじさん仲間にしたいの?
102 23/05/02(火)13:07:39 No.1052953742
武王の古墳?
103 23/05/02(火)13:08:03 No.1052953857
弟子目玉になるの好きね
104 23/05/02(火)13:08:36 No.1052954008
出た…大変なことになったところ…
105 23/05/02(火)13:08:44 No.1052954040
眼球ペロペロ
106 23/05/02(火)13:08:45 No.1052954047
そう思わんか?
107 23/05/02(火)13:08:47 No.1052954054
勝利 それは男の勲章 そう思わんか?
108 23/05/02(火)13:09:05 No.1052954118
このセリフ弟子がメッチャ好きなの分かって来たぞ
109 23/05/02(火)13:09:11 No.1052954142
2年ぶりに聞いた男の勲章 そう思わんか?
110 23/05/02(火)13:09:14 No.1052954152
ちょっとフラグが足らないんですね
111 23/05/02(火)13:09:15 No.1052954158
ロボには理解できないかこの領域の話は
112 23/05/02(火)13:09:21 No.1052954179
ルーン資質のクエストを開始してないと会話が進まないのである
113 23/05/02(火)13:09:26 No.1052954202
弟子がメッチャトロ顔になってるのメッチャ笑う
114 23/05/02(火)13:09:32 No.1052954226
仲間にならない男の勲章 そう思わんか?
115 23/05/02(火)13:09:41 No.1052954267
弟子ちゃんここの市街地の書店にエロ本あるよ
116 23/05/02(火)13:09:42 No.1052954274
そりゃルーン取りに来てるわけじゃないんだからただの雑談ですよね
117 23/05/02(火)13:09:51 No.1052954324
勲章おじさんは男にしか興味ないのである
118 23/05/02(火)13:10:07 No.1052954384
小石とカードをもらってこればそれぞれ進むじゃろう
119 23/05/02(火)13:10:12 No.1052954416
この勲章おじさんは勝利の勲章を取りに来た だから主人公も勝利の勲章を取りに来るって理由づけしないといけない
120 23/05/02(火)13:11:08 No.1052954670
ひだり用
121 23/05/02(火)13:11:21 No.1052954726
その時まで待っているのが男の勲章 そう思わんか?
122 23/05/02(火)13:11:33 No.1052954780
というか術の資質集めはもともとサブクエなんだ
123 23/05/02(火)13:11:34 No.1052954790
ブルー編は術資質入手方法のインストラクションを兼ねてるのでブルー編の時とどっようにやれば資質取れるよ 単に本編と絡んでないだけだから
124 23/05/02(火)13:11:40 No.1052954813
そうだろそうだうっさいんですけお!!1
125 23/05/02(火)13:12:33 No.1052955033
つまり占いリージョンとかに言ってヒントを聞くと
126 23/05/02(火)13:13:01 No.1052955158
外すことのない恋の魔ガン
127 23/05/02(火)13:13:20 No.1052955237
だいたい1シナリオ1時間くらいで終われるって
128 23/05/02(火)13:13:21 No.1052955244
ワイバーンになれたじゃん そいつめっちゃ強いよ
129 23/05/02(火)13:13:40 No.1052955322
>つまり占いリージョンとかに言ってヒントを聞くと そうは思わんか?
130 23/05/02(火)13:14:05 No.1052955421
まあクーロンから一個ずつリージョンまわっていけば思い出すじゃろ
131 23/05/02(火)13:14:12 No.1052955460
初見はどの主人公でも10時間ずつかかったな
132 23/05/02(火)13:14:50 No.1052955630
いいですよね魅了味方全体攻撃
133 23/05/02(火)13:14:57 No.1052955654
メイレン…あんた…
134 23/05/02(火)13:14:58 No.1052955661
誘惑で七英雄が9英雄になってたのトラウマになってて笑う
135 23/05/02(火)13:15:14 No.1052955724
火炎放射とか電気ビリビリを食らったキャラは一定の確率でエンチャントバリア状態になるのだ 接触する技を使うとこっちにも飛び火してくるぞ
136 23/05/02(火)13:15:32 No.1052955814
美人女妖魔に誘惑されて味方に全体攻撃放つのが男の勲章 そうは思わんか?
137 23/05/02(火)13:15:47 No.1052955881
投げ技は重たい敵には決まりづらいから気をつけるのだ
138 23/05/02(火)13:16:33 No.1052956088
誘惑で二刀レップウケーンで全滅した思い出あるな吹いた
139 23/05/02(火)13:17:30 No.1052956343
盾は例えばワンダーバングルは突99%回避なので結構意味はある
140 23/05/02(火)13:17:41 No.1052956387
ダブル盾はあんま意味ないけど盾は強いよ
141 23/05/02(火)13:17:53 No.1052956433
二刀盾は意味なかったはず…一番上の盾の性能だけ発揮されるんだっけかな…
142 23/05/02(火)13:18:06 No.1052956487
ゲンさん服しか着てないじゃん
143 23/05/02(火)13:18:19 No.1052956547
ダクソの車輪骸骨じゃないんだから
144 23/05/02(火)13:18:38 No.1052956628
ダブルシールドで進行する場所があって尚且つ強いのはブランディッシュの主人公だな
145 23/05/02(火)13:19:28 No.1052956869
大人…?
146 23/05/02(火)13:19:29 No.1052956873
ポケサーやってない大人が!
147 23/05/02(火)13:19:38 No.1052956911
何がいいてぇ
148 23/05/02(火)13:19:38 No.1052956912
俺の両手盾の記憶はSDガンダムのRPG 時代が早すぎた避けタンク
149 23/05/02(火)13:19:54 No.1052956984
桐生さんはおかしいだろ
150 23/05/02(火)13:20:01 No.1052957007
大人が公園に住み着くなよ!!
151 23/05/02(火)13:20:06 No.1052957023
カズマくんの悪口やめろ
152 23/05/02(火)13:20:12 No.1052957059
T890いもGがミニ四駆になれば解決するな特殊性癖になるけど
153 23/05/02(火)13:20:40 No.1052957190
ところでスレ画がベイマックスなのはどうして?
154 23/05/02(火)13:20:58 No.1052957276
大人がいもげに入ってくるなよ!
155 23/05/02(火)13:20:59 No.1052957283
ああ結局墓に行くことにはなるのか
156 23/05/02(火)13:21:23 No.1052957392
弟子ちゃんさっきの公園のマップに宿屋があるけどタダで泊まれるよ
157 23/05/02(火)13:21:44 No.1052957461
あ…!雑コラの精神が弟子に根付いてる…!
158 23/05/02(火)13:21:46 No.1052957469
最強のメカ来たな…
159 23/05/02(火)13:21:53 No.1052957508
師匠ですら最近はたまにしょうきにもどったようなスレ画になるのに?
160 23/05/02(火)13:22:06 No.1052957551
シンプルな名前だけどもメカ居るとすぐ仲間になってくれて良い奴だな特殊工作車
161 23/05/02(火)13:22:09 No.1052957566
RTA御用達ロボ
162 23/05/02(火)13:22:19 No.1052957594
それじゃあ弟子ちゃんもロリババアの口調してみよっか
163 23/05/02(火)13:22:32 No.1052957662
最初から集中が高いので銃系がつよい工作車!
164 23/05/02(火)13:22:53 No.1052957762
>雑コラ
165 23/05/02(火)13:23:32 No.1052957923
メカだけでパーティ組めるのはT890いもG編だけだしメカ仲間はどれだけいても良い
166 23/05/02(火)13:24:03 No.1052958060
骨とかゴムとかそう言う機械と相性悪い装備はつけてもそんなに強くならないわ
167 23/05/02(火)13:24:03 No.1052958061
雑に筋力上げて武器で殴っても良いのもメカの良さ
168 23/05/02(火)13:24:08 No.1052958081
ちなみにじゃけど布だの革だのはあんまりメカの性能上がらんぞい当たり前だけど
169 23/05/02(火)13:25:00 No.1052958302
弟子が変態銃使いみたいな発想になっとる!
170 23/05/02(火)13:25:07 No.1052958339
お手軽に強化したいならクーロンでミラーグラス買いなさる
171 23/05/02(火)13:25:29 No.1052958450
クーロンの防具屋で売ってた兜や小手を3積みすると気軽に攻撃系ステータスがカンストするのがメカの凄いところだ
172 23/05/02(火)13:25:40 No.1052958484
弟子の集中力はいくつくらい?
173 23/05/02(火)13:26:09 No.1052958597
防御欲しいなら全身鎧一個積めば良いし良い奴二個でカンストするしな
174 23/05/02(火)13:26:10 No.1052958604
兜や小手はお安いのもひどい
175 23/05/02(火)13:26:42 No.1052958720
クーロンで買える市販品のミラーグラス3つで知力と集中力が アーマーグラブ3つで腕力が軽くカンストするんだこのロボ
176 23/05/02(火)13:27:18 No.1052958874
剣拾わずに飛び降りる弟子ちゃん
177 23/05/02(火)13:27:28 No.1052958909
さっきの刺さってる剣を調べると良いことがあるよ
178 23/05/02(火)13:27:37 No.1052958951
今寝転がってたネズミがターゲットでは?
179 23/05/02(火)13:27:58 No.1052959018
ネタバレすると子ムーの鳴き声がする穴に入るといいぞ
180 23/05/02(火)13:28:57 No.1052959254
弟子がカエルの鳴きまねを始めたぞやっぱり正体はカエルだったんだ
181 23/05/02(火)13:29:01 No.1052959275
ぐえんぐえんで思い出したけれど弟子シンクレアの性能見た?
182 23/05/02(火)13:29:30 No.1052959395
火力で押し切るだけでクリアできちゃうゲームだけど 状態異常織り交ぜるとさらにサクサクになるのは良いバランスだと思う
183 23/05/02(火)13:29:50 No.1052959470
コンセプトからもイジメられる男シンクレア
184 23/05/02(火)13:29:56 No.1052959497
その鳥の変身条件はグランドヒット持ってることだから何度も見ることになるよ
185 23/05/02(火)13:30:26 No.1052959612
サガフロはマジでサガ初心者にもオススメしやすい難易度
186 23/05/02(火)13:30:47 No.1052959696
画像出てたけれど握らんとする者はクローマーが言ってた沢山ある未来の一つの一緒に戦ってる時のシンクレアっぽいよ
187 23/05/02(火)13:31:14 No.1052959818
やっぱディフレクトあると強いな味方も守れるし
188 23/05/02(火)13:31:16 No.1052959824
初心者スターターキットが安置されている斉王の古墳!
189 23/05/02(火)13:31:18 No.1052959826
ロマサガ12を初見に進めるのは性格が悪いか狂人
190 23/05/02(火)13:32:15 No.1052960056
シンクレアの性能全てが握る者ファウストと全てかみ合ってないってのが正直ダメだった
191 23/05/02(火)13:32:39 No.1052960145
残り二つの神器も回収しようねぇ
192 23/05/02(火)13:33:38 No.1052960397
やっぱsaga2やサガフロがおススメしやすいなしかもどっちも縮小化要素でミニマム可愛いのでシコ度高いのも良い
193 23/05/02(火)13:33:52 No.1052960459
斎王様居るね強い骨ボス
194 23/05/02(火)13:34:08 No.1052960532
このナイトスケルトンさえ倒せればもらえるからとりあえず最初にここにきて神器回収のいいよね
195 23/05/02(火)13:34:10 No.1052960544
リンバスの方で見てダメだったやつ >釘シンクレアここが凄い >・ファウストの表象放出機のSP回復とアンチシナジー >・ファウストの乳袋のSP回復とアンチシナジー >・ファウストの口笛のSP回復とアンチシナジー >・ファウストの処断のSP回復とアンチシナジー >・ファウストの釘は出血回数、シンクレアは火傷数値を増やすので全くシナジーしない
196 23/05/02(火)13:34:56 No.1052960738
乳袋!?
197 23/05/02(火)13:35:07 No.1052960784
まぁ三種の神器とったら強い骨は一旦放置で良いと思うよ
198 23/05/02(火)13:35:26 No.1052960860
1やるよりリメイクのミンストレルソングでいいんでない 今丁度セールしてるし
199 23/05/02(火)13:35:40 No.1052960925
握られる者と何一つ嚙み合ってない男握らんとする者
200 23/05/02(火)13:35:49 No.1052960972
目的はネズミの回収だが弟子ここで力に溺れる
201 23/05/02(火)13:35:52 No.1052960992
一旦放置というかむしろ触らなくてもいいよ
202 23/05/02(火)13:36:35 No.1052961178
リメイクで大きく変わってるけどシステム的にはサガの集大成みたいなものよ
203 23/05/02(火)13:36:45 No.1052961217
あれはキャラデザやBGMが受け付けないってだけだろう 作品自体は傑作だぞ むしろ今1やってあのエンカの嵐に耐えられるのか…
204 23/05/02(火)13:36:48 No.1052961229
>1やるよりリメイクのミンストレルソングでいいんでない >今丁度セールしてるし 見つけたよ!誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!
205 23/05/02(火)13:37:11 No.1052961328
骨と戦うには神器献上しないといけないからねスルー推奨
206 23/05/02(火)13:37:22 No.1052961388
1とミンサガは同じようで別物
207 23/05/02(火)13:37:28 No.1052961413
母ちゃん!や殿下語録回収するならミンサガになるな
208 23/05/02(火)13:37:56 No.1052961519
敵がすごく強くなってきた
209 23/05/02(火)13:38:06 No.1052961555
弟子が好きなのはミンサガだろうな でも師匠が勧めるのは1だ
210 23/05/02(火)13:38:14 No.1052961599
さあ…三種の神器を斉王様にお返しして
211 23/05/02(火)13:38:48 No.1052961741
いやです
212 23/05/02(火)13:38:58 No.1052961786
>さあ…三種の神器を斉王様にお返しして 確かにウコム様レベルで欲にくらんだプレイヤー多くてダメだった
213 23/05/02(火)13:39:36 No.1052961948
弟子はユリアンと死んでしまったモニカを覚えてる数少ない歴史の証人好きやったよな
214 23/05/02(火)13:39:54 No.1052962030
そこのアイコンは謎解けてると罠発動しないな
215 23/05/02(火)13:40:17 No.1052962119
奇麗に正解だけ避け続ける弟子
216 23/05/02(火)13:40:25 No.1052962152
右下のほうに行ってないところあるでしょー
217 23/05/02(火)13:41:11 No.1052962321
そういえば竜槍はサガフロにはないんだよな…弟子スマウグ好きだったから残念だよな…
218 23/05/02(火)13:41:42 No.1052962434
なるほど弟子を誘導するにはエッチな選択肢を三つ用意すれば良いんだなメモっとこ
219 23/05/02(火)13:41:57 No.1052962499
まぁゲイボルグスマウグ系のレアドロップ武器はあるが…
220 23/05/02(火)13:42:18 No.1052962582
レア武器だし固有技は最強だったよ
221 23/05/02(火)13:42:44 No.1052962690
そう言えばゲイボルグあるなサガフロには
222 23/05/02(火)13:42:56 No.1052962737
まあそれをもってしても尚槍は火力控えめではあるのだが
223 23/05/02(火)13:43:06 No.1052962778
このままみんな燃やしてやろうぜ!
224 23/05/02(火)13:43:10 No.1052962796
ミンサガなら竜槍2種類あるから2倍楽しめるよ
225 23/05/02(火)13:43:54 No.1052962993
しょこあじちゃんはいつもないてるよね
226 23/05/02(火)13:44:01 No.1052963037
落とさない悲鳴が聴こえねえのか敵さんよぉ!
227 23/05/02(火)13:44:16 No.1052963102
ちんこんの勾玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
228 23/05/02(火)13:44:22 No.1052963134
きたなRTA御用達勾玉
229 23/05/02(火)13:44:38 No.1052963205
ちんこ!?
230 23/05/02(火)13:44:39 No.1052963208
装備するだけで聖歌が使える
231 23/05/02(火)13:44:41 No.1052963218
RTA御用達装備きたな
232 23/05/02(火)13:44:53 No.1052963282
勾玉は固有技で全体攻撃できる
233 23/05/02(火)13:45:12 No.1052963359
ゆかりネットさん昨日もフェラって言ってたし最近エッチな事ストレートに言うよね!?
234 23/05/02(火)13:45:36 No.1052963465
装備してる人しか使えないよ!
235 23/05/02(火)13:45:58 No.1052963539
メカモンスター限定で技が増えるんじゃなかったっけちんたま
236 23/05/02(火)13:46:09 No.1052963581
知力依存の高威力全体攻撃が使えるようになる装備をね? 装備で簡単に知力がカンストするメカや序盤から知力高いモンスターに装備させるとどうなると思う?
237 23/05/02(火)13:46:18 No.1052963613
装備でメカの集中99にするじゃろ? 勾玉うめこむじゃろ? 敵が死ぬ
238 23/05/02(火)13:46:22 No.1052963635
あ弟子が王様ボコろうとしてる
239 23/05/02(火)13:46:51 No.1052963758
クソ強い装備を3つも失った代償に脳みその腐ったクソみたいな王様に襲われるんだよひどくない?
240 23/05/02(火)13:46:56 No.1052963783
確かに返して怒られるのは理不尽で吹いた
241 23/05/02(火)13:47:06 No.1052963818
俺この王様テンション高くて好き
242 23/05/02(火)13:47:19 No.1052963871
いけー!ベイマックス!
243 23/05/02(火)13:47:23 No.1052963887
あっ一発でオシャカになったっ
244 23/05/02(火)13:47:30 No.1052963925
三種の神器を返すと最高にかっこいい戦闘BGMが聴けるぞ
245 23/05/02(火)13:48:27 No.1052964129
ぶっちゃけ神器返す理由って引継ぎ関連ぐらいしかないのよね…
246 23/05/02(火)13:49:09 No.1052964328
許さんぞ墓泥棒め!
247 23/05/02(火)13:49:22 No.1052964384
骨アーマーが突攻撃素通しだったように骨系の敵も突攻撃素通しで効きにくいぞ
248 23/05/02(火)13:49:37 No.1052964440
余は王。ぞ?
249 23/05/02(火)13:50:52 No.1052964751
王様は地味に水鏡の盾とか装備してるぞ!
250 23/05/02(火)13:52:21 No.1052965136
生き物用の回復とメカの修理は別系統のスキルなのだ
251 23/05/02(火)13:52:32 No.1052965185
この人間国宝いつも壊れてるな
252 23/05/02(火)13:52:52 No.1052965267
マヒ凝視ばっかりで本来ならだいぶデレてるな
253 23/05/02(火)13:53:29 No.1052965450
まだミニオンストライク使って無いし本気じゃないしな斎王
254 23/05/02(火)13:53:31 No.1052965461
だからインスタントキットやさっきの特殊工作車の修理装置が大事なわけですね
255 23/05/02(火)13:54:04 No.1052965620
円卓の騎士来たな…
256 23/05/02(火)13:54:12 No.1052965650
ちなみにミニオンストライクは小さな本体が沢山出て来て可愛い骨だとちょっとかわいくない
257 23/05/02(火)13:54:24 No.1052965692
ワーワーボコボコ
258 23/05/02(火)13:54:45 No.1052965782
処理落ちしてないミニオンストライク初めて見た
259 23/05/02(火)13:54:47 No.1052965792
はい
260 23/05/02(火)13:54:56 No.1052965838
墓泥棒は成敗されたようだな
261 23/05/02(火)13:54:58 No.1052965851
フィギュアみたいな骨にやられて全滅してる…
262 23/05/02(火)13:54:59 No.1052965855
し、死んでる…
263 23/05/02(火)13:55:09 No.1052965894
だから持ち逃げしとけと
264 23/05/02(火)13:55:10 No.1052965901
こうなるから三種の神器は大人しく持ち帰ろうね
265 23/05/02(火)13:55:20 No.1052965953
余の神器を奪った罪ぞ?
266 23/05/02(火)13:55:42 No.1052966051
勾玉はクーンに持たせておくと良いね
267 23/05/02(火)13:55:45 No.1052966057
こうして全プレイヤーが持ち逃げ犯になるのだった
268 23/05/02(火)13:55:55 No.1052966099
正直者がバカを見る童話とかには向かない題材でしたね
269 23/05/02(火)13:56:26 No.1052966231
引き継ぎあれば草薙の剣も最初から持てるしな…
270 23/05/02(火)13:56:33 No.1052966251
返しても勝手に人の墓に入ってきてる時点でどう見ても盗掘者なんだよね
271 23/05/02(火)13:56:36 No.1052966259
ちんこのたまたま
272 23/05/02(火)13:56:41 No.1052966274
ミニオンストライクを人間の女性キャラが覚えられたら一匹お持ち帰り出来るのにな
273 23/05/02(火)13:57:04 No.1052966385
帰り道わからないのは当時の俺もやりました
274 23/05/02(火)13:57:12 No.1052966425
弟子骨の王。に激怒の巻
275 23/05/02(火)13:57:35 No.1052966515
パワードスーツ買えるじゃん
276 23/05/02(火)13:57:52 No.1052966602
町工場と軍の横流しならそれはね
277 23/05/02(火)13:58:06 No.1052966671
民間に流れるレベルの武器と軍の横流し品じゃね
278 23/05/02(火)13:59:01 No.1052966955
ホットサマーマーサは丸四つにしろと ィ ニーからお達しが来てねハハッ
279 23/05/02(火)13:59:14 No.1052967005
常識おじさんでダメだった
280 23/05/02(火)13:59:57 No.1052967187
こんなでも主人公限定の仲間だからね…
281 23/05/02(火)14:00:11 No.1052967247
バハムート零式かナカジマ零式かって言うくらいだからね
282 23/05/02(火)14:00:11 No.1052967248
スピード特化メカが仲間になった!
283 23/05/02(火)14:00:24 No.1052967300
親の説教よりも聞いた曲!
284 23/05/02(火)14:00:25 No.1052967313
ALONE来たな…
285 23/05/02(火)14:00:34 No.1052967350
弟子ここ覚えてる?
286 23/05/02(火)14:00:34 No.1052967352
中島おじさんに話しかけると主人公のボディを変更できるようになったけど 変更中はマンハッタンのイベントが進行しなくなるから先にマンハッタンのイベント済ませてこようね
287 23/05/02(火)14:00:37 No.1052967361
ここのBGM最高に好き
288 23/05/02(火)14:00:46 No.1052967402
ちなみに小林画伯の原画だとレオナルドはすーごいイケメンです
289 23/05/02(火)14:01:14 No.1052967545
一応メカだし案外使えるのは使えるな零式
290 23/05/02(火)14:01:48 No.1052967671
ひたすらデュラハンと地竜を狩った思い出…
291 23/05/02(火)14:02:00 No.1052967721
弟子がトイレでミニオンストライクしてくるそうだな俺も一つ貰いに行こう
292 23/05/02(火)14:02:50 No.1052967946
沼地は水棲系しか居ないから偏りがちになるし結局研究所に来ちゃうのよね
293 23/05/02(火)14:03:04 No.1052968013
>弟子がトイレでミニオンストライクしてくるそうだな俺も一つ貰いに行こう 世界観えの素か?
294 23/05/02(火)14:03:19 No.1052968078
ミニオン弟子ちょっと鎮魂の勾玉って言ってごらん
295 23/05/02(火)14:03:36 No.1052968144
>世界観えの素か? 金玉シュレッダー懐かしいな
296 23/05/02(火)14:03:47 No.1052968187
ひたすらステータス上げたい時はイカをjunくんするのがおすすめ
297 23/05/02(火)14:06:59 No.1052969020
おやつある?
298 23/05/02(火)14:07:10 No.1052969065
オシッコーンスープ!
299 23/05/02(火)14:07:23 No.1052969110
コーンスープ美味そう
300 23/05/02(火)14:07:56 No.1052969259
あぁごめんちょっとしたら出てくるのを言ってしまったよ… たくさんビンタしてくれていいよ
301 23/05/02(火)14:07:56 No.1052969260
でも俺がご飯食べてる時に弟子が言うのは許すよ
302 23/05/02(火)14:08:14 No.1052969343
あ…俺もビンタされたい…!!
303 23/05/02(火)14:08:43 No.1052969475
びびびびびび
304 23/05/02(火)14:09:08 No.1052969582
草薙の剣かぁ…!攻撃力66あるんだよなぁ…!
305 23/05/02(火)14:09:11 No.1052969601
ダエモン先生!!
306 23/05/02(火)14:09:31 No.1052969682
BGM名はALONEだけど実際は強力な敵に囲まれているという
307 23/05/02(火)14:09:33 No.1052969696
短足でハゲでデブでうんこたれなダエモン先生じゃないか!
308 23/05/02(火)14:10:18 No.1052969880
覚えたい系統の技や術はどんどん使わないと覚えないし関係ステータスが伸びないよ
309 23/05/02(火)14:10:36 No.1052969953
術は術の素質無いと閃かないしな
310 23/05/02(火)14:10:56 No.1052970030
メイレン素質ないんだっけ?
311 23/05/02(火)14:11:02 No.1052970052
術は素質取得しないと上位の術覚えない
312 23/05/02(火)14:11:18 No.1052970126
そういえば去年は青魔バーサーカーデッシ耐久やってたんだっけか
313 23/05/02(火)14:11:53 No.1052970268
キマイラは魔獣系で一番強いよ
314 23/05/02(火)14:12:13 No.1052970346
去年のGWにFF5やってて一昨年のGWにサガフロやってたなって
315 23/05/02(火)14:12:33 No.1052970434
まさかクーンが一番HP多くなるとは
316 23/05/02(火)14:13:24 No.1052970619
そう思わんか?
317 23/05/02(火)14:14:07 No.1052970799
エロ本探さないの?
318 23/05/02(火)14:14:20 No.1052970868
サガフロは回復で金取るとこの方が珍しかった気がする
319 23/05/02(火)14:14:28 No.1052970912
この町のエロ本のリアクション主人公全員違うの凝ってて好き
320 23/05/02(火)14:14:31 No.1052970923
エロ本は男の勲章 そうは思わんか?
321 23/05/02(火)14:14:39 No.1052970963
野生のアーデンおじさんを放ちたい街並み
322 23/05/02(火)14:15:21 No.1052971150
長野みたいな街並みなんだ…
323 23/05/02(火)14:15:28 No.1052971184
地方都市の県道沿いってそういう街並みなんだ…へぇ…
324 23/05/02(火)14:15:31 No.1052971199
俺の知り合いに大倭御百津姫(おおやまとみもつひめ)って人居たわ
325 23/05/02(火)14:15:39 No.1052971230
リージョンごとに風景がぜんぜん違うのが凄い良いよね
326 23/05/02(火)14:15:43 No.1052971241
どこの地方都市かよく分かる…
327 23/05/02(火)14:16:14 No.1052971360
弟子は馬鹿にされる事に敏感だからな
328 23/05/02(火)14:16:31 No.1052971442
あっそうだったリマスターだとエロ本削除されてるんだった
329 23/05/02(火)14:16:38 No.1052971477
勝利 それは
330 23/05/02(火)14:16:59 No.1052971556
>あっそうだったリマスターだとエロ本削除されてるんだった なん…だと…?
331 23/05/02(火)14:17:17 No.1052971618
7日も経たずに全滅したやついねえよなぁ!?
332 23/05/02(火)14:17:41 No.1052971715
T890いもGの人体の裸体図のデータは必要ありません的なセリフ好きだったな
333 23/05/02(火)14:18:29 No.1052971927
すっごいシャカシャカ走っててダメだった
334 23/05/02(火)14:18:36 No.1052971955
地方も何もないけれど都会に出てもビルばっかでなんもねえ
335 23/05/02(火)14:18:37 No.1052971959
汚いニンジャ
336 23/05/02(火)14:19:00 No.1052972063
地上ヒット!
337 23/05/02(火)14:19:28 No.1052972181
俺もミュミュミューって泣いて弟子の家に勝手に入っていい?
338 23/05/02(火)14:19:37 No.1052972220
宝に目がくらむ事によって助かる命がある
339 23/05/02(火)14:20:05 No.1052972345
コットンって肩書凄くてレアモンスターだけど初期強さ的には普通だよな
340 23/05/02(火)14:20:07 No.1052972351
生命科学研究所はリマスターではちゃんとイベントあるから該当する主人公でくるとよい PS版はイベントなかった
341 23/05/02(火)14:20:09 No.1052972366
え!?この状態で地竜を!?
342 23/05/02(火)14:20:17 No.1052972399
ここは強敵と戦える鍛錬場なので宝はほぼなかったはず
343 23/05/02(火)14:20:34 No.1052972492
きみも好きなパーツを使って自分だけのT890いもGを完成させよう!
344 23/05/02(火)14:20:58 No.1052972595
g)サベツカ?
345 23/05/02(火)14:21:07 No.1052972628
生命のデータなんて必要ないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
346 23/05/02(火)14:21:26 No.1052972710
まあ仲間とか貴重なアイテムは配置されてて取れるからな
347 23/05/02(火)14:21:31 No.1052972743
感情ないでおこるで
348 23/05/02(火)14:21:49 No.1052972820
カンジョウナイデスヨオコリマスヨ