虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)11:41:26 新一ば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)11:41:26 No.1052931504

新一ばっかりキモいって言われるけど蘭も大概だと思う

1 23/05/02(火)11:42:19 No.1052931665

いつの時代の電話だよ

2 23/05/02(火)11:43:02 No.1052931808

2ページ目5コマ目と最後のコマかわいい

3 23/05/02(火)11:43:55 No.1052931977

>いつの時代の電話だよ この話は確か2004~2005年ぐらい

4 23/05/02(火)11:45:17 No.1052932241

これひょっとして0000から1個ずつ入れてんの?

5 23/05/02(火)11:45:47 No.1052932348

人の携帯見ちゃだめだよ!

6 23/05/02(火)11:46:11 No.1052932423

やっぱ4桁じゃ不安だわ

7 23/05/02(火)11:46:30 No.1052932490

深夜0時半に始めて0000から2040まで試すの怖い

8 23/05/02(火)11:47:03 No.1052932593

>人の携帯見ちゃだめだよ! 新一の携帯って事件現場の死体の写真とか入ってそう…

9 23/05/02(火)11:47:04 No.1052932597

この時代解除失敗したらしばらくパスワード入力できなくなる奴ないのか

10 23/05/02(火)11:47:17 No.1052932640

ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの

11 23/05/02(火)11:47:26 No.1052932666

>この時代解除失敗したらしばらくパスワード入力できなくなる奴ないのか そんな上等なもんつくの大分先だぜ

12 23/05/02(火)11:48:17 No.1052932859

入力から弾かれるまでに4秒くらいとして2時間ちょいか…コワ~

13 23/05/02(火)11:48:25 No.1052932889

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 指紋認証 パターン認証

14 23/05/02(火)11:48:50 No.1052932979

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 5463 8903

15 23/05/02(火)11:49:20 No.1052933091

パスワードはあああああああ!!!!!

16 23/05/02(火)11:49:28 No.1052933123

これ確か私の誕生日じゃない?ってなって入力したら違って1人でキレてたよね

17 23/05/02(火)11:49:44 No.1052933181

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 暗証番号はぁぁぁぁぁぁ!!!!

18 23/05/02(火)11:49:59 No.1052933241

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 本名に数字を当ててる かっこいい

19 23/05/02(火)11:50:12 No.1052933285

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 担当アイドルの誕生日

20 23/05/02(火)11:50:27 No.1052933338

この子本当に命がけの復活のあたりでコナンが言ってくれるまで健気に待ってた女と同じ人?

21 23/05/02(火)11:51:00 No.1052933458

執念深すぎる

22 23/05/02(火)11:51:20 No.1052933526

家族と犬の誕生月を若い順に

23 23/05/02(火)11:51:56 No.1052933664

金田一の美雪もかなり嫉妬深いところあるしやっぱりスケベ主人公のヒロインは少しくらい重くないと

24 23/05/02(火)11:52:58 No.1052933888

でもよぉ 灰原あたりも付き合ったらこういうことしそうだぜ?

25 23/05/02(火)11:53:22 No.1052933985

ふーん私の誕生日でもないんだ

26 23/05/02(火)11:53:35 No.1052934043

少し…?

27 23/05/02(火)11:53:47 No.1052934096

ああ…筋肉は重いもんな!

28 23/05/02(火)11:54:05 No.1052934171

>世良あたりも付き合ってもいないのにこういうことしそうだぜ?

29 23/05/02(火)11:54:24 No.1052934232

あの世界の人間は全体的に感情がねっちょりしてるというか…みんなして若干キモいというか…

30 23/05/02(火)11:54:49 No.1052934329

>でもよぉ >灰原あたりも付き合ったらこういうことしそうだぜ? 元太がそう言うなら…

31 23/05/02(火)11:57:21 No.1052934905

浮気研究家の灰原哀です

32 23/05/02(火)11:57:55 No.1052935021

>でもよぉ >兄貴あたりも付き合ったらこういうことしそうだぜ?

33 23/05/02(火)12:00:26 No.1052935542

4869に辿り着くのにあいつちょっと時間かかったな…が新一評

34 23/05/02(火)12:02:03 No.1052935892

こういう時は蘭の誕生日が鉄板じゃないの 2000番台まで行ってれば絶望だけど

35 23/05/02(火)12:06:53 No.1052936980

>こういう時は蘭の誕生日が鉄板じゃないの >2000番台まで行ってれば絶望だけど 試しに入れたら違っててキレてた

36 23/05/02(火)12:06:58 No.1052936997

>こういう時は蘭の誕生日が鉄板じゃないの >2000番台まで行ってれば絶望だけど それは即試したけど駄目だった あとこのシーンはわざとロックを解かせる作戦で 準備がいるから早く解けすぎても駄目なので なんならロック変えてるかも知れない

37 23/05/02(火)12:07:25 No.1052937105

重いというかここまで来ると怖いよ…

38 23/05/02(火)12:08:00 No.1052937232

浮気絶許ウーマンだからこういうときの蘭は怖いし可愛い

39 23/05/02(火)12:08:30 No.1052937339

度々会ってくるくせに長い事会えてないから不満溜まってるみたいなツラするな

40 23/05/02(火)12:08:54 No.1052937431

>浮気絶許ウーマンだからこういうときの蘭は怖いし可愛い でもよぉ 蘭もキッドに浮気してるぜ?

41 23/05/02(火)12:10:10 No.1052937710

>蘭もキッドに浮気してるぜ? 聞こえねェ

42 23/05/02(火)12:13:06 No.1052938452

最近はキッドと新一間違えることなくなったよね蘭姉ちゃん

43 23/05/02(火)12:13:57 No.1052938659

蘭はこういうシーンが多けりゃ可愛いのに変に総受けキャラにするから…

44 23/05/02(火)12:14:17 No.1052938743

>最近はキッドと新一間違えることなくなったよね蘭姉ちゃん 紺青だと最初から気づいててカマかけてた記憶がある

45 23/05/02(火)12:15:42 No.1052939098

最近だと推しの子でこれやってたが 昔の死んだ人の携帯だからな 4年かかったって言ってたな

46 23/05/02(火)12:16:24 No.1052939268

>>最近はキッドと新一間違えることなくなったよね蘭姉ちゃん >紺青だと最初から気づいててカマかけてた記憶がある 暴があるのにカマかけとかされたら冷や汗ダラダラになるわ

47 23/05/02(火)12:16:53 No.1052939404

おっちゃんの力技と妃さんの執念を感じさせるシーンだ

48 23/05/02(火)12:18:17 No.1052939811

>あとこのシーンはわざとロックを解かせる作戦で なるほど絨毯爆撃した場合上からでも下からでも1番時間がかかる真ん中あたりの番号にしてあるのか

49 23/05/02(火)12:19:21 No.1052940121

まず総当たりやってるのが怖い

50 23/05/02(火)12:21:02 No.1052940558

このお話が載ってる47巻ぐらいまでは嫉妬深い蘭姉ちゃん

51 23/05/02(火)12:22:07 No.1052940849

>これ確か私の誕生日じゃない?ってなって入力したら違って1人でキレてたよね 可愛いな!?

52 23/05/02(火)12:22:52 No.1052941017

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの ずっとカイザから取って913に適当な数字加えてる

53 23/05/02(火)12:25:05 No.1052941624

>ちなみに「」は携帯の暗証番号どうしてるの 小学生の時チャリ用に買ってもらったチェーンロックの番号

54 23/05/02(火)12:27:56 No.1052942402

>このお話が載ってる47巻ぐらいまでは嫉妬深い蘭姉ちゃん 序盤の蘭姉ちゃんはとにかく浮気疑ったりとかしてたけどこういうのなくなるの? キスでもしたとか?

55 23/05/02(火)12:30:57 No.1052943280

これもしかして私の誕生日かな?いやまさかね?でも試してみよっかなー→暗証番号が違います→なんでよ!!!!!!

56 23/05/02(火)12:41:49 No.1052946404

たまに自分のレスの削除パス晒して即消されてるレスとかあるよね

57 23/05/02(火)12:42:20 No.1052946540

>>これ確か私の誕生日じゃない?ってなって入力したら違って1人でキレてたよね >可愛いな!? 新一だとキモいってなるからずるいわ

58 23/05/02(火)12:43:32 No.1052946862

第1回の新一とか今見返すとマジで筋金入りのシャーロキアンすぎて引く

59 23/05/02(火)12:49:31 No.1052948529

困り顔が超今風でかわいい

60 23/05/02(火)12:50:22 No.1052948818

2000越えてる時点で誕生日は全部通ってるな

61 23/05/02(火)12:52:41 No.1052949478

>第1回の新一とか今見返すとマジで筋金入りのシャーロキアンすぎて引く 顔が良くて推理力があるから許すが… ってなるレベルで相手の興味ないホームズの話しかしない早口オタクだよね… デート中なのに…

62 23/05/02(火)12:54:14 No.1052949917

8時間程度で終わるのか数字4桁…弱いな…

63 23/05/02(火)12:55:07 No.1052950171

高校時代にフラれた2人の誕生日合計してさらに逆に並べて設定したから20年以上経った今じゃ何の手がかりも無い最強のパスになった

64 23/05/02(火)12:57:05 No.1052950741

スレ画みたいに昔はたまに蘭姉ちゃんが感づいて探るシリーズが定番としてあったんだけど 全部可愛くて好きだった

65 23/05/02(火)12:59:06 No.1052951342

蘭はこういう系のメインヒロインにしては普通に可愛いよね

66 23/05/02(火)12:59:31 No.1052951454

書き込みをした人によって削除されました

67 23/05/02(火)13:00:48 No.1052951826

やっぱり新一のブラのホックだのクーパー靭帯のがキモいわ

68 23/05/02(火)13:02:36 No.1052952330

>やっぱり新一のブラのホックだのクーパー靭帯のがキモいわ 探偵として細かな知識を得ておくに越したことはないから…

69 23/05/02(火)13:02:48 No.1052952385

新一に対して疑り深かったのは新一が急に姿を消したせいもあるし

70 23/05/02(火)13:03:09 No.1052952490

ホオムズ 4062

71 23/05/02(火)13:03:22 No.1052952536

>蘭はこういう系のメインヒロインにしては普通に可愛いよね 美雪や水原さんが可愛くないってのか!

72 23/05/02(火)13:04:36 No.1052952869

>>蘭はこういう系のメインヒロインにしては普通に可愛いよね >美雪や水原さんが可愛くないってのか! なんならこのタイプじゃなくても 自堕落な探偵をぐいぐい引っ張る助手的な子も可愛いので ミステリーのヒロインポジは大抵可愛いのでは?

73 23/05/02(火)13:09:18 No.1052954168

コナンって割と時代と文化の変遷見つめる資料的な価値ある

74 23/05/02(火)13:10:07 No.1052954385

5062

75 23/05/02(火)13:11:55 No.1052954883

>>これ確か私の誕生日じゃない?ってなって入力したら違って1人でキレてたよね >可愛いな!? コナンの携帯電話の暗証番号だぞ

76 23/05/02(火)13:13:46 No.1052955343

>コナンって割と時代と文化の変遷見つめる資料的な価値ある 電話まわりは整合性投げ捨てて連載当時の最新技術に統一してるから面白いことになるよね スマホ→公衆電話→ポケベル→ケータイ→二つ折り→スマホを半年でこなしてる

77 23/05/02(火)13:15:08 No.1052955702

>スマホ→公衆電話→ポケベル→ケータイ→二つ折り→スマホを半年でこなしてる 一番最初のスマホは松田刑事か?

78 23/05/02(火)13:16:16 No.1052956012

蘭がコナンを疑ってる時のジト目はだいたい可愛い

79 23/05/02(火)13:16:39 No.1052956113

4545

80 23/05/02(火)13:18:33 No.1052956614

なんで4がほ?と思ったけどフォーだからほか

81 23/05/02(火)13:22:55 No.1052957772

>でもよぉ >灰原あたりも付き合ったらこういうことしそうだぜ? 灰原はハッキング用のソフトみたいなの作って機械にやらせそう

82 23/05/02(火)13:24:46 No.1052958233

蘭はなんか誰にでも好かれる大人気ヒロインみたいな扱いされてると鼻に付くからこっち方面で描写してほしい

83 23/05/02(火)13:25:19 No.1052958395

鎮魂歌の蘭姉ちゃん可愛かった

84 23/05/02(火)13:27:03 No.1052958809

>蘭はなんか誰にでも好かれる大人気ヒロインみたいな扱いされてると鼻に付くからこっち方面で描写してほしい ひたすら餃子食って寝たままげっぷして息がめっちゃ臭いなんてヒロインにあるまじき描写されてるぞ

↑Top