虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)10:45:30 魔法少... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1682991930018.jpg 23/05/02(火)10:45:30 No.1052920158

魔法少女まどか☆マギカ外伝マギア・レコード!

1 23/05/02(火)10:46:18 No.1052920315

語尾にゴメをつけろ

2 23/05/02(火)10:46:39 No.1052920376

魔法も少女も無いスレ画来たな…

3 23/05/02(火)10:47:23 No.1052920513

じゃあまどかはあるって言うのかよ

4 23/05/02(火)10:48:17 No.1052920701

>魔法も少女も無いスレ画来たな… ツバキ御母様メガネ先生にリヴィア先生にするか

5 23/05/02(火)10:48:37 No.1052920754

>じゃあまどかはあるって言うのかよ まどかはロゴに居るだろ

6 23/05/02(火)10:49:14 No.1052920880

>>じゃあまどかはあるって言うのかよ >まどかはロゴに居るだろ ロゴのまどか、少女でも魔法でもなかった…!?

7 23/05/02(火)10:49:58 No.1052921039

少女ではあると思うけど科学の力だよとか言い出しても不思議じゃないパイセン

8 23/05/02(火)10:51:38 No.1052921400

みたまさんがBL妄想してるボイスを思い出す…

9 23/05/02(火)10:52:05 No.1052921478

というか究極パイセンの衣装はマジカル関係ないからな…

10 23/05/02(火)10:52:29 No.1052921562

おはーラル

11 23/05/02(火)10:54:17 No.1052921904

それははやらないる!

12 23/05/02(火)10:55:44 No.1052922207

ヴィンランド・サガに似たおっさんが居た

13 23/05/02(火)10:56:15 No.1052922309

おハーラル ハーラル3世だラル!

14 23/05/02(火)10:56:50 No.1052922409

フルボイス化してほしい

15 23/05/02(火)10:57:06 No.1052922473

>みたまさんがBL妄想してるボイスを思い出す… 校舎裏に屈強な… エッベが来たら怖すぎるだろう

16 23/05/02(火)10:57:19 No.1052922530

ヴィンランド・サガもだけどヴァイキングネタは創作かと思ったら割と実在した人だったりしてビビる

17 23/05/02(火)10:58:57 No.1052922869

さいしょっからフルボイスィ!

18 23/05/02(火)11:03:09 No.1052923724

オルガがホームで馬大好き!っていうので笑っちゃった でも大きくてって繋がるから明確に違うっすね

19 23/05/02(火)11:03:29 No.1052923805

ショタ枠として壮月くんも混ぜろ

20 23/05/02(火)11:05:29 No.1052924210

あちしはエインヘリャルになった

21 23/05/02(火)11:12:07 No.1052925627

あやめは無敵だから死ぬ事も滅びる事もないよ

22 23/05/02(火)11:12:41 No.1052925754

無敵(防御力が一時的に著しく上昇する)

23 23/05/02(火)11:13:53 No.1052925997

しかしヒゲ率がすごいな…

24 23/05/02(火)11:15:04 No.1052926255

>ショタ枠として壮月くんも混ぜろ なんでこんなに中年以降ばっかりなんだ

25 23/05/02(火)11:17:07 No.1052926696

ヒコくんもいるだろ!

26 23/05/02(火)11:17:15 No.1052926732

基本的に歴史的に戦略的な活躍する時期は中年の時代が多いからゴメ

27 23/05/02(火)11:17:34 No.1052926808

>>ショタ枠として壮月くんも混ぜろ >なんでこんなに中年以降ばっかりなんだ そりゃ歴史上に若い男女がまずそんな関わらん

28 23/05/02(火)11:17:57 No.1052926879

>なんでこんなに中年以降ばっかりなんだ 戦ってる男なんか中年が多いに決まってるだろ普通

29 23/05/02(火)11:18:38 No.1052927006

いろはちゃんがおじ専なのかもしれない

30 23/05/02(火)11:19:04 No.1052927101

ヒコ君も姫の実装もう少し遅かったら絶対色ついてたよね

31 23/05/02(火)11:19:35 No.1052927194

>ヒコ君も姫の実装もう少し遅かったら絶対色ついてたよね 二部後からだよね立ち絵を雑に用意するようになったの

32 23/05/02(火)11:19:46 No.1052927231

若い英雄が活躍することはあるけどその英雄が年をとるまで魔法少女が一緒にいることはないからな… 仮に若いまま死んだら歴史に名は残らない

33 23/05/02(火)11:20:31 No.1052927377

活躍してるオッサンも昔は出来る少年だっただけだ

34 23/05/02(火)11:21:26 No.1052927571

>二部後からだよね立ち絵を雑に用意するようになったの 壮月くんのイベントでウケが良かったおかげ とみせかけて太助とパパ様から色ついてたな…

35 23/05/02(火)11:21:34 No.1052927595

一応若い英雄ってネタは現実にもあるけどマギレコでそれをひろうかはわからん もしかしたらネオマギ編は恋愛話があって魔法少女の夫とか出してくるかもしれないが

36 23/05/02(火)11:21:44 No.1052927629

>若い英雄が活躍することはあるけどその英雄が年をとるまで魔法少女が一緒にいることはないからな… >仮に若いまま死んだら歴史に名は残らない 敦盛魔法少女説!

37 23/05/02(火)11:22:00 No.1052927702

じゃあショタ玄雲寄越せゴメ

38 23/05/02(火)11:22:07 No.1052927725

>もしかしたらネオマギ編は恋愛話があって魔法少女の夫とか出してくるかもしれないが ペレネル先生!

39 23/05/02(火)11:22:45 No.1052927856

>>二部後からだよね立ち絵を雑に用意するようになったの >壮月くんのイベントでウケが良かったおかげ >とみせかけて太助とパパ様から色ついてたな… マジで太助は試金石だった感がある

40 23/05/02(火)11:23:16 No.1052927958

更にいうとフェリシアの両親がイベントスチルですらモブ立ち絵で違和感バリバリだったのが転換点かなって…

41 23/05/02(火)11:23:22 No.1052927983

太助は明らかに変な人気出てたからな…

42 23/05/02(火)11:23:52 No.1052928087

>じゃあショタ玄雲寄越せゴメ 多分今より綺麗な玄雲でそれが穢れるのがショックで辛くなりそう

43 23/05/02(火)11:24:01 No.1052928115

諸悪の根源は太助か

44 23/05/02(火)11:24:19 No.1052928171

ネオマギ編はサーシャと姫がいるだろうし絶対悲恋話やるよ やらなかったらなんよを殺す

45 23/05/02(火)11:24:35 No.1052928230

みんなのマギアストーンがおっさん達のLive2Dに使われているよ

46 23/05/02(火)11:24:45 No.1052928257

ワシにも色付けてほしいのぉ…

47 23/05/02(火)11:24:50 No.1052928273

>更にいうとフェリシアの両親がイベントスチルですらモブ立ち絵で違和感バリバリだったのが転換点かなって… それは一部の人しか言ってるの見たことないからあんまり関係ないと思う

48 23/05/02(火)11:25:06 No.1052928328

https://twitter.com/shimizuyukar/status/1653217746585518080 ゴザイマス

49 23/05/02(火)11:25:09 No.1052928343

>じゃあショタ玄雲寄越せゴメ イケメン無口の稚児とかヤバいゴメ…!

50 23/05/02(火)11:25:16 No.1052928355

>更にいうとフェリシアの両親がイベントスチルですらモブ立ち絵で違和感バリバリだったのが転換点かなって… あの時は仕方がねぇと思ったけどスチルくらいは色つけて良かったと思うわ… こころちゃんの家族みたいな感じもあるし

51 23/05/02(火)11:26:29 No.1052928592

会話中はともかくイベントスチルまでスライム人間はもうちょっとこう手心を…ってなった記憶がある

52 23/05/02(火)11:27:27 No.1052928767

まあ後は何度も言われているけどピュエラヒストリアは魔法少女の数が少なすぎて話を回すのに一般人が多数いるからモブに立ち絵つけないと絵面が地味すぎる

53 23/05/02(火)11:28:24 No.1052928935

>会話中はともかくイベントスチルまでスライム人間はもうちょっとこう手心を…ってなった記憶がある でもそれ以前はそれが普通だったからな

54 23/05/02(火)11:29:13 No.1052929099

>でもそれ以前はそれが普通だったからな スチルにモブが混ざることが無かっただけだな…

55 23/05/02(火)11:29:56 No.1052929225

スライム人間で思い出したけどFANZAのエロソシャゲに出てくるスライムが時雨ちゃんソックリだったンだわ

56 23/05/02(火)11:30:06 No.1052929260

>スチルにモブが混ざることが無かっただけだな… いやあった モブが混ざるときは色付きだったよ

57 23/05/02(火)11:30:39 No.1052929352

まぁ話みるのにちゃんとしたキャラグラ合って悪いことないからな

58 23/05/02(火)11:31:04 No.1052929434

>ヒコ君も姫の実装もう少し遅かったら絶対色ついてたよね メモリアでは色ついてたと思うけど顔は出てたっけ ちょっと覚えてないや

59 23/05/02(火)11:31:21 No.1052929487

かわいいぼくのことみんなは好き?

60 23/05/02(火)11:32:02 No.1052929604

でも固有だと思った目隠れ先輩が量産型だったのはちょっとショックだったよ

61 23/05/02(火)11:32:10 No.1052929628

需要的に仕方ないのはわかるけど野郎の絵が適当すぎない?

62 23/05/02(火)11:32:34 No.1052929722

>まぁ話みるのにちゃんとしたキャラグラ合って悪いことないからな いやまあモブにつけるくらいならサブキャラにもっと衣装出せよとは思ってる

63 23/05/02(火)11:32:54 No.1052929787

単色モブに犯されるでございます!

64 23/05/02(火)11:33:09 No.1052929835

>いやまあモブにつけるくらいならサブキャラにもっと衣装出せよとは思ってる 公式ヒにリプしてそう

65 23/05/02(火)11:33:13 No.1052929844

>需要的に仕方ないのはわかるけど野郎の絵が適当すぎない? スレ画の野郎が適当…? Live2D動くし適当とはとてもとても思えないんだけど

66 23/05/02(火)11:33:28 No.1052929894

>いやまあモブにつけるくらいならサブキャラにもっと衣装出せよとは思ってる 全然手間違うと思うけど

67 23/05/02(火)11:33:59 No.1052930002

>いやまあモブにつけるくらいならサブキャラにもっと衣装出せよとは思ってる どうせこれ言いたかっただけだろな… わりと配ってるじゃん

68 23/05/02(火)11:35:05 No.1052930232

ぶっちゃけ露千鶴の神浜の戦巫女編とかも 3人も色付き出たけどこれが全員今までのモブだったら盛り上がりが全然違った 特に黒幕が玄雲だから色付きで良かったと思う ゴメ

69 23/05/02(火)11:35:07 No.1052930237

男キャラのせいでサブキャラに衣装がまわらない!はもう頭悪いカスなんよ

70 23/05/02(火)11:35:52 No.1052930405

男の絵を描くなら女の子の乳を盛れ

71 23/05/02(火)11:36:12 No.1052930467

>男の絵を描くなら女の子の乳を盛れ はぁーやれやれゴメ…

72 23/05/02(火)11:36:28 No.1052930509

>男の絵を描きつつ女の子の乳を盛れ

73 23/05/02(火)11:36:34 No.1052930537

どこのソシャゲのスレでもいるけど 性欲しかないやつって話の邪魔なんだよな…

74 23/05/02(火)11:37:03 No.1052930617

今回のエッべは良かったね

75 23/05/02(火)11:37:11 No.1052930640

ミユ…かわいそうに…

76 23/05/02(火)11:37:24 No.1052930686

えっ性欲目的以外でマギレコを!?

77 23/05/02(火)11:37:36 No.1052930727

>どこのソシャゲのスレでもいるけど >性欲しかないやつって話の邪魔なんだよな… 無性愛者にも配慮してほしいよね

78 <a href="mailto:神子柴">23/05/02(火)11:37:53</a> [神子柴] No.1052930780

ワシにも色を付けてくれんかのぅ…

79 23/05/02(火)11:38:16 No.1052930859

>性欲しかないやつ もしもし白りん?うちのミユりんへのさりげないヘイトスピーチがあるんだけどもしもし★

80 23/05/02(火)11:38:45 No.1052930949

衣装って新規ボイスも付けないといけないからかなり手間かかってそう

81 23/05/02(火)11:38:49 No.1052930966

御子柴がメタル御子柴になって帰ってくる深碧2でもやらないとグラ付かんだろ

82 23/05/02(火)11:38:56 No.1052930993

>衣装って新規ボイスも付けないといけないからかなり手間かかってそう ないときもあるよ

83 23/05/02(火)11:39:25 No.1052931100

>>性欲しかないやつ >もしもし白りん?うちのミユりんへのさりげないヘイトスピーチがあるんだけどもしもし★ あ、あのあの……!

84 23/05/02(火)11:39:33 No.1052931131

>御子柴がメタル御子柴になって帰ってくる深碧2でもやらないとグラ付かんだろ 今流行のAI神子柴か…

85 23/05/02(火)11:39:58 No.1052931203

>ミユ…かわいそうに… 酷い言われようだけど話の邪魔になるってのは事実だからしょうがないんだよね

86 23/05/02(火)11:40:17 No.1052931266

エッチな女の子と耐えられる程度のシリアスが欲しいです

87 23/05/02(火)11:40:32 No.1052931334

>>衣装って新規ボイスも付けないといけないからかなり手間かかってそう >ないときもあるよ バレンタイン衣装とかないよね

88 23/05/02(火)11:40:54 No.1052931402

ス ススススマンノー!

89 23/05/02(火)11:41:22 No.1052931493

なんでAIは全員ツツミ系になるんだよ

90 23/05/02(火)11:41:31 No.1052931519

劇場版 深碧の巫-メカ神子柴の逆襲-

91 23/05/02(火)11:42:03 No.1052931620

静香のオカンとおネェさまはいつ色ついてもおかしくない強キャラだと思る

↑Top