虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女だっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/02(火)10:34:52 No.1052918136

    女だったのかお前…

    1 23/05/02(火)10:37:59 No.1052918713

    ゴリウー!?

    2 23/05/02(火)10:42:08 No.1052919487

    ねぇこれシーハルク…

    3 23/05/02(火)10:48:56 No.1052920821

    >ねぇこれシーハルク… 何を驚く

    4 23/05/02(火)10:54:47 No.1052922016

    fu2151782.jpg

    5 23/05/02(火)10:59:39 No.1052922994

    良かったじゃないか不細工が出てこなくて

    6 23/05/02(火)11:00:35 No.1052923191

    fu2151789.jpg 思ってました

    7 23/05/02(火)11:01:16 No.1052923332

    るろ剣世界ならいてもおかしくないラインなのが悪い

    8 23/05/02(火)11:07:16 No.1052924580

    fu2151800.jpg

    9 23/05/02(火)11:08:42 No.1052924908

    またパクリなの

    10 23/05/02(火)11:10:18 No.1052925251

    現状るろ剣世界で一番強い女って誰?

    11 23/05/02(火)11:11:23 No.1052925484

    和尚と左之助が並んで戦って絵面は最高だな

    12 23/05/02(火)11:11:58 No.1052925600

    >現状るろ剣世界で一番強い女って誰? スレ画が出てくる前って話なら薫殿じゃない?

    13 23/05/02(火)11:13:03 No.1052925829

    fu2151804.jpg 和尚が冷や汗かくとか

    14 23/05/02(火)11:13:47 No.1052925980

    敵強いな

    15 23/05/02(火)11:14:20 No.1052926106

    二人ともスピードは苦手だから相性悪い

    16 23/05/02(火)11:15:10 No.1052926277

    アブドゥルさんみたいだ

    17 23/05/02(火)11:22:03 No.1052927715

    ((岩人間なんだな…))

    18 23/05/02(火)11:29:06 No.1052929075

    そう言えばトップクラスに入るような強い女はいなかったのか

    19 23/05/02(火)11:30:41 No.1052929361

    武装錬金の毒島でもやってたしな

    20 23/05/02(火)11:30:57 No.1052929415

    和尚も左之助もガチンコが本領だから最悪の相手じゃん…

    21 23/05/02(火)11:32:17 No.1052929656

    最初のゲインを汚いジジイにしたら猛クレーム来たからな… 和月は美男美女なら顔隠す必要ねーだろ!ってスタンスだったみたいだが

    22 23/05/02(火)11:43:05 No.1052931819

    外印は隠すほどの醜さが足りなかったって当時から散々言われたのに…

    23 23/05/02(火)11:43:06 No.1052931822

    >アブドゥルさんみたいだ ブサイクって事?

    24 23/05/02(火)11:44:01 No.1052931998

    外印は見た目より前に仮面取った後の小物化が…

    25 23/05/02(火)11:44:55 No.1052932177

    >最初のゲインを汚いジジイにしたら猛クレーム来たからな… >和月は美男美女なら顔隠す必要ねーだろ!ってスタンスだったみたいだが 最初のって書いてるから元御庭番衆の外印は美形なのを把握してるんだろうけど 要は美形かどうかではなく顔を隠す意味があればいいんだよね…あとキャラがどうかで 般若君とか素顔あれなことに意味はあるし顔バレしても一定の人気もある

    26 23/05/02(火)11:46:58 No.1052932574

    >外印は隠すほどの醜さが足りなかったって当時から散々言われたのに… >外印は見た目より前に仮面取った後の小物化が… 化け物みたいに老い萎びたジジイが出てきたなら顔見られてキャラ崩れるのも理解できるがオッサンなんだもん…

    27 23/05/02(火)11:48:29 No.1052932908

    >外印は隠すほどの醜さが足りなかったって当時から散々言われたのに… そっちは初めて聞いたな…芸術家気取りの人間が自分の老いる顔を自他両方から隠したい心境かなとも思ったし >外印は見た目より前に仮面取った後の小物化が… こっちはよく聞いた

    28 23/05/02(火)11:59:00 No.1052935228

    外印はやっぱ一皮剥いたらアーティスト気取りの萎びたおっさんキャラになっちゃったのが…

    29 23/05/02(火)11:59:20 No.1052935308

    和尚は取り分け素早い訳でも無い佐之にすら遅いと言われるからな… 典型的な大振り一発逆転ビルド

    30 23/05/02(火)12:02:51 No.1052936075

    不二に比べたら余裕で人間の範疇だ

    31 23/05/02(火)12:10:28 No.1052937780

    顔がいい奴が顔を隠す理由なんて 女やガキや優男は周りにナメられるから でもいいわけだしな…

    32 23/05/02(火)12:15:25 No.1052939018

    和尚と左之が並んでるのは嬉しいな

    33 23/05/02(火)12:17:49 No.1052939687

    やっぱりオーバーボディだったんだ…

    34 23/05/02(火)12:18:24 No.1052939845

    >和尚は取り分け素早い訳でも無い佐之にすら遅いと言われるからな… >典型的な大振り一発逆転ビルド この大振り一発逆転ビルド当てるまで耐えてくるんですけど…

    35 23/05/02(火)12:25:34 No.1052941755

    >fu2151804.jpg >和尚が冷や汗かくとか そういえば二重の極みで打撃は無効化できるけど絞め技ならダメージ通っちゃうのか

    36 23/05/02(火)12:29:46 No.1052942935

    一眼見た瞬間からあーこれ豚が表紙裏かおまけページで長文のネタ素ですって言い訳書くなと確信した

    37 23/05/02(火)12:35:57 No.1052944723

    >一眼見た瞬間からあーこれ豚が表紙裏かおまけページで長文のネタ素ですって言い訳書くなと確信した 北海道編の単行本読んでない? どのキャラとか関係なく話の間に1ページ入れて解説っぽいのやってるよ

    38 23/05/02(火)12:38:10 No.1052945354

    最近のライナーノーツはだいぶ落ち着いてる 一番面白かったのは斎藤が沖田より年下だったことがわかった結果幕末時代の回想がなんか面白い事になっちゃったって部分

    39 23/05/02(火)12:44:14 No.1052947076

    >一番面白かったのは斎藤が沖田より年下だったことがわかった結果幕末時代の回想がなんか面白い事になっちゃったって部分 下がっていたまえ沖田くん 肺を病んでいるのだろう

    40 23/05/02(火)12:46:43 No.1052947741

    >でもいいわけだしな… 二人羽織兄弟みたいな理由でもいいしなー