虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今札幌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/02(火)10:17:45 No.1052915175

    今札幌でこの咳止めシロップ飲んでるけどうまいね

    1 23/05/02(火)10:19:03 No.1052915381

    コアップとキリンのも飲め

    2 23/05/02(火)10:19:19 No.1052915421

    ガラナを1時間冷凍庫に入れてから飲むと飛ぶ

    3 23/05/02(火)10:20:28 No.1052915603

    ラッキーガラナも飲め

    4 23/05/02(火)10:20:32 No.1052915620

    北海道行ったときセイコーマートでこればっか買ってたな

    5 23/05/02(火)10:22:45 No.1052916018

    物産展だと値段倍くらいになるやつ

    6 23/05/02(火)10:28:27 No.1052917011

    ローソンにたまーに置いてあるやつ

    7 23/05/02(火)10:29:34 No.1052917207

    >北海道行ったときセイコーマートでこればっか買ってたな せっかく北海道に行ったならご当地の物を飲み食いしたいよな

    8 23/05/02(火)10:29:53 No.1052917258

    リボンガラナも飲め

    9 23/05/02(火)10:30:22 No.1052917348

    ガラナは南米の植物で北海道では取れない

    10 23/05/02(火)10:37:42 No.1052918645

    カツゲンも飲め

    11 23/05/02(火)10:40:11 No.1052919115

    ソフトカツゲンとリボンナポリンも飲め

    12 23/05/02(火)10:41:14 No.1052919321

    柄なのアルコール入りの奴とか始めてみたけど割りとうまいね まあ2缶目に突入する勇気無かったけど

    13 23/05/02(火)10:42:15 No.1052919510

    成功のかげにいつだって

    14 23/05/02(火)10:56:15 No.1052922306

    コアップは飲まなくていいよ

    15 23/05/02(火)10:59:50 No.1052923030

    500リットルの缶再販してくれ

    16 23/05/02(火)11:01:04 No.1052923284

    >500リットルの缶再販してくれ なそ

    17 23/05/02(火)11:02:05 No.1052923510

    ガラナはオバラのコアップガラナだろ…

    18 23/05/02(火)11:03:50 No.1052923866

    市町村単位でクラフトガラナもあるぞ

    19 23/05/02(火)11:06:09 No.1052924359

    しらねーよそんなローカルのしかもメーカ品種の違いの話されても

    20 23/05/02(火)11:06:37 No.1052924475

    なると屋ガラナも飲め

    21 23/05/02(火)11:08:03 No.1052924765

    ガラナのチューハイもあるよ

    22 23/05/02(火)11:09:19 No.1052925041

    >物産展だと値段倍くらいになるやつ 関税がね

    23 23/05/02(火)11:13:27 No.1052925923

    ヨーグルッペも飲めぇ

    24 23/05/02(火)11:14:28 No.1052926134

    いろんなメーカーのが3,4種類あるから全部飲め

    25 23/05/02(火)11:16:11 No.1052926486

    キリンのが一番好き

    26 23/05/02(火)11:19:00 No.1052927090

    キリンのが一番飲みやすい コアップは薬感が強いうまい

    27 23/05/02(火)11:23:20 No.1052927974

    キリンのナポリンにガラナ感があるのはなんでなの

    28 23/05/02(火)11:24:03 No.1052928119

    関東でもガラナ飲料売ってくれ

    29 23/05/02(火)11:24:16 No.1052928161

    なぜリボンナポリンなんだ! シトロンじゃない!

    30 23/05/02(火)11:28:17 No.1052928907

    >キリンのナポリンにガラナ感があるのはなんでなの あるかな…?

    31 23/05/02(火)11:29:22 No.1052929128

    ガラナは割と銘柄で味が違う キリンのが一番クセがなくて飲みやすい コアップが一番クセが強くておすすめしない

    32 23/05/02(火)11:30:43 No.1052929364

    ブラジル産のガラナ飲みたいけどどこにも売ってない…

    33 23/05/02(火)11:31:04 No.1052929435

    カツゲンの季節限定すき

    34 23/05/02(火)11:31:05 No.1052929438

    函館まで足運んでラッキーピエロのガラナも飲め

    35 23/05/02(火)11:31:17 No.1052929475

    コアップはシンプルに薄くない?

    36 23/05/02(火)11:33:14 No.1052929850

    キリンのナポリンって何だよナポリンはポッカサッポロだぞ!

    37 23/05/02(火)11:35:21 No.1052930292

    >函館まで足運んでラッキーピエロのガラナも飲め 函館来るなら銀星飲め

    38 23/05/02(火)11:36:50 No.1052930583

    ガラナと言えばガラナアンタルチカだろ…

    39 23/05/02(火)11:40:06 No.1052931230

    納沙布岬に行くついでに板垣商店の本土最東端ガラナ飲もうぜ

    40 23/05/02(火)11:44:15 No.1052932046

    >関東でもガラナ飲料売ってくれ 埼玉でも茨城でも行けばいいだろ セイコーマートは君を温かく迎えてくれる

    41 23/05/02(火)11:48:18 No.1052932864

    通販もやってるぞ

    42 23/05/02(火)11:49:44 No.1052933183

    関東でもたまに町の自販機でキリンガラナ売ってる気がするけど

    43 23/05/02(火)11:51:58 No.1052933669

    アンタルチカはなんか薄いのかな…コアップとかキリンに求めているガラナあじとは全く別の味に感じる…

    44 23/05/02(火)11:52:47 No.1052933841

    結局どれがオリジンなの… 八ツ橋とかもそうだけど

    45 23/05/02(火)11:52:51 No.1052933855

    うるせえどれでもいいからガラナくれ

    46 23/05/02(火)11:55:00 No.1052934380

    大学生の頃キリンガラナの500ml缶よく飲んでたな 110円だったし研究の友だった

    47 23/05/02(火)11:57:28 No.1052934929

    ナポリンサワー飲みながら食うジンギスカンはうまいか

    48 23/05/02(火)11:57:55 No.1052935020

    関東だけどセコマが近所にあるのでいつでも飲める

    49 23/05/02(火)11:59:02 No.1052935232

    いつまでも あると思うな親とセコマ

    50 23/05/02(火)12:11:16 No.1052937976

    ガラナエールは苫小牧産

    51 23/05/02(火)12:11:59 No.1052938170

    北乃カムイガラナとか とまチョップガラナとかもあるぞ

    52 23/05/02(火)12:13:22 No.1052938518

    ガラナはキリンだよ

    53 23/05/02(火)12:15:39 No.1052939084

    >アンタルチカはなんか薄いのかな…コアップとかキリンに求めているガラナあじとは全く別の味に感じる… ブラジル人はアレを飲みながら飯食うからな 肉料理とかと一緒にやるといい

    54 23/05/02(火)12:26:16 No.1052941929

    セコマの無糖のガラナ炭酸水見かけたけどあれうまいのかな

    55 23/05/02(火)12:29:20 No.1052942802

    茨城に来ればいくらでも飲めるぞ