虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新作を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)07:25:36 No.1052887055

新作を前にしてブレワイに手を出そうと思うんだけどゼルダ初心者がやると難しかったりあと取り返しのつかない要素多めだったりする? 一応子供の頃に神々のトライフォースで立て札を抜いたらおっさんに粘着された恐怖でプレイできなくなった程度の基礎知識はある

1 23/05/02(火)07:26:26 No.1052887127

知恵と勇気か暴力があれば誰でもクリアできる

2 23/05/02(火)07:29:34 No.1052887402

でちゅか~?を見ろ

3 23/05/02(火)07:30:13 No.1052887462

ニンテンドウリニンサンを信じろ

4 23/05/02(火)07:31:39 No.1052887578

動画をみると色々と取り返しがつかなくなるから初見プレイを楽しめ

5 23/05/02(火)07:32:39 No.1052887674

時期限定でしか写真撮ってアイテム図鑑に入れられないやつはあるけど アイテム図鑑自体はルピー払えば埋められるから取り返しのつかない要素ではない あと武器は使い潰すものと割り切れない性格だとつらいかもしれない

6 23/05/02(火)07:33:59 No.1052887807

暴力 悪知恵 蛮勇を持って進め

7 23/05/02(火)07:35:47 No.1052887963

>新作を前にしてブレワイに手を出そうと思うんだけどゼルダ初心者がやると難しかったりあと取り返しのつかない要素多めだったりする? どっちかというとむしろゼルダ初心者向けの作品って聞いた 俺も初心者だけど超楽しかった ゼルダファン的にはもっとダンジョン出せとかの不満を耳にしたりする

8 23/05/02(火)07:36:42 No.1052888047

選択肢でふざけて取り返しがつかないって事が無いので徹底的にふざけてもよい

9 23/05/02(火)07:37:09 No.1052888089

アドバイスだけど ハマったらGWが潰れる程度の時間は持ってかれるから 買うならさっさと買ったほうがいい

10 23/05/02(火)07:38:22 No.1052888191

>選択肢でふざけて取り返しがつかないって事が無いので徹底的にふざけてもよい この選択肢全部ふざけてるザラシ…

11 23/05/02(火)07:41:33 No.1052888476

納得できるかは個人差あるけど取り返しつかない要素は基本ないから思うままにやればいいよ 図鑑埋めの写真の撮り忘れもお金でリカバリーできるし かつての仲間の遺品も壊れたら新しいの作ればもとどおりだ

12 23/05/02(火)07:46:09 No.1052888952

カカリコ村で女の子にセクハラできるのでおすすめ

13 23/05/02(火)07:48:10 No.1052889181

別にパリィも一回もやらんでクリアできるしな

14 23/05/02(火)07:51:09 No.1052889483

梅の木くらい?

15 23/05/02(火)07:52:17 No.1052889605

ギミックの解法間違えててもゴリ押しでなんとかなったりならなかったり

16 23/05/02(火)07:54:22 No.1052889811

>選択肢でふざけて取り返しがつかないって事が無いので徹底的にふざけてもよい 俺はどっかの馬宿で「ガノン城は北側から攻めるといいらしいわよ!」されて「マジか北から行くわ」したらボスまでショートカットしちゃって さっさとクリアしてしまってけっこう取り返しつかなかったぜ ボス倒しちゃったらもういいやってなるタイプだからなおさらだ

17 23/05/02(火)07:54:29 No.1052889821

>かつての仲間の遺品も壊れたら新しいの作ればもとどおりだ 遺品は家に飾ってるわ…

18 23/05/02(火)07:59:21 No.1052890389

復活させるコスト地味に重いんだよな英雄武器…

19 23/05/02(火)08:03:57 No.1052890984

さあこうやってどんどん情報が出てくるから取り返しが付かなくなってくるぞ さっさとスレ閉じて買ってくるんだ

20 23/05/02(火)08:05:50 No.1052891260

悪くはないけど性能面で使えるのオオワシの弓くらいだからな英傑装備

21 23/05/02(火)08:06:31 No.1052891382

先週始めたけどティアキン発売までにクリアできる気がしない…

22 23/05/02(火)08:08:13 No.1052891632

ティアキンに備えてやり直してたけど雨ほんとにクソだな!

23 23/05/02(火)08:10:41 No.1052892003

情報を遮断してプレイするのが一番 必ずクリアできる難易度なので心配は要らない おそらくティアキンの5月12日には間に合わない

24 23/05/02(火)08:10:56 No.1052892052

>ティアキンに備えてやり直してたけど雨ほんとにクソだな! 焚き火で時間飛ばせたらいいなぁと思ったら 焚き火が消える…!!

25 23/05/02(火)08:11:32 No.1052892161

>悪くはないけど性能面で使えるのオオワシの弓くらいだからな英傑装備 上位武器たくさんあるし手に入りやすいしな

26 23/05/02(火)08:12:25 No.1052892336

>ティアキンに備えてやり直してたけど雨ほんとにクソだな! 雨でも焚き火できるテントとか滑らないグローブぐらいは後半に用意しててほしかったよね

27 23/05/02(火)08:13:23 No.1052892481

真の聖剣とか言われてるぐらいお世話になるリザルブーメラン

28 23/05/02(火)08:13:57 No.1052892581

あと10日か…駆け足なら間に合うだろうがそんな急いでやるの滅茶苦茶勿体無いゲームだから一ヶ月くらい情報遮断して腰を据えてやると良い

29 23/05/02(火)08:14:29 No.1052892661

今からじゃ新作には間に合わないだろうけどまぁいいか…

30 23/05/02(火)08:15:26 No.1052892797

>>ティアキンに備えてやり直してたけど雨ほんとにクソだな! >雨でも焚き火できるテントとか滑らないグローブぐらいは後半に用意しててほしかったよね 別の旅人が作って放置したらしき簡易テントとかなら結構ある 丁度降ってきた時に近場にないのは知らん

31 23/05/02(火)08:15:59 No.1052892896

いいよね強い武器は勿体ないから弱い武器から使って拾って繰り返して一向に強い武器使わないの

32 23/05/02(火)08:16:13 No.1052892929

よーし発売日にやるぞ!とか思ったけどよく考えたらこのゲームネタバレ怖いからプレイ中スレ見れないしあまりバレとか関係ない気がしてきた 何周もやり込まないし

33 23/05/02(火)08:16:18 No.1052892948

>今からじゃ新作には間に合わないだろうけどまぁいいか… 新作を発売日からやらなくては行けない決まりもないしな

34 23/05/02(火)08:19:04 No.1052893450

ネタバレ 女の子キャラがかわいい

35 23/05/02(火)08:19:44 No.1052893555

この数週間ティアキン発売までにクリアできないけど始めた「」がちらほら現れて嬉しい

36 23/05/02(火)08:20:23 No.1052893638

>いいよね強い武器は勿体ないから弱い武器から使って拾って繰り返して一向に強い武器使わないの 序盤の俺だな そして今は雷電の大剣振って捨てて金属製の盾捨てて電気トラップ作って引っ掛けて倒す戦法ばっかしてるから余計に使わない ティアキンでも通用するかなぁこれ

37 23/05/02(火)08:20:43 No.1052893696

そもそも今switch買っていいものなのかな なんか互換ついた新型機とかそろそろ出ない?

38 23/05/02(火)08:21:33 No.1052893831

ずっと楽しいけど序盤にひぃひぃ逃げ回りながらボンバーマンしてた頃が一番楽しかったかもしれない

39 23/05/02(火)08:22:12 No.1052893939

俺ブレワイが初めてのゼルダだったけど楽しめたよ ネタバレ踏む前にスレ閉じてプレイしよう

40 23/05/02(火)08:22:20 No.1052893964

欲しいソフトがあるなら本体買っても ええ! でもどうせ買うなら有機ELの方にしといたほうが良いとは思う

41 23/05/02(火)08:22:31 No.1052894006

旅が始まったら道なりに村を目指してババアのお使い済ませたら空を飛んでる巨大なヒリのところに行け それで圧倒的に効率が上がってクリア速度が上がるぜ

42 23/05/02(火)08:23:14 No.1052894129

>道なりに 「」族は道がわからない…

43 23/05/02(火)08:23:17 No.1052894137

>ずっと楽しいけど序盤にひぃひぃ逃げ回りながらボンバーマンしてた頃が一番楽しかったかもしれない 中盤までガーディアンには高所からえんえんボンバーマンしてたわ

44 23/05/02(火)08:23:41 No.1052894200

今から始めるならティアキンから始めた方がいいのでは?

45 23/05/02(火)08:24:14 No.1052894272

>>ずっと楽しいけど序盤にひぃひぃ逃げ回りながらボンバーマンしてた頃が一番楽しかったかもしれない >中盤までガーディアンには高所からえんえんボンバーマンしてたわ 剣の試練でもボンバーマンしてたわ

46 23/05/02(火)08:24:42 No.1052894336

神獣解放したからあとはGWにクリア予定だぜ 先にゼノ3のDLC終わらせないと…

47 23/05/02(火)08:25:05 No.1052894388

やってないからアレだけどティアキン→ブレワイだと(自由に空飛べないの不便だな…)とかなりそうな気がする 別ハードの別シリーズなら別物として過去作も楽しめたりするけどさ

48 23/05/02(火)08:25:33 No.1052894440

装備は消耗品なのかー

49 23/05/02(火)08:26:30 No.1052894605

>装備は消耗品なのかー 賛否分かれるところだけどそもそも戦闘でいくら雑魚倒しても大していいこと無いからね

50 23/05/02(火)08:28:40 No.1052894986

その辺の装備はガンガン使い潰して大丈夫だ ただ遺品は使えなくて家に飾る

51 23/05/02(火)08:31:09 No.1052895416

ゲルドは後回しにするのが吉 先にクリアすると以降面倒が街道中で起こるようになる

52 23/05/02(火)08:31:17 No.1052895431

>よーし発売日にやるぞ!とか思ったけどよく考えたらこのゲームネタバレ怖いからプレイ中スレ見れないしあまりバレとか関係ない気がしてきた >何周もやり込まないし あんま大したネタバレもない作品だからスレで情報交換を楽しむのも一興だ 今どきは攻略サイトも貧弱だから情報の確度が足りなくて小学校の教室みたいで楽しかったぞ

53 23/05/02(火)08:31:28 No.1052895461

>今から始めるならティアキンから始めた方がいいのでは? 色々改良されてるだろうし基本的にシリーズ遡っていくのってよっぽどゲーム性違わないと快適性とかの面でしんどくない?

54 23/05/02(火)08:31:30 No.1052895467

ヒノックス初めて見た時こいつやばいっtr直感が走ったのでボンバーマンした

55 23/05/02(火)08:32:57 No.1052895701

消耗品なのもあって序盤はまじでリモコン爆弾に頼りきりだったな…

56 23/05/02(火)08:33:02 No.1052895721

>ヒノックス初めて見た時こいつやばいっtr直感が走ったのでボンバーマンした あんな図体だがちゃんとリモコンバクダンで怯んでくれるの有難いよ… 爆弾投げる→逃げるの繰り返しで勝った

57 23/05/02(火)08:33:14 No.1052895752

初回ルートがふたご山→ウオトリー村→砂漠だった

58 23/05/02(火)08:33:19 No.1052895774

初めてみたときうわああ!?って逃げたイワロックがお金にしかみえなくなってくる

59 23/05/02(火)08:33:39 No.1052895827

>>今から始めるならティアキンから始めた方がいいのでは? >色々改良されてるだろうし基本的にシリーズ遡っていくのってよっぽどゲーム性違わないと快適性とかの面でしんどくない? スレ画で上がる数少ない不満がUI周りで こんだけ時間あったら直してきそうだしな

60 23/05/02(火)08:33:56 No.1052895870

今やり直してるけどピタロック+が頼れすぎてこいつなしじゃやっていけない

61 23/05/02(火)08:33:58 No.1052895875

どうせ回復するし…ってどんどん扱いが雑になってくるマスターソード

62 23/05/02(火)08:34:16 No.1052895923

操作になれていない序盤はリモコン爆弾で自滅することが多かったな

63 23/05/02(火)08:34:40 No.1052895986

>あんま大したネタバレもない作品だからスレで情報交換を楽しむのも一興だ うーむそうかなそうかも…でも「神獣放ったらかしにしてデフォ装備のままハイラル諸国漫遊しつつ全MAPの塔解放した後にクライム一式とかリバトルの存在知って頭抱えたよ」して 蛮族扱いされたのそれはそれで楽しい思い出ではあったし悩むな

64 23/05/02(火)08:35:08 No.1052896066

マスターソードはなんかよえぇなこれ…と思ってたらガノン戦でテンションがバチ上がる

65 23/05/02(火)08:35:11 No.1052896070

>初めてみたときうわああ!?って逃げたイワロックがお金にしかみえなくなってくる ずっとバクダン矢で倒してたから倒せるけど金かかるなと思っていた…

66 23/05/02(火)08:35:24 No.1052896122

>蛮族扱いされたのそれはそれで楽しい思い出ではあったし悩むな 扱いというかそのものすぎる…

67 23/05/02(火)08:35:44 No.1052896170

イワロックは持ってて良かったハンマーと毎回なる

68 23/05/02(火)08:37:59 No.1052896540

>初めてみたときうわああ!?って逃げたライネルが武器にしかみえなくなってくる

69 23/05/02(火)08:39:11 No.1052896770

マスターソード抜いたところのキャプみるとリンクが女装してる…

70 23/05/02(火)08:40:19 No.1052896953

ガーディアン装備あるとガーディアンがゴミになるのいいよね パリィヘタクソだけどボコボコにできる

71 23/05/02(火)08:40:58 No.1052897070

序盤で会えるキノコの化け物みたいなの会っといた方がいいぜ! ってあやふやな情報を元に探し回ってどこにもいねえ!? あっこいつかぁ!? したのもいい思い出だ

72 23/05/02(火)08:41:03 No.1052897080

>スレ画で上がる数少ない不満がUI周りで >こんだけ時間あったら直してきそうだしな アイテム欄がLRで切替可能になってたりスクラビルド時に即座に弓矢にくっつける物選べる当たり大分改善されてるっぽい

73 23/05/02(火)08:46:03 No.1052897976

携帯鍋があるなら使い捨てでもいいから携帯テントはほしいかもしれない テントの中で旨し 料理旨ししたい

74 23/05/02(火)08:47:12 No.1052898192

>携帯鍋があるなら使い捨てでもいいから携帯テントはほしいかもしれない >テントの中で旨し 料理旨ししたい つまりギップルみたいなコログが

75 23/05/02(火)08:48:38 No.1052898444

英傑の武器は壊れても新品作ってもらえるけど最初の一本はそれぞれが亡くした友人の形見だからフレーバー的に壊すと取り返しがつかない…ミファーの形見を壊しちゃった蛮族は多い… この辺を気にするならハテノ村の自宅購入イベント進めて武器棚3つと弓棚1つ用意しておけ

76 23/05/02(火)08:51:42 No.1052898998

>携帯鍋があるなら使い捨てでもいいから携帯テントはほしいかもしれない 携帯鍋…?

77 23/05/02(火)08:58:24 No.1052900193

数年ぶりに初めからやり直してるけど操作が他のゲームと混ざっておぼつかない!

78 23/05/02(火)08:58:25 No.1052900198

とりあえず敷かれた導線に逆らわずに進めればだいたい至れり尽くせりで楽しめるゲームだ 迷ったり重要な要素をスルーしたりする人は道なき道を行く 馬を使って街道沿いにハイラルを周れば勝手に情報も拠点も増えていく

79 23/05/02(火)08:59:29 No.1052900374

>数年ぶりに初めからやり直してるけど操作が他のゲームと混ざっておぼつかない! Xジャンプのリハビリが暫くかかるよね…

80 23/05/02(火)09:00:14 No.1052900489

道なき道を行く蛮族プレイでも楽しいのがえらい

81 23/05/02(火)09:01:20 No.1052900677

>>携帯鍋があるなら使い捨てでもいいから携帯テントはほしいかもしれない >携帯鍋…? あ ごめん次回作の話

82 23/05/02(火)09:01:49 No.1052900778

とりあえずカカリコ村までは言う事を聞いてくれ…頼む!わかれ!わかってくれ!

83 23/05/02(火)09:06:35 No.1052901604

なんか建物のようなものがあるからそっちへ行くだろ? なんか敵がいるからそっちへ行くだろ? なんか石が並んでるからそっちへ行くだろ? なんか祠の音がするからそっちへ行くだろ? どこだここ

84 23/05/02(火)09:07:31 No.1052901792

話を聞かずに街道を無視して進む人はたいていコログのミばっかり集まってポーチ拡張ができていない

85 23/05/02(火)09:09:22 No.1052902131

カカリコ村まで無駄に長いのが悪いよなぁ… 俺はこの道なき道を進むぜ!

86 23/05/02(火)09:10:53 No.1052902418

ガノン倒したあとウツシエ貰うのは気まずかった

87 23/05/02(火)09:10:56 No.1052902427

せめてハイラル王とインパの言う事だけは聞いてくれ…!

88 23/05/02(火)09:11:08 No.1052902459

寄り道スポットが多過ぎるのが悪い

89 23/05/02(火)09:11:26 No.1052902513

>カカリコ村まで無駄に長いのが悪いよなぁ… >俺はこの道なき道を進むぜ! (緑生茂る山地に何故かいる歩行型ガーディアン)

90 23/05/02(火)09:11:53 No.1052902595

道なりでも道から外れてもちょっと行くと何かしら見つかるのが楽しい

91 23/05/02(火)09:12:09 No.1052902637

ちゃんとカカリコ村いったけどポーチの解放はかなり後半だった ボッタクリの別れのセリフ完全に忘れてたし

92 23/05/02(火)09:13:15 No.1052902836

https://topics.nintendo.co.jp/article/1b500e7a-7672-441d-b93c-39cf781dd5d9 一応任天堂もティアキンから始める人向けにサポートしてる

93 23/05/02(火)09:13:54 No.1052902967

馬をプチ拠点にして脇道に外れるお上品プレイも楽しいもんよ あまりに馬から離れて戻りにくくなったら馬宿まで飛ぶ

94 23/05/02(火)09:14:26 No.1052903056

>英傑の武器は壊れても新品作ってもらえるけど最初の一本はそれぞれが亡くした友人の形見だからフレーバー的に壊すと取り返しがつかない…ミファーの形見を壊しちゃった蛮族は多い… >この辺を気にするならハテノ村の自宅購入イベント進めて武器棚3つと弓棚1つ用意しておけ 俺は心象が悪かろうがフレーバーを大事にする蛮族 家の改築をするまでは貰ってくれと言われるが宝箱から開けないままその場を去った

95 23/05/02(火)09:14:28 No.1052903061

>せめてハイラル王とインパの言う事だけは聞いてくれ…! (なんかようわからんこと言っとるなこのホームレスのおっさん…聞き流しとけばいいか…)

96 23/05/02(火)09:15:16 No.1052903185

>せめてハイラル王とインパの言う事だけは聞いてくれ…! パラセールは?

97 23/05/02(火)09:17:30 No.1052903589

あなただけの冒険を楽しんでほしい クリアまで攻略サイトは見ないでほしい

98 23/05/02(火)09:17:55 No.1052903668

>イワロックは持ってて良かったマスソと毎回なる

99 23/05/02(火)09:17:55 No.1052903669

でもNPCと共闘あるんでしょ? 前作やってないと誰こいつになる…前作も知らない知り合いばっかりだったな…

100 23/05/02(火)09:17:57 No.1052903672

>>せめてハイラル王とインパの言う事だけは聞いてくれ…! >パラセールは? まあなくてもいいか

101 23/05/02(火)09:19:23 No.1052903916

そういえばまだクリアしてなかったことを思い出した

102 23/05/02(火)09:19:42 No.1052903978

ティアキンスイッチ買ってさあ準備万端ーとか喜んでたけど botwのデータ連携とかありませんよね今のところ

103 23/05/02(火)09:21:17 No.1052904287

>数年ぶりに初めからやり直してるけど操作が他のゲームと混ざっておぼつかない! クリア後箱○パッドでPCゲームやってたからABXYが混乱の元になってる

104 23/05/02(火)09:21:19 No.1052904299

>ティアキンスイッチ買ってさあ準備万端ーとか喜んでたけど >botwのデータ連携とかありませんよね今のところ ないよ

105 23/05/02(火)09:22:10 No.1052904435

>パラセールは? 話を聞けい!

106 23/05/02(火)09:22:59 No.1052904602

一通りハイラルを探索してからマップを見ると街道と馬宿がきれいに配置されていて感心する

107 23/05/02(火)09:22:59 No.1052904603

amiibo使えるくらいじゃないの

108 23/05/02(火)09:23:58 No.1052904818

走り回って塔を探して登る!で大体足掛かりは作れるし カカリコ村まで行く道中にちゃんと塔置いてくれてるのも 自然とチュートリアルになってるから良いよね…

109 23/05/02(火)09:24:41 No.1052904960

>amiibo使えるくらいじゃないの 大量のamiiboで食材降らせまくるの楽しい!

110 23/05/02(火)09:25:09 No.1052905051

やろうと思えばチュートリアルフィールド抜けたら即ラスボス倒しに行けるし自由度高すぎよね マジで行けない場所無いし

111 23/05/02(火)09:26:25 No.1052905303

数日前にウリシュクピアーレイみたいな動画が出てきて笑った

112 23/05/02(火)09:26:29 No.1052905319

>マジで行けない場所無いし 世界の端っこの通行止めはなんかもうちょっとなんなかったかなって思った

113 23/05/02(火)09:27:20 No.1052905462

記憶が無いとはいえこんなんに任して大丈夫か?ってなったと思うよ王様

114 23/05/02(火)09:28:04 No.1052905590

何にも知らん状態でティアキン始めてもそれはそれで楽しいだろうなと思う

115 23/05/02(火)09:28:29 No.1052905668

ハイラルの北と西にある大渓谷が落下判定で覆われていて実質的に壁として機能しているけど 一箇所だけ穴があることが判明して谷底に降りる遊びがあったな

116 23/05/02(火)09:28:48 No.1052905719

>何にも知らん状態でティアキン始めてもそれはそれで楽しいだろうなと思う 多分ブレワイに戻った時にアレがあったらなあみたいなことを思いそう…?

117 23/05/02(火)09:28:55 No.1052905746

>ティアキンスイッチ買ってさあ準備万端ーとか喜んでたけど >botwのデータ連携とかありませんよね今のところ ブレワイのクリアデータがあると 最初から木の矢100本持ってるとかだとありがたいんですけお…

118 23/05/02(火)09:29:51 No.1052905892

>>マジで行けない場所無いし >世界の端っこの通行止めはなんかもうちょっとなんなかったかなって思った まあこれなんとかしてるオープンワールド少ないし… そもそもここより外の情報ないよってしてるアサクリは世界観に合っててアリかな…

119 23/05/02(火)09:30:04 No.1052905931

>やろうと思えばチュートリアルフィールド抜けたら即ラスボス倒しに行けるし自由度高すぎよね >マジで行けない場所無いし 初期コンセプトはスタート地点から岩を転がして ラスボスの所までたどり着かせられるゲームだとかインタビューで言ってた記憶

120 23/05/02(火)09:30:07 No.1052905942

>何にも知らん状態でティアキン始めてもそれはそれで楽しいだろうなと思う でもシドとかチューリ達と一緒に戦える楽しさはブレワイ終わらせてこそだと思うし何ならブレワイ無双もやっておいて欲しい ティアキンでもいっぱいシド王子曇らせてほしい

121 23/05/02(火)09:30:28 No.1052905998

>>何にも知らん状態でティアキン始めてもそれはそれで楽しいだろうなと思う >多分ブレワイに戻った時にアレがあったらなあみたいなことを思いそう…? でもティアキンはティアキンで爆弾くれーってなると思う

122 23/05/02(火)09:30:52 No.1052906080

あの世界の壁を超えると何もない海に落ちるらしい

123 23/05/02(火)09:30:57 No.1052906091

過去作の小ネタ散りばめられてるけどゼルダシリーズはbotwから始めても楽しめたしな ただ登場人物が同じだからこっちやってティアキンやった方が楽しめるのは確か

124 23/05/02(火)09:31:01 No.1052906104

今からブレワイやるとブレワイで満足しちゃいそうな気がする

125 23/05/02(火)09:31:13 No.1052906141

デバッグした人大変なんだろうなって思いながらプレイしてる

126 23/05/02(火)09:31:37 No.1052906212

>今からブレワイやるとブレワイで満足しちゃいそうな気がする 遊び倒した後にすぐティアキンあるの最高じゃん!

127 23/05/02(火)09:32:06 No.1052906307

終わらせるだけの話だと厄災の黙示録の方がハードル高いのがな……

128 23/05/02(火)09:32:49 No.1052906461

厄災時空はもう分岐しちゃった世界線だけど助っ人に行った四人はこっちの世界線の存在なんだよな

129 23/05/02(火)09:32:52 No.1052906477

>でもティアキンはティアキンで爆弾くれーってなると思う 結構バグ潰されてるっぽいしビタロックとか爆弾悪用しまくってた蛮族は取り返しつかないくらい苦しむかもしれない

130 23/05/02(火)09:33:06 No.1052906533

>でもティアキンはティアキンで爆弾くれーってなると思う そっか今回リモコン爆弾無いんだよな 地味に効いてきそう

131 23/05/02(火)09:33:33 No.1052906616

>終わらせるだけの話だと厄災の黙示録の方がハードル高いのがな…… あれはほぼifの物語だから動画でストーリーだけ見てもいいと思うよ

132 23/05/02(火)09:34:16 No.1052906770

なんならブレワイもフックショット欲しかったから 割といつもゼルダは○○欲しいなぁするシリーズな気もする

133 23/05/02(火)09:34:55 No.1052906903

今から始めてDLCまで含めてじっくり遊べば たぶん年末のセールでティアキン安くなるくらいまでしゃぶり続けられると思う

134 23/05/02(火)09:36:07 No.1052907096

>今どきは攻略サイトも貧弱だから情報の確度が足りなくて小学校の教室みたいで楽しかったぞ 馬神様の存在をクリアー後まで疑ってた

135 23/05/02(火)09:36:19 No.1052907139

チュートリアル終わったらハイラルに直行する蛮族は多かったはず 割と奥まで進める

136 23/05/02(火)09:36:19 No.1052907140

>そっか今回リモコン爆弾無いんだよな そ…そんな…ウソだろ… 俺のメインウェポンが…?

137 23/05/02(火)09:38:10 No.1052907449

英傑四大武器(盾)は一度ぶっ壊したら 無理に直さなくていいよ

138 23/05/02(火)09:38:35 No.1052907529

>そ…そんな…ウソだろ… >俺のメインウェポンが…? 崖上からチマチマ削るのがメインか?

139 23/05/02(火)09:39:00 No.1052907594

武器がフラジール並に壊れるけどそこら中で拾えるから気にしない

140 23/05/02(火)09:39:18 No.1052907654

フックショットがあると向こう岸や 崖の上へ行く苦労を楽しめないからね 仕方ないね

141 23/05/02(火)09:40:27 No.1052907866

爆弾はキースとかから逃げながら使うのが便利なんだがな モドレコが代わりに使えたりするんだろうか

142 23/05/02(火)09:40:38 No.1052907902

リモコンバクダンが滅びて爆弾花がポーチに入る 弾数有限はお辛い… あればそれだけでバクダン矢になるけど

143 23/05/02(火)09:40:39 No.1052907907

だだっ広い割に無駄がない 他のオープンワールドやるとパラセールやほぼどこでも登ろうとするリンクが恋しくなる

144 23/05/02(火)09:41:20 No.1052908042

>でもシドとかチューリ達と一緒に戦える楽しさはブレワイ終わらせてこそだと思うし何ならブレワイ無双もやっておいて欲しい >ティアキンでもいっぱいシド王子曇らせてほしい キミはもっと強くなれる! 強くなって……

145 23/05/02(火)09:42:13 No.1052908208

初ゼルダだったから後にフックショットがあるシリーズやってもそんなに欲しがるもんなのかってなった

146 23/05/02(火)09:43:04 No.1052908375

>だだっ広い割に無駄がない >他のオープンワールドやるとパラセールやほぼどこでも登ろうとするリンクが恋しくなる これくらいの高低差登れよ…ってなるよねブレワイやった後に他のゲームやると

147 23/05/02(火)09:43:15 No.1052908407

>初ゼルダだったから後にフックショットがあるシリーズやってもそんなに欲しがるもんなのかってなった そこまで自由に動けるものではないよ

148 23/05/02(火)09:44:29 No.1052908627

>他のオープンワールドやるとパラセールやほぼどこでも登ろうとするリンクが恋しくなる アーロイさんとかその腕力と脚力あるのに出っ張りのところしか登れないのおかしくない?ってなる そっちはそっちでがんばりゲージ的なものがないから良し悪しではあるが

149 23/05/02(火)09:45:05 No.1052908737

>>だだっ広い割に無駄がない >>他のオープンワールドやるとパラセールやほぼどこでも登ろうとするリンクが恋しくなる >これくらいの高低差登れよ…ってなるよねブレワイやった後に他のゲームやると スカイリムはなんかしゃがみながらジャンプするとどんどん山を登れるからブレワイより色々いけたパラセールないの苦痛

150 23/05/02(火)09:45:10 No.1052908759

ブレワイはネタバレあるようなシナリオじゃなかったけどティアキンはありそう

151 23/05/02(火)09:45:27 No.1052908809

雨やめてくれねえかな!登れなくなるから!

152 23/05/02(火)09:47:49 No.1052909237

ティアキンをクリアするまでスレには来れない だが早く語り合いたい しかし焦ってクリアしてしまうのはもったいない うーん

153 23/05/02(火)09:48:12 No.1052909316

武器ポーチ満杯の時に宝箱から武器出ると宝箱に戻っちゃう仕様は絶対不満点として出てる所だろうし流石に新作では改善されてるよね

154 23/05/02(火)09:48:16 No.1052909330

まあ新キャラのことだけで結構なバレにはなるだろうしな…

155 23/05/02(火)09:49:45 No.1052909633

>ブレワイはネタバレあるようなシナリオじゃなかったけどティアキンはありそう ネタバレ:リンクがガノンからゼルダとハイラルを救い出す でも今回のガノンドロフはどうだろうかな…

156 23/05/02(火)09:49:51 No.1052909664

>武器ポーチ満杯の時に宝箱から武器出ると宝箱に戻っちゃう仕様は絶対不満点として出てる所だろうし流石に新作では改善されてるよね ぶつ森方式でお願いします 捨てるものをちゃっかり宝箱にしまえるとなおよし

157 23/05/02(火)09:51:03 No.1052909909

贅沢言わないからすべてのオープンワールド主人公はパラセールとほうきとコライドン持って旅してほしい

158 23/05/02(火)09:52:09 No.1052910147

>贅沢言わないからすべてのオープンワールド主人公はパラセールとほうきとコライドン持って旅してほしい バカ言ってんじゃねえ! ミライドンだろ!?

159 23/05/02(火)09:52:25 No.1052910204

陸路に関してはどこでも呼べて2段ジャンプ出来るトレントが一番強い

160 23/05/02(火)09:52:28 No.1052910217

今日はプルア博士のエロ描いていいのか!?

161 23/05/02(火)09:52:36 No.1052910250

チェストが早いうちに用意されてたらいいなあ

162 23/05/02(火)09:52:44 No.1052910282

俺も新作前に過去作触れようとふしぎのぼうしやったらタバンタ地方とかセラの滝とかブレワイで聞き覚えのある名前出てきて感動した

163 23/05/02(火)09:53:24 No.1052910405

>ティアキンをクリアするまでスレには来れない >だが早く語り合いたい >しかし焦ってクリアしてしまうのはもったいない >うーん imgから離れるチャンス!

164 23/05/02(火)09:56:05 No.1052910982

>>ブレワイはネタバレあるようなシナリオじゃなかったけどティアキンはありそう >ネタバレ:リンクがガノンからゼルダとハイラルを救い出す >でも今回のガノンドロフはどうだろうかな… まあ嘘ばれする奴当時沢山いたし仮にネタバレされても嘘か本当か判別つかないから逆にノーダメだと思う むしろYouTubeとかの方が危険だ

165 23/05/02(火)09:56:30 No.1052911072

ハテノ村あれだけ賑わってるんだから俺んちにも収納のひとつやふたつはあると信じたい メタルラックでいいから

166 23/05/02(火)09:56:48 No.1052911126

ハイラルの地理って島が浮く程度でブレワイとそこまで変わらないの?

167 23/05/02(火)09:57:23 No.1052911237

>武器ポーチ満杯の時に宝箱から武器出ると宝箱に戻っちゃう仕様は絶対不満点として出てる所だろうし流石に新作では改善されてるよね してる 手持ちと変えられるようになった

168 23/05/02(火)09:58:16 No.1052911415

今回クリエイト用にそこら辺に色んなもの落ちてそうだし景観は汚そう

169 23/05/02(火)09:58:24 No.1052911440

>贅沢言わないからすべてのオープンワールド主人公はパラセールとほうきとコライドン持って旅してほしい ジャンプしたらヨッシーばりに乗り捨ててパラセール開かれるアギャス…

170 23/05/02(火)10:00:24 No.1052911848

ブレワイと神トラは似たような地理してたけど他はどうだったか

171 23/05/02(火)10:02:01 No.1052912185

>ハイラルの地理って島が浮く程度でブレワイとそこまで変わらないの? それとマップが2倍になってる程度だと思う

172 23/05/02(火)10:02:28 No.1052912280

>ジャンプしたらヨッシーばりに乗り捨ててパラセール開かれるアギャス… あいつより蛮族の腕力とガッツニンジン料理のほうが信頼できるからな

173 23/05/02(火)10:03:07 No.1052912417

>ハイラルの地理って島が浮く程度でブレワイとそこまで変わらないの? 時間も場所もそこまで変わらないだろうし 地殻変動が起こって地下から遺跡が生えてくるくらいしないとな

174 23/05/02(火)10:03:20 No.1052912456

俺今神獣3体目開放したくらいなんだけどボス倒すごとにフィールドの敵強くなってる? っていうかフィールドの雑魚倒すうまみってもしやあんまりない?

175 23/05/02(火)10:03:36 No.1052912515

>それとマップが2倍になってる程度だと思う なそ にん

176 23/05/02(火)10:04:53 No.1052912759

>っていうかフィールドの雑魚倒すうまみってもしやあんまりない? ライネル以外はマモノ装備交換素材ぐらいの意味しかないと思う

177 23/05/02(火)10:05:03 No.1052912791

世界観的に続編でフィールド変えられるのはいいよね スパイダーマンとかホグワーツはその辺大変そう

178 23/05/02(火)10:05:04 No.1052912796

流石にコログみたいなコレクション要素は2倍にならないよね?

179 23/05/02(火)10:05:27 No.1052912877

>っていうかフィールドの雑魚倒すうまみってもしやあんまりない? タル爆弾で家の中のボコブリンが丸焼けになりました! 蛮族なんてそれでいいんだよ

180 23/05/02(火)10:06:06 No.1052913012

>流石にコログみたいなコレクション要素は2倍にならないよね? 数はともかく収拾要素は増えそうだけどね

181 23/05/02(火)10:06:27 No.1052913095

>>っていうかフィールドの雑魚倒すうまみってもしやあんまりない? >ライネル以外はマモノ装備交換素材ぐらいの意味しかないと思う これがティアキンだと武器になるから意味が付加されたのすごく嬉しい

182 23/05/02(火)10:06:55 No.1052913186

>これがティアキンだと武器になるから意味が付加されたのすごく嬉しい 肝とかどうしようもない気はしている

183 23/05/02(火)10:07:13 No.1052913235

初期プルアの銭ゲバローテンションガールもキャラ的にはよかったと思うんですよ

184 23/05/02(火)10:07:45 No.1052913346

逆にスタンダードな兵士の武器は貴重だったりするのかな

185 23/05/02(火)10:10:05 No.1052913778

>逆にスタンダードな兵士の武器は貴重だったりするのかな トレーラーの村人の装備見るとそんな気がするね

186 23/05/02(火)10:11:53 No.1052914163

ところでクラフト材料も全て図鑑写真を撮らないとダメですか?ダメですよね…

187 23/05/02(火)10:12:43 No.1052914327

図鑑はカネで解決したな

188 23/05/02(火)10:13:06 No.1052914385

>>これがティアキンだと武器になるから意味が付加されたのすごく嬉しい >肝とかどうしようもない気はしている その辺無くなってるかもね 動画に映ってたっけ?

189 23/05/02(火)10:15:46 No.1052914830

>ところでクラフト材料も全て図鑑写真を撮らないとダメですか?ダメですよね… レア武器の後ろにクラフトはいいけど逆はキツすぎないか 攻撃耐久以外は剣槍ハンマーとかで一括りかもしれないけど

190 23/05/02(火)10:16:39 No.1052914985

>>肝とかどうしようもない気はしている 肝ぶっさした棒とか持った蛮族がやってきたら敵がビビるかもしれない

191 23/05/02(火)10:17:45 No.1052915173

>肝ぶっさした棒とか持った蛮族がやってきたら敵がビビるかもしれない キモッてなるザラシ

192 23/05/02(火)10:21:59 No.1052915872

祠って全部で何個なんだろう…100個が見えてきたんだけどそれ以上にありそう… 自力コンプって難しい?反応あっても見つからない事多い

193 23/05/02(火)10:25:04 No.1052916412

マスターソードをバグで抜いた者なんだけど なんであのバグ修正されないんだろう…

194 23/05/02(火)10:25:36 No.1052916503

>自力コンプって難しい?反応あっても見つからない事多い 違う地点からそれぞれ反応の強い方向を見つけて、そのラインが交わるところが祠 ただし高さが変なところにあったり入り口が別のところにあることもある

195 23/05/02(火)10:27:42 No.1052916882

全くノーヒントでギミック解かないと出現しない=センサーに反応しない祠もあるからなあ

↑Top