23/05/02(火)06:18:14 執拗過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)06:18:14 No.1052882552
執拗過ぎる…
1 23/05/02(火)06:19:12 No.1052882596
ネコと和解せよ
2 23/05/02(火)06:24:21 No.1052882827
わけわかんないことやめるんぬ!!
3 23/05/02(火)06:29:18 No.1052883053
ターバンマンもぬ大好きだったらしいな
4 23/05/02(火)06:30:57 No.1052883124
ぬの場所なんぬ!
5 23/05/02(火)06:34:55 No.1052883324
まぁこれならアッラーも笑って許してくれるさ
6 23/05/02(火)06:37:48 No.1052883476
10秒目くらいのぬるーっと回避するとこ好き
7 23/05/02(火)06:40:11 No.1052883612
本人的にはマジで笑い事ではないやつ
8 23/05/02(火)06:43:09 No.1052883776
絶対にお祈りさせないんぬ
9 23/05/02(火)06:46:09 No.1052883961
シュババ
10 23/05/02(火)06:46:39 No.1052883994
ターバンマンも猫を愛するのも信仰のうちって言ってるから むしろ一挙両得
11 23/05/02(火)06:47:44 No.1052884067
ふけいすぎる…
12 23/05/02(火)06:48:46 ID:6Mp2vIZo 6Mp2vIZo No.1052884128
邪魔が入るなら無理に定時にやらなくてもええよって教義なのに無理にやるイスラム教徒は何なの
13 23/05/02(火)06:59:47 No.1052884909
ぬを崇めてればいいんぬ
14 23/05/02(火)07:02:09 No.1052885088
>邪魔が入るなら無理に定時にやらなくてもええよって教義なのに無理にやるイスラム教徒は何なの 釈迦が葬式に坊主はいらないって言ったのに全く守ってない仏教徒が言えたことかよ
15 23/05/02(火)07:05:59 ID:6Mp2vIZo 6Mp2vIZo No.1052885403
>>邪魔が入るなら無理に定時にやらなくてもええよって教義なのに無理にやるイスラム教徒は何なの >釈迦が葬式に坊主はいらないって言ったのに全く守ってない仏教徒が言えたことかよ 仏教徒からしか出ない疑問だと思ってんのか おめでてー
16 23/05/02(火)07:07:29 No.1052885525
イスラム教徒と仏教徒が喧嘩してるの初めて見た
17 23/05/02(火)07:15:12 No.1052886151
>釈迦が葬式に坊主はいらないって言ったのに全く守ってない仏教徒が言えたことかよ 釈迦は唯一にして絶対の神じゃないからそこは違うのでは
18 23/05/02(火)07:40:40 No.1052888387
>まぁこれならアッラーも笑って許してくれるさ アッラーはぬ大好きだから大喜びしてくれると思う
19 23/05/02(火)07:41:31 No.1052888473
神は許してもぬが許さないんぬううううううううう!!!!!!!!!!!!ガガガガガガガ
20 23/05/02(火)07:42:24 No.1052888562
ネコが礼拝理解できなくて遊んじゃうのは分かるけど お祈りタイムに笑いながら撮影してる人は何なんだ?
21 23/05/02(火)07:45:19 No.1052888865
ぬの場合マジ蹴りしてくるからなこの後ろ足 祈ってらんない
22 23/05/02(火)07:45:39 No.1052888903
>邪魔が入るなら無理に定時にやらなくてもええよって教義なのに無理にやるイスラム教徒は何なの 過酷な労働環境にないために1日の労働時間は8時間までにしましょうってしたらみんな8時間労働になったみたいなもんでそういうもんなんだと思う
23 23/05/02(火)07:47:20 No.1052889091
>イスラム教徒と仏教徒が喧嘩してるの初めて見た まるでイスラム教徒とキリスト教徒がよく喧嘩してるみたいじゃん
24 23/05/02(火)08:00:31 No.1052890521
>お祈りタイムに笑いながら撮影してる人は何なんだ? そりゃアッラーよ
25 23/05/02(火)08:02:53 No.1052890837
>ネコが礼拝理解できなくて遊んじゃうのは分かるけど 遊ぶっていうか頭を向けられると攻撃する
26 23/05/02(火)08:11:37 No.1052892181
ぬに隙を見せるのがわるいんぬ
27 23/05/02(火)08:33:26 No.1052895789
じゃあ全部の例と疑問をあげてみるか…
28 23/05/02(火)08:34:29 No.1052895962
なんで猫に土下座?と思ったけどイスラムのお祈りでした 申し訳ありません
29 23/05/02(火)08:35:12 No.1052896073
>>イスラム教徒と仏教徒が喧嘩してるの初めて見た >まるでイスラム教徒とキリスト教徒がよく喧嘩してるみたいじゃん 中世からずっと喧嘩中じゃん
30 23/05/02(火)08:35:15 No.1052896097
>イスラム教徒と仏教徒が喧嘩してるの初めて見た イスラム教徒絶対許さない坊主とかミャンマーにいなかったっけ
31 23/05/02(火)08:37:32 No.1052896458
キャッツが宗教delしてるところ初めて見た
32 23/05/02(火)08:40:05 No.1052896928
執拗に吸ってるのかと思った
33 23/05/02(火)08:43:12 No.1052897460
宗教やめるんぬ!
34 23/05/02(火)08:46:11 No.1052898001
>イスラム教徒と仏教徒が喧嘩してるの初めて見た 場所によっては仏教テロリストが無茶苦茶やってたりするぞ
35 23/05/02(火)08:48:19 No.1052898386
だけんもこれやるとじゃれてくるから動物の本能を擽る何かがあるのかもしれない
36 23/05/02(火)08:50:07 No.1052898715
イスラム教ではぬは清浄な動物扱いなので許されるんぬ ちなみに犬は不浄カテゴリなんぬ
37 23/05/02(火)08:51:39 No.1052898989
>イスラム教ではぬは清浄な動物扱いなので許されるんぬ >ちなみに犬は不浄カテゴリなんぬ イスラム教はクソだな 犬も猫も愛せよ
38 23/05/02(火)08:53:31 No.1052899325
>犬も猫も愛せよ 一方で聖書ではぬは冷遇されてて「猫」って単語は一回も出てこないんぬ 外典入れてもたった一回なんぬ 差別なんぬ?
39 23/05/02(火)08:54:25 No.1052899496
ぬわぁぁぁぁぁ!!頭を下げるなぬぅぅぅぅ!!
40 23/05/02(火)08:57:42 No.1052900083
>ネコが礼拝理解できなくて遊んじゃうのは分かるけど >お祈りタイムに笑いながら撮影してる人は何なんだ? 目無くして見耳無くして聞き口無くして話す
41 23/05/02(火)08:58:04 No.1052900135
撮ってるやつは礼拝しなくていいの?
42 23/05/02(火)08:59:10 No.1052900317
>>犬も猫も愛せよ >一方で聖書ではぬは冷遇されてて「猫」って単語は一回も出てこないんぬ >外典入れてもたった一回なんぬ >差別なんぬ? ネコは最近まで狭い地域でしか生息してないから…
43 23/05/02(火)09:00:30 No.1052900535
>>お祈りタイムに笑いながら撮影してる人は何なんだ? >そりゃアッラーよ 猫の記録はもっといいカメラで撮れアッラー
44 23/05/02(火)09:01:47 No.1052900770
最後飼い主の方から構ってあげてるのかわいい
45 23/05/02(火)09:02:21 No.1052900877
>>釈迦が葬式に坊主はいらないって言ったのに全く守ってない仏教徒が言えたことかよ >釈迦は唯一にして絶対の神じゃないからそこは違うのでは 別にターバンの人も神じゃないよ
46 23/05/02(火)09:03:28 No.1052901073
いいか「」ムスリムは男女で別れて祈るんだ
47 23/05/02(火)09:03:49 No.1052901154
>遊ぶっていうか頭を向けられると攻撃する なんで?
48 23/05/02(火)09:06:16 No.1052901554
>別にターバンの人も神じゃないよ 最後の預言者で通ってるんだから理屈としてはターバンの人の口から出た言葉はアッラーの言葉なのでは…?
49 23/05/02(火)09:06:37 No.1052901607
>最後飼い主の方から構ってあげてるのかわいい お祈りと猫吸いが一度にできてお得!
50 23/05/02(火)09:06:57 No.1052901676
アラーも流石に許してくれるだろ
51 23/05/02(火)09:07:29 No.1052901779
もしかして猫には飛びかかるポーズに見えてるの?
52 23/05/02(火)09:08:22 No.1052901942
>もしかして猫には飛びかかるポーズに見えてるの? ガチ攻撃だと認識したら逃げる 遊びに誘ってると思われてる
53 23/05/02(火)09:10:55 No.1052902425
>ネコは最近まで狭い地域でしか生息してないから… ぬが人の側で暮らし始めたのは1万年前の中近東で6500年前にはヨーロッパ、北アフリカ、中央アジアに広がってるんぬ 差別なんぬ?
54 23/05/02(火)09:15:17 No.1052903186
礼拝の邪魔は許されるのか
55 23/05/02(火)09:15:57 No.1052903303
しれんをかすんぬ
56 23/05/02(火)09:24:18 No.1052904877
こういうのを許す許さないで原理主義とかに別れて挙げ句の果てにドンパチやらかすからめんどくさい
57 23/05/02(火)09:24:58 No.1052905021
後ろ足で蹴るのやめろ
58 23/05/02(火)09:27:06 No.1052905420
礼拝をネコちゃんが邪魔しちゃう微笑ましい動画が何故こんなことに…
59 23/05/02(火)09:30:05 No.1052905934
モスクに大量の猫を放てっ
60 23/05/02(火)09:38:26 No.1052907504
>こういうのを許す許さないで原理主義とかに別れて挙げ句の果てにドンパチやらかすからめんどくさい 猫のやること許さないムスリムはいないよ
61 23/05/02(火)09:40:51 No.1052907949
じっさいモスクで礼拝中に猫乱入はよくある みんな鋼の意思で無視して礼拝終えて 終わったらもふる
62 23/05/02(火)09:41:26 No.1052908066
これにはムハンマドも苦笑い
63 23/05/02(火)09:42:41 No.1052908316
法衣の上でぬが寝てたから起こさないようにそこだけ切り取って着たり ぬ好きエピソードが多くてニッコリ
64 23/05/02(火)09:43:04 No.1052908372
そこはぬの聖地なんぬ!!!!!!!
65 23/05/02(火)09:49:31 No.1052909582
最近もラマダン明けに偉い人がお話してたら猫が乗ってきたほのぼのエピソードあったね