23/05/02(火)04:54:13 おしえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)04:54:13 No.1052879203
おしえていもげっしー 現在の状態によって効果及び成否及び対象のイベントの性質も変わる事象をわかりやすくまとめられるようなアプリ紹介して欲しいの
1 23/05/02(火)04:54:49 No.1052879224
なんて?
2 23/05/02(火)04:56:52 No.1052879313
>なんて? 説明書くからちょっと待っててね
3 23/05/02(火)04:57:42 No.1052879354
どうして説明を書き終えてから立てられなかったんですか
4 23/05/02(火)04:57:58 No.1052879367
何が?
5 23/05/02(火)04:59:37 No.1052879446
酔ってる?
6 23/05/02(火)05:00:58 No.1052879506
まず現在の思考をわかりやすくまとめられるようなアプリ紹介してもらいな
7 23/05/02(火)05:02:15 No.1052879567
今パワプロ2023のアオハル高校編っていうサクセスモードで遊んでるんだけど 毎回決まった数ランダムなイベントが配られて来てそれを一つ選んで実行を繰り返していくんだけど今の自分のモードによってイベントの結果が変わるの イベント自体にもぼんやりと3つくらいの性質の違うグループに分けられるなーって思ってる これらをまとめて今何を選んだらどういう結果になるのかが知りたいの
8 23/05/02(火)05:03:07 No.1052879603
>どうして説明を書き終えてから立てられなかったんですか いつだって俺はそうなんだ こんな俺をお前達の知恵で救ってほしいんだ
9 23/05/02(火)05:09:16 No.1052879865
>今パワプロ2023のアオハル高校編っていうサクセスモードで遊んでるんだけど >毎回決まった数ランダムなイベントが配られて来てそれを一つ選んで実行を繰り返していくんだけど今の自分のモードによってイベントの結果が変わるの >イベント自体にもぼんやりと3つくらいの性質の違うグループに分けられるなーって思ってる >これらをまとめて今何を選んだらどういう結果になるのかが知りたいの なるほど わからん!
10 23/05/02(火)05:09:48 No.1052879883
俺がちゃんとしてれば伝えられたのにチクショウ!
11 23/05/02(火)05:10:51 No.1052879925
よくわからんけど攻略サイトとかでわからないの?
12 23/05/02(火)05:10:55 No.1052879930
クソオオオオオオオオオオ!
13 23/05/02(火)05:12:57 No.1052880009
>よくわからんけど攻略サイトとかでわからないの? これはあらゆるゲームに通じることだけどなんかここ数年詳しいことまでは書かなくなったよね
14 23/05/02(火)05:13:04 No.1052880011
選択の結果なにが生じるのか知らんけどすぐ思いつくのは状態遷移図(ステート図)かな グループで分けられそうだというならグループごとに図を1つずつ合計3つにするかステート1つごとに結果を3つにするかはイベントのリアクション次第だけど もし一連の選択が累積して結果に変化をもたらすようなものだったらかなり複雑になるからイベント1つ1つのアルゴリズムを見出して式にするしかない
15 23/05/02(火)05:15:44 No.1052880123
>選択の結果なにが生じるのか知らんけどすぐ思いつくのは状態遷移図(ステート図)かな >グループで分けられそうだというならグループごとに図を1つずつ合計3つにするかステート1つごとに結果を3つにするかはイベントのリアクション次第だけど >もし一連の選択が累積して結果に変化をもたらすようなものだったらかなり複雑になるからイベント1つ1つのアルゴリズムを見出して式にするしかない なるほどね よくわからんけどステート図のおすすめのアプリ教えてください!
16 23/05/02(火)05:16:32 No.1052880152
OSもわからんしそこまで他人頼りなのは知らん
17 23/05/02(火)05:16:58 No.1052880168
よく分からん話をよく分からんアプリで解決しようとすな!
18 23/05/02(火)05:20:59 No.1052880336
ビジョンが見えたわ イベントの見出しがズラッと並んでて自分のモードを選んでイベントをクリックするとどんな結果が起こるのか知れる こういうのあるかな
19 23/05/02(火)05:21:42 No.1052880375
お前が作るんだよって話に見えるわ
20 23/05/02(火)05:22:43 No.1052880410
ゲームの話ならそのゲームのスレ立てた方が解決方法知ってる「」いるんじゃねえかな
21 23/05/02(火)05:24:49 No.1052880480
生きるの苦労してない?
22 23/05/02(火)05:26:23 No.1052880550
>ゲームの話ならそのゲームのスレ立てた方が解決方法知ってる「」いるんじゃねえかな ああごめん内容は俺がうちこんで編集するから大丈夫 こういうことをわかりやすくまとめて見れるアプリみたいなの知ってるやついる?ってのが知りたいとこ
23 23/05/02(火)05:27:45 No.1052880613
最初から そう いえや
24 23/05/02(火)05:27:47 No.1052880616
>生きるの苦労してない? とてもしている
25 23/05/02(火)05:28:05 No.1052880631
言われた通りにパワプロ2022の画像かアオハルの画像で立てた方が詳しい「」来ると思う
26 23/05/02(火)05:41:57 No.1052881110
何も分からない…ごめんよ…
27 23/05/02(火)05:46:17 No.1052881267
どっちにしろコナミが作ってるランダム生成のクセやらユーザーのグループ分けアルゴリズムやらを何とかしないと正解にはたどり着けないんじゃないか? ランダムだと思っとけよ
28 23/05/02(火)05:46:33 No.1052881274
おれはChatGPTじゃないんだ
29 23/05/02(火)05:47:33 No.1052881312
データをまとめるためのアプリが欲しいって話じゃないのか? でこういう形式のデータを纏めるのに向いたアプリ知らない?って話だろ
30 23/05/02(火)05:48:00 No.1052881331
この画像はかわいいのでもらっておくぞ
31 23/05/02(火)05:48:08 No.1052881340
アプリにこだわらないでメモ帳にでもまとめておけば?
32 23/05/02(火)05:54:20 No.1052881592
話聞く限りではExcelでも作れそう
33 23/05/02(火)06:04:06 No.1052881983
冗談抜きにchatGPT3.5で組めると思う
34 23/05/02(火)06:33:52 No.1052883269
エクセルにまとめてマクロで条件ごとに呼び出せるようにすれば
35 23/05/02(火)06:42:30 No.1052883736
データ取りたいならExcelで良い アプリとか使うほどじゃなさそう
36 23/05/02(火)06:45:31 No.1052883914
ふーむ…絶望的に間違っているな 相談相手を
37 23/05/02(火)06:45:36 No.1052883919
UMLで検索したらいいんじゃないか
38 23/05/02(火)06:46:22 No.1052883977
SQLserverExpressとVisualstudioなどで……
39 23/05/02(火)07:16:49 No.1052886285
>SQLserverExpressとVisualstudioなどで…… 大げさすぎる pythonとcsvでいい
40 23/05/02(火)07:27:51 No.1052887254
おっぱいそんは地味にGUI開発環境作りのハードル高いし
41 23/05/02(火)07:50:13 ID:8G47Wq6Y 8G47Wq6Y No.1052889393
技術的な話したら絶対彼がパンクするからやめといた方がいいぞ
42 23/05/02(火)08:11:33 No.1052892171
やり取りを見ていてなんだか朝からゲンナリしてしまった
43 23/05/02(火)08:15:40 No.1052892843
とりあえずモード別にテキストファイル作ってそこにそれぞれ書くのが合ってる気がする