虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)03:21:10 >バケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)03:21:10 No.1052874365

>バケモノ貼る

1 23/05/02(火)03:22:22 No.1052874477

こう言われると他が不甲斐ないみたいになるだろ!

2 23/05/02(火)03:26:31 No.1052874833

三段オチやめろ!

3 23/05/02(火)03:27:54 No.1052874944

安定してやばいけど結構成績の傾向違うんだよね毎年

4 23/05/02(火)03:27:59 No.1052874948

うn?

5 23/05/02(火)03:28:34 No.1052875002

なんて?

6 23/05/02(火)03:35:08 No.1052875445

NPBだとあんま小さく見えないなイチロー いやまあ実際全然小さくないんだが…

7 23/05/02(火)03:35:23 No.1052875459

ゲームの世界だな

8 23/05/02(火)04:14:26 No.1052877413

本人が不調だって言うんなら不調なんだろうが…

9 23/05/02(火)04:16:26 No.1052877499

好調だとMLB記録作っちゃうし…

10 23/05/02(火)04:16:35 ID:5nkAYYO. 5nkAYYO. No.1052877507

マスコミが悪い

11 23/05/02(火)04:16:49 No.1052877516

一流選手のキャリアハイを不調で叩き出すのやめてもらってもいいですか

12 23/05/02(火)04:28:35 No.1052878097

97年 .345(536-185)出塁率.414長打率.513OPS.927(首位打者・最多安打) 98年 .358(506-181)出塁率.414長打率.518OPS.932(首位打者・最多安打) 99年 .343(411-141)出塁率.412長打率.572OPS.984(首位打者・最高出塁率)

13 23/05/02(火)04:31:22 No.1052878228

>NPBだとあんま小さく見えないなイチロー >いやまあ実際全然小さくないんだが… 高校生達が実物見てデケェ!って口々に言ってるの好き

14 23/05/02(火)04:32:19 No.1052878262

これで不調って言われるんだからヤバいわ…

15 23/05/02(火)04:32:29 No.1052878270

地獄のミサワやめろ!

16 23/05/02(火)04:37:01 No.1052878480

記録上の敬遠は同時期の松井より貰ってる…

17 23/05/02(火)04:39:51 No.1052878585

日本語がおかしくなってる

18 23/05/02(火)04:40:28 No.1052878624

小柄なイメージあるけど普通に180あるのか…

19 23/05/02(火)04:46:45 No.1052878888

あー悪いわー!調子悪いわー!

20 23/05/02(火)04:48:12 No.1052878956

川崎宗則「清原みたいにはなれない。でも、イチローにはなれるかもしれない。本気で思ったのはおれだけじゃないと思う。おれはそういういっぱいいた野球少年のうちの一人だった。」 ゴードン「あなたを見て「僕のようにやせているじゃないか。彼に可能なら、僕にだってもちろん可能だ!」と思ったことを覚えている。あなたが私に野球がやりたいと思わせてくれた。」

21 23/05/02(火)04:50:12 No.1052879039

イチローは脹脛が太過ぎてビビるよ

22 23/05/02(火)05:05:23 No.1052879714

安打製造機って聞くとイチロー思い出す

23 23/05/02(火)05:08:51 No.1052879842

イチローでも超えられなかった4割って本当にすごいんだなってなる

24 23/05/02(火)07:48:15 No.1052889186

イチローいまだに凄えなって本気で思うのは引退してもまだイチローをキープしてんだよな 体型も身の振り方も変わらない メディア露出はしてるけど完全に選んでるし 引退したら芸能界とか会社とかやるのが多い中でイチローはイチローって仕事やってる感じ

25 23/05/02(火)07:54:02 No.1052889773

>イチローでも超えられなかった4割って本当にすごいんだなってなる イチローがもうちょいバットコントロール悪くて球を見る選手なら4割あったかもしれないって分析してる人たまに見る

26 23/05/02(火)07:55:56 No.1052889993

>イチローがもうちょいバットコントロール悪くて球を見る選手なら4割あったかもしれないって分析してる人たまに見る だいたい打てちゃうから逆に捕られちゃうってこと…?

27 23/05/02(火)07:58:00 No.1052890220

プレッシャーで調子崩したのはWBCだけというバケモノ

28 23/05/02(火)07:58:55 No.1052890339

率より数に重点置いてるからバット振っちゃう

29 23/05/02(火)07:59:14 No.1052890375

???

30 23/05/02(火)07:59:26 No.1052890401

なんか小さく見えるよね 顔がでかいのかな

31 23/05/02(火)08:00:12 No.1052890481

イチローって99年とかメジャーの05年とか自身が納得してない年に限って 長打キャリアハイになってるイメージ

32 23/05/02(火)08:01:26 No.1052890636

>プレッシャーで調子崩したのはWBCだけというバケモノ 逆にイチローすら崩すwbcのプレッシャーやばくね

33 23/05/02(火)08:02:05 No.1052890723

小柄な印象あるけど180あったの?マジで?

34 23/05/02(火)08:03:21 No.1052890890

>>イチローがもうちょいバットコントロール悪くて球を見る選手なら4割あったかもしれないって分析してる人たまに見る >だいたい打てちゃうから逆に捕られちゃうってこと…? 少なくとも四球は選んだほうが打率の数字は上がるだろうね

35 23/05/02(火)08:04:04 No.1052890993

今の動きを見ててもNPBならまだ行けるんじゃねえかな…って思う時がちょいちょいある

36 23/05/02(火)08:04:49 No.1052891097

細身なのとバッティングフォームがコンパクトだからあまり大きく見えないんだと思う

37 23/05/02(火)08:09:39 No.1052891849

そもそもNPB時代は中距離打者だからなイチさん

38 23/05/02(火)08:13:41 No.1052892539

視力さえ劣らなければまだ数年やってただろうな 逆にいえばイチロークラスになると目っていう鍛えようのないものが引退まで引きずり込んでくる

39 23/05/02(火)08:26:17 No.1052894553

新庄も引退決意したのは目が理由だったしね 外野からキャッチャーサインが見えなくなったとか

40 23/05/02(火)08:45:01 No.1052897767

外野から!?

41 23/05/02(火)08:49:16 No.1052898569

90年代前半はもっとヤバかったの?

42 23/05/02(火)08:49:35 No.1052898617

外野がどうこうよりイチローの理想とするイチローをイチロー自身がプレイ出来なくなったから引退なんだろうね

43 23/05/02(火)08:49:54 No.1052898672

絶不調.343…ちょっと待てよ!?

44 23/05/02(火)08:51:09 No.1052898896

>新庄も引退決意したのは目が理由だったしね 野球選手って大変だな… >外野からキャッチャーサインが見えなくなったとか うん!?

45 23/05/02(火)08:53:41 No.1052899359

イチローも色々試したうえで「ライオンは筋トレせんな」って過度のウェイトトレーニングやめたり 変わり続けてイチローを維持し続けてた

46 23/05/02(火)08:53:43 No.1052899364

あ…あんた程の選手がそう言うなら…

47 23/05/02(火)08:54:03 No.1052899427

新庄はそれこそ前日のバッテリーミーティングにも参加して当日の外野のシフト細かく指示出したりセンターからサイン見て配球から守備位置変えたり打球方向予測してたみたいな事言ってたからあの人も大概おかしい

48 23/05/02(火)08:59:10 No.1052900320

絶不調なので首位打者と最高出塁率しかとることが出来ない…

49 23/05/02(火)09:01:56 No.1052900805

>外野がどうこうよりイチローの理想とするイチローをイチロー自身がプレイ出来なくなったから引退なんだろうね MLBのどっかの監督が「イチローは他の人の考える野球じゃなくイチロー自身が定義した野球をやっているから分からんけど任せてる」みたいなこと言ってた記事を読んだ記憶がある

50 23/05/02(火)09:03:37 No.1052901104

>絶不調なので首位打者と最高出塁率しかとることが出来ない… 最多安打とれないのは絶不調と言っていいな

51 23/05/02(火)09:06:18 No.1052901559

王さんも王さんを維持できなくなったから引退だって言ってた気がした 引退の年も30HR打ってるのに

52 23/05/02(火)09:13:13 No.1052902829

日本通算.353でメジャーでも.350以上4回打ってるから.343はまあ不調だよな

53 23/05/02(火)09:15:20 No.1052903193

>イチローも色々試したうえで「ライオンは筋トレせんな」って過度のウェイトトレーニングやめたり >変わり続けてイチローを維持し続けてた 虎は何故強いと思う?みたいな話だ…

↑Top