虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/02(火)03:17:26 牛丼に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)03:17:26 No.1052874070

牛丼に七味かけるの好き 個人的には紅生姜より重要かもしれん

1 23/05/02(火)03:18:45 No.1052874171

山椒とかもいいぞ

2 23/05/02(火)03:18:53 No.1052874181

そうだね

3 23/05/02(火)03:19:23 No.1052874222

どっちもなきゃ嫌だ できれば卵も必須にしたい

4 23/05/02(火)03:20:24 No.1052874306

豚汁にも七味入れちゃう

5 23/05/02(火)03:21:25 No.1052874382

俺はチーズとネギと紅生姜を綺麗に盛り付けて三色牛丼にして楽しんでるデブ

6 23/05/02(火)03:23:46 No.1052874596

辛味を求めてかけているつもりだったが同時に香りに助けられていたと気づく

7 23/05/02(火)03:25:59 No.1052874782

牛丼屋の七味ってかなりマイルドだよね

8 23/05/02(火)03:31:43 No.1052875225

僕はマヨネーズ!

9 23/05/02(火)03:35:43 No.1052875485

味噌汁にもおしんこにもぶっかける 紅生姜は控えめ

10 23/05/02(火)03:45:23 No.1052876053

七味はミカンが結構主張するから爽やかだよな

11 23/05/02(火)04:31:40 No.1052878242

牛丼はキムチ載せても受け止められる包容力がある

12 23/05/02(火)07:22:39 No.1052886801

先日牛丼に納豆を試してみた 良くも悪くもないな…という感じだった

13 23/05/02(火)07:24:12 No.1052886933

>牛丼屋の七味ってかなりマイルドだよね 牛丼屋の七味は実は四味くらいって豆知識を聞いた覚えがある

14 23/05/02(火)07:25:15 No.1052887035

確かに七味というには色々足りない気がする

15 23/05/02(火)07:25:21 No.1052887041

松屋の七味って全然辛くなくない? ピリ辛が好きだけど激辛食品とか絶対買わねえって程度の辛さ耐性しかないんだけど 松屋の七味は全然辛くねえなってドバドバかけちゃってる

16 23/05/02(火)07:26:14 No.1052887113

七味は卓上のやつ一瓶使っても全然辛くならないレベルだからな

17 23/05/02(火)07:26:15 No.1052887116

七味のうち六味はほとんどわかってない人ばっかりだろうし 唐辛子より安い材料で味を邪魔せずほどほどに薄める構成にしてるだろうな

18 23/05/02(火)07:30:08 No.1052887449

>唐辛子より安い材料で味を邪魔せずほどほどに薄める構成にしてるだろうな バカみたいなレスだな

↑Top