虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)02:25:20 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)02:25:20 No.1052868351

深夜のロボゲー配信 https://www.twitch.tv/zetukube SDガンダム外伝3円卓の騎士(SFC)やります そろそろ最終決戦かな?

1 23/05/02(火)02:28:23 No.1052868759

キングガンダム二世は頑張ってるのに王様は無理だなんてそんな

2 23/05/02(火)02:32:37 No.1052869317

SFCのゲーム特有の時期逃すと取り返し付かない系がね…

3 23/05/02(火)02:33:48 No.1052869473

もう円卓完成したからあとはグレートで銀を倒すだけか

4 23/05/02(火)02:35:05 No.1052869641

ふっ…鉄壁の守り!

5 23/05/02(火)02:35:12 No.1052869656

なんなんだこのじじい!

6 23/05/02(火)02:36:23 No.1052869823

せっかくの13人パーティーとかいうとんでもシステムなのに最後はパーティー固定なんだよね

7 23/05/02(火)02:41:15 No.1052870463

コンプするまでつぎ込もう

8 23/05/02(火)02:44:27 No.1052870859

センスが試される…

9 23/05/02(火)02:45:20 No.1052870967

パイルバンカー(剣)

10 23/05/02(火)03:05:43 No.1052873149

ベルガシリーズとか敵もやたらかっこいいからな…

11 23/05/02(火)03:12:33 No.1052873695

効くやつにはホント頼りになるデス系 というかこっちが12人なの前提だから敵のHPがやたら高い

12 23/05/02(火)03:14:11 No.1052873820

書き込みをした人によって削除されました

13 23/05/02(火)03:15:39 No.1052873947

ギュネイヤクトはあんま絡め手使ってこ無さそうなイメージだけどね

14 23/05/02(火)03:17:25 No.1052874068

なるほど…

15 23/05/02(火)03:20:06 No.1052874277

猟犬ではなく弾む犬

16 23/05/02(火)03:20:58 No.1052874349

デザインが秀逸すぎる…

17 23/05/02(火)03:21:56 No.1052874437

ここで出てるグフは相当頑張ってる Gジェネで改造を重ねた機体なんだろうか

18 23/05/02(火)03:22:50 No.1052874517

あー火星ジオンあの先のない組織の

19 23/05/02(火)03:23:03 No.1052874535

げぇ! マルク!

20 23/05/02(火)03:24:53 No.1052874696

ここでカード落とされても街まで戻るのか…?ってなるなぁ

21 23/05/02(火)03:25:46 No.1052874767

あぁ場所覚えるのがあったねそういや

22 23/05/02(火)03:27:08 No.1052874880

景気良く使うねぇ!聖水!

23 23/05/02(火)03:30:41 No.1052875157

スキウレをドラゴンにするセンスよ

24 23/05/02(火)03:31:30 No.1052875217

ザクが乗ってるのも一応スキウレ要素 乗ってなかったらヨルムンガンドか

25 23/05/02(火)03:35:38 No.1052875476

ロートルのグフが毎朝付けて回って終業時間に消して回ってるよ

26 23/05/02(火)03:36:48 No.1052875556

ちょ…

27 23/05/02(火)03:39:13 No.1052875728

半壊というかほぼ全滅だったからね精鋭12人が コンスコンもびっくり

28 23/05/02(火)03:42:48 No.1052875938

昔のRPGなので行き止まりに宝箱があるとは限らない…

29 23/05/02(火)03:48:43 No.1052876230

うーん強そうに見えないけど高いHP

30 23/05/02(火)03:51:50 No.1052876383

ネクロマンサーかな?どちらかというと

31 23/05/02(火)03:52:36 No.1052876415

毎ターンのスリップダメージが無いザクトパスなんてね

32 23/05/02(火)03:55:25 No.1052876558

というかでかすぎて画面に一体しか入らないからか?

33 23/05/02(火)03:56:00 No.1052876595

睡眠無効の防具とか確かなかったからな…

34 23/05/02(火)04:02:31 No.1052876907

そういやサザビーはトマホークにサーベル装備してるから二刀流なのかかっこいいじゃねぇか

35 23/05/02(火)04:05:25 No.1052877032

概ね賢いAIなんだけど微妙に痒いところに手が届かない

36 23/05/02(火)04:08:16 No.1052877157

F90ジュニアとプラス嵐騎士あたりもかな?は結構ステータスが…その…

37 23/05/02(火)04:09:49 No.1052877219

早いんだけどねプラスよりは良いんだけどね…

38 23/05/02(火)04:15:45 No.1052877465

女王様装備の意外な使い道

39 23/05/02(火)04:16:33 No.1052877504

おじいちゃんがクリフトになっちゃった

40 23/05/02(火)04:17:17 No.1052877544

多分先代の円卓の騎士の時点でおじいちゃん

41 23/05/02(火)04:17:44 No.1052877566

本体は多分そんなに強くない!

42 23/05/02(火)04:18:39 No.1052877611

お前お前

43 23/05/02(火)04:19:55 No.1052877682

先代は継承争いしてなんか空気悪くなって半数くらい自然消滅したよ

44 23/05/02(火)04:24:45 No.1052877933

いやこれは女性用ではないよとっておこうね

45 23/05/02(火)04:28:14 No.1052878079

F91の剣なんて攻撃力+66%とか付いてるからね…バケモン過ぎる…

46 23/05/02(火)04:30:22 No.1052878178

まぁヴァトラスの剣の強化後からは攻撃力100%だからね…バランスは放り投げられている

47 23/05/02(火)04:33:29 No.1052878307

はい!味方全員に奇跡の聖水と同じ効果ですよ!

48 23/05/02(火)04:33:31 No.1052878309

君が!死ぬまで!

49 23/05/02(火)04:34:28 No.1052878357

ラフレシアの上手いアレンジは思い付かなかったのかなって見た目だな

50 23/05/02(火)04:35:47 No.1052878413

エレメンタルラフレシアとなってるがどの辺からエレメンタル要素を感じれば良いのかはわからない

51 23/05/02(火)04:39:28 No.1052878570

こうもんであそんではいけません

52 23/05/02(火)04:41:08 No.1052878653

一応デギン仮面被って入るんですよ

53 23/05/02(火)04:41:41 No.1052878676

なんだこれサザビー…ではないか

54 23/05/02(火)04:42:27 No.1052878708

ボンボンの読者からの公募で決まったキャラらしい

55 23/05/02(火)04:49:38 No.1052879010

闇騎士がほぼダメージソースなんだよね

56 23/05/02(火)04:49:52 No.1052879022

最後に仲間になるキャラだけあってステータス装備特技全部強力な闇騎士

57 23/05/02(火)04:50:29 No.1052879053

は?

58 23/05/02(火)04:50:45 No.1052879062

全体4桁魔法です対戦よろしくお願いします

59 23/05/02(火)04:51:05 No.1052879073

なになになにコロニーレーザーでも食らったの?

60 23/05/02(火)04:55:04 No.1052879236

こりゃ赤い

61 23/05/02(火)04:56:53 No.1052879314

強いぜブラックホール!

62 23/05/02(火)04:57:04 No.1052879320

ああグレートデギンてまんまあの戦艦か

63 23/05/02(火)04:57:26 No.1052879341

サラマンダーの結界とかそういうことで一つ

64 23/05/02(火)04:58:19 No.1052879383

気軽に異世界に飛ばされて体を2つに裂かれて神の依代にされたりするしな

65 23/05/02(火)04:59:07 No.1052879418

これはもうエンディングの流れか

66 23/05/02(火)04:59:20 No.1052879429

これから内政フェイズの始まりです

67 23/05/02(火)05:01:52 No.1052879548

ガンマガンダムがいるのにリックディアス?

68 23/05/02(火)05:02:10 No.1052879562

結構分からん気がするギャプラン

69 23/05/02(火)05:02:50 No.1052879593

誰だお前鈴木とか

70 23/05/02(火)05:03:10 No.1052879605

ほぼ隠しキャラの鈴木

71 23/05/02(火)05:04:07 No.1052879648

過去で上手いこと街を救うと現在でロザミアが仲間になったかな

72 23/05/02(火)05:05:15 No.1052879704

ほらきた!

73 23/05/02(火)05:05:33 No.1052879721

鈴木さんはどっかの街に隠し階段があってそこにいたはず 13人フルで話しかけると仲間にならずレベルだけ上がるから それでレベル99にできる

74 23/05/02(火)05:06:21 No.1052879752

ただし何度も仲間にすると闇騎士が仲間にならなくなる不具合があったりする

75 23/05/02(火)05:06:40 No.1052879758

聖機兵物語へ続く 特にゲーム化はされてない

76 23/05/02(火)05:07:04 No.1052879779

機甲兵に続くのか

77 23/05/02(火)05:07:39 No.1052879801

なんか旧ガラケーとかで聖騎兵編出てたような…違ったかな

78 23/05/02(火)05:08:06 No.1052879817

そしてゼフィランサスへ

79 23/05/02(火)05:12:04 No.1052879975

ロザミアの家の地下…らしいがそもそもどこだっけロザミアの家

80 23/05/02(火)05:20:04 No.1052880303

今思えば似たような家ばかりだな 豆腐建築クラフターしかこの世界の大工はいなかったらしい

81 23/05/02(火)05:21:13 No.1052880345

一応エクセターの街の道上の民家のベッドの横とか

82 23/05/02(火)05:22:35 No.1052880405

そしてその更に下

83 23/05/02(火)05:23:29 No.1052880436

うん…これは攻略本売るための隠し方だな!

84 23/05/02(火)05:26:05 No.1052880538

過去未来だと何かイベントあるとかあったかな…流石にもう覚えていない…

85 23/05/02(火)05:27:38 No.1052880607

お疲れ様でした平和を取り戻した!

86 23/05/02(火)05:28:24 No.1052880640

エルガイヤーもイルぞ!

87 <a href="mailto:sage">23/05/02(火)05:32:01</a> [sage] No.1052880763

配信は終了しました ご視聴ありがとうございます 来週はバトルロボット列伝かな? とりあえず動作はしたので大丈夫だと思います

↑Top