虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/02(火)02:17:25 食材リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)02:17:25 No.1052867282

食材リセマラランキングというのがあったら常時Tier1にいそうなやつ

1 23/05/02(火)02:31:45 No.1052869193

ちょっと何言ってるかわかんないっすね

2 23/05/02(火)02:38:27 No.1052870107

大豆の話か たしかに

3 23/05/02(火)02:49:23 No.1052871440

小麦は?

4 23/05/02(火)03:13:10 No.1052873742

牛引いたらリセマラ辞める自信はある

5 23/05/02(火)03:19:00 No.1052874187

R[豆腐] N[もやし] R[豆乳] N[大豆] R[油揚げ] SR[納豆] N[おから] SR[油揚げ] UR[醤油] SSR[味噌]

6 23/05/02(火)03:19:24 No.1052874224

水だろ

7 23/05/02(火)03:20:52 No.1052874339

開拓民ソシャゲ…デカいしのぎの匂いがする

8 23/05/02(火)03:22:08 No.1052874456

玉ねぎ

9 23/05/02(火)03:23:39 No.1052874589

>開拓民ソシャゲ…デカいしのぎの匂いがする ガワが違うだけでどれも似たようなシステムの村ゲーが既にたくさんあるわ なんならソシャゲの直系祖先の一つがトラビアンだからな

10 23/05/02(火)03:25:06 No.1052874707

さつまいもかおじゃがで妥協するよ

11 23/05/02(火)03:25:41 No.1052874758

>開拓民ソシャゲ…デカいしのぎの匂いがする そんなんやるならサクナヒメやるし…

12 23/05/02(火)03:33:45 No.1052875362

悲しきソシャゲ脳

13 23/05/02(火)03:34:13 No.1052875381

>牛引いたらリセマラ辞める自信はある 牛はある程度の土地と牧草持って無いと維持できなくて詰まない? そこそこ育ってからならともかくリセマラで引くには地雷だろ…

14 23/05/02(火)03:37:02 No.1052875573

食材…?

15 23/05/02(火)04:54:29 No.1052879210

その食材だけでサバイバルスタートしろって話なら 臭い食材もある程度食えるようになるカレー粉一択

16 23/05/02(火)04:55:52 No.1052879275

他の食材も大豆や小麦並みに使い倒して欲しい

17 23/05/02(火)04:56:32 No.1052879298

維持まで考えるなら大半アウトだろ

18 23/05/02(火)04:57:27 No.1052879344

大豆をうめよふやせよするには素人には無理だ加工もだけど

19 23/05/02(火)04:58:40 No.1052879396

どうせすぐ無くなるなら対して意味ないな 最初を盤石にする高カロリー食

20 23/05/02(火)05:53:03 No.1052881536

スタートアップ考えたら糖質一択だろ 醤油だのカレー粉だの摂取して何日行動するつもりだ

21 23/05/02(火)05:58:04 No.1052881747

大豆めっちゃ作ってるブラジルもアメリカも全然食べてないし米食文化がなければ油絞るだけで終わるのでは?

22 23/05/02(火)06:35:11 No.1052883336

civだとまず穀物が一番重要視されて その後に嗜好品系が来るから立ち位置が微妙で拾われないよな大豆

23 23/05/02(火)06:39:03 No.1052883554

>UR[醤油] >SSR[味噌] 味噌の方がレアリティ高いんだ 味噌から醤油が派生したなら醤油の方がレアリティ高そうな気もする

24 23/05/02(火)06:47:22 No.1052884050

この歳になってしょっぱいだけだと思ってた醤油のうまあじに目覚めた 九州醤油とか和歌山湯浅醤油とかよく取り寄せてる

25 23/05/02(火)06:50:25 No.1052884245

俺は香辛料を引いて希少性と換金性を両立するぜー!

26 23/05/02(火)07:06:41 No.1052885460

>civだとまず穀物が一番重要視されて >その後に嗜好品系が来るから 4や5なら嗜好品のが重要 大豆が中途半端なのはそう

27 23/05/02(火)07:20:35 No.1052886622

和醤油は正気を疑う工程の複雑さだからどう足掻いてもたどり着け無さそうではある

28 23/05/02(火)08:03:33 No.1052890913

てす

29 23/05/02(火)08:08:20 No.1052891653

>大豆めっちゃ作ってるブラジルもアメリカも全然食べてないし米食文化がなければ油絞るだけで終わるのでは? メキシコアメリカって豆の水煮ばっかり食ってそうなイメージ

↑Top