23/05/02(火)02:14:58 >アワビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1682961298018.jpg 23/05/02(火)02:14:58 No.1052866929
>アワビ類の一枚貝で、鹿児島県・種子島の初夏の味覚となっているナガラメの漁が始まりました。 >5月1日に解禁されたナガラメ漁。太平洋側に位置する西之表市現和の田之脇地区の海岸では漁師が「クシ」と呼ばれる道具を使って素潜りで石をひっくり返したり、岩の下をのぞき込んだりしながらナガラメを採っていきました。 >「ナガラメ」は「トコブシ」とも呼ばれるアワビ類の一枚貝で、コリコリとした歯ごたえで甘みがあり、刺身やみそ焼きで食べられていて、種子島の特産品となっています。 >約1時間の漁で採れたのは10個ほどでした。 >取材した漁師は「全体的に小さし、数も少なく痩せているし、だめですね。海草が少ないからではないですかね」と話していました。 >種子島漁協によりますと、2023年はナガラメの主要な漁場である馬毛島の東海岸での漁が自衛隊基地の港湾工事で制限されるため、水揚げ量は大幅に減ると見込んでいます。 >ナガラメ漁は8月20日まで行われます。
1 23/05/02(火)02:16:21 No.1052867143
種子島だァ!?
2 23/05/02(火)02:16:39 No.1052867176
種子島だぁ!?
3 23/05/02(火)02:17:47 No.1052867332
種子島宣伝ガール久々に見た この時間に宣伝効果ある!?
4 23/05/02(火)02:44:22 No.1052870852
何が目的なんだ種子島ガール…!
5 23/05/02(火)02:51:01 No.1052871623
>種子島宣伝ガール久々に見た >この時間に宣伝効果ある!? ちょせえ!
6 23/05/02(火)06:45:24 No.1052883909
種子島のことを言ってるときは健全なのに…