虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/02(火)01:24:42 No.1052858235

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/02(火)01:26:30 No.1052858632

    えぇ…

    2 23/05/02(火)01:27:56 No.1052858880

    スリーブは…?

    3 23/05/02(火)01:36:56 No.1052860665

    よくわからんけど勝ったのはわかった

    4 23/05/02(火)01:38:55 No.1052860999

    やっぱりルール破綻してるってこの大人気カードゲーム…

    5 23/05/02(火)02:12:47 No.1052866644

    シェイミ以外は安かったはず シェイミも2000円くらい

    6 23/05/02(火)02:31:07 No.1052869105

    なんだよこれ…

    7 23/05/02(火)02:34:14 No.1052869523

    >やっぱりルール破綻してるってこの大人気カードゲーム… このレスからするに超ラッキーで起こり得ない展開じゃないのか?

    8 23/05/02(火)02:34:16 No.1052869525

    カードゲームやってないけどターン終わらせない方が強いみたいな偏見はある

    9 23/05/02(火)02:34:32 No.1052869559

    特殊呼び出しみたいので能力使えるんだ…

    10 23/05/02(火)02:34:38 No.1052869577

    手札0枚1ドローから逆転できた方が最後まで諦めずにプレイできて面白くない?

    11 23/05/02(火)02:36:50 No.1052869882

    >手札0枚1ドローから逆転できた方が最後まで諦めずにプレイできて面白くない? やられてる方はクソゲーもいいところでは?

    12 23/05/02(火)02:38:24 No.1052870100

    たしかにヤバそうだが

    13 23/05/02(火)02:40:46 No.1052870420

    一枚でここまでできるゲームって先行超有利なイメージある

    14 23/05/02(火)02:46:27 No.1052871112

    MTGや遊戯王みたいに相手の邪魔するカードとかないの?

    15 23/05/02(火)02:48:26 No.1052871342

    フーパの効果にターンに1回とか制限無いの?

    16 23/05/02(火)02:51:25 No.1052871676

    この時代の公式紹介PV毎回こんなんだ だからクソゲー臭が先に来て人払い出来てた と言うか高価買取とは程遠い時代だった

    17 23/05/02(火)03:12:19 No.1052873683

    今もゲームとして見られてるほうが少ない むしろ昔の方がカード性能として値段高かった 共通で使う必須カード多すぎる

    18 23/05/02(火)03:24:04 No.1052874630

    >カードゲームやってないけどターン終わらせない方が強いみたいな偏見はある どんなゲームにも言えるけどターン制で相手が行動しなきゃやらたい放題できるからな

    19 23/05/02(火)03:25:47 No.1052874768

    ソリティアやってろ

    20 23/05/02(火)03:27:18 No.1052874894

    相手ターンにやることが無いのは子供向けには優しいルール…いややっぱクソでは

    21 23/05/02(火)03:27:26 No.1052874905

    >壁とやってろ

    22 23/05/02(火)03:32:06 No.1052875254

    フーパ推してるから7年前くらいか しかしやられる側はたまったもんじゃないな

    23 23/05/02(火)03:32:40 No.1052875293

    >フーパの効果にターンに1回とか制限無いの? ベンチに出したとき一回だけ使えるぞ!

    24 23/05/02(火)03:35:30 No.1052875466

    手札に持ってきたやつ出せるのか…

    25 23/05/02(火)03:35:33 No.1052875470

    相手ターンに動けると優先権の確認が煩雑になるからいっそ何も出来ないのは誰でも遊びやすい それはそれとして妨害ないゲームでそんな動けちゃ駄目じゃない…?

    26 23/05/02(火)03:36:33 No.1052875543

    フーパEXで3枚サーチ サーチしたシェイミEXで6ドロー ドローした中にサーチがあったのでフーパサーチしておかわり 場の上限上げてメガシンカのデメリット踏み倒してエネルギー付けて超火力ワンパン ひでえや

    27 23/05/02(火)03:37:39 No.1052875619

    >この時代の公式紹介PV毎回こんなんだ これ見てワクワクするの1キルに頭やられたデュエリストだけだろ

    28 23/05/02(火)03:42:21 No.1052875919

    大逆転劇みたいな感じだけど実際追い詰めてるところにトドメ刺しただけなんで 相手は流れをコントロール出来てなかった時点で負けみたいなゲームではある

    29 23/05/02(火)03:49:17 No.1052876257

    一番おかしいのはシェイミだよ

    30 23/05/02(火)03:49:57 No.1052876282

    ルギアなんもしてねえ

    31 23/05/02(火)03:51:15 No.1052876347

    なんかメタグロスでエグゾディア揃えるデッキは知ってる

    32 23/05/02(火)03:51:52 No.1052876389

    スリーブなしは見てるだけで心が痛む

    33 23/05/02(火)03:57:30 No.1052876672

    ワンキルって言うけども基本的にサイドカード1枚取られるだけから チーム制格ゲーでフルコン食らうとひとり落ちる位の試合感覚

    34 23/05/02(火)04:19:11 No.1052877634

    手札から探せるならその後のドローとかランダム性ゼロじゃないの?

    35 23/05/02(火)04:23:46 No.1052877879

    >手札から探せるならその後のドローとかランダム性ゼロじゃないの? 序盤の手札6枚にってところでスカイなんちゃら拾って来れなきゃ止まるんじゃない?

    36 23/05/02(火)04:24:34 No.1052877922

    ターン制って欠陥なのか?

    37 23/05/02(火)04:25:35 No.1052877969

    >ターン制って欠陥なのか? 同時ターン制とか煩雑だし…

    38 23/05/02(火)04:28:10 No.1052878071

    >ワンキルって言うけども基本的にサイドカード1枚取られるだけから >チーム制格ゲーでフルコン食らうとひとり落ちる位の試合感覚 自分の再度残ってたら相手もまぁ巻き返せなくもねぇしな

    39 23/05/02(火)04:32:57 No.1052878289

    この頃のカードって今高騰してんの?

    40 23/05/02(火)04:37:44 No.1052878502

    手札誘発ないとは聞いてたけどそもそも動けないのかよ… 7枚ドローと1枚始動ある環境で妨害ナシとかあっちゃいけないだろ

    41 23/05/02(火)04:45:24 No.1052878838

    >手札誘発ないとは聞いてたけどそもそも動けないのかよ… >7枚ドローと1枚始動ある環境で妨害ナシとかあっちゃいけないだろ 特性とかポケモンの相性で耐えるしかない 妨害は自分ターンでやっとくしかない

    42 23/05/02(火)04:48:04 No.1052878947

    ポケカ知らないけど遊戯王やってた身としてはかなり脳汁出る動画だ

    43 23/05/02(火)04:50:51 No.1052879064

    今はちょっとマシだから…

    44 23/05/02(火)04:52:34 No.1052879127

    まあ除去飛んでくるわけでもないし1ターンに1度戦闘破壊で済むから…

    45 23/05/02(火)04:52:56 No.1052879146

    こういうの自分がきめても対して気持ちよくないがやられたら血管切れそうになるからカード向いてないんだろうなウチハ

    46 23/05/02(火)04:56:42 No.1052879307

    除去効果持ちのダークテングだか何かがすごい悪さしたみたいな話は聞いたことあるな

    47 23/05/02(火)04:58:02 No.1052879370

    手札6枚に!で頭おかしくなる

    48 23/05/02(火)04:59:13 No.1052879424

    どちらが無茶な動きするかというと遊戯王の方が無法だからな基本

    49 23/05/02(火)04:59:39 No.1052879448

    とくせいでサーチ?はともかくしれっと6枚だか7枚だかドローするカード出てきて頭おかしくなりそう

    50 23/05/02(火)05:03:37 No.1052879623

    ビーダルが毎ターン手札を5枚にできるから強い

    51 23/05/02(火)05:04:09 No.1052879649

    >とくせいでサーチ?はともかくしれっと6枚だか7枚だかドローするカード出てきて頭おかしくなりそう 他のTCGに比べてドローの重みそんなない

    52 23/05/02(火)05:04:48 No.1052879675

    >ビーダルが毎ターン手札を5枚にできるから強い 大体のデッキに補給要因としてデッキに入ってる

    53 23/05/02(火)05:05:28 No.1052879718

    ポケカ楽しいけど詰まるとすんげー対戦時間長くなる

    54 23/05/02(火)05:07:51 No.1052879811

    ポケカは遊戯王と違って特殊な技使ってない以外では1ターンで与えられる上限ダメージみたいなのは決まってるからむしろサイド取られたら終わりまで行ってたこの動画の状況はかなり拮抗勝負してると言える

    55 23/05/02(火)05:08:54 No.1052879847

    ワンターンで制圧して殺せるゲームじゃないから許されてただけだから…

    56 23/05/02(火)05:11:51 No.1052879963

    遊戯王は相手に何もさせない戦略が強くて ポケカは殴り合って先に折れた方が負けって感じ

    57 23/05/02(火)05:13:26 No.1052880026

    >遊戯王は相手に何もさせない戦略が強くて >ポケカは殴り合って先に折れた方が負けって感じ 何もさせないデッキ同士の遊戯王マジつまらんから身内でぬるいデッキでしかやりたくならない

    58 23/05/02(火)05:15:49 No.1052880126

    知らないTCG見ると大体コストの概念がわからない

    59 23/05/02(火)05:16:59 No.1052880169

    エナとかマナとか手札コストとか

    60 23/05/02(火)05:20:13 No.1052880311

    これで面白そう!って思うの?

    61 23/05/02(火)05:24:36 No.1052880472

    遊戯王だって一枚始動でフィールドにモンスター並べられるしなんならそのまま初期ライフからワンキル出来るからな…

    62 23/05/02(火)05:48:35 No.1052881354

    ポケカはドローが安すぎて頭おかしくなりそう

    63 23/05/02(火)06:05:48 No.1052882043

    TCGはガチデッキにするとほとんどオナニーにしかならないから適当に緩く組んだデッキでセックスするほうが楽しい

    64 23/05/02(火)06:14:46 No.1052882402

    ポケカやったことないけど6枚ドローはあたおかすぎない?

    65 23/05/02(火)06:18:08 No.1052882548

    >ポケカやったことないけど6枚ドローはあたおかすぎない? その分1ターンに1枚しかエネルギーを付けられない縛りがあったはず…あったよね?

    66 23/05/02(火)06:22:30 No.1052882743

    ポケカは1枚じゃ何もできないカードだらけだからバカみたいなドローやサーチが許されるんだ…

    67 23/05/02(火)06:22:59 No.1052882768

    ベンチって5枚が上限じゃないの…?

    68 23/05/02(火)06:25:16 No.1052882876

    サイド一2枚でこんな余裕ぶってる相手がだめ

    69 23/05/02(火)06:25:18 No.1052882877

    TCGの公式動画って基本的にカードは裸で取り扱ってるけど 公式でスリーブ付けるの推奨してもいいと思うんだよな…

    70 23/05/02(火)06:26:30 No.1052882927

    昔はベンチ制限なかったのかな

    71 23/05/02(火)06:26:59 No.1052882952

    >ベンチって5枚が上限じゃないの…? https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/30932

    72 23/05/02(火)06:28:42 No.1052883030

    メガレックウザのメタがバチュルだったって聞いたけどマジ?

    73 23/05/02(火)06:31:45 No.1052883159

    遊戯王とどっちがマシ?

    74 23/05/02(火)06:31:54 No.1052883167

    ポケカひどいなって思ったけど遊戯王も大概だったわ

    75 23/05/02(火)06:32:14 No.1052883187

    エネルギーカードがあるからドロー枚数多めにしないと事故るしなんならサーチも強くしたい だから気軽に壊れるんですね

    76 23/05/02(火)06:38:01 No.1052883489

    これでもフラダリの奥の手で時間切れまでソリティアしてた頃よりマシなのでは?

    77 23/05/02(火)06:38:52 No.1052883537

    >遊戯王とどっちがマシ? さすがにポケカのほうがマシ

    78 23/05/02(火)06:40:58 No.1052883660

    サポカとかトレーナーはターンに1枚までとか制限ついてるのに特能は無制限なの無法すぎない?

    79 23/05/02(火)06:48:48 No.1052884132

    >遊戯王とどっちがマシ? 遊戯王みたいに対戦相手に何もさせないってのはないからポケカのほうがマシだと思うよ

    80 23/05/02(火)06:51:23 No.1052884308

    キース対トムみたいなことが起きやすそう

    81 23/05/02(火)07:04:53 No.1052885316

    マシとかそういう話かなあこれ…

    82 23/05/02(火)07:06:15 No.1052885425

    デジカのシステム好きだからスマホに来てほしい

    83 23/05/02(火)07:06:19 No.1052885439

    ドロソで引ける枚数多いのが楽しいよねポケカ

    84 23/05/02(火)07:08:50 No.1052885642

    ただここまでぶん回ると気持ちいいだろうなぁ

    85 23/05/02(火)07:13:14 No.1052885986

    ポケカは他のTCGの常識でああだこうだ言われがちだが実際やってるやつに聞くと独自の常識があってそれはそれで楽しかったりするとは聞く

    86 23/05/02(火)07:15:34 No.1052886178

    俺がやると大体エナジーをドローしてクソが!!ってなって投了する

    87 23/05/02(火)07:15:52 No.1052886210

    TCGなんて友達とやってナンボだから友達がやってるやつが一番面白いんだよ

    88 23/05/02(火)07:22:27 No.1052886789

    ポケカはどうあがいても不意な即死は発生しないからな

    89 23/05/02(火)07:24:03 No.1052886922

    >ポケカはどうあがいても不意な即死は発生しないからな ベンチバウンスからワンショットとか無いの

    90 23/05/02(火)07:28:49 No.1052887339

    これの引いたカードがシャドバのバハムートで一掃しておしまいってネタ動画好き

    91 23/05/02(火)07:32:15 No.1052887639

    公式動画なのか…

    92 23/05/02(火)07:37:55 No.1052888159

    >>ポケカはどうあがいても不意な即死は発生しないからな >ベンチバウンスからワンショットとか無いの そもそも殴れるのがターンに一回だけなんだ 場のポケモンが全滅しても負けだけどそうならないようにドロソが大量にある