23/05/02(火)01:09:38 埋まっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1682957378464.jpg 23/05/02(火)01:09:38 No.1052854465
埋まったけどもっと語りたい
1 23/05/02(火)01:10:20 No.1052854652
ガルザル並みのしぶとさだな…
2 23/05/02(火)01:16:19 No.1052856219
辛い… 理解があるアニオリすぎて逆に辛い
3 23/05/02(火)01:17:14 No.1052856481
よくもこんな盛りに盛り倒したな…
4 23/05/02(火)01:18:38 No.1052856823
ヴィンランドに行く動機や説得力としてアルネイズだけでなくガルザルも大きく巻き込んだ感じだな
5 23/05/02(火)01:18:45 No.1052856843
あと7話あるのか…
6 23/05/02(火)01:20:05 No.1052857170
どうせみんな死ぬんでしょ!
7 23/05/02(火)01:22:13 No.1052857650
この後の蛇さんの昔語りシーンでもう少し過去エピソード盛ってくれると嬉しい
8 23/05/02(火)01:22:15 No.1052857661
一歩間違えばトルフィンやエイナルもガルザルみたくなってたって事なのかな…
9 23/05/02(火)01:22:33 No.1052857720
あとアニオリで盛って欲しいところはレイフさんとトルフィンの再会かな… 原作だと再会シーン無しで合流してるし…
10 23/05/02(火)01:25:00 No.1052858319
>あとアニオリで盛って欲しいところはレイフさんとトルフィンの再会かな… >原作だと再会シーン無しで合流してるし… いつの間にかおっちゃんと合流しててあれ俺1話見逃したっけ?ってなった
11 23/05/02(火)01:27:09 No.1052858749
このアニメおもしろい 欠点は平日なところ
12 23/05/02(火)01:27:17 No.1052858766
14巻終わりまでか15巻のグズリやハーフダンに会う直前まで2期がやるのかわからんな
13 23/05/02(火)01:29:41 No.1052859189
来週の例のシーンも躍動感ありそうだ
14 23/05/02(火)01:31:13 No.1052859545
しかし言っちゃなんだけど世間的には売れなさそうなアニメなのにこのクオリティでお出ししてくるってどこから金が出てるのか分からん…
15 23/05/02(火)01:31:27 No.1052859581
>14巻終わりまでか15巻のグズリやハーフダンに会う直前まで2期がやるのかわからんな アニオリで盛ってるけど12巻だけで5話使ってるから15巻まで行くのは無理じゃね
16 23/05/02(火)01:33:26 No.1052859988
故郷に帰って姉貴に殴られるとこまでじゃないかな
17 23/05/02(火)01:34:04 No.1052860113
>しかし言っちゃなんだけど世間的には売れなさそうなアニメなのにこのクオリティでお出ししてくるってどこから金が出てるのか分からん… 海外特に本国人気高い あとは日本にもファンは結構いると言うかようやくアニメ化か!って感じだったし
18 23/05/02(火)01:34:30 No.1052860187
12巻が5話分使って13巻14巻が残り7話って言われると足りるか…?ってちょっと思うな
19 23/05/02(火)01:34:37 No.1052860209
vsガルムとかもアニメ映えしそうだな やるかどうかはともかく
20 23/05/02(火)01:34:50 No.1052860257
今日が12巻ラストまで姉貴に殴られるのが14巻ラスト
21 23/05/02(火)01:36:08 ID:N82MtKQc N82MtKQc No.1052860493
トルフィンも蛇も負けたらガルザルだよ
22 23/05/02(火)01:36:45 No.1052860623
>12巻が5話分使って13巻14巻が残り7話って言われると足りるか…?ってちょっと思うな まぁ戦闘シーンになれば台詞量も減るしこの後はアニオリも減りそうだし
23 23/05/02(火)01:36:45 No.1052860624
本国ってアメリカのことでいいのか…?
24 23/05/02(火)01:36:56 No.1052860664
時代が悪いんだ
25 23/05/02(火)01:37:20 No.1052860737
9話の究極の戦争状態と同じクオリティで13巻の虐殺をやってくれたら夜寝られなくなりそう
26 23/05/02(火)01:38:03 No.1052860858
>本国ってアメリカのことでいいのか…? 北欧の方じゃないのまだアメリカ行ってないでしょ
27 23/05/02(火)01:38:55 No.1052861001
>まぁ戦闘シーンになれば台詞量も減るしこの後はアニオリも減りそうだし ぶっちゃけ戦争も狐のモノローグと共に虐殺されてるだけだからそんな単独戦闘シーン無い…
28 23/05/02(火)01:40:14 No.1052861236
ヒの感想漁ってると面白いのに話題になってない!とか見るけど話自体は10年前の話だから散々語り合った後って事なのかね?
29 23/05/02(火)01:47:42 No.1052862592
アルネイズさんかわいそうすぎない?
30 23/05/02(火)01:52:38 No.1052863424
アルネイズさんはかわいそう でもあの世界ではかなりマシ寄りのかわいそう
31 23/05/02(火)01:54:48 No.1052863810
余裕なくなってくるとヤンキー口調になるトルフィンすき
32 23/05/02(火)01:55:15 No.1052863893
戦争のしわ寄せ一番喰らうのはいつだってああいう人だからな…
33 23/05/02(火)01:56:39 No.1052864131
コラボカフェとかやってほしいよね
34 23/05/02(火)02:00:22 No.1052864729
何を出すんだ 麦粥とかソーセージか
35 23/05/02(火)02:43:45 No.1052870769
>しかし言っちゃなんだけど世間的には売れなさそうなアニメなのにこのクオリティでお出ししてくるってどこから金が出てるのか分からん… NHKが買ってくれるんじゃあないか? MXで放送した後に
36 23/05/02(火)02:46:18 No.1052871091
このアニメのメイン層はGAIJINだから…
37 23/05/02(火)02:52:29 No.1052871799
一期が海外でめっちゃウケたからな… こういう大河系がウケる市場があるおかげでよいアニメ化が見れてありがたい…
38 23/05/02(火)03:35:26 No.1052875462
めっちゃ丁寧に作ってくれてるのはいいんだけど その分そんだけ拘束したら蛇さん死んでね!?みたいなツッコミどころが出るのは難しいところだ
39 23/05/02(火)04:28:21 No.1052878087
ガルザルしぶとすぎる間違いなく穴開いてんですよねこいつ…