ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)00:01:30 No.1052834686
星矢やっと見てきた お前何なんだよ!?
1 23/05/02(火)00:02:08 No.1052834919
誰これ…辰巳…?
2 23/05/02(火)00:02:27 No.1052835025
何って…辰巳徳丸だが?
3 23/05/02(火)00:04:32 No.1052835668
最強の執事
4 23/05/02(火)00:12:24 No.1052838092
監督が当初辰巳好きなスタッフ一人もいなかったって言ってるけど… でしょうね!
5 23/05/02(火)00:18:07 No.1052839881
途中で役者誰だか気付いてあっこいつ死なないな…ってなった
6 23/05/02(火)00:20:49 No.1052840709
そういやあの胴と竹刀のおっさんいないな…と思ったらコイツがそのポジションだった
7 23/05/02(火)00:21:59 No.1052841095
対物ライフル<警棒
8 23/05/02(火)00:24:18 ID:7lVh4pbM 7lVh4pbM No.1052841871
もう二次創作だよとか言われてダメだった
9 23/05/02(火)00:24:26 No.1052841916
原作のアイツに好きになる要素あったかな…
10 23/05/02(火)00:25:38 ID:7lVh4pbM 7lVh4pbM No.1052842303
監督「辰巳いいよね…」 スタッフ「…」
11 23/05/02(火)00:26:35 No.1052842616
あの幻魔拳でゲロしたドレッドとの差がすごい
12 23/05/02(火)00:26:52 No.1052842699
こいつ「お迎えにいきますぞー!」(もう屋敷に帰ってきてる) とか屋敷の攻防やることみんなちぐはぐなんだけど お陰で移動ユニットが生き残って何とかなったと言える
13 23/05/02(火)00:31:51 No.1052844139
>原作のアイツに好きになる要素あったかな… 後になるとわりかし
14 23/05/02(火)00:32:34 No.1052844367
>途中で役者誰だか気付いてあっこいつ死なないな…ってなった マーク・ダカスコスだもの そりゃ強いわな…
15 23/05/02(火)00:32:59 No.1052844490
サングラス外すと一気に辰巳感増すよな
16 23/05/02(火)00:33:17 No.1052844577
>もう二次創作だよとか言われてダメだった ハゲ以外に要素微塵も残ってないナイスミドル
17 23/05/02(火)00:34:06 No.1052844806
原作序盤で星矢たちに横柄な態度取ってたのは城戸翁の意を汲んでのことだと考えられる
18 23/05/02(火)00:36:32 No.1052845540
今回のクソ親父は友好的だしな…
19 23/05/02(火)00:43:40 No.1052847676
クソ親父性は残しつつも別種のクソ野郎になってるの面白い
20 23/05/02(火)00:48:26 No.1052849041
武器さえあればサイボーグ程度には勝てるいい塩梅
21 23/05/02(火)01:00:37 No.1052852239
Ωだと主人公のママみたいなものだったな
22 23/05/02(火)01:07:56 No.1052854019
シュールなマリンさんとかコスプレ感急に出してきたアテナとかいろいろあるけど マイロックと事が済んだ後の真剣佑の乳首で印象塗りつぶされてしまった
23 23/05/02(火)01:10:08 No.1052854601
魔鈴さんだけ魔鈴さんまんまだったちょっと太ましいけど
24 23/05/02(火)01:10:12 No.1052854616
>真剣佑の乳首 それなりに色々な角度から映るの凄いよね
25 23/05/02(火)01:12:23 No.1052855201
>それなりに色々な角度から映るの凄いよね 真正面からとかなら印象残らなかったけどあの斜め角度の粒感はちょっとびっくりしたわ
26 23/05/02(火)01:33:42 No.1052860046
>魔鈴さんだけ魔鈴さんまんまだったちょっと太ましいけど 魔鈴さんのパートだけ原作再現度濃度が飛び抜けて高いよね
27 23/05/02(火)01:38:46 No.1052860980
今更だがゾディアック→干支→辰巳ってコト?