ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)23:43:39 No.1036351194
好きな絶望シーン教えて
1 23/03/14(火)23:44:52 No.1036351614
魚雷ガーボがやられたところ
2 23/03/14(火)23:45:37 No.1036351851
右下ちげえだろ!
3 23/03/14(火)23:45:48 No.1036351916
右上おかしくない?
4 23/03/14(火)23:45:51 No.1036351933
ゲームだけどダンガンロンパ2の最終章の犯人がわかるとこ
5 23/03/14(火)23:46:31 No.1036352184
右下だけサンデーだもんな…
6 23/03/14(火)23:46:58 No.1036352307
>右下だけサンデーだもんな… そうじゃねえだろ!
7 23/03/14(火)23:47:00 No.1036352316
ドラクエ5でブオーンが出てくるところは負けイベントだと思った
8 23/03/14(火)23:47:05 No.1036352341
個人的にハンターハンターはポックルが息潜めてた時に見つかった時の方がヒッってなった
9 23/03/14(火)23:48:07 No.1036352646
左上は得体の知れない感あったけど絶望とは違くないか?
10 23/03/14(火)23:48:17 No.1036352698
プリシラがテレサの首すっ飛ばしたシーン 過去編だって忘れてたさ!
11 23/03/14(火)23:48:29 No.1036352760
>右上おかしくない? ♨夢覚めて絶望
12 23/03/14(火)23:49:09 No.1036352947
右下も絶望的なシーンだから…
13 23/03/14(火)23:49:41 No.1036353099
fu2009409.jpg これ
14 23/03/14(火)23:49:49 No.1036353139
からくりサーカスのサハラ編で仲間がほぼ全滅してたどり着いたフランシーヌ人形が影武者だったやつと デウスエクスマキナのゾナハ病ばらまき
15 23/03/14(火)23:49:51 No.1036353151
右下むしろ絶望しかない状況から「あ、これなんとかなりそう…」ってなるシーン
16 23/03/14(火)23:50:09 No.1036353243
>右下も絶望的なシーンだから… (敵が)絶望
17 23/03/14(火)23:50:28 No.1036353329
スケットダンスのあれ
18 23/03/14(火)23:50:33 No.1036353353
フリーザに20倍かめはめ波効かなかったとこよ
19 23/03/14(火)23:50:53 No.1036353447
左上は読者的にはなんかヤベーやつなんだなくらいじゃないか
20 23/03/14(火)23:50:56 No.1036353474
右上はここよりも単行本ラストの泣いてるところが辛いよ
21 23/03/14(火)23:51:09 No.1036353545
>右上おかしくない? いや…地獄度は大概なくらい高かったよ…
22 23/03/14(火)23:51:55 No.1036353774
聞仲が十二仙瞬殺するやつ
23 23/03/14(火)23:51:57 No.1036353781
右上はバトル要員でもない女子高生が食らってるのがマジでひどい あんなにゆらぎ荘のスレが立って話や考察が盛り上がったことはなかった
24 23/03/14(火)23:52:21 No.1036353904
天さんが腕切られる所
25 23/03/14(火)23:52:31 No.1036353949
DBならやっぱナッパ戦かな ヤムチャチャオズ天津飯死んでクリリンが叫ぶシーン
26 23/03/14(火)23:52:35 No.1036353965
メタルクウラが崖から出てきた所
27 23/03/14(火)23:53:01 No.1036354072
右下も次のページでひっくり返されるだけで初見はあー…って思うよ
28 23/03/14(火)23:53:12 No.1036354128
トリコでいやこれどうすんの…って感じになったシーンで言うと個人的にはスレ画よりトミーロッドが滅茶苦茶な量の虫吐いてたシーンとかになる
29 23/03/14(火)23:53:17 No.1036354151
崖の上のメタルクウラは本当に絶望感あった
30 23/03/14(火)23:53:52 No.1036354313
ケストラーが戯れに都市を破壊したところ
31 23/03/14(火)23:53:59 No.1036354345
fu2009426.jpg
32 23/03/14(火)23:54:03 No.1036354371
ナッパは悟空抜きのフルメンバーで全く歯が立たない上に横のチビはもっと強いっぽいとこが絶望的
33 23/03/14(火)23:54:20 No.1036354451
足掻き、もがいて這い上がって先は元の場所。 「帝光中三軍」──ただの凡人。
34 23/03/14(火)23:54:51 No.1036354609
ぬ~べ~がやられるシーン
35 23/03/14(火)23:55:12 No.1036354716
ワシの波動球は百八式まであるぞ
36 23/03/14(火)23:55:19 No.1036354755
右上の時期他にも糞鬱ブーム真っ盛りだった覚えが
37 23/03/14(火)23:55:29 No.1036354816
>天さんが腕切られる所 手刀じゃなくてグーパンで簡単に捥がれるのがレベル違う感すごかった
38 23/03/14(火)23:55:29 No.1036354819
ファフナーの間に合え!のシーン
39 23/03/14(火)23:55:34 No.1036354837
オカルト系はまた別にだろうか ダークギャザリングの産んでえのところとか
40 23/03/14(火)23:55:53 No.1036354928
一応右下はこれより前に幼馴染の女の子が目の前で死んだ事になってるからな…
41 23/03/14(火)23:56:04 No.1036354982
スタージュンだとジュエルミートが近いぞ!で振り返ったらいた時が
42 23/03/14(火)23:56:28 No.1036355114
>右上おかしくない? 作中キャラの絶望としては画像の中では一番絶望感ある
43 23/03/14(火)23:56:45 No.1036355194
ハオがXLAW瞬殺するシーン
44 23/03/14(火)23:56:48 No.1036355204
フリーザ戦のくそったれ
45 23/03/14(火)23:57:06 No.1036355287
うしおととらでみんなうしおのこと忘れてるシーン
46 23/03/14(火)23:57:15 No.1036355330
>ぬ~べ~がやられるシーン 過去編の腕吹っ飛ばされるシーンいいよね 床に指が散らばってるの
47 23/03/14(火)23:57:18 No.1036355347
シャボンディで麦わらの一味が黄猿戦桃丸パシフィスタに囲まれた時
48 23/03/14(火)23:57:21 No.1036355357
獣の槍破壊
49 23/03/14(火)23:57:30 No.1036355413
右下はこれで翌週に続いてたらまあ…
50 23/03/14(火)23:57:50 No.1036355489
まぁスレ画の中なら右上が一番絶望感あったかもしれない
51 23/03/14(火)23:58:34 No.1036355693
鳴海の腕しかなかったところ
52 23/03/14(火)23:58:45 No.1036355733
はいってきちまったじゃねえか……
53 23/03/14(火)23:58:55 No.1036355796
右上はただの一般人が無限月読喰らってるようなものだから絶望感凄い
54 23/03/14(火)23:59:04 No.1036355838
戦って勝てるかどうか、じゃないのが右上のポイント
55 23/03/14(火)23:59:22 No.1036355922
シーンと言えるかわからないけど胎界主の生体金庫攻略編 無理ゲーだろこんなの…ってなった
56 23/03/14(火)23:59:37 No.1036355993
>ゲームだけどダンガンロンパ2の最終章の犯人がわかるとこ 恐らく最終章ではなくその一つ前では?
57 23/03/14(火)23:59:58 No.1036356089
ファンタジー的ななんやかんやでワンチャンどうにかなるかもしれんとかそういう次元ですらなく いやそれ全部仮想世界だからね!あり得る未来だけど!ってタイプの根本的にどうにもならない劇物をぶち込んでくるやつがあるか
58 23/03/15(水)00:00:01 No.1036356121
右下は…まあ主人公が絶望して諦めたのは確かだが…
59 23/03/15(水)00:00:30 No.1036356275
>右上はバトル要員でもない女子高生が食らってるのがマジでひどい >あんなにゆらぎ荘のスレが立って話や考察が盛り上がったことはなかった まさか最終決戦でやる作戦の予行演習とか思わないじゃん
60 23/03/15(水)00:00:40 No.1036356327
ヘラクレスの呼吸だけで死んだ時
61 23/03/15(水)00:00:49 No.1036356372
>>右上おかしくない? >いや…地獄度は大概なくらい高かったよ… ただの女子高生が好きな男の子との10年間体感させていい感じにプロポーズ受けた瞬間に悪霊にぶち壊しにされるシーン ことあと記憶消去とかもなくそのまますごす
62 23/03/15(水)00:00:52 No.1036356393
右下は確かにこの男たちが絶望的な状況ではあるけど…
63 23/03/15(水)00:01:02 No.1036356440
>戦って勝てるかどうか、じゃないのが右上のポイント シーン自体は救出されてよかったって場面なのに本人視点は地獄なのがミソだよな
64 23/03/15(水)00:01:12 No.1036356507
ぬ~べ~のまくらがえし 再起不能のぬ~べ~を見るのはマジで怖かった
65 23/03/15(水)00:02:16 No.1036356832
ちさきちゃんこの後もっぺん同じ事やらされるんだよな
66 23/03/15(水)00:02:35 No.1036356926
>ただの女子高生が好きな男の子との10年間体感させていい感じにプロポーズ受けた瞬間に悪霊にぶち壊しにされるシーン >ことあと記憶消去とかもなくそのまますごす マジで体感時間10年なの? イカれてない?
67 23/03/15(水)00:02:41 No.1036356962
右上は完成度高すぎる
68 23/03/15(水)00:03:07 No.1036357103
ミケ・ザカリアスさんが食われるシーンで吐き気がするほど絶望して更にネットでなんか馬鹿にされてて可哀想過ぎて絶望した
69 23/03/15(水)00:03:23 No.1036357191
右上はちゃんと山あり谷ありの人生を過ごしてからのアレだから本当に人の心が無かった
70 23/03/15(水)00:03:49 No.1036357334
ぬ~べ~くらいしか頼れる人がいないからこそ ぬ~べ~が勝てない相手ってのが恐ろしく引き立つんだよな
71 23/03/15(水)00:05:08 No.1036357802
もともと割とちょいちょいブレーキ壊れ気味の展開をやるときはやってたが このポジションの子がこういうタイプの被害食らうとは思わねえじゃん
72 23/03/15(水)00:05:11 No.1036357821
三体の水滴と平面化攻撃
73 23/03/15(水)00:05:59 No.1036358115
>ケストラーが戯れに都市を破壊したところ あっもうすぐこの漫画終わるな…って所でああもバンバン人が死ぬと本当不安になる…
74 23/03/15(水)00:06:00 No.1036358121
>もともと割とちょいちょいブレーキ壊れ気味の展開をやるときはやってたが >このポジションの子がこういうタイプの被害食らうとは思わねえじゃん 修学旅行を恋のさや当てに使った罰だから…
75 23/03/15(水)00:06:35 No.1036358315
本編後の失恋したちさきちゃんお辛い…
76 23/03/15(水)00:06:42 No.1036358356
マルドゥックヴェロシティで味方が裏切ったとこ あそこから急転直下すぎる...
77 23/03/15(水)00:07:13 No.1036358538
罰というには重すぎるよ!
78 23/03/15(水)00:07:19 No.1036358576
>ぬ~べ~のまくらがえし >再起不能のぬ~べ~を見るのはマジで怖かった 「あの世界の続編だったのかよこれ」
79 23/03/15(水)00:08:07 No.1036358847
>>ただの女子高生が好きな男の子との10年間体感させていい感じにプロポーズ受けた瞬間に悪霊にぶち壊しにされるシーン >>ことあと記憶消去とかもなくそのまますごす >マジで体感時間10年なの? >イカれてない? fu2009460.jpg エピソードとしてはまじでいい話なんだよ
80 23/03/15(水)00:08:16 No.1036358908
うしおととらの誰…?
81 23/03/15(水)00:08:51 No.1036359116
GOプリの39話
82 23/03/15(水)00:09:29 No.1036359322
ワシの波動球は百八式まであるぞ
83 23/03/15(水)00:10:04 No.1036359522
>>ぬ~べ~のまくらがえし >>再起不能のぬ~べ~を見るのはマジで怖かった >「あの世界の続編だったのかよこれ」 パラレルワールドだから大丈夫!正史的には行かないはずのルートだから大丈夫です!! いやクソ鬱パラレルワールドの方から突っ込んでくるのやめろや!
84 23/03/15(水)00:10:14 No.1036359582
ゆらぎ荘でトップクラスに人気のあるエピソードだと思う ここでも連載当時一番盛り上がった気がする
85 23/03/15(水)00:11:07 No.1036359844
トリコだと哲平の生首パフェはインパクトあった 全部ただのイメージで済ますとは思わなかった
86 23/03/15(水)00:11:23 No.1036359944
二号機が量産型に食われるところ
87 23/03/15(水)00:12:10 No.1036360227
マミさん
88 23/03/15(水)00:12:29 No.1036360325
エンポリオ以外全滅して死体が朽ちていくとこ
89 23/03/15(水)00:12:37 No.1036360366
fu2009472.jpg
90 23/03/15(水)00:13:04 No.1036360541
フリーザ戦は絶望シーン何個もあんのすごい
91 23/03/15(水)00:13:25 No.1036360662
まあその悪霊呼ばわりされてた幽奈さんは10年間どころか数百年ループし続けてたんだが…
92 23/03/15(水)00:13:34 No.1036360725
ドラゴンボールで一番絶望感あるのはラディッツかナッパだと思う
93 23/03/15(水)00:13:48 No.1036360799
左下は蟻編自体が絶望シーン多いよな
94 23/03/15(水)00:14:28 No.1036361040
ちいかわが激辛カレーに負けてスプーン落とすところ
95 23/03/15(水)00:14:29 No.1036361050
段ボールおじさんが豹変してからのごめん
96 23/03/15(水)00:14:33 No.1036361071
>好きな絶望シーン教えて fu2009491.jpg
97 23/03/15(水)00:14:39 No.1036361106
>ドラゴンボールで一番絶望感あるのはラディッツかナッパだと思う ナッパかな 準備して迎え撃ってなお歯が立たないの
98 23/03/15(水)00:15:05 No.1036361254
黒白のアヴェスターでズルワーンがBANされたところ
99 23/03/15(水)00:16:37 No.1036361823
フォス「先生…どうか祈っていただけませんか… 誰のためでもなく……僕のために……もう…疲れ果てました……」
100 23/03/15(水)00:16:48 No.1036361895
カーレンジャーのラスボス戦で2号ロボ犠牲にしてようやく隙を作って土手っ腹に風穴を開けてやったラスボスが鼻で笑いながら一瞬で復元してまた襲ってくるシーン
101 23/03/15(水)00:17:08 No.1036362017
ドラゴンボールだとフリーザ戦のくそったれめかな
102 23/03/15(水)00:18:33 No.1036362555
マルドゥック・アノニマスでウフコックが針撃たれるところ
103 23/03/15(水)00:20:25 No.1036363215
ガメラ3の最後
104 23/03/15(水)00:20:30 No.1036363251
絶深海のソラリス1巻全部 めちゃ面白かったのに2巻で止まりやがった
105 23/03/15(水)00:20:41 No.1036363321
fu2009503.jpg
106 23/03/15(水)00:22:20 No.1036363867
ベルセルクの蝕はまあ挙げればキリねえんだけど 個人的に選ぶならジュドーが死んだあたり
107 23/03/15(水)00:22:36 No.1036363958
兄と慕ってた同僚がAKになって敵対したとき
108 23/03/15(水)00:23:16 No.1036364193
マキマの犬になってるデンジのところにパワーちゃんがやってきてマキマとデンジが玄関に向かって歩いてるところ
109 23/03/15(水)00:23:30 No.1036364265
ゆらぎは曇らせもあるけど最後文句なしのハッピーエンドなのがいいんだ だから単行本オマケで右上もうちょっと曇らせるね…
110 23/03/15(水)00:23:35 No.1036364294
直近だとFGO南米異聞帯の初回ORTだな…HPゲージ100万削りきったと思ったらゲージが一気に10本以上増えてマジで「!?」ってなった
111 23/03/15(水)00:24:17 No.1036364537
落ち着いたら主人公だから生き返るだろ…とはなったけど清麿死んだ時は…は?…え?ってなりながら読んでたよ
112 23/03/15(水)00:25:39 No.1036364966
>マキマの犬になってるデンジのところにパワーちゃんがやってきてマキマとデンジが玄関に向かって歩いてるところ この前のピンポン連打も絶望感やばかった
113 23/03/15(水)00:25:53 No.1036365042
ディケイドの最終回のラストシーン えっここで終わり…?えっなにこれ続きは映画…?
114 23/03/15(水)00:26:17 No.1036365169
ドラゴンボールはピッコロ大魔王編が一番絶望感あったな
115 23/03/15(水)00:26:55 No.1036365368
ケーキを切り分けるのには便利そうだな
116 23/03/15(水)00:27:03 No.1036365415
オートマタでパスカルがエンゲルスぶっ殺した後 アニメが楽しみ
117 23/03/15(水)00:27:25 No.1036365534
清麿が死んだとき
118 23/03/15(水)00:27:42 No.1036365637
ヨルダのただでさえ色素の薄い髪が真っ白くなり走れなくなったとき
119 23/03/15(水)00:27:57 No.1036365714
大嚢王が重力子放射線射出装置使うシーン
120 23/03/15(水)00:28:30 No.1036365908
ウォンレイがデモルトに貫かれてるとこ
121 23/03/15(水)00:28:36 No.1036365939
>ドラゴンボールはピッコロ大魔王編が一番絶望感あったな あの頃はドラゴンボールで気軽に蘇生させてなかったのが大きいと思う
122 23/03/15(水)00:28:45 No.1036365984
超大型と鎧と獣に挟まれたとこ
123 23/03/15(水)00:29:01 No.1036366067
ジョジョ6部でプッチが承太郎達殺した所
124 23/03/15(水)00:29:46 No.1036366293
進撃はなんだかんだ女型戦が一番絶望感あったかもしれない
125 23/03/15(水)00:30:48 No.1036366604
ダイが記憶喪失にさせられた所
126 23/03/15(水)00:31:12 No.1036366721
fu2009544.jpeg エレンがベルトルトにぶっ飛ばされてどうしようもないって時にライナーまで復活してきた時
127 23/03/15(水)00:31:17 No.1036366757
劇場版00の最終決戦でELSが大型粒子砲をバリアで防いだシーン
128 23/03/15(水)00:31:46 No.1036366894
vivyで休眠から目覚めたら同胞のロボ達が自分が作曲したメロディを歌いながら人類滅ぼしてたとこ
129 23/03/15(水)00:32:25 No.1036367121
スペリオルドラゴン死す!?からの初見でのデビルスペリオルかな…この世界の守護神が死後悪堕ち洗脳されてバケモノに改造されるの
130 23/03/15(水)00:32:26 No.1036367136
>fu2009503.jpg これは何がだめなの?
131 23/03/15(水)00:32:57 No.1036367297
シンフォニアのあれこれ
132 23/03/15(水)00:33:38 No.1036367493
>これは何がだめなの? ループから抜け出せたかと思ったらまたループしてたってやつじゃなかったかな
133 23/03/15(水)00:33:53 No.1036367575
水前寺が駄目だったとき
134 23/03/15(水)00:34:17 No.1036367694
>これは何がだめなの? 同じ日がループしてて止めようとあれこれしたけどまた同じ日だった
135 23/03/15(水)00:34:35 No.1036367769
ONE PIECEはマゼランにボロクソに負けた時はマジでどーすんの…って感じだったな
136 23/03/15(水)00:35:32 No.1036368044
「時間を喰らうなど容易いことだ…(cv浪川大輔)」
137 23/03/15(水)00:35:56 No.1036368148
鬼滅の兄上戦
138 23/03/15(水)00:36:10 No.1036368209
右上は文字通り望みが絶たれてしまったからつらい
139 23/03/15(水)00:36:16 No.1036368239
ピピンの中身が空っぽになってた時
140 23/03/15(水)00:36:25 No.1036368279
仮面ライダーブラックが4人に増えたとき
141 23/03/15(水)00:36:44 No.1036368383
ドアを開けたら銃の悪魔がいた時
142 23/03/15(水)00:36:44 No.1036368384
>ONE PIECEはマゼランにボロクソに負けた時はマジでどーすんの…って感じだったな 天竜人殴って以降覇気無しギア3じゃ無理だろみたいなステージだらけなのいいよね…
143 23/03/15(水)00:37:46 No.1036368669
>>fu2009503.jpg >これは何がだめなの? 同じ一日を繰り返してるのを友達に話してみんなで乗り越えよう!って結束したのに一晩経ったらまた同じ一日が始まって一緒に頑張ろうとした友達も完全にその事忘れて今までと同じ行動繰り返したのを見て心が折れた図
144 23/03/15(水)00:37:49 No.1036368678
テスタメントシュピーゲル どうすんだよこれ…ってなってた
145 23/03/15(水)00:37:57 No.1036368724
シンゴジが炎吐いたと思ったらビームになった時
146 23/03/15(水)00:37:59 No.1036368733
1回戦から神龍寺ナーガと当たる所
147 23/03/15(水)00:38:14 No.1036368805
fu2009581.jpg
148 23/03/15(水)00:38:36 No.1036368907
ナッパかなぁ あとDグレのレベル4
149 23/03/15(水)00:38:46 No.1036368967
独歩ちゃんの腕チョンパ
150 23/03/15(水)00:39:37 No.1036369198
ヴェコ…見て…あかちゃん…
151 23/03/15(水)00:39:47 No.1036369243
ナルトで自来也の腕が無くなったところ
152 23/03/15(水)00:39:49 No.1036369253
>シンゴジが炎吐いたと思ったらビームになった時 ゲロかよー おいおいおい やべーぞ! ってなるのひどいよね
153 23/03/15(水)00:41:04 No.1036369589
ガラスの仮面の二人の女王編のオーディションでほかの候補者がマヤを見たとき
154 23/03/15(水)00:41:10 No.1036369615
もぐらコロッケでたこコロがピエロに屈してわけも分からずピース写真取られるところ この前のエピソードでメンチ相手に大立ち回りしてたヒーローがひどい陵辱される
155 23/03/15(水)00:41:15 No.1036369639
>仮面ライダーブラックが4人に増えたとき クライシス帝国のレス
156 23/03/15(水)00:41:18 No.1036369649
>シンゴジが炎吐いたと思ったらビームになった時 おーようやく火焔放射かー……オイオイオイ?! ってなるのいいよねよくない
157 23/03/15(水)00:41:46 No.1036369770
>>シンゴジが炎吐いたと思ったらビームになった時 >ゲロかよー >おいおいおい >やべーぞ! >ってなるのひどいよね ゴボボボボボ シュゴオオオオオオオ キュイイイイイイイイイ
158 23/03/15(水)00:43:50 No.1036370354
>シンゴジが炎吐いたと思ったらビームになった時 内閣総辞職ビームの方もいいな…名前だけ聞いてた時は分けわからなかったけど物理的に総辞職させられるなんて…
159 23/03/15(水)00:44:59 No.1036370683
今でこそ次回予告ネタになってるけど原作読んでて城之内が死んだ時は結構絶望した
160 23/03/15(水)00:46:04 No.1036370955
ザ・マンがマグネットパワーの研究を認めるシーン
161 23/03/15(水)00:46:18 No.1036371022
絶望シーンってのはその後盛大にぶっ飛ばすシーンがあるからこそ映えるとは思うんだが右下はちょっとどうなんだろというかやり過ぎじゃない…?
162 23/03/15(水)00:46:31 No.1036371090
>>>fu2009503.jpg >>これは何がだめなの? >同じ一日を繰り返してるのを友達に話してみんなで乗り越えよう!って結束したのに一晩経ったらまた同じ一日が始まって一緒に頑張ろうとした友達も完全にその事忘れて今までと同じ行動繰り返したのを見て心が折れた図 ちいかわってそんな話なの!?
163 23/03/15(水)00:47:19 No.1036371284
天体制圧用最終兵器ゼットンが想像より10倍はデカかったとき
164 23/03/15(水)00:48:34 No.1036371625
入ってきちまったじゃねえか…はそこまでの流れで新一より先にわかってたけど絶望感すごかった
165 23/03/15(水)00:48:45 No.1036371677
fu2009605.jpg
166 23/03/15(水)00:48:46 No.1036371685
クロノクルセイドは挙げてったらキリが無いくらい絶望シーン多い
167 23/03/15(水)00:49:24 No.1036371872
ルフィがクロコダイルに串刺しにされたところはなかなかに衝撃だった
168 23/03/15(水)00:51:11 No.1036372348
>ちいかわってそんな話なの!? 怪異めいたクリーチャーがいっぱい存在する世界が舞台です
169 23/03/15(水)00:52:06 No.1036372585
カイジの鉄骨渡り
170 23/03/15(水)00:52:15 No.1036372624
fu2009612.jpg 最近の漫画だとこれ
171 23/03/15(水)00:52:27 No.1036372675
内閣総辞職ビームは適切な時になら現実でも打っていいと思う
172 23/03/15(水)00:54:21 No.1036373166
罪罰罪罰罪罰罪罰で フジキドとフジオがロードにドゲザしたところ
173 23/03/15(水)00:57:37 No.1036373934
総辞職ビームはいろいろ経てようやく大杉漣総理も風格出てきたぞ…!って矢先にメンバー全員一瞬で死ぬからマジでなんか心がきつかった
174 23/03/15(水)00:58:57 No.1036374263
拘束された状態でベーコンの塊を焼かれたシーン
175 23/03/15(水)00:59:43 No.1036374443
ハーイ 準備運動はここまでだ さあとっととはじめようぜ!
176 23/03/15(水)01:01:29 No.1036374893
ルカ・ブライトが村を焼く所 本当にいい加減にしろよお前…
177 23/03/15(水)01:01:41 No.1036374945
>罪罰罪罰罪罰罪罰で >フジキドとフジオがロードにドゲザしたところ 何が起こってるのか意味わからなかった 熱いイクサと思った予告の場面が恐ろしく寒々しくなってしまった
178 23/03/15(水)01:03:06 No.1036375297
ファイアーエムブレム聖戦の系譜で赤ワカメからのNTRカミングアウトからのシグルド達が集中砲火食らう所で大人世代が終わる所
179 23/03/15(水)01:03:27 No.1036375380
fu2009635.jpg
180 23/03/15(水)01:03:30 No.1036375391
ファニーゲームは絶望というより腹が立ってくる
181 23/03/15(水)01:04:53 No.1036375740
東方儚月抄のゆかりん土下座シーン ぽっと出の新キャラに既存キャラ全員完全敗北は当時凄いインパクトだったな
182 23/03/15(水)01:04:55 No.1036375747
シノハユで慕ちゃんがボス級三人が待ち構えてる卓で試合開始となった時 もうこの時点で既に覚醒一段階してるのにフルボッコ過ぎるのは読んでて焦った
183 23/03/15(水)01:04:56 No.1036375751
fu2009639.jpeg
184 23/03/15(水)01:06:02 No.1036376035
リライト静流ルートの終盤で『救済』が始まった時 何をどうしようが全く以て無駄という現実を叩きつけられて名有りキャラが皆消えていく…
185 23/03/15(水)01:06:45 No.1036376205
次のページめくるのが怖い漫画は最近だとチェンソーマンしか思い出せない
186 23/03/15(水)01:06:47 No.1036376213
攻略情報とか見ないでのガンパレ初回プレイ ジリ貧の戦争気分をよく味わえました…
187 23/03/15(水)01:07:04 No.1036376266
fu2009643.jpeg
188 23/03/15(水)01:08:32 No.1036376641
fu2009647.jpeg
189 23/03/15(水)01:09:01 No.1036376748
屍姫で崇徳上皇での戦いの最中での「来い 七星北斗」 次の瞬間仲間の一人が半身ふっ飛ばされて次の一撃で顔面蹴り砕かれた時はもうこれ挽回無理だろと思った
190 23/03/15(水)01:09:04 No.1036376754
SAW1のラストシーン
191 23/03/15(水)01:10:27 No.1036377077
緑間が超長距離3Pを決めたとこ
192 23/03/15(水)01:10:56 No.1036377187
鋼の錬金術師でマスタング大佐があいつが軍部がヤバいって言ってたのはこういう事か…!と理解した瞬間
193 23/03/15(水)01:13:08 No.1036377725
マダラが樹海降誕使った時
194 23/03/15(水)01:13:41 No.1036377849
当時のガッシュが引き分けた相手がゼオン相手に下級術だけで完敗した上に「ジガ…」となった瞬間
195 23/03/15(水)01:14:48 No.1036378130
バンカー破壊ヨルハほぼ全滅からの2B退場 これが底だと思ったら序の口だった
196 23/03/15(水)01:17:48 No.1036378857
月光条例で創作もの抹消祭りで漫画の雑誌のページ開いたら真っ白なページが出てくる所
197 23/03/15(水)01:18:44 No.1036379063
アイシールドのこれ fu2009669.jpg ここから次が良すぎた
198 23/03/15(水)01:19:54 No.1036379300
ちょっと瞬きしたらバンビーナに全員やられたところ
199 23/03/15(水)01:20:14 No.1036379381
>アイシールドのこれ >fu2009669.jpg >ここから次が良すぎた マジでありとあらゆる絶望からの逆転描き続けてきたよなこの漫画… これでもまだ逆転させられるのか…って何度も思った気がする
200 23/03/15(水)01:20:35 No.1036379459
蝕
201 23/03/15(水)01:21:43 No.1036379705
しまぶーと藤田和日郎が絶望描くの上手いのがよくわかる…
202 23/03/15(水)01:21:52 No.1036379729
マダラの隕石おかわり
203 23/03/15(水)01:24:28 No.1036380318
ワンピは内容っていうかまた仕切り直しなんです?って読者目線での絶望は何度も味わったな 場所かえて同じこと始められるとループ物の終わりの見えない感じの絶望過ぎる
204 23/03/15(水)01:26:16 No.1036380666
テイルズオブジアビスの「愚かなレプリカルーク」で超振動発動させられて大惨事になった時