虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/14(火)23:40:58 No.1036350338

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/03/14(火)23:43:01 No.1036350980

    もしや異世界転生モノか

    2 23/03/14(火)23:43:46 No.1036351232

    捨ててこいって連呼してたのを名前だと思ってたのか

    3 23/03/14(火)23:44:55 No.1036351628

    転生したらステテコパンツだったウサギは前世の記憶を頼りに異世界無双できるのか

    4 23/03/14(火)23:45:09 No.1036351704

    ここで切るな最高に悲しい

    5 23/03/14(火)23:45:18 No.1036351759

    >語源は1880年頃、初代(本当は3代目)三遊亭圓遊が「捨ててこ、捨ててこ」と言いながら、着物の裾をまくり踊る芸「ステテコ踊り」の際に着物の裾から見えていた下着であったためとする説と、着用時に下に穿いた下着の丈が長く、裾から下が邪魔であったため裾から下を捨ててしまえでステテコと呼ばれるようになった説があるといわれている。 奇しくも語源は一緒か...

    6 23/03/14(火)23:45:48 No.1036351913

    ここで死ぬのかと思ってたけど後で助けられたと聞いてちょっと違うな…ってなった

    7 23/03/14(火)23:48:06 No.1036352637

    ほりょりょじゃねぇんだよ

    8 23/03/14(火)23:49:31 No.1036353058

    彼氏の方捨ててやっぱり拾いにくるパターンじゃないのか

    9 23/03/14(火)23:50:07 No.1036353230

    >彼氏の方捨ててやっぱり拾いにくるパターンじゃないのか ヤクザに拾われて新しい名前も付けられてハッピーエンドだよ

    10 23/03/14(火)23:51:01 No.1036353494

    >>彼氏の方捨ててやっぱり拾いにくるパターンじゃないのか >ヤクザに拾われて新しい名前も付けられてハッピーエンドだよ 良かった…本当に良かった…

    11 23/03/14(火)23:51:43 No.1036353710

    飼ってみたらアレルギーだったのはちょっとかわいそ…

    12 23/03/15(水)00:02:30 No.1036356898

    うさぎって意外と飼うの難しそうなイメージある 庭に放したら脱走しようとするし

    13 23/03/15(水)00:04:17 No.1036357489

    うさぎが半日も主人の事覚えてるかなぁ

    14 23/03/15(水)00:07:09 No.1036358511

    >うさぎって意外と飼うの難しそうなイメージある >庭に放したら脱走しようとするし 可愛がる気がなければ難しいから安易に飼うのはダメだよ

    15 23/03/15(水)00:36:30 No.1036368307

    >うさぎが半日も主人の事覚えてるかなぁ たぶん覚えてる 主人だとは思ってない

    16 23/03/15(水)00:37:49 No.1036368680

    うさぎは家族の顔覚えてるよ

    17 23/03/15(水)00:42:21 No.1036369963

    うちにいた子がまさにこの状況で兄の家から引きとられた 主に母が頑張って世話して母だけが死に目にも合えた 10年以上生きたからきっと幸せだったと思う

    18 23/03/15(水)00:44:47 No.1036370628

    ウサギはマジでやめたほうがいい

    19 23/03/15(水)00:46:19 No.1036371027

    うさぎ美味しかの川子熊釣りしかの川

    20 23/03/15(水)01:00:59 No.1036374760

    鳴かないし手間がかからないは本当 すぐ脱走するし物も齧るのも本当 じゃあ初めから飼わなきゃよかったのかどうかは誰にもわからない

    21 23/03/15(水)01:06:52 No.1036376230

    ペットの中では比較的飼いやすい方だよ うさぎがダメならもう飼える選択肢ほぼないと思う

    22 23/03/15(水)01:08:51 No.1036376713

    >ペットの中では比較的飼いやすい方だよ >うさぎがダメならもう飼える選択肢ほぼないと思う 最強は金魚 アレもマジに育てたら設備費用結構かかるけど

    23 23/03/15(水)01:10:45 No.1036377139

    >捨ててこいって連呼してたのを名前だと思ってたのか うぅ…

    24 23/03/15(水)01:12:25 No.1036377540

    うさぎは可愛いだけで生態はもつあきに出てくるゴブリンみてぇなガキみたいなもんだよ 部屋中のスリップをすべからく孕ませようとする

    25 23/03/15(水)01:15:46 No.1036378358

    ピンポンダッシュで家の前にうさぎ捨てられたことあったけど飼ったらめちゃくちゃかわいかった 最高だよ

    26 23/03/15(水)01:16:40 No.1036378568

    どっかの国でペット用ウサギが野良すごい数で繁殖した話おもいだした

    27 23/03/15(水)01:18:08 No.1036378931

    >うさぎは可愛いだけで生態はもつあきに出てくるゴブリンみてぇなガキみたいなもんだよ >部屋中のスリップをすべからく孕ませようとする でももつガキと違ってかわいいよ

    28 23/03/15(水)01:18:15 No.1036378959

    >最強は金魚 >アレもマジに育てたら設備費用結構かかるけど 予想以上に長生きするしいつの間にか滅茶苦茶デカくなっとる

    29 23/03/15(水)01:20:31 No.1036379447

    松ぼっくり咥えてるところの画を見て化け物みたいな口してるのかと

    30 23/03/15(水)01:21:18 No.1036379617

    愛を注がれたようには見えないがえらい懐いてるな…

    31 23/03/15(水)01:22:50 No.1036379954

    >愛を注がれたようには見えないがえらい懐いてるな… たまにすごい人懐っこい個体いるよね