虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/14(火)23:20:00 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)23:20:00 No.1036343861

>カタログにナイスデザインソードが増えてきた

1 23/03/14(火)23:21:28 No.1036344299

お前は本当に聖剣なのか…?

2 23/03/14(火)23:22:08 No.1036344516

好きだけど色がオレンジなのもあって不死鳥の方に寄ってる感じであんまり「虚無」って感じはしない

3 23/03/14(火)23:22:12 No.1036344545

お前なんなんだよ!

4 23/03/14(火)23:22:32 No.1036344663

オートバックス剣!

5 23/03/14(火)23:22:33 No.1036344669

荒らし嫌がらせ混乱の元ソード春菜

6 23/03/14(火)23:22:40 No.1036344699

消すと増えます

7 23/03/14(火)23:23:10 No.1036344854

こいつに比べたら月闇は確かに聖剣だと思う

8 23/03/14(火)23:23:11 No.1036344861

厳重に封印されるだけの理由わかった!

9 23/03/14(火)23:23:26 No.1036344945

おっナイスお値段ソード

10 23/03/14(火)23:23:33 No.1036344976

こいつも怖いけどアメセレブックなんなの…

11 23/03/14(火)23:24:23 No.1036345264

虚無が力を貸してくれた!までやったのに本編後にまたなんだこいつってなるの怖すぎない?

12 23/03/14(火)23:25:40 No.1036345666

セイバーのVシネWOWOWに来てたから見たけどセイバー本編後の話書いてくださいであれ出してきたら正気を疑うわ

13 23/03/14(火)23:25:53 No.1036345733

映画での無音変身に痺れたよ…

14 23/03/14(火)23:26:11 No.1036345820

究極大聖剣発売はよ

15 23/03/14(火)23:26:55 No.1036346046

夏映画だけのちょい敵のアイテムだと思ったらここまで出番あるとはね

16 23/03/14(火)23:27:03 No.1036346091

映画館でガチの無音になるってなかなか無いから鳥肌立った

17 23/03/14(火)23:27:23 No.1036346193

持った人間に合わせて本生やすのおかしいだろ…

18 23/03/14(火)23:27:57 No.1036346360

本当に無からヒロイン生えてくるの初めて見た

19 23/03/14(火)23:28:24 No.1036346505

シーッ…変身が好き

20 23/03/14(火)23:28:39 No.1036346590

黒い刃いいよね

21 23/03/14(火)23:31:21 No.1036347393

エターナルメモリもだけど映画の敵のアイテムが盛られるとちょっと嬉しい気持ちになる

22 23/03/14(火)23:32:06 No.1036347627

>夏映画だけのちょい敵のアイテムだと思ったらここまで出番あるとはね 冬だよ!

23 23/03/14(火)23:33:55 No.1036348152

冬映画はこれとreal timeで本当に満足度が高かった

24 23/03/14(火)23:34:26 No.1036348288

夏映画無いからな…

25 23/03/14(火)23:35:44 No.1036348724

見たかったなぁ…セイバーの夏映画…

26 23/03/14(火)23:36:51 No.1036349063

単独夏映画あったとしても物語テーマなら似たような感じだったんじゃないかって説は見た

27 23/03/14(火)23:37:31 No.1036349261

そうか! 君は妻子に先立たれ友には裏切られもう死にたいほどの生き地獄にいるんだね! かわうそ… これあげる…

28 23/03/14(火)23:37:33 No.1036349275

エモーショナルの登場があまりにも唐突だったしそこまでの脚本は書いてたと思う

29 23/03/14(火)23:39:42 No.1036349945

エモーショナルは公式のスペック解説見た感じだとおね社の封印パワーがそのままドラゴンに変化したっぽい

30 23/03/14(火)23:39:54 No.1036350006

>そうか! >君は妻子に先立たれ友には裏切られもう死にたいほどの生き地獄にいるんだね! >かわうそ… >これあげる… これで不死化する本出すとか人の心とかないんかこの聖剣

31 23/03/14(火)23:39:57 No.1036350021

流石に夏用の脚本には早すぎるだろう 冬映画がMOVIE大戦的な作品だった時用のプロットとかならまだしも

32 23/03/14(火)23:40:31 No.1036350191

>虚無が力を貸してくれた!までやったのに本編後にまたなんだこいつってなるの怖すぎない? 手を貸してくれたのは虚無じゃなくてバハトだから…

33 23/03/14(火)23:41:09 No.1036350382

でもかっこよかったろう? カラミティストライク

34 23/03/14(火)23:41:34 No.1036350504

>エモーショナルは公式のスペック解説見た感じだとおね社の封印パワーがそのままドラゴンに変化したっぽい 当時少なくともユーリが聖剣では無かったから光の剣には違う本が使われたはずだし 多分あの白黒ドラゴンが当時ユーリの使ってた本だったんじゃないかと思ってる

35 23/03/14(火)23:43:39 No.1036351201

クロスセイバーの中にはいってない?

36 23/03/14(火)23:44:48 No.1036351589

謎の剣

37 23/03/14(火)23:46:28 No.1036352160

>クロスセイバーの中にはいってない? 無に返す力の作用で全体のバランス役になってるとかだったような

38 23/03/14(火)23:47:31 No.1036352463

何本あるのこれ…

39 23/03/14(火)23:48:09 No.1036352659

>何本あるのこれ… 必要になったら補充されるんじゃね

40 23/03/14(火)23:48:55 No.1036352884

かっこいいがそれはそれとして謎だらけ

41 23/03/14(火)23:49:28 No.1036353047

>こいつに比べたら月闇は確かに聖剣だと思う くそな未来見せる能力さえ無ければなぁ…

42 23/03/14(火)23:50:42 No.1036353390

>クロスセイバーの中にはいってない? 入ってる 聖剣達のバランサー

43 23/03/14(火)23:50:55 No.1036353466

無銘剣だから何本あってもいい

44 23/03/14(火)23:51:30 No.1036353644

聖剣ソードライバー 覇剣ブレードライバー

45 23/03/14(火)23:51:37 No.1036353676

デザストとバハトの形見として最終決戦でめっちゃ忙しい聖剣

46 23/03/14(火)23:51:41 No.1036353703

実体としての剣は虚像かもしれない

47 23/03/14(火)23:56:18 No.1036355055

>>こいつに比べたら月闇は確かに聖剣だと思う >くそな未来見せる能力さえ無ければなぁ… それはもうページが終わりかけてる書が悪いから…

48 23/03/14(火)23:57:39 No.1036355445

少年…力が欲しいか…

49 23/03/14(火)23:58:44 No.1036355732

「」が握るに相応しい剣

50 23/03/15(水)00:01:59 No.1036356751

Vシネの複数本あるのは仲間増やす時にこの人は本と虚無の使い手でーすってその人の歴史を改変したからその人の手の中に生えて来てるだけだし… いや意味わからんわ…なんなの…?

51 23/03/15(水)00:02:00 No.1036356758

>好きだけど色がオレンジなのもあって不死鳥の方に寄ってる感じであんまり「虚無」って感じはしない ブラックホールみたいな色で好きだぜ

52 23/03/15(水)00:03:18 No.1036357161

>Vシネの複数本あるのは仲間増やす時にこの人は本と虚無の使い手でーすってその人の歴史を改変したからその人の手の中に生えて来てるだけだし… >いや意味わからんわ…なんなの…? なんか平和だと事件起こしたくなる剣なんだろ

53 23/03/15(水)00:04:49 No.1036357682

こんにちは物語にスパイスを与えたいと思って出現した虚無です

54 23/03/15(水)00:04:52 No.1036357715

暗闇は末期じゃ無ければここ危ういよって教えてくれるいい感じの剣だからな…

55 23/03/15(水)00:05:38 No.1036357992

>>くそな未来見せる能力さえ無ければなぁ… >それはもうページが終わりかけてる書が悪いから… >暗闇は末期じゃ無ければここ危ういよって教えてくれるいい感じの剣だからな… ごめんねぇ…

↑Top