ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)22:13:46 No.1036318342
広島行きたい なにがあるの?
1 23/03/14(火)22:14:48 No.1036318796
うさぎ島
2 23/03/14(火)22:14:55 No.1036318848
せんじ肉買え
3 23/03/14(火)22:15:40 No.1036319181
寂れた尾道
4 23/03/14(火)22:16:11 No.1036319394
空港は山の上
5 23/03/14(火)22:16:25 ID:aHsubEHY aHsubEHY No.1036319499
スレッドを立てた人によって削除されました 反日思想
6 23/03/14(火)22:16:37 No.1036319565
清盛は良いもの作ってくれた
7 23/03/14(火)22:16:54 No.1036319681
あなごと牡蠣
8 23/03/14(火)22:17:25 No.1036319887
かあぷ
9 23/03/14(火)22:18:25 No.1036320301
汁なし担々麺
10 23/03/14(火)22:18:56 No.1036320563
>反日思想 お前が生きてるだけで国力が落ちるわ
11 23/03/14(火)22:18:58 No.1036320569
神戸じゃ駄目なの?
12 23/03/14(火)22:19:41 No.1036320860
原爆ドーム
13 23/03/14(火)22:21:06 No.1036321474
もみじ饅頭
14 23/03/14(火)22:21:36 No.1036321704
ラッピングポスト
15 23/03/14(火)22:22:17 No.1036322023
>神戸じゃ駄目なの? なんで神戸?
16 23/03/14(火)22:22:56 No.1036322337
18日の新幹線とホテル取れなかったんだけど何かあるの?
17 23/03/14(火)22:23:15 No.1036322467
乗ったことないなら一日乗車券買って路面電車で巡るのも楽しい
18 23/03/14(火)22:23:24 No.1036322538
広島つけ麺 冷たい醤油ベースのタレにしこたま唐辛子とラー油ぶっかけたのが来る 牡蠣 今週末は呉でこの牡蠣の催しにがある machico 呉の農家出身でJA広島の大使やってる変な声の声優 がんす ピリ辛ギョロッケ だし道楽 自販機で売ってる高い出汁 ボトルの中にトビウオまるまる一匹入ってるインパクトがすごい 蒼穹のファフナー ご存知の通り広島が舞台
19 23/03/14(火)22:23:42 No.1036322680
しゃもじ
20 23/03/14(火)22:24:06 No.1036322845
広島って横に広いからいろんなとこ行こうと思ったらなかなか時間かかるよね
21 23/03/14(火)22:24:22 No.1036322961
>18日の新幹線とホテル取れなかったんだけど何かあるの? 広島城の下で酒のイベントがある
22 23/03/14(火)22:24:34 No.1036323047
>18日の新幹線とホテル取れなかったんだけど何かあるの? 取れなかったの!? 新幹線はワンチャン自由席に賭けるとして どこに泊まるの?
23 23/03/14(火)22:25:05 No.1036323259
>広島つけ麺 >冷たい醤油ベースのタレにしこたま唐辛子とラー油ぶっかけたのが来る >牡蠣 >今週末は呉でこの牡蠣の催しにがある >machico >呉の農家出身でJA広島の大使やってる変な声の声優 >がんす >ピリ辛ギョロッケ >だし道楽 >自販機で売ってる高い出汁 >ボトルの中にトビウオまるまる一匹入ってるインパクトがすごい >蒼穹のファフナー 奥田民生とポルノは!?
24 23/03/14(火)22:25:12 No.1036323303
原爆
25 23/03/14(火)22:25:37 No.1036323484
広島風お好み焼き喰ったらほぼ焼きそばだったんですけお…
26 23/03/14(火)22:26:22 No.1036323764
ファフナーって広島舞台だったのか
27 23/03/14(火)22:26:32 No.1036323833
朝霧の巫女のこと…時々は思い出してあげてください…
28 23/03/14(火)22:26:51 No.1036323982
サミットの時期は避けた方がいいかも
29 23/03/14(火)22:27:18 No.1036324174
>奥田民生とポルノは!? そのあたり触れ始めるとデーモン小暮閣下や有吉やアンガールズやクロちゃんやさいねい龍二やらキリがなくなる
30 23/03/14(火)22:27:28 No.1036324240
五年くらい前に一人旅で画像のところにいったけど工事してた もう工事終わった?
31 23/03/14(火)22:27:31 No.1036324257
か、かみちゅ…
32 23/03/14(火)22:27:46 No.1036324367
呉で護衛艦を見よう遊覧ツアーは面白かった ちょうどいづもが停泊してた
33 23/03/14(火)22:27:47 No.1036324371
>ホーム戦の時期は避けた方がいいかも
34 23/03/14(火)22:27:53 No.1036324402
>さいねい龍二 デカレッド!?
35 23/03/14(火)22:27:53 No.1036324403
あなご飯にはそんな期待すんなよ
36 23/03/14(火)22:28:32 No.1036324660
鳥居の工事はちょうど終わったばかりよ
37 23/03/14(火)22:28:33 No.1036324667
>デカレッド!? 東広島で農家しながらローカルタレントしてるぜデカレッド
38 23/03/14(火)22:28:46 No.1036324755
お土産はもみじ饅頭もいいが桐葉菓というお菓子が美味くて人気あるぞ
39 23/03/14(火)22:29:06 No.1036324893
潮が引いたときになんとか歩いてスレ画のとこまで行けないか頑張ったけど駄目だった
40 23/03/14(火)22:29:22 No.1036325004
地味にブリーチの作者の出身だったりするけど特にそういう観光要素は無い
41 23/03/14(火)22:29:41 No.1036325116
檜山修之
42 23/03/14(火)22:29:45 No.1036325143
カーチャン連れてスレ画を見に行くぜと計画してたら コロナで白紙になってからもう3年くらいか 計画再開したらここで相談するぜ
43 23/03/14(火)22:30:15 No.1036325352
みんなCMは見たことあるのに売ってるところが少ないので激レアアイテムになってる川通り餅をよろしく
44 23/03/14(火)22:30:19 No.1036325381
スカイレール乗ってこい
45 23/03/14(火)22:30:32 No.1036325476
西区の福島でホルモンの天ぷら
46 23/03/14(火)22:30:38 No.1036325513
学生時代よく行ってたお好み焼き屋さんが広島に帰っちゃったから1回くらい行ってみたい
47 23/03/14(火)22:30:39 No.1036325517
>広島って横に広いからいろんなとこ行こうと思ったらなかなか時間かかるよね 原爆ドームと宮島と呉と尾道に行きたいって気軽に言われがち
48 23/03/14(火)22:31:10 No.1036325731
書き込みをした人によって削除されました
49 23/03/14(火)22:31:35 No.1036325920
広島の大竹ってとこが好きでコロナ前は毎年のように行ってたな
50 23/03/14(火)22:31:49 No.1036326027
>広島風お好み焼き喰ったらほぼ焼きそばだったんですけお… ハズレ引いたな…実際にはそばとキャベツ半々だぞ
51 23/03/14(火)22:32:18 No.1036326226
スラムダンクの聖地が何箇所かある
52 23/03/14(火)22:32:29 No.1036326299
酒祭りの時期に西条最強だぞ
53 23/03/14(火)22:32:44 No.1036326406
お好み焼きはそばが有名だけどうどんもいいぞ
54 23/03/14(火)22:32:57 No.1036326473
>原爆ドームと宮島と呉と尾道に行きたいって気軽に言われがち 無茶言うなよ!!
55 23/03/14(火)22:33:16 No.1036326600
むかしぷよまん買った
56 23/03/14(火)22:33:37 No.1036326738
十数年ぶりに行ったら広島駅えらいキレイになってたな
57 23/03/14(火)22:33:40 No.1036326763
呉はこの世界の片隅に 竹原はたまゆら 尾道はかみちゅ! 三次は朝霧の巫女 何処でも聖地巡礼してええんよ…
58 23/03/14(火)22:33:46 No.1036326794
>>原爆ドームと宮島と呉と尾道に行きたいって気軽に言われがち >無茶言うなよ!! 無茶とは言わんが一泊しようぜ…ってなる
59 23/03/14(火)22:34:05 No.1036326925
東京からだと移動手段に迷う
60 23/03/14(火)22:34:12 No.1036326952
原爆ドーム宮島はまだ見れるけど呉と尾道はなあ…
61 23/03/14(火)22:34:16 No.1036326995
ソープ外にいつも行列できてる八昌ってお好み焼き屋がある 行ったことはない
62 23/03/14(火)22:34:20 No.1036327014
>無茶とは言わんが一泊しようぜ…ってなる ああ…なんだ… そうそう一泊するならよし…
63 23/03/14(火)22:34:24 No.1036327048
つい最近ホモの聖地ができたよ
64 23/03/14(火)22:34:50 No.1036327197
お好み焼きのこと広島焼きって言ったら瀬戸内海に沈められるから気を付けろ
65 23/03/14(火)22:35:07 No.1036327316
>原爆ドームと宮島と呉と尾道に行きたいって気軽に言われがち 尾道の商店街は五時で閉まるからスタート福山スタートで鞆の浦からフェリーで尾道に行きそこから竹原→呉→フェリーで宇品→宮島→市電で市内へ行き原爆ドーム見て晩飯が理想の流れかな 広島ワイドパスってこの区間3日間全部電車バスフェリー乗り放題で4600円って超オトクな電子切符があるぞ
66 23/03/14(火)22:35:58 No.1036327637
スーパーでヤオギモかってホテルで呑もうぜ
67 23/03/14(火)22:35:59 No.1036327646
>原爆ドームと宮島と呉 ここまではまあ行けなくもない >尾道 無茶言うなよ!!
68 23/03/14(火)22:36:02 No.1036327660
夏に原爆ドームいったけど朝からすごい並んでて途中で列抜けて広島美術館いったわ 倒れて救急車で運ばれる人もいるしなんなの…
69 23/03/14(火)22:36:10 No.1036327720
>東京からだと移動手段に迷う 広島空港の立地がうんこすぎる
70 23/03/14(火)22:36:15 No.1036327768
>東京からだと移動手段に迷う 新幹線で寝たり遊びながらが楽…移動時間をギリまで削りたいなら飛行機 バスは死ぬ
71 23/03/14(火)22:36:17 No.1036327786
まず宮島渡るフェリーの時間でめっちゃ縛られるからなこれ…
72 23/03/14(火)22:36:51 No.1036328021
>原爆ドーム宮島はまだ見れるけど呉と尾道はなあ… ミリタリーというか旧海軍と海自関連に興味ないと見るもんないからな呉…
73 23/03/14(火)22:37:55 No.1036328448
尾道と鞆の浦行きてぇ…
74 23/03/14(火)22:38:09 No.1036328528
>ミリタリーというか旧海軍と海自関連に興味ないと見るもんないからな呉… 孤狼の血をアマプラで見てから松坂桃李が死にかけた場所ツアーできるぞ
75 23/03/14(火)22:38:22 No.1036328607
>蒼穹のファフナー >ご存知の通り広島が舞台 これ知らんかった… はだしのゲン以外にも舞台になっとったんじゃのうあんちゃん!
76 23/03/14(火)22:38:47 No.1036328746
スレ画と平和記念公園で一泊二日は十分だった 飯は旨いし安い
77 23/03/14(火)22:39:07 No.1036328866
福山美術館の展示が楽しいと聞いた
78 23/03/14(火)22:39:23 No.1036328982
>はだしのゲン以外にも舞台になっとったんじゃのうあんちゃん! たまゆらとかこの世界の片隅にとかいくらでもあるだろ!
79 23/03/14(火)22:39:27 No.1036329012
地形的なあれこれはよく分からんが夏の市内は本当に暑い
80 23/03/14(火)22:39:57 No.1036329264
レンタサイクルで呉駅からすずさんち行ったけど ほんとに住宅地で他に人いたら自転車止められないなってなった あともう少し上ったところからの眺望がすごかったけど道路の途中で展望台とかでもないから宣伝しづらいわなって
81 23/03/14(火)22:40:00 No.1036329283
駅前のなんかお好み焼き屋がたくさんはいったビルで広島焼き食べたけど 店員が部下を怒ってて怖かった…
82 23/03/14(火)22:40:12 No.1036329366
>たまゆらとかこの世界の片隅にとかいくらでもあるだろ! たまゆらもここだったのか… 世界の片隅は広島じゃのうて呉なんじゃ!
83 23/03/14(火)22:40:38 No.1036329536
やっぱり見どころは海辺に集中してるんだな…
84 23/03/14(火)22:40:41 No.1036329562
尾道でのんびりしたい
85 23/03/14(火)22:40:42 No.1036329565
>>はだしのゲン以外にも舞台になっとったんじゃのうあんちゃん! >たまゆらとかこの世界の片隅にとかいくらでもあるだろ! 女神の鬼とか最近だと孤狼の血もそうか
86 23/03/14(火)22:40:43 No.1036329584
>>東京からだと移動手段に迷う >広島空港の立地がうんこすぎる 汚い大人達のいろんな思惑が交差して めちゃめちゃ霧が発生しやすく県庁舎在地はおろか何処の人口密集地域からも遠い ウンコみたいな空港ができました! …アホほど背が高い誘導灯橋は 下から見上げるとカッコいいぞ!
87 23/03/14(火)22:40:45 No.1036329595
>世界の片隅は広島じゃのうて呉なんじゃ! 呉は広島ではないのか…?
88 23/03/14(火)22:40:48 No.1036329614
地味に汁なし担々麺が名物だぞ 広島風つけ麺は正気好みが分かれる気がする
89 23/03/14(火)22:40:52 No.1036329646
>駅前のなんかお好み焼き屋がたくさんはいったビルで広島焼き食べたけど >店員が部下を怒ってて怖かった… それ以上いけない
90 23/03/14(火)22:40:57 No.1036329685
瀬戸内海はもっとアニメのテーマになってもいいが あいにく広島市内は瀬戸内海から遠い
91 23/03/14(火)22:40:58 No.1036329694
宮島は結構広いので気を付ける
92 23/03/14(火)22:41:05 No.1036329745
>駅前のなんかお好み焼き屋がたくさんはいったビルで広島焼き食べたけど >店員が部下を怒ってて怖かった… あそこ昔行ったことあるけど全く客入ってない店と混んでる店で極端だった 混んでるとこで食べた
93 23/03/14(火)22:41:38 No.1036329971
尾道より東に観光地無いイメージ
94 23/03/14(火)22:41:39 No.1036329980
つけ麺食べるにしてもばくだん屋はやめとけ
95 23/03/14(火)22:42:00 No.1036330105
地味に肉の消費量が2位とかで言われて見れば町の個人焼き肉屋多いなってなる 焼肉屋行ってコウネとテンシオ喰え
96 23/03/14(火)22:42:05 No.1036330153
けっこういろんな作品の舞台になってるのね 聖地めっちゃ多そう
97 23/03/14(火)22:42:23 No.1036330254
>尾道より東に観光地無いイメージ ポニョとファフナーのモデルになった鞆の浦…
98 23/03/14(火)22:42:25 No.1036330270
>世界の片隅は広島じゃのうて呉なんじゃ! 呉も広島じゃろうが!! すずさんの実家広島市じゃし割としょっちゅう劇中で呉広島間行き来しとろうが!!
99 23/03/14(火)22:42:26 No.1036330281
広島のお好み焼きって雑な料理に見えるけど でかい鉄板と火力無いと作るの難しいから 割とローカル料理としてよく出来てる
100 23/03/14(火)22:42:29 No.1036330306
>朝霧の巫女のこと…時々は思い出してあげてください… 三次だから知ってても行くのつらいよ…
101 23/03/14(火)22:42:34 No.1036330349
呉ではフライケーキとメロンパン(店の名前)のナナパン(商品名)と 鳳梨万頭とびっくり饅頭を食べんさい
102 23/03/14(火)22:42:42 No.1036330398
仁義なき戦いもここが舞台だっけ
103 23/03/14(火)22:42:45 No.1036330411
うさぎ島って実際楽しい?
104 23/03/14(火)22:43:21 No.1036330641
>これ知らんかった… >はだしのゲン以外にも舞台になっとったんじゃのうあんちゃん! 邦画なんかじゃ尾道はメジャーオブメジャーだしアニメでもやっぱり広島舞台なのちょいちょいあるよ!
105 23/03/14(火)22:43:22 No.1036330645
>すずさんの実家広島市じゃし割としょっちゅう劇中で呉広島間行き来しとろうが!! あーこっちはそんな被害ないのねーって思ってたら一瞬であっなるんだよな…
106 23/03/14(火)22:43:22 No.1036330647
>うさぎ島って実際楽しい? そこら中にうさぎいるけどフンもすごいよ
107 23/03/14(火)22:43:39 No.1036330738
>呉も広島じゃろうが!! >すずさんの実家広島市じゃし割としょっちゅう劇中で呉広島間行き来しとろうが!! すまんかった…そういえば冒頭でも海苔を届けに行っておったのう
108 23/03/14(火)22:43:55 No.1036330861
ファフナーはほとんど尾道出汁…
109 23/03/14(火)22:43:55 No.1036330864
三次行くとウガキサンの描いたポスターとか貼ってあったりする
110 23/03/14(火)22:44:13 No.1036330969
>>東京からだと移動手段に迷う >広島空港の立地がうんこすぎる 広島駅からのアクセスが高速道路一本しかないから事故渋滞にハマって飛行機の時間に遅れる 遅れた
111 23/03/14(火)22:44:13 No.1036330970
>地味に汁なし担々麺が名物だぞ これどこで食っても割とうまい >広島風つけ麺は正気好みが分かれる気がする これどこで食っても割と微妙
112 23/03/14(火)22:44:22 No.1036331037
>うさぎ島って実際楽しい? コロナで人全くこなくなって餌が足りず今個体数半減してるからいってあげてくれ…
113 23/03/14(火)22:44:43 No.1036331176
広島一年くらい住んでたけど楽しかったな
114 23/03/14(火)22:44:43 No.1036331179
NTRやんけ~~!! fu2009189.jpg
115 23/03/14(火)22:44:44 No.1036331189
聖地とか気にしなくても普通に楽しめるから安心してほしい
116 23/03/14(火)22:45:11 No.1036331349
お好み焼きは意外と広島の新幹線駅が超有名らしいな
117 23/03/14(火)22:45:23 No.1036331423
SIREN2の島のモデルの一つだからホラーゲーム好きも楽しめる毒ガスの島
118 23/03/14(火)22:45:32 No.1036331490
ファフナー聖地の近くに半野良猫が多い寺あったよね名前忘れたけど あそこ楽しかった
119 23/03/14(火)22:45:40 No.1036331544
>ファフナーはほとんど尾道出汁… 尾道も広島だよお! まあ言いたいことはわかる広島市近辺以外だと精々呉までしか広島の印象無いんだなっていうのは
120 23/03/14(火)22:45:45 No.1036331581
>ファフナーはほとんど尾道出汁… あの灯籠モロに鞆の浦だし楽園とか福山にあるじゃん!!
121 23/03/14(火)22:45:47 No.1036331591
呉に西条に竹原と地味に酒どころが多いがどこも広島市内から遠い
122 23/03/14(火)22:45:54 No.1036331645
呉で海軍カレーラリーやってたけど近場の人じゃないとコンプきついな…ってなった
123 23/03/14(火)22:46:06 No.1036331728
>お好み焼きは意外と広島の新幹線駅が超有名らしいな 街に出て食べるのもいいけど駅で完結してしまうのも観光客に優しすぎる…
124 23/03/14(火)22:46:19 No.1036331813
>NTRやんけ~~!! >fu2009189.jpg めっちゃシコれるのう…たまらんわい
125 23/03/14(火)22:46:19 No.1036331816
島嶼部もいいぞ レンタカー借りて音戸大橋でぐるぐるしようや
126 23/03/14(火)22:46:20 No.1036331819
ファフナー聖地巡礼したくて尾道調べてたけどしまなみ海道めちゃくちゃ推してくるじゃん…
127 23/03/14(火)22:46:25 No.1036331854
大久野島も宮島も動物がいるとテンションあがるなと
128 23/03/14(火)22:46:25 No.1036331859
地元の人はお好み村には食べに行かんけぇね… 大体近所のおばちゃんがしょうるちっこい店を贔屓にしとる
129 23/03/14(火)22:46:34 No.1036331910
餃子屋も多い 個人的には流川の餃子センターが好き
130 23/03/14(火)22:46:56 No.1036332032
>呉で海軍カレーラリーやってたけど近場の人じゃないとコンプきついな…ってなった 平日しかやってない市役所の食堂がラインナップされてるせいで地元民ですら辛い
131 23/03/14(火)22:47:04 No.1036332077
妖怪とか好きなら稲生物怪録で有名な三好のもののけミュージアムとか
132 23/03/14(火)22:47:04 No.1036332079
>地元の人はお好み村には食べに行かんけぇね… >大体近所のおばちゃんがしょうるちっこい店を贔屓にしとる ええ話や…そういうお店大切にせんとね
133 23/03/14(火)22:47:06 No.1036332098
呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある?
134 23/03/14(火)22:47:25 No.1036332221
汁なし担々麺は山椒が特徴らしいけどあれ入れると舌がバカになるから嫌だわ 好きな人はあの感じが病み付きになるのかね
135 23/03/14(火)22:47:54 No.1036332393
尾道、厳島、竹原と観光地は海沿いばかり浮かんで 山側がぱっとしない気がする
136 23/03/14(火)22:47:55 No.1036332400
八昌行ったら行列はそこそこだけどかなり時間かかってやっと店入ったら 俺より前に既にお好み焼き食べてた人らが俺が食い終わってもまだ食べてて広島県民食べるのおすぎ!ってなった
137 23/03/14(火)22:48:06 No.1036332470
宮島は1日であんなに風景変わるんだってビビったな
138 23/03/14(火)22:48:23 No.1036332574
>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? 同じようなもんだけど護衛艦とか潜水艦がその辺に浮かんでるの見れる
139 23/03/14(火)22:48:27 No.1036332610
>大久野島も宮島も動物がいるとテンションあがるなと 奈良の鹿と違って宮島の鹿は襲い掛かってこないの偉いなってなる… 食い物もってたら延々ストーキングしてくるけど
140 23/03/14(火)22:48:38 No.1036332696
川通り餅は職場のお土産に向いてる
141 23/03/14(火)22:48:42 No.1036332730
>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? 呉製鉄所!
142 23/03/14(火)22:49:07 No.1036332887
広島の住宅街は適当に歩いてれば個人経営のお好み焼き屋に当たるから
143 23/03/14(火)22:49:10 No.1036332898
呉は細うどんと呉冷麺があるし…
144 23/03/14(火)22:49:13 No.1036332914
吉田の郡山城址は城好きには堪らんものがあると思うけど 興味ない人にはただの山じゃしね…
145 23/03/14(火)22:49:21 No.1036332971
とりあえずもみじ饅頭買っておけばいい
146 23/03/14(火)22:49:36 No.1036333072
駅前は今再開発真っ最中なのでゴチャゴチャしてる 本通り近くに行けば原爆ドームやら広島城跡とか旧市民球場とかある オタク的スポットならメロンとらしんばんとイエサブとメイトがある 食い物ならパルコ近くのお好み焼き村いってこい 風俗は流川通り
147 23/03/14(火)22:49:40 No.1036333102
軍港巡りなかったっけ?
148 23/03/14(火)22:49:41 No.1036333110
>尾道、厳島、竹原と観光地は海沿いばかり浮かんで >山側がぱっとしない気がする 三次とか…?地元の人間が山に遊びに行ったりするのには便利なんだけどね…
149 23/03/14(火)22:49:47 No.1036333169
>まあ言いたいことはわかる広島市近辺以外だと精々呉までしか広島の印象無いんだなっていうのは 広島という街の特徴って原爆ドーム由来だから街全体としてどういう印象かって特に確立できてない気がするんだよな だから県内の他の特徴的な地域は普通に印象上書きしちゃって広島って見なせないというか
150 23/03/14(火)22:49:48 No.1036333186
山側なら蛇喰磐とか…
151 23/03/14(火)22:49:58 No.1036333241
街中走っている広電の車両が多彩すぎて面白かったな…
152 23/03/14(火)22:50:21 No.1036333387
アレイからすこじま!
153 23/03/14(火)22:50:25 No.1036333409
前に呉に行ったときはサンライズ食べたなあ ズッシリしてた
154 23/03/14(火)22:50:43 No.1036333505
つけ麺はまあ…食わなくていいな まだラーメン食った方がいい
155 23/03/14(火)22:50:54 No.1036333586
呉はフェリーターミナルから自衛艦見放題だから好きな人は好きなんじゃないかな fu2009212.jpg
156 23/03/14(火)22:51:03 No.1036333644
山側行くなら島根まで行っちゃう方が面白いかも
157 23/03/14(火)22:51:03 No.1036333645
>>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? >呉製鉄所! あと半年で閉鎖するから今の内に行った方がいいとこ来たな…
158 23/03/14(火)22:51:04 No.1036333655
広島は川通り餅 宮島は紅葉饅頭 呉はフライケーキ 三次は乳団子 三原は八天堂のクリームパン
159 23/03/14(火)22:51:09 No.1036333688
呉観光なら今大和ミュージアム起点のリアル謎解き企画あるからそれに従うのもいいかもね
160 23/03/14(火)22:51:34 No.1036333833
尾道なら千光寺がいいよ 景色もいいし桜がすごく綺麗だよ
161 23/03/14(火)22:51:38 No.1036333861
まぁそもそも一番の目玉の宮島自体が広島市じゃないからな
162 23/03/14(火)22:51:39 No.1036333874
辛部の広島つけ麺 定番に海苔トッピング
163 23/03/14(火)22:51:49 No.1036333920
ヤマトミュージアム
164 23/03/14(火)22:52:03 No.1036334018
>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? 音戸の瀬戸 入船山記念館 アニメ艦これでみたことあるあれこれ 仁義なき戦い 孤狼の血 海猿
165 23/03/14(火)22:52:04 No.1036334021
メロンパンのメロンパン
166 23/03/14(火)22:52:25 No.1036334160
>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? 護衛艦見学
167 23/03/14(火)22:52:38 No.1036334224
日本一店員がよく喋るビールの店があるよ
168 23/03/14(火)22:52:39 No.1036334233
因島行きたい ポルノグラフィティと湊かなえと村上ショージを産んだ島
169 23/03/14(火)22:52:45 No.1036334274
>まだラーメン食った方がいい 広島のラーメンは醤油ラーメンと思われてそうだがデフォが豚骨醤油の中華そばなんだよな 醤油は尾道だ…尾道も広島だわ
170 23/03/14(火)22:52:47 No.1036334287
地元の人が山方面で観光いうたら 三段峡とか帝釈峡とかあるけど 他県の人が来て面白いかどうか分からん…
171 23/03/14(火)22:53:11 No.1036334441
宮島口の辺も近頃は随分綺麗になっとるみたいでビビる
172 23/03/14(火)22:53:12 No.1036334444
>>呉って大和ミュージアムとてつのくじら以外なんかある? >音戸の瀬戸 >入船山記念館 >アニメ艦これでみたことあるあれこれ >仁義なき戦い >孤狼の血 >海猿 有名なプラモ屋あるよねなんか
173 23/03/14(火)22:53:15 No.1036334456
>まぁそもそも一番の目玉の宮島自体が広島市じゃないからな 廿日市位までは広島県感有るのソレが理由だったか…
174 23/03/14(火)22:53:45 No.1036334648
牡蠣小屋で宮島眺めながら牡蠣食い放題美味しゅうございました となりで創作かき焼きしてるお姉さんたちが時間過ぎてるはずなのにいいのかな…って呟いてた うちも時間オーバーしたけど特に何も言われず牡蠣堪能した そのせいで宮島に渡ったけど厳島神社の拝観時間とロープウェーの登頂時間すぎてたので鳥居にタッチして帰った
175 23/03/14(火)22:53:54 No.1036334692
だし道楽の直営のうどん屋がうまいぞ 観光で寄るような場所にはないけどな
176 23/03/14(火)22:53:57 No.1036334716
久保帯人記念館とかないんだ…
177 23/03/14(火)22:54:00 No.1036334742
マルタホビー
178 23/03/14(火)22:54:17 No.1036334861
>有名なプラモ屋あるよねなんか マルタホビーは広島の個人模型店では恐らく最強であろう品揃えを誇る ただし色々凄まじい 看板猫のビーくんかわいい
179 23/03/14(火)22:54:22 No.1036334895
>三段峡とか帝釈峡とかあるけど >他県の人が来て面白いかどうか分からん… 夏場の三段峡川下りは割と良い物だとは思うがわざわざ広島来てやることかと言われると困る
180 23/03/14(火)22:54:38 No.1036334983
宮島はフェリーが2種類あるのが謎だった
181 23/03/14(火)22:54:47 No.1036335035
>宮島は紅葉饅頭 売ってる店がありすぎる
182 23/03/14(火)22:55:00 No.1036335121
>宮島口の辺も近頃は随分綺麗になっとるみたいでビビる 広電の駅もきれいになったよね
183 23/03/14(火)22:55:09 No.1036335182
>広島のラーメンは醤油ラーメンと思われてそうだがデフォが豚骨醤油の中華そばなんだよな 不定期に釣り場に現れる屋台トラックのとんこつ醤油の中華そば あれが本物だと思ってる
184 23/03/14(火)22:55:09 No.1036335183
車はで宮島周りはマジやべえ電車がいい 渋滞列やばすぎ1車線で駐車場奪い合いのバック走爆走とかかなり大変だった 休日だからかな
185 23/03/14(火)22:55:22 No.1036335262
ハイカラ食堂でカレー食べたいけどチキンライスも食べたい
186 23/03/14(火)22:55:29 No.1036335320
>宮島はフェリーが2種類あるのが謎だった JRの船と広電の船…
187 23/03/14(火)22:55:34 No.1036335351
>>三段峡とか帝釈峡とかあるけど >>他県の人が来て面白いかどうか分からん… >夏場の三段峡川下りは割と良い物だとは思うがわざわざ広島来てやることかと言われると困る こういう場所地元にあるわ!言われたら でしょうね…としか言えんからね わしは好きじゃけど
188 23/03/14(火)22:55:40 No.1036335376
広島ってソープあったんだ…
189 23/03/14(火)22:55:57 No.1036335469
宮島競艇で一発当てようぜ!
190 23/03/14(火)22:56:08 No.1036335554
まだ言われてないみたいなので揚げもみじ美味しいよ 高いけど
191 23/03/14(火)22:56:10 No.1036335581
逆に廿日市は宮島以外があんまり… 一応吉和まで行けばスキー場とかもあるが
192 23/03/14(火)22:56:19 No.1036335649
この時期は四国の知り合いが牡蠣食いに毎年広島行ってたけど数年前ノロに当たってからは一切食べなくなったな…
193 23/03/14(火)22:56:28 No.1036335711
>>宮島は紅葉饅頭 >売ってる店がありすぎる スポンジケーキ好きなら藤い屋 生菓子好きならにしき堂 を選べば大体間違いない
194 23/03/14(火)22:56:30 No.1036335726
>広島ってソープあったんだ… ながれかわ有名よね 仁義なき戦いの舞台だっけばあちゃんが言ってた
195 23/03/14(火)22:56:48 No.1036335830
広島中華そばならつばめが好きだな
196 23/03/14(火)22:56:57 No.1036335884
>久保帯人記念館とかないんだ… 一応、母校の南小には師匠のサイン色紙はあるから…
197 23/03/14(火)22:57:04 No.1036335938
江田島の術科学校の見学もよかった 陸奥の砲塔とか坂の上の雲でロケしてた長い廊下とか
198 23/03/14(火)22:57:11 No.1036335988
>車はで宮島周りはマジやべえ電車がいい >渋滞列やばすぎ1車線で駐車場奪い合いのバック走爆走とかかなり大変だった >休日だからかな たまにマイカーでフェリー渡って宮島のクソ狭い道で難儀する観光客見かける…
199 23/03/14(火)22:57:19 No.1036336048
呉の模型屋は駅から大和ミュージアム行くと滅茶苦茶目立つ けどよくこの時代に地方都市の模型店でやってけてるな…
200 23/03/14(火)22:57:31 No.1036336116
所詮は模型に過ぎない大和ミュージアムの大和よりはお隣の潜水艦のが良かった
201 23/03/14(火)22:57:52 No.1036336258
呉は1Day呉パス使って観光地ぐるぐる回るのも楽しいぞ 丘の上からドック見れたりして楽しい あと駅からちょっと離れてはいるけど商店街でご飯食べてあげてほしい
202 23/03/14(火)22:57:52 No.1036336259
帝釈峡は良かったけど交通の便が…
203 23/03/14(火)22:57:56 No.1036336282
流川行くならハッスルしてきんさい
204 23/03/14(火)22:58:05 No.1036336327
>宮島はフェリーが2種類あるのが謎だった 往復券が罠なやつ
205 23/03/14(火)22:58:16 No.1036336387
宮島口の駐車場は立体のでかいのが増えるとか聞いたような気はする
206 23/03/14(火)22:58:25 No.1036336433
関東からサンライズ出雲で広島行って 翌日高速バスで出雲大社行って 特急やくもとか乗りながら帰ったの楽しかったな
207 23/03/14(火)22:59:32 No.1036336836
当たりまーす! 1万円の食事券ー! に反応したら広島県民だぞ覚えておけ
208 23/03/14(火)22:59:41 No.1036336891
>広島のラーメンは醤油ラーメンと思われてそうだがデフォが豚骨醤油の中華そばなんだよな 呉駅前の呉星製麺所は煮干し出汁で塩しょうゆ味噌白湯天一風が選べる れんが通りのポポロショップングセンターのマクドナルド側裏手にある南州ラーメンはとんこつがメインだがそこではラーメンより鶏飯大盛りを食ってほしい あと呉には呉冷麺って名物が一応あるが期待はしすぎないでほしい
209 23/03/14(火)22:59:53 No.1036336970
ジョジョのグッズとか飾ってる塩ラーメン屋があったけど 閉店してしまった…
210 23/03/14(火)23:00:02 No.1036337023
航路違うのかと思ったら似たようなところ通るだけなんだよな 繁忙期だと足りないんだろうか
211 23/03/14(火)23:00:24 No.1036337148
もみじまんじゅうやたら高いよな もうちょっと下げてもいいと思うんだけど
212 23/03/14(火)23:00:27 No.1036337161
>所詮は模型に過ぎない大和ミュージアムの大和よりはお隣の潜水艦のが良かった 艦内の圧迫感がすごかった 潜水艦員になれる気しねえしなりたくないなってなった
213 23/03/14(火)23:00:56 No.1036337342
地味にアニメ放映過疎地
214 23/03/14(火)23:01:02 No.1036337386
広島ローカル関西風お好み焼きのチェーン店徳川もいいぞ あんま話題にならんが一応広島県民のソウルフードだし世界観滅茶苦茶なの好き
215 23/03/14(火)23:01:07 No.1036337418
>当たりまーす! >1万円の食事券ー! >に反応したら広島県民だぞ覚えておけ さっさっさささっとかっきまっぜまっして だぞ覚えておけ
216 23/03/14(火)23:01:22 No.1036337514
厳島神社の鳥居の工事終わった?
217 23/03/14(火)23:01:23 No.1036337521
路面電車乗ったり移動船乗ってウロウロするだけで結構楽しかったよ
218 23/03/14(火)23:01:31 No.1036337567
>地味にアニメ放映過疎地 広島が舞台のやつはやるから…
219 23/03/14(火)23:01:46 No.1036337659
JRの方だと鳥居に近づく時もありまーすだったかな 原爆ドームの方にいく路線もあったけど高かったからやめた
220 23/03/14(火)23:01:51 No.1036337684
>けどよくこの時代に地方都市の模型店でやってけてるな… プラモにRCカーにエアガンに鉄道模型にとなんでもござれだから幅広く需要を満たせるのが強い
221 23/03/14(火)23:02:11 No.1036337817
広島って言うと宮島-市内-呉-西条-尾道-しまなみのコースがベスト 福山は城や鞆の浦とかあるけど広島スレではなぜか語られない
222 23/03/14(火)23:02:24 No.1036337908
川原正敏と満田拓也も広島だったのか
223 23/03/14(火)23:02:27 No.1036337921
>地味にアニメ放映過疎地 今はもうなんとでもなるけど昔はテレ東系列全滅だったからな…おのれせとうちテレビ
224 23/03/14(火)23:02:28 No.1036337926
>福山は城や鞆の浦とかあるけど広島スレではなぜか語られない 遠いんだわ
225 23/03/14(火)23:02:42 No.1036338021
この前宮島で初生牡蠣食べてきたよ ノロったのでもう生牡蠣食わないよ
226 23/03/14(火)23:02:55 No.1036338097
>厳島神社の鳥居の工事終わった? 終わってる
227 23/03/14(火)23:03:00 No.1036338142
テレビせとうちが広島じゃなくて岡山で放送されてたなんて…
228 23/03/14(火)23:03:26 No.1036338277
>福山は城や鞆の浦とかあるけど広島スレではなぜか語られない 尾道と同じで岡山の縄張りだと思われてる
229 23/03/14(火)23:03:30 No.1036338296
ちからでラーメン食え
230 23/03/14(火)23:03:31 No.1036338301
天守も再建されてるのにあんまり広島城の事話題にならないね
231 23/03/14(火)23:03:33 No.1036338315
>もみじまんじゅうやたら高いよな >もうちょっと下げてもいいと思うんだけど ピンキリで美味いやつは高い そして揚げもみじはもっと高い
232 23/03/14(火)23:04:10 No.1036338554
>天守も再建されてるのにあんまり広島城の事話題にならないね 市内最近いってねえなあ…
233 23/03/14(火)23:04:16 No.1036338597
>今はもうなんとでもなるけど昔はテレ東系列全滅だったからな…おのれせとうちテレビ RCCが追い出してたから岡山に持っていかれたんだ
234 23/03/14(火)23:04:37 No.1036338750
地元スーパーで売ってるローカルフードとかある?
235 23/03/14(火)23:04:55 No.1036338843
広島城は水掘りのせいか身近な感じがないんだ
236 23/03/14(火)23:04:58 No.1036338861
仁義なき戦い…
237 23/03/14(火)23:05:05 No.1036338908
>地味にアニメ放映過疎地 最近は深夜アニメかなり放送するようになったんでそうでもないよ ほぼ毎曜日放送してると思う 少し前まではマジでしなかったけど でも無料配信がどこも充実してるんでもうどうでもいい
238 23/03/14(火)23:05:21 No.1036338991
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? やおぎも
239 23/03/14(火)23:05:36 No.1036339081
>天守も再建されてるのにあんまり広島城の事話題にならないね 市民からすればあそこの横バスで通るけど観光客はあっち側通んないしな…
240 23/03/14(火)23:06:11 No.1036339314
>天守も再建されてるのにあんまり広島城の事話題にならないね 所詮吹き飛ばされてコンクリで再現したやつだからな…やっぱ補修補修でやってる現存モノより弱い
241 23/03/14(火)23:06:12 No.1036339322
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? 広島風お好み焼き!
242 23/03/14(火)23:06:15 No.1036339333
昔はATX入ってないとホントにアニメみれなかった
243 23/03/14(火)23:06:17 No.1036339347
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? がんす せんじ肉
244 23/03/14(火)23:06:40 No.1036339468
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? スナック菓子ならイカ天のせとうちレモン味買っとけば外れないぞ
245 23/03/14(火)23:06:41 No.1036339473
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? がんす
246 23/03/14(火)23:07:58 No.1036339924
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? がんすは有名だけどせんじ肉とか知名度低いな セブンとかでも売ってるのに
247 23/03/14(火)23:08:11 No.1036339992
がんすってショボいけど屋台で揚げたてなの食うとウンメってなるから出来立ては偉いよ
248 23/03/14(火)23:08:14 No.1036340009
出身アーティストがバリエーション凄いよね 有吉とかいるし
249 23/03/14(火)23:08:36 No.1036340130
>昔はATX入ってないとホントにアニメみれなかった GAの三期は深夜にやってたからビデオに撮ってたな
250 23/03/14(火)23:08:43 No.1036340173
うまいでがんすって本当に昔の広島弁なんだろうか? 未だにちょっと違和感ある
251 23/03/14(火)23:08:47 No.1036340195
吉川晃司とか…
252 23/03/14(火)23:08:47 No.1036340197
福山城も広島城も戦災無ければ現存天守だったんだよなあ
253 23/03/14(火)23:08:50 No.1036340211
広島はそごうが生きていて面白かった 柏も千葉も有楽町も絶滅したのに…
254 23/03/14(火)23:09:00 No.1036340269
>うまいでがんすって本当に昔の広島弁なんだろうか? >未だにちょっと違和感ある う…美味いでがんす…
255 23/03/14(火)23:09:49 No.1036340518
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? オオニシのブロイラー
256 23/03/14(火)23:10:08 No.1036340626
ウルトラマンとかプリティーシリーズとか一周遅れで且つ日曜のめちゃくちゃ早朝とかにやってたからな… 誰が見れんだよと思ってた
257 23/03/14(火)23:10:33 No.1036340774
>地元スーパーで売ってるローカルフードとかある? はちみつレモン!
258 23/03/14(火)23:10:55 No.1036340896
>ポケモンとか四周遅れでやってたからな…
259 23/03/14(火)23:11:17 No.1036341018
広島城は微妙だったけど縮景園は良かったよ
260 23/03/14(火)23:11:28 No.1036341072
お…おりづるタワー…
261 23/03/14(火)23:11:51 No.1036341207
>広島城は微妙だったけど縮景園は良かったよ 県人の貴重なデートスポット
262 23/03/14(火)23:13:04 No.1036341579
アヲハタジャムとカルビーは広島発祥なのもユニクロ一号店が広島(現存していません)なのもあまり知られていない
263 23/03/14(火)23:13:19 No.1036341670
平和公園前の道路がクソバカ広くてびっくりしたよ あんな広い道東京にねえ…
264 23/03/14(火)23:13:23 No.1036341695
結構いっぱいあったな…
265 23/03/14(火)23:14:07 No.1036341955
特定のアニメ見たことあるかどうかで世代決められるとギギギ…ってなる
266 23/03/14(火)23:14:11 No.1036341976
ゆめタウン見に行ったな… デカかった
267 23/03/14(火)23:14:44 No.1036342170
>広島城は微妙だったけど縮景園は良かったよ へうげものに出てきた上田殿がデザインしたんだなと思うとさてもとなった
268 23/03/14(火)23:15:15 No.1036342335
三段峡は電車無くなってめっちゃ寂れた…
269 23/03/14(火)23:15:54 No.1036342550
電車は大事だなぁ
270 23/03/14(火)23:15:59 No.1036342581
ダイソーも東広島発祥だな
271 23/03/14(火)23:16:18 No.1036342695
ほんの10年くらい前まで深夜に地上波でエロ映画をやってた気がする 15年くらい前だった気もする
272 23/03/14(火)23:16:23 No.1036342723
呉にはまだ屋台があるぞ
273 23/03/14(火)23:16:29 No.1036342756
他県から移住してきた人には芸北とか勧めたいけど観光客だと遭難するよなってなる
274 23/03/14(火)23:16:41 No.1036342816
>福山美術館の展示が楽しいと聞いた 多分博物館だ 草戸千軒を再現した展示がある
275 23/03/14(火)23:16:41 No.1036342819
上田殿が始祖の茶道宗吾流とかもあるぞ
276 23/03/14(火)23:16:59 No.1036342916
>呉にはまだ屋台があるぞ 牛テールラーメンうまいよ
277 23/03/14(火)23:16:59 No.1036342921
観光客にオススメするなら広島風つけ麺は辛部 汁無し坦々麺はキング軒か竜胆 お好み焼きは八昌か蔵屋かみっちゃん お好み焼きはうずしお以外ならわりかしどこでも美味いぞ!
278 23/03/14(火)23:18:12 No.1036343313
>観光客にオススメするなら広島風つけ麺は辛部 ばくだん屋の杏仁豆腐と韓国のりおにぎり好きなんだ…そっちもおすすめしたい…
279 23/03/14(火)23:19:05 No.1036343588
新交通マニアならスカイレールは早くいかないと…
280 23/03/14(火)23:19:05 No.1036343590
三段峡に設置してあった機関車がブロリーも来る府中のソレイユに移設されたのマジ謎
281 23/03/14(火)23:19:14 No.1036343628
どこも交通の便が悪過ぎる
282 23/03/14(火)23:19:16 No.1036343636
>お…おりづるタワー… (せっかく広島の原爆ドームまできたんだし…)と(いややっぱ高いな……)の気持ちがせめぎあって 結局登らなかったくらいのお値段設定
283 23/03/14(火)23:19:19 No.1036343653
呉の屋台ってどこからか引いてくるんじゃなくその場に固定して水道も電気も繋がってるのかな
284 23/03/14(火)23:19:30 No.1036343700
ばくだん屋の汁なし担々麺が好きだけどアレ冷やしだから時期じゃねえよな…
285 23/03/14(火)23:19:56 No.1036343839
>ばくだん屋の杏仁豆腐と韓国のりおにぎり好きなんだ…そっちもおすすめしたい… ばくだん屋はつけ麺以外なら美味しいよね からあげ好き
286 23/03/14(火)23:20:48 No.1036344101
メイン張ってる筈のつけ麺が一番微妙扱いされるばくだん屋に悲しき現在…
287 23/03/14(火)23:20:54 No.1036344132
>どこも交通の便が悪過ぎる 大抵電車と市電で行けるし言うほどか?
288 23/03/14(火)23:21:41 No.1036344366
汁なし担々麺はくにまつ本店が好きだな つけ麺はひこ流川
289 23/03/14(火)23:22:33 No.1036344667
くにまつはパチ屋の隣に良くあるよね
290 23/03/14(火)23:23:00 No.1036344802
>ばくだん屋はつけ麺以外なら美味しいよね 唐辛子とごまアホみたいな盛り方するせいでうーn…ってなりがちなのは分かる あとごま出汁も微妙とは思う 基本のしょうゆ出汁はいうほど悪くなくね?
291 23/03/14(火)23:23:44 No.1036345035
久保帯人広島出身なんだ隣は岸影出身だし漫画家に恵まれてるな
292 23/03/14(火)23:23:47 No.1036345051
ばくだん屋って大体潰れたと思ってたけど まだちょこちょこあるんだな…
293 23/03/14(火)23:25:27 No.1036345595
ばくだん屋はあったかいほうのつけそば頼んでるわ
294 23/03/14(火)23:25:54 No.1036345740
>基本のしょうゆ出汁はいうほど悪くなくね? 出汁はそんな悪くないけど麺の当たり外れが多すぎる気はする 器に水分残ってる率高いし美味い時はそこそこ美味いから残念
295 23/03/14(火)23:26:42 No.1036345984
>久保帯人広島出身なんだ隣は岸影出身だし漫画家に恵まれてるな つって記念館とか建てるわけでもなければ地元への還元って特になくない?
296 23/03/14(火)23:27:13 No.1036346161
昔は天下一品で卵食い放題だから出張で行くとお好み焼きと天下一品食ってた
297 23/03/14(火)23:28:10 No.1036346427
何故いちいち記念館を…
298 23/03/14(火)23:28:20 No.1036346486
牡蠣の副産物のムール貝が結構美味いんだけど売ってる所あんま無いんだよなあ
299 23/03/14(火)23:29:03 No.1036346729
先月ちょうど行ってきた 宮島に平和公園 大和ミュージアムにマツダミュージアムと堪能してきた 帰宅後にノロの症状出て1日寝込んだけど楽しかったよ
300 23/03/14(火)23:29:27 No.1036346834
>広島って言うと宮島-市内-呉-西条-尾道-しまなみのコースがベスト >福山は城や鞆の浦とかあるけど広島スレではなぜか語られない ちなみに今mayちゃんちのカタログに市章がって300くらいレスついてる
301 23/03/14(火)23:29:27 No.1036346837
ノロわれた奴おおいな…
302 23/03/14(火)23:30:06 No.1036347027
ここで最近よく見る藤稔姫も広島の漫画家の作品
303 23/03/14(火)23:31:32 No.1036347453
細谷佳正とか福山潤とか檜山修之とか
304 23/03/14(火)23:32:51 No.1036347841
そこそこ都会だからそこそこ有名人も多いけど 故郷どうこうって人はあまり居ない