ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)22:11:36 No.1036317215
使い捨てるつもりで中古で買ったX260がなんか4年経っても未だにピンピンしててこれWindows10終わるまで行けるんじゃね?ってなってる
1 23/03/14(火)22:15:09 No.1036318939
この頃のノートはあんま壊れないよね…
2 23/03/14(火)22:16:21 ID:xzsuxpww xzsuxpww No.1036319463
thinkpadのこの辺はパーツ弄りやすいのもいい
3 23/03/14(火)22:18:19 No.1036320260
壊れてもいいやすぐ替えるしで買った安い製品が長持ちして地味に困る時とかあるよね
4 23/03/14(火)22:18:19 No.1036320261
使えなくはないけど2C4Tは快適じゃないよ
5 23/03/14(火)22:21:13 No.1036321534
いもげしかしないなら
6 23/03/14(火)22:21:21 No.1036321596
>壊れてもいいやすぐ替えるしで買った安い製品が長持ちして地味に困る時とかあるよね 新品で買ったのが1年で壊れてめちゃくちゃ古いボロボロのは何故か壊れないとかもある
7 23/03/14(火)22:22:37 No.1036322189
古いボロボロの中古は逆に考えれば初期不良を乗り切った当たり個体とも言えるかも……
8 23/03/14(火)22:42:53 No.1036330464
新しい軽いやつたまにフォーーーーンって排気がめっちゃうるさい このくらいの古いのは重いけどそんなうるさかったりしないイメージある
9 23/03/14(火)22:43:48 No.1036330818
中古のX250はたまに画面が真っ暗になる 放電すると直る
10 23/03/14(火)22:44:56 No.1036331256
新品で買ったX230をいまだに使ってる
11 23/03/14(火)22:47:32 No.1036332270
安い富士通の中古ノートをサブに買った筈なのにいつの間にかメインに メモリー足してSSD換装までした
12 23/03/14(火)22:48:38 No.1036332701
X220流石にキツイか?と思いつつ使えてるから困る
13 23/03/14(火)22:53:46 No.1036334653
今の中古メインって第8世代なんだね 先日用事で秋葉の中古ショップ見てきた
14 23/03/14(火)23:26:00 No.1036345766
x240を検証用のゴミ用途につかってる