23/03/14(火)21:51:33 カービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)21:51:33 No.1036308417
カービィって漫画とかアニメとかもあるしゲームも結構出てるけど「」のカービィはどこから? 俺はスパデラ
1 23/03/14(火)21:52:27 No.1036308776
一番最初に触れた媒体って言うと多分ひかわカービィだと思う
2 23/03/14(火)21:52:44 No.1036308885
アニメからゲームやったからアニメ
3 23/03/14(火)21:52:46 No.1036308900
コ"ロ"コ"ロ"カ"ー"ビィ"
4 23/03/14(火)21:53:05 No.1036309042
コロコロの漫画のやつ
5 23/03/14(火)21:53:20 No.1036309131
実はここで気になってWiiリメイクが初カービィだ
6 23/03/14(火)21:53:47 No.1036309334
初代GBからの付き合いだ
7 23/03/14(火)21:54:34 No.1036309680
GC世代だけど兄貴の64勝手に触ったのが初め
8 23/03/14(火)21:54:42 No.1036309751
3からかな
9 23/03/14(火)21:55:16 No.1036309974
カービィ64
10 23/03/14(火)21:55:31 No.1036310074
最初は多分コロコロ ゲームはたしか2
11 23/03/14(火)21:55:36 No.1036310121
ドロッチェ団 メカクラッコで鬼の様に死にまくった
12 23/03/14(火)21:56:02 No.1036310299
俺もスパデラ ノートがカービィの落書きだらけになって親が頭抱えてた
13 23/03/14(火)21:56:09 No.1036310362
>一番最初に触れた媒体って言うと多分ひかわカービィだと思う 俺もひかわカービィだわ…
14 23/03/14(火)21:57:18 No.1036310844
エアライド エアライドみたいなカービィまた欲しい
15 23/03/14(火)21:57:24 No.1036310888
ネットで人気ないけどさくま良子カービィから
16 23/03/14(火)21:57:41 No.1036311019
ボウル
17 23/03/14(火)21:57:53 No.1036311102
64のスマブラ
18 23/03/14(火)21:58:07 No.1036311196
カービィ64 のCM
19 23/03/14(火)21:58:27 No.1036311337
SDX
20 23/03/14(火)21:58:28 No.1036311345
64 ブルブルスターの上下プレス機で挫折
21 23/03/14(火)21:58:55 No.1036311528
なんでみんなそんなにカービィ好きなの?
22 23/03/14(火)21:59:21 No.1036311722
>なんでみんなそんなにカービィ好きなの? 好き嫌いの前に子供の頃にゲームとして取っ付きやすい
23 23/03/14(火)22:02:20 No.1036313024
>なんでみんなそんなにカービィ好きなの? かわいい
24 23/03/14(火)22:02:39 No.1036313149
実はカービィを邪な目で見てる
25 23/03/14(火)22:02:57 No.1036313267
ひかわカービィで入ってアニメ見て初めてプレイしたのがドロッチェ団だった覚えがある
26 23/03/14(火)22:03:01 No.1036313308
今月からちゃおにもカービィの漫画が新連載だ
27 23/03/14(火)22:03:22 No.1036313470
64で過去作やってなかったからリックの壁昇り分からんかったし あとファイアニードルのクリスタルこんなん気付くかこの野郎ってなってた
28 23/03/14(火)22:03:33 No.1036313561
>今月からちゃおにもカービィの漫画が新連載だ ちゃお!?
29 23/03/14(火)22:03:40 No.1036313603
>なんでみんなそんなにカービィ好きなの? かわいいかっこいい
30 23/03/14(火)22:03:41 No.1036313613
鏡が最初だからああいうタイプのゲームだと思ってた
31 23/03/14(火)22:04:52 No.1036314144
プププアワー
32 23/03/14(火)22:06:47 No.1036315025
>プププアワー 若いのにこんなとこ見てちゃダメだ
33 23/03/14(火)22:07:07 No.1036315193
普通にFCの夢の泉から GBは当時から白黒がしょぼく感じていてアクションゲームは全然目もくれてなかった
34 23/03/14(火)22:07:30 No.1036315362
夢の泉DX
35 23/03/14(火)22:08:59 No.1036316000
あつめてカービィ
36 23/03/14(火)22:10:47 No.1036316814
まっるかいてー
37 23/03/14(火)22:11:12 No.1036317039
まる
38 23/03/14(火)22:11:47 No.1036317307
アニメだったな 先にゲームやってた友達がフームやブンはゲームにいないんだよって言ってて驚いた記憶がある
39 23/03/14(火)22:12:25 No.1036317638
GB初代のCMから
40 23/03/14(火)22:12:37 No.1036317758
スパデラだなあ
41 23/03/14(火)22:12:48 No.1036317873
>>プププアワー >若いのにこんなとこ見てちゃダメだ も~ププも連載終了から7年立ってるから当時小6でももう成人になるんだ
42 23/03/14(火)22:13:36 No.1036318262
デデププの11巻
43 23/03/14(火)22:15:39 No.1036319168
スマブラ
44 23/03/14(火)22:15:52 No.1036319260
ウルトラスーパーデラックス
45 23/03/14(火)22:16:03 No.1036319341
夢の泉のナイトメアに脳を焼かれた 定期的に焼かれている
46 23/03/14(火)22:17:05 No.1036319758
FC夢の泉 落書き帳にカービィばっかり描いて母親が不満そうだった
47 23/03/14(火)22:17:54 No.1036320074
>夢の泉のナイトメアに脳を焼かれた >定期的に焼かれている 演出が良すぎるんだよね 3の真エンディングからのスタッフロールの流れも忘れられない良さ
48 23/03/14(火)22:20:00 No.1036320993
ひかわ→大迷宮→ドロッチェ→アニメ再放送→USDXかなぁ
49 23/03/14(火)22:20:15 No.1036321103
たぶん星のカービィ2 最後のダークマターを倒して地上に落ちながらのEDがすごい好き
50 23/03/14(火)22:20:21 No.1036321149
カービィのデザインって完成されてるな…
51 23/03/14(火)22:21:08 No.1036321490
カービィ2で未だクリアできてないまま紛失した …ステージ6のにじのしずくわかんねえだろこれ
52 23/03/14(火)22:21:48 No.1036321803
幼稚園児の頃遊んだSDXに心を焼かれた
53 23/03/14(火)22:22:34 No.1036322155
スーファミが家にあったらマリオカービィドラクエのどれも通らないやつはめっちゃ稀だと思う
54 23/03/14(火)22:25:14 No.1036323323
カービィチャン カービィチャン スーパーデラックス カービィチャン
55 23/03/14(火)22:26:22 No.1036323771
ひかわカービィだな
56 23/03/14(火)22:26:46 No.1036323953
アニメから だからBOX買ったよ初回生産版だから今日届いたよ
57 23/03/14(火)22:27:09 No.1036324108
最初が64でカードコンプするくらい遊び倒した覚えがある ミックスやリフトアップが他に存在しないのを知ったのはしばらく後のことだった…あれ復活しねえかな楽しいのに
58 23/03/14(火)22:27:19 No.1036324181
>だからBOX買ったよ初回生産版だから今日届いたよ やるか…「」同時上映……
59 23/03/14(火)22:27:33 No.1036324271
>やるか…「」同時上映…… 何時から!?
60 23/03/14(火)22:27:52 No.1036324394
二次は一番期間長かったから来月届く人も多そうだね
61 23/03/14(火)22:28:01 No.1036324451
GWじゃないと無理だって!
62 23/03/14(火)22:28:50 No.1036324780
ひかわカービィならちょうど今コロコロオンラインで例のレース回やってるな https://www.corocoro.jp/episode/4855956445112030699
63 23/03/14(火)22:29:22 No.1036325007
スパデラでメタナイト…って誰!? この同乗してるやつら…誰!?って思いながらやってた ハマって過去作品やってメタナイトは分かったけど未だに一緒に乗ってた奴らはわからん…
64 23/03/14(火)22:29:33 No.1036325071
婆さん家のファミコンに夢の泉があってな クソガキだった俺はラスボスのボール形態を倒せずに挑んでは地面に挟まれ続けてたよ
65 23/03/14(火)22:30:25 No.1036325427
>スパデラでメタナイト…って誰!? >この同乗してるやつら…誰!?って思いながらやってた >ハマって過去作品やってメタナイトは分かったけど未だに一緒に乗ってた奴らはわからん… 夢の泉からいるやつなんだあいつら メタナイトがザコラッシュかましてくるだろ?
66 23/03/14(火)22:30:35 No.1036325494
スパデラからだけど自分が一番カービィだって思うのは3だな…
67 23/03/14(火)22:30:39 No.1036325521
バル艦長はメタナイトの逆襲にだけ出てくる謎キャラだからな…
68 23/03/14(火)22:30:59 No.1036325657
メタナイツはたしか2にも出てたような… バル艦長は知らん
69 23/03/14(火)22:31:02 No.1036325676
初めて触ったのが64だったからワドルドゥを知らなくて1つ目になるワドルディがめっちゃ怖かった
70 23/03/14(火)22:31:06 No.1036325699
デデデでプププな物語
71 23/03/14(火)22:31:09 No.1036325726
ごめんバル艦長と水兵ワドルディは新参だった…
72 23/03/14(火)22:31:54 No.1036326060
メタナイツといえば最後に出たのどれだっけ…
73 23/03/14(火)22:32:18 No.1036326225
>初めて触ったのが64だったからワドルドゥを知らなくて1つ目になるワドルディがめっちゃ怖かった 目が×になったり泣いたりしてダークマターに乗っ取られた割には可愛いんだよなあれ ビームは出せないけど
74 23/03/14(火)22:32:19 No.1036326238
3はなんか子供心に怖い演出が多すぎた
75 23/03/14(火)22:32:37 No.1036326360
>メタナイツといえば最後に出たのどれだっけ… ロボボ!
76 23/03/14(火)22:33:47 No.1036326801
ゲームボーイだな リックカイルクー…お前ら今どこにいる そして名前も忘れた後継者ども
77 23/03/14(火)22:33:48 No.1036326809
買ったのは2だけどジャスコの試遊台で夢の泉は触ってた
78 23/03/14(火)22:33:51 No.1036326828
最後チューするしこのリボンちゃんて子がヒロインだな! あれいねえ!?