虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)21:09:07 稲葉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)21:09:07 No.1036289862

稲葉の実家って名古屋だったんだ…

1 23/03/14(火)21:10:49 ID:lhWTlCGo lhWTlCGo No.1036290611

削除依頼によって隔離されました 実況でもないのに立てんな

2 23/03/14(火)21:11:01 No.1036290671

fu2008836.jpg

3 23/03/14(火)21:11:39 No.1036290940

じゃあこれまでのWBCの感想とかオープン戦の感想とか

4 23/03/14(火)21:11:42 No.1036290965

そんなニュースよりもっとでかいニュースあるだろ

5 23/03/14(火)21:11:53 No.1036291040

イギリスが荒らし・いやがらせ・混乱の元すぎる

6 23/03/14(火)21:11:59 No.1036291078

名古屋だからイチローとのエピソードもあるわけで

7 23/03/14(火)21:12:21 No.1036291228

>稲葉の実家って名古屋だったんだ… イチローと同郷で学生時代同じバッティングセンター通ってた話とか有名だと思う

8 23/03/14(火)21:12:40 No.1036291366

>実況でもないのに立てんな そんなルールないだろ

9 23/03/14(火)21:13:01 No.1036291534

>イギリスが荒らし・いやがらせ・混乱の元すぎる しかしチェコもそうだけど初出場で初勝利はめでたい

10 23/03/14(火)21:13:31 No.1036291741

朝起きたらバウアー獲得してた

11 23/03/14(火)21:14:00 No.1036291943

あれアメリカ結局1位抜け濃厚な感じになったの?

12 23/03/14(火)21:14:04 No.1036291979

WBCで継投パーフェクトゲームか…

13 23/03/14(火)21:14:08 No.1036292011

野球選手が泥棒に入られる話で思い出すのが 元愛人に空き巣に入られた松永

14 23/03/14(火)21:14:15 No.1036292076

2年前にサイ・ヤング賞取ったばっかりの投手を日本で見れるのは楽しみすぎる

15 23/03/14(火)21:14:34 No.1036292232

今知ったけどペピトーン亡くなってたのか…

16 23/03/14(火)21:14:45 No.1036292309

>朝起きたらバウアー獲得してた サイヤング投手(超クソコテ)が突然加入するのズルくない?

17 23/03/14(火)21:15:08 No.1036292460

>今知ったけどペピトーン亡くなってたのか… ヤクルトのレジェンド外国人だったな…

18 23/03/14(火)21:15:17 No.1036292528

横浜大博打に出たなあ

19 23/03/14(火)21:15:25 No.1036292578

>>朝起きたらバウアー獲得してた >サイヤング投手(超クソコテ)が突然加入するのズルくない? 元々横浜と交流あった選手だし移籍するなら横浜とか言ってたし…

20 23/03/14(火)21:15:32 No.1036292634

まあレジェンドはレジェンドだよな…未だに語り継がれる

21 23/03/14(火)21:15:40 No.1036292682

富裕層でセキュリティ薄いっぽい邸宅を狙って留守なら空き巣誰かいたら強盗の最近流行ってるやつ WBCリングとか一発で足がつくのにどうすんだろうな

22 23/03/14(火)21:15:56 No.1036292828

栗林ダメだったのか

23 23/03/14(火)21:16:10 No.1036292910

>朝起きたらバウアー獲得してた 朝起きたらサイヤング賞投手は2度と使えないすぎる…

24 23/03/14(火)21:16:28 No.1036293022

>横浜大博打に出たなあ 今永が出ていく前に何としても優勝できなかったら次のチャンスがいつ来るかって話よ

25 23/03/14(火)21:16:33 No.1036293068

>あれアメリカ結局1位抜け濃厚な感じになったの? なってない 次コロンビア戦で負けたら予選落ちすら普通にある

26 23/03/14(火)21:16:45 No.1036293151

>横浜大博打に出たなあ 出ないと今年のオフに戦力が大量流出予定な上に二軍が壊滅状態だもの そんな中で大貫タナケンウェンデルケンと先発もリリーフも怪我人続出してるし

27 23/03/14(火)21:16:47 No.1036293173

朝カタログ見たらたぬきがめっちゃ伸びてて何事かと思ったらサイ・ヤング賞投手だった

28 23/03/14(火)21:17:16 No.1036293391

なんかプールBだけ波乱少なくて刺激足りなくない?

29 23/03/14(火)21:17:27 No.1036293461

(バウアー取れなかったんだな…)

30 23/03/14(火)21:17:27 No.1036293466

博打とは言うが4億で来てくれるんなら格安なように思える

31 23/03/14(火)21:17:30 No.1036293490

稲葉がバッティングセンターで打ってるのを見てイチローがプロって大したことないなってなったんだっけ?

32 23/03/14(火)21:17:46 No.1036293584

>富裕層でセキュリティ薄いっぽい邸宅を狙って留守なら空き巣誰かいたら強盗の最近流行ってるやつ 斎藤隆の件とか怖すぎる

33 23/03/14(火)21:17:51 No.1036293616

これから他の球団もサイ・ヤング投手に唾付け始めたらちょっと笑う

34 23/03/14(火)21:17:51 No.1036293623

どうせ名字が一緒なだけだろ… 本物だ!

35 23/03/14(火)21:17:55 No.1036293651

>なんかプールBだけ波乱少なくて刺激足りなくない? 韓国が落ちてる時点で結構波乱だぞ

36 23/03/14(火)21:17:56 No.1036293659

>横浜大博打に出たなあ 博打にしても4億でサイヤング賞は期待値高すぎる

37 23/03/14(火)21:18:08 No.1036293758

>なんかプールBだけ波乱少なくて刺激足りなくない? 一応韓国は抜けて当然枠だったんすよ…なんか面白い事起きて沈んだけど

38 23/03/14(火)21:18:22 No.1036293854

一応横浜は数年前から布石打ってるからな…

39 23/03/14(火)21:18:24 No.1036293861

アメリカお前やっぱやれるんか?

40 23/03/14(火)21:18:28 No.1036293905

本場のクソコテがやってくるんだ!

41 23/03/14(火)21:18:29 No.1036293907

>これから他の球団もサイ・ヤング投手に唾付け始めたらちょっと笑う さすがにバウアーほど嫌われてるサイヤング投手他におらんし

42 23/03/14(火)21:18:32 No.1036293922

>斎藤隆の件とか怖すぎる 鉢合わせしたの怖すぎる 生きててよかった

43 23/03/14(火)21:18:34 No.1036293935

>博打とは言うが4億で来てくれるんなら格安なように思える 金の問題じゃなくてほんとに入れて大丈夫なのかというか獅子身中の虫じゃないのというか

44 23/03/14(火)21:18:39 No.1036293970

>(バウアー取れなかったんだな…) 無敵に過ぎる

45 23/03/14(火)21:18:43 No.1036293984

>博打とは言うが4億で来てくれるんなら格安なように思える バウアーだから能力だけで見るなら4億は安すぎる 素行というか言動が…

46 23/03/14(火)21:18:46 No.1036294012

チェコさん帰国したのか

47 23/03/14(火)21:18:50 No.1036294041

1年間プレーしてなかったのも怪我とかじゃないから期待値はめちゃくちゃ高いよね

48 23/03/14(火)21:19:05 No.1036294134

>チェコさん帰国したのか 最後に大谷さんにサインもらえて良かったな

49 23/03/14(火)21:19:19 No.1036294228

>1年間プレーしてなかったのも怪我とかじゃないから期待値はめちゃくちゃ高いよね 下手したらこの1年で日本の球に慣れてた可能性もあるぞ

50 23/03/14(火)21:19:25 No.1036294274

まぁ本場の問題児を獲得するのはベイスターズ的にも初めてじゃないから…

51 23/03/14(火)21:19:27 No.1036294284

でも大麻キメて国外追放とかとは素行のベクトルが違うからな… 余計悪いかもしれないが

52 23/03/14(火)21:19:30 No.1036294306

中三で先発してくれて4億なんでしょ?

53 23/03/14(火)21:19:37 No.1036294345

チェコさんまた会いたいな

54 23/03/14(火)21:19:37 No.1036294352

>韓国が落ちてる時点で結構波乱だぞ 韓国は3大会連続一次敗退だし… 韓国野球界はどんどん投打でレベル下がってるし

55 23/03/14(火)21:19:38 No.1036294367

グリエルはいなかった いいね?

56 23/03/14(火)21:19:44 No.1036294402

問題児でも日本に来れば意外と大人しくなったりするかもしれないし…

57 23/03/14(火)21:20:02 No.1036294548

グリエル程度で問題児て…浅いな笑

58 23/03/14(火)21:20:04 No.1036294568

でも向こうのスキャンダルとか問題起こした有力な選手をこっちで拾うって流れは定着してきそう

59 23/03/14(火)21:20:15 No.1036294642

別に日本で中3やりますってコメントしたわけじゃないだろ

60 23/03/14(火)21:20:23 No.1036294694

韓国って野球結構強いイメージあったんだけどどうしたの

61 23/03/14(火)21:20:29 No.1036294733

日本韓国が抜けると思われてただろ?

62 23/03/14(火)21:20:31 No.1036294745

グリエルの時の方がよっぽど球団は苦労したし… 結局あいつも本物中の本物だったけどさ…

63 23/03/14(火)21:20:33 No.1036294767

>あれアメリカ結局1位抜け濃厚な感じになったの? カナダ相手にコールド勝ちしたからコロンビア相手にやらかしても失点率で抜けられる目は出てきた

64 23/03/14(火)21:20:39 No.1036294804

急上昇ワードに稲葉がトップで何があったのってなったら空き巣とかマジ… そういうことする奴死ねばいいのに…

65 23/03/14(火)21:20:40 No.1036294820

>問題児でも日本に来れば意外と大人しくなったりするかもしれないし… モーガンとかどんなヤバい奴かと思ったわ

66 23/03/14(火)21:20:42 No.1036294836

バウアーは素行が悪いわけじゃないよ 口が悪いんだよ

67 23/03/14(火)21:20:54 No.1036294911

韓国は打は流石だったよ日本戦でも打ってたし ただ投手陣が…

68 23/03/14(火)21:20:58 No.1036294936

ニカラグアの選手がドミニカ打線を三者三振に仕留めた一時間後にマイナー契約だって 日本にもチェコとか中国あたりから誰か来たりせんものかな

69 23/03/14(火)21:21:11 No.1036295035

バウアーの件は他の球団は寝耳に水で大騒ぎなんだろうか それとも他が二の足踏んでるうちに横浜だけ特攻したんだろうか

70 23/03/14(火)21:21:14 No.1036295066

性格ねじまがったバリバリの理系とかいう野球の投手やってるのが珍しすぎるタイプなんで 何するかさっぱりわからないんだよな…

71 23/03/14(火)21:21:24 No.1036295134

オールスターでもバウアー→オスナの継投できないのが残念だな…

72 23/03/14(火)21:21:25 No.1036295144

バウアーは400万ドルでガチャ回すならまあ許容範囲内だろう 最悪FAでハズレ引くようなもんだし

73 23/03/14(火)21:21:41 No.1036295245

>韓国って野球結構強いイメージあったんだけどどうしたの シンプルにレベルが落ちてる 自国プロリーグがもう外国人頼りが過ぎる感じになってるし

74 23/03/14(火)21:21:47 No.1036295286

バウアー入れて失うようなコンプラなんてないだろ横浜に

75 23/03/14(火)21:22:00 No.1036295390

なんかすごい選手が来たのは雰囲気でわかるけどどのぐらい凄い人がなんで来たのか全くわからない…

76 23/03/14(火)21:22:12 No.1036295465

バウアーは色んな意味でダルビッシュをスケールアップさせたようなタイプ

77 23/03/14(火)21:22:17 No.1036295499

モーガンも一応問題児枠だったっけ…?

78 23/03/14(火)21:22:20 No.1036295534

>ニカラグアの選手がドミニカ打線を三者三振に仕留めた一時間後にマイナー契約だって >日本にもチェコとか中国あたりから誰か来たりせんものかな メジャーってその辺フットワーク軽いな

79 23/03/14(火)21:22:25 No.1036295565

>なんかすごい選手が来たのは雰囲気でわかるけどどのぐらい凄い人がなんで来たのか全くわからない… 全盛期ダルの一個上ぐらい

80 23/03/14(火)21:22:37 No.1036295655

贅沢言わないから大きな問題起こさないで1年間フルに活躍して横浜を日本一にしてからメジャーに帰ってくれ

81 23/03/14(火)21:22:42 No.1036295684

韓国がスポーツ弱くなってるのはもう野球に限らないから…

82 23/03/14(火)21:22:44 No.1036295692

>韓国は打は流石だったよ日本戦でも打ってたし >ただ投手陣が… 第一先発以外が尽くなあ… いくら打線が打ってもあんだけ打たれたら駄目だわ

83 23/03/14(火)21:22:45 No.1036295698

普通に考えたらメジャーに戻るための腰掛なんだけど バウアーの気質だとMLBファック!NPBサイコー!ってなる可能性もありそうだなって… 球団に俺のために30億出せとか言い出しそう

84 23/03/14(火)21:22:46 No.1036295706

>>なんかすごい選手が来たのは雰囲気でわかるけどどのぐらい凄い人がなんで来たのか全くわからない… >全盛期ダルの一個上ぐらい もしかしてめっちゃすごい人…?

85 23/03/14(火)21:22:46 No.1036295711

>モーガンも一応問題児枠だったっけ…? 問題児という話だったが陽気なあんちゃんだった

86 23/03/14(火)21:22:58 No.1036295778

4嶺井≒1バウアーって思ったら格安ってレベルじゃない

87 23/03/14(火)21:23:03 No.1036295818

稲葉は栄冠ナインでイチローガチャしてたら出てくるから愛知なの知ってた

88 23/03/14(火)21:23:11 No.1036295870

>>なんかすごい選手が来たのは雰囲気でわかるけどどのぐらい凄い人がなんで来たのか全くわからない… >全盛期ダルの一個上ぐらい ダルより上だったの粘着使った時ぐらいだろ

89 23/03/14(火)21:23:30 No.1036295996

>バウアーは素行が悪いわけじゃないよ >口が悪いんだよ 自分が正しいと思ったものが正しくない!って言われるとブチギレるだけだよ

90 23/03/14(火)21:23:31 No.1036296003

>第一先発以外が尽くなあ… >いくら打線が打ってもあんだけ打たれたら駄目だわ 急いで代えるほど状況が悪くなるという沼加減がひどい

91 23/03/14(火)21:23:32 No.1036296011

新庄はチェコのムジクに興味持ったみたいね

92 23/03/14(火)21:23:43 No.1036296096

>韓国がスポーツ弱くなってるのはもう野球に限らないから… 学生が大学受験に命かけすぎててスポーツやってる暇がないとか聞いた

93 23/03/14(火)21:23:47 No.1036296123

空き巣と言えば立浪の家も空き巣入られたらしいね

94 23/03/14(火)21:23:59 No.1036296188

ミレッジとかヤバい奴が来るって前評判だったのに全然だった

95 23/03/14(火)21:23:59 No.1036296197

漫画のメジャーでギブソンが来たのってこんな感じかーって

96 23/03/14(火)21:24:07 No.1036296254

>なんかすごい選手が来たのは雰囲気でわかるけどどのぐらい凄い人がなんで来たのか全くわからない… 2年前のメジャーNo.1の投手 ただあまりにクソコテすぎてMLB全球団から入団拒否されて島流し

97 23/03/14(火)21:24:09 No.1036296268

>モーガンも一応問題児枠だったっけ…? 実際に来てみたらいい奴だし明るいしプレーは献身的だしでレジェンド外人だった

98 23/03/14(火)21:24:10 No.1036296276

>バウアーは素行が悪いわけじゃないよ >口が悪いんだよ 皆と仲良くやるつもりとか全く無いから広義の意味で素行が悪いというしかない感じになる

99 23/03/14(火)21:24:12 No.1036296297

WBC今日の結果見たけど何でこんな…

100 23/03/14(火)21:24:13 No.1036296301

>4嶺井≒1バウアーって思ったら格安ってレベルじゃない 改めて嶺井にそんなに出したんかあそこ…って

101 23/03/14(火)21:24:15 No.1036296318

前評判が嘘のように和気藹々と野球やった次の日に急ハンドル切って球団批判日本球界批判とかはじめそうでおっかないわ

102 23/03/14(火)21:24:16 No.1036296328

>自分が正しいと思ったものが正しくない!って言われるとブチギレるだけだよ ここだと真っ先にID出されタイプだ…

103 23/03/14(火)21:24:16 No.1036296329

>空き巣と言えば立浪の家も空き巣入られたらしいね その空き巣ちゃんと出てったのかなあ

104 23/03/14(火)21:24:17 No.1036296339

>漫画のメジャーでギブソンが来たのってこんな感じかーって 誰の頭にぶつけるんだ

105 23/03/14(火)21:24:19 No.1036296360

関係ないけど今後野球ゲームにバウアー出てくるの考えるとちょっと面白い

106 23/03/14(火)21:24:19 No.1036296362

>もしかしてめっちゃすごい人…? プラス方面もマイナス方面も球史に残るくらい凄い人

107 23/03/14(火)21:24:25 No.1036296399

ダル通算成績 95勝75敗 防御率3.50 奪三振率10.81 与四球率 2.90 whip1.13 バウアー通算成績 83勝69敗 防御率 3.79 奪三振率9.82 与四球率 3.41 whip1.24

108 23/03/14(火)21:24:28 No.1036296429

>バウアーの件は他の球団は寝耳に水で大騒ぎなんだろうか >それとも他が二の足踏んでるうちに横浜だけ特攻したんだろうか 元々ハマと親交あったし内々で進んでたのかなぁ

109 23/03/14(火)21:24:33 No.1036296462

>>漫画のメジャーでギブソンが来たのってこんな感じかーって >誰の頭にぶつけるんだ 藤浪

110 23/03/14(火)21:24:47 No.1036296568

そこら中のニュースが野球で凄いね こんな状況初めて見た

111 23/03/14(火)21:24:49 No.1036296580

>もしかしてめっちゃすごい人…? めっちゃ凄い 深夜にたぬきのスレが1000行くくらい凄い ドジャースからたんまりお金もらってるとは言え4億は安すぎる

112 23/03/14(火)21:24:49 No.1036296583

>>韓国がスポーツ弱くなってるのはもう野球に限らないから… >学生が大学受験に命かけすぎててスポーツやってる暇がないとか聞いた 公立高校とエリート校の格差が広がりすぎてエリート校の入学試験も 満点取る受験生続出してプロ野球並の競争が日々行われてるよ…

113 23/03/14(火)21:24:50 No.1036296592

タイカッブみたいなもんか

114 23/03/14(火)21:24:52 No.1036296613

>モーガンも一応問題児枠だったっけ…? よく話題に上がるモーガンにしてもミレッジにしてもビシエドにしても人種差別やらキャラが合わなかったとかMLBの環境に馴染めなかった結果 ファンとかマスコミに嫌われたり孤立して浮いたりだけどバウアーはその辺とは全然違う

115 23/03/14(火)21:24:55 No.1036296637

>ダル通算成績 >95勝75敗 防御率3.50 奪三振率10.81 与四球率 2.90 whip1.13 >バウアー通算成績 >83勝69敗 防御率 3.79 奪三振率9.82 与四球率 3.41 whip1.24 このクラスが4億はどうかしてるわマジで

116 23/03/14(火)21:25:00 No.1036296681

>ダル通算成績 >95勝75敗 防御率3.50 奪三振率10.81 与四球率 2.90 whip1.13 >バウアー通算成績 >83勝69敗 防御率 3.79 奪三振率9.82 与四球率 3.41 whip1.24 ダルすげぇ…

117 23/03/14(火)21:25:02 No.1036296694

プロスピでバウアー出せるのなんかずるくない?

118 23/03/14(火)21:25:09 No.1036296756

>学生が大学受験に命かけすぎててスポーツやってる暇がないとか聞いた あと兵役免除も無くなったので

119 23/03/14(火)21:25:22 No.1036296868

2年前最強なのは分かったけど去年はどうだったん?

120 23/03/14(火)21:25:22 No.1036296871

>ダル通算成績 >95勝75敗 防御率3.50 奪三振率10.81 与四球率 2.90 whip1.13 >バウアー通算成績 >83勝69敗 防御率 3.79 奪三振率9.82 与四球率 3.41 whip1.24 このダルってピッチャー4億円で取れないかな…

121 23/03/14(火)21:25:27 No.1036296917

過去にサイヤング賞とった投手が日本で投げた事ってあるんです?

122 23/03/14(火)21:25:32 No.1036296943

>自分が正しいと思ったものが正しくない!って言われるとブチギレるだけだよ 聞く感じ荒らしに構う荒らしみたいなメンタルしてるなって…

123 23/03/14(火)21:25:37 No.1036296981

立浪ですら空き巣入られたことあるって言ってるんだから限界はあるよね

124 23/03/14(火)21:25:43 No.1036297034

バウアーのついでにダルビッシュも来ないかな…

125 23/03/14(火)21:25:56 No.1036297132

才能と実績があり肉体的に充実した年頃で野球には真摯で理論派な超クソコテと聞いた

126 23/03/14(火)21:25:58 No.1036297147

>過去にサイヤング賞とった投手が日本で投げた事ってあるんです? ある バッターとして取って3イニングぐらいだけ投げた

127 23/03/14(火)21:25:59 No.1036297154

若いダルが来るってエグいな

128 23/03/14(火)21:26:13 No.1036297277

>ダル通算成績 >バウアー通算成績 ダルはメジャー移籍だし通算成績見ても比べようがなくない?

129 23/03/14(火)21:26:14 No.1036297281

>過去にサイヤング賞とった投手が日本で投げた事ってあるんです? ドン・ニューカム 現役生活末期も末期で専ら外野だったけど

130 23/03/14(火)21:26:14 No.1036297283

サッカーで言えばいきなりベンゼマが来るみたいなもんだな…となったけど 若干ベクトルが違うなこれ

131 23/03/14(火)21:26:15 No.1036297300

>>ダル通算成績 >>95勝75敗 防御率3.50 奪三振率10.81 与四球率 2.90 whip1.13 >>バウアー通算成績 >>83勝69敗 防御率 3.79 奪三振率9.82 与四球率 3.41 whip1.24 >このクラスが4億はどうかしてるわマジで 30億はドジャース負担らしいけど ベイスターズは4億+出来高だから活躍次第で出費は嵩むぞ

132 23/03/14(火)21:26:28 No.1036297396

モーガンは本当にMLBって環境が合わなかっただけだと思うよ 横浜にいた間はみんないいやつだって言ってたし

133 23/03/14(火)21:26:28 No.1036297397

素行面アレなエピソードあって野球理論とかに自分の意見が強くて我の強いやつでSNSでもそれをやる 概ねダルビッシュだよ

134 23/03/14(火)21:26:35 No.1036297443

>若いダルが来るってエグいな ヒの煽り力も倍だ

135 23/03/14(火)21:26:46 No.1036297524

大陸のダルビッシュか

136 23/03/14(火)21:26:46 No.1036297525

グリーンウェルだけはするなよ

137 23/03/14(火)21:26:48 No.1036297538

>2年前最強なのは分かったけど去年はどうだったん? 目の前の文明の利器で検索だ

138 23/03/14(火)21:26:48 No.1036297547

>>ダル通算成績 >>バウアー通算成績 >ダルはメジャー移籍だし通算成績見ても比べようがなくない? ダルはメジャーのみの通算成績ね

139 23/03/14(火)21:26:51 No.1036297570

>>モーガンも一応問題児枠だったっけ…? >実際に来てみたらいい奴だし明るいしプレーは献身的だしでレジェンド外人だった 大差で勝ってる時に盗塁しないとかそういう空気が読めなかったみたい 一応年俸で折り合い付かずに1年で居なくなったってのはある

140 23/03/14(火)21:26:53 No.1036297581

バウアーは筋金入りのドジャースファンで 隆の全盛期もバッチリ知ってるからコーチとして再会できるんだな

141 23/03/14(火)21:26:53 No.1036297585

>才能と実績があり肉体的に充実した年頃で野球には真摯で理論派な超クソコテと聞いた 合ってる

142 23/03/14(火)21:26:56 No.1036297613

色々あって一年出られなくなった超一流が野球勘無くさないために日本に来るって昔の野球漫画で見た

143 23/03/14(火)21:26:56 No.1036297616

バウアーを一言で表すならまさにクソコテなんだよね

144 23/03/14(火)21:27:11 No.1036297721

>>過去にサイヤング賞とった投手が日本で投げた事ってあるんです? >ドン・ニューカム >現役生活末期も末期で専ら外野だったけど いたんだ…しらなかった…

145 23/03/14(火)21:27:12 No.1036297730

NPB球持ち上げてメジャー球批判するくらいは予想の範疇

146 23/03/14(火)21:27:23 No.1036297796

faridyuが雑魚だと言われるぐらいのスーパーレスポンチバトラーなだけだよ

147 23/03/14(火)21:27:23 No.1036297800

>学生が大学受験に命かけすぎててスポーツやってる暇がないとか聞いた そうでなくても兵役とか年齢上がるにつれて切り捨てていく少数精鋭体制とか 身体出来ていないというか作る暇ないのに木製バット導入とかなぁ

148 23/03/14(火)21:27:27 No.1036297832

バウアーどうやって使うんだろうね 敢えて日曜に登板させたりするのかな

149 23/03/14(火)21:27:30 No.1036297862

>改めて嶺井にそんなに出したんかあそこ…って そりゃ捕手足りてないからな ついでに沖縄だし

150 23/03/14(火)21:27:36 No.1036297899

>才能と実績があり肉体的に充実した年頃で野球には真摯で理論派な超クソコテと聞いた ほんと最後だけがなあ…いやそれ無かったら来るわけないけど

151 23/03/14(火)21:28:05 No.1036298114

>NPB球持ち上げてメジャー球批判するくらいは予想の範疇 それができるくらい合えばいいよね 球が合わなくて使えねえがないわけじゃないから

152 23/03/14(火)21:28:10 No.1036298157

>バウアーどうやって使うんだろうね >敢えて日曜に登板させたりするのかな 絶対客呼べるからそういうローテにはするだろうな

153 23/03/14(火)21:28:10 No.1036298162

ダルビッシュはヒはアレだけど野球やってる時はそうじゃないだろ? 野球やってる時も終始ヒのノリなのがバウアーだ

154 23/03/14(火)21:28:18 No.1036298204

野球真面目にやってくれるならレスポンチバトラーでもいいや…

155 23/03/14(火)21:28:18 No.1036298205

本人のつべもあるんだっけ なんか審判と悶着あったら使いそうである

156 23/03/14(火)21:28:23 No.1036298234

まぁ有原より安いんだから得でしかないよね

157 23/03/14(火)21:28:33 No.1036298297

書き込みをした人によって削除されました

158 23/03/14(火)21:28:42 No.1036298363

去年は日曜日アホみたいに勝てなかったから日曜日きっちり勝ってくれるなら大歓迎だわ…

159 23/03/14(火)21:28:42 No.1036298365

サイ・ヤング賞投手になら戸柱とベイスターズとNPB程度は好きなだけ批判してくれていいよ

160 23/03/14(火)21:28:49 No.1036298420

何かメンタル的に爆発しそうなタイプだから日本で美味い物みつかると良いなって勝手に思う 美味しい物食えば多少は気が収まることはあるだろうし逆に日本食合わないと尚更フラストレーション溜まりそう

161 23/03/14(火)21:28:56 No.1036298458

あれもしかして20勝くらいしちゃう…?

162 23/03/14(火)21:29:01 No.1036298493

まぁHR打たれたらなんだこのクソ狭い球場はくらいは言いそう

163 23/03/14(火)21:29:20 No.1036298647

>あれもしかして20勝くらいしちゃう…? 野手に自身があるのならな

164 23/03/14(火)21:29:20 No.1036298651

モーガンは宗教とかに厳しい人が見ると結構?ってなる発言が結構あったと思う

165 23/03/14(火)21:29:24 No.1036298677

バウアー学歴もあるからな 文武両道に生まれたクソコテだ

166 23/03/14(火)21:29:25 No.1036298691

今回キャンプやってきてからのダルビッシュとヒのレスポンチバトラーが正直頭の中で繋がらない

167 23/03/14(火)21:29:30 No.1036298711

(選手の年俸の高低でファンに何の損得があるんだ…?)

168 23/03/14(火)21:29:32 No.1036298728

>まぁHR打たれたらなんだこのクソ狭い球場はくらいは言いそう 困った何も言い返せない…

169 23/03/14(火)21:29:33 No.1036298739

>一応年俸で折り合い付かずに1年で居なくなったってのはある 2012のオフは円高もあってマギー他メジャーから実績ある選手が割と安い額で結構来てたけど 2013オフは逆に円安だったから年俸交渉上手くいかなくて退団してる選手多いのよね モーガンの場合怪我も大きいけど

170 23/03/14(火)21:29:33 No.1036298741

>とりあえずバウアーは中日戦に出せば去年みたいなことにならなそう うn…?

171 23/03/14(火)21:29:49 No.1036298860

グッズと集客効果で4億はペイできそう

172 23/03/14(火)21:30:07 No.1036299000

>まぁHR打たれたらなんだこのクソ狭い球場はくらいは言いそう うーんこの球場最高や!

173 23/03/14(火)21:30:08 No.1036299002

>まぁHR打たれたらなんだこのクソ狭い球場はくらいは言いそう そうだね広くしたいね…

174 23/03/14(火)21:30:14 No.1036299058

神のお告げ聞かない?大丈夫?

175 23/03/14(火)21:30:20 No.1036299099

ダルと違うのはチームメイトに好かれてるか嫌われてるかの違いよ

176 23/03/14(火)21:30:21 No.1036299106

これで日本で成功しなかったらもう外人補強ってわかんね!ってなりそう

177 23/03/14(火)21:30:33 No.1036299201

しばらくは概ねみんなチヤホヤしてくれるとは思う

178 23/03/14(火)21:30:33 No.1036299202

公式が即グッズ作ってて駄目だった

179 23/03/14(火)21:30:33 No.1036299203

チェコは明日から仕事とか大変だな…

180 23/03/14(火)21:30:34 No.1036299217

>神のお告げ聞かない?大丈夫? 行くとこないから大丈夫

181 23/03/14(火)21:30:35 No.1036299219

実力は折り紙つきで理論派のクソコテ外国人とか遠くから見てるぶんにはどう転んでも絶対面白いからパファンは楽しいだろうな

182 23/03/14(火)21:30:38 No.1036299250

>神のお告げ聞かない?大丈夫? お告げを聞いて帰る先がないから大丈夫

183 23/03/14(火)21:30:44 No.1036299290

>これで日本で成功しなかったらもう外人補強ってわかんね!ってなりそう 今更すぎる…

184 23/03/14(火)21:31:03 No.1036299434

>公式が即グッズ作ってて駄目だった フットワーク軽すぎる

185 23/03/14(火)21:31:08 No.1036299473

アメリカで行き場がないからわざわざ日本来たわけで…

186 23/03/14(火)21:31:09 No.1036299476

このメジャーリーガーの投手の球をちゃんと日本のキャッチャーが取れるんですか?

187 23/03/14(火)21:31:13 No.1036299502

>ダルと違うのはチームメイトに好かれてるか嫌われてるかの違いよ ダルは球団の信頼が厚すぎる

188 23/03/14(火)21:31:17 No.1036299531

>これで日本で成功しなかったらもう外人補強ってわかんね!ってなりそう それは元からじゃないかなぁ 一応アダムジョーンズだって前年の成績は特別悪くなかったし

189 23/03/14(火)21:31:18 No.1036299539

>これで日本で成功しなかったらもう外人補強ってわかんね!ってなりそう 勝敗に直結するような外人って最近減ったよね

190 23/03/14(火)21:31:27 No.1036299605

>>神のお告げ聞かない?大丈夫? >行くとこないから大丈夫 これ見るとちょっと悲しい

191 23/03/14(火)21:31:29 No.1036299621

DVで復帰したメジャーリーガーは普通にいる バウアーが復帰できないのは単に死ぬほど嫌われてるからってだけなんだよなぁ

192 23/03/14(火)21:31:34 No.1036299664

事実なんだろうけど帰るところがないはすごいな…

193 23/03/14(火)21:31:41 No.1036299711

ユーキリス…ベタンコート…

194 23/03/14(火)21:31:46 No.1036299757

これでもし優勝したりしたらベイスターズはドジャースに30億円分の菓子折りでも寄越すといいよ

195 23/03/14(火)21:31:54 No.1036299810

>チェコは明日から仕事とか大変だな… 次は休暇もうちょっと長く取れるといいな…

196 23/03/14(火)21:31:56 No.1036299824

>DVで復帰したメジャーリーガーは普通にいる >バウアーが復帰できないのは単に死ぬほど嫌われてるからってだけなんだよなぁ 結局処分重すぎたからって減らされてるしね

197 23/03/14(火)21:32:03 No.1036299865

メジャーの全チームからお前の席ねーから!された男だ面構えが違う

198 23/03/14(火)21:32:07 No.1036299902

>事実なんだろうけど帰るところがないはすごいな… かわいそう

199 23/03/14(火)21:32:15 No.1036299961

ドジャースはなんなの 30億が惜しくない金満野郎なの?

200 23/03/14(火)21:32:19 No.1036299997

DVは証拠不十分で疑惑だけどそんなことどうでもいい!バウアーを輩出するチャンスだ!ばかりに追い出されてるのひどい

201 23/03/14(火)21:32:19 No.1036299998

サッカーだけどイニエスタより更に現役バリバリが来た!って感じなのかな

202 23/03/14(火)21:32:23 No.1036300033

活躍してくれるんなら性格はどうでもいいよもう 聖人でも使えないやつを何人掴んできたか

203 23/03/14(火)21:32:28 No.1036300070

クソコテすぎて総スカンは逸材過ぎる

204 23/03/14(火)21:32:30 No.1036300092

>>これで日本で成功しなかったらもう外人補強ってわかんね!ってなりそう >勝敗に直結するような外人って最近減ったよね そのレベルの人がそうそうこっち来ないからな…

205 23/03/14(火)21:32:44 No.1036300179

>結局処分重すぎたからって減らされてるしね 減らされてもなお重いのに誰も庇ってくれない…

206 23/03/14(火)21:33:10 No.1036300397

バーネットとか下柳みたいにめっちゃ感情出すタイプの人?

207 23/03/14(火)21:33:15 No.1036300437

>サッカーだけどイニエスタより更に現役バリバリが来た!って感じなのかな マジで2年前世界一のエースだった男だからな

208 23/03/14(火)21:33:16 No.1036300442

なんか帰れる場所そのものがない感じに聞こえるけど一年お勤めしたら帰れそうなんです?

209 23/03/14(火)21:33:24 No.1036300501

>ドジャースはなんなの >30億が惜しくない金満野郎なの? 金満なのはそうだけど枠はそれだけ大事なわけで というか日本に来た例だけでも去年のポランコやそれ以前だとゲレーロとか年俸負担してでも放出する例は最近多いよ

210 23/03/14(火)21:33:46 No.1036300694

そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな

211 23/03/14(火)21:33:49 No.1036300719

どうせ英語だから日本人には何言ってるかわかんねーのでクソコテでも問題ない

212 23/03/14(火)21:33:52 No.1036300749

>なんか帰れる場所そのものがない感じに聞こえるけど一年お勤めしたら帰れそうなんです? 多分無理 そもそも人間として嫌われてるから

213 23/03/14(火)21:34:00 No.1036300813

>なんか帰れる場所そのものがない感じに聞こえるけど一年お勤めしたら帰れそうなんです? 投球によるんじゃ

214 23/03/14(火)21:34:02 No.1036300831

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな そうなるといいね

215 23/03/14(火)21:34:04 No.1036300832

裁判で白だったんでしょ? 女殴った疑惑掛けられるだけで追い出されるの厳し過ぎるわ

216 23/03/14(火)21:34:12 No.1036300901

>サッカーだけどイニエスタより更に現役バリバリが来た!って感じなのかな もう少し若いイエニスタがお値段1/10でやってきたくらい?

217 23/03/14(火)21:34:20 No.1036300959

むかし我が贔屓軍にいた人当たりが良くて温厚な怠慢クソ外人野郎は国で元気にしてるだろうか

218 23/03/14(火)21:34:22 No.1036300974

>サッカーだけどイニエスタより更に現役バリバリが来た!って感じなのかな サッカーで例えるなら2年前バロンドールだった32歳が横浜FMにやってきた!みたいな感じか

219 23/03/14(火)21:34:28 No.1036301011

>バーネットとか下柳みたいにめっちゃ感情出すタイプの人? 監督とか首脳陣とかチームメイトに対する不満を堂々と口にしてヒにも書き込むタイプ

220 23/03/14(火)21:34:34 No.1036301055

別に韓国とかもあるし帰る場所ないは森杉

221 23/03/14(火)21:34:35 No.1036301059

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな 実際外人でNPB見てるのが俺の贔屓にの日ハムに来なくてよかったって言ってるの見たな

222 23/03/14(火)21:34:35 No.1036301066

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな そうなってほしいの?

223 23/03/14(火)21:34:56 No.1036301244

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな 嫌われたところで痛くも痒くも…

224 23/03/14(火)21:34:58 No.1036301256

>バーネットとか下柳みたいにめっちゃ感情出すタイプの人? 炎上した時にブチ切れて試合中にバックスクリーンにボールぶん投げたことある

225 23/03/14(火)21:34:59 No.1036301268

>>バーネットとか下柳みたいにめっちゃ感情出すタイプの人? >監督とか首脳陣とかチームメイトに対する不満を堂々と口にしてヒにも書き込むタイプ ベンチがアホやから野球できひん!

226 23/03/14(火)21:35:05 No.1036301316

メジャーだと倫理素行とか厳しい上で再起のチャンスも与える文化だけど そこですら総スカンなのは正直めっちゃ不安ではあるよ

227 23/03/14(火)21:35:05 No.1036301317

MLBの問題児なんていっぱい居るだろうにバウアーだけなんでそんなに邪険にされてるんだ

228 23/03/14(火)21:35:06 No.1036301319

>実際外人でNPB見てるのが俺の贔屓にの日ハムに来なくてよかったって言ってるの見たな 渋い好みしてんなGAIJIN…

229 23/03/14(火)21:35:08 No.1036301336

>裁判で白だったんでしょ? >女殴った疑惑掛けられるだけで追い出されるの厳し過ぎるわ 女殴ったから追放ってのは少し違う めちゃくちゃ嫌いなやつがたまたま女殴った疑惑出てきたからこれ幸いと追い出したというのが正しい

230 23/03/14(火)21:35:10 No.1036301353

>>4嶺井≒1バウアーって思ったら格安ってレベルじゃない >改めて嶺井にそんなに出したんかあそこ…って ソフトバンクのB=日ハムのAだから単純にベースが違う

231 23/03/14(火)21:35:15 No.1036301385

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな 仮にそうでもデメリットが思い浮かばない

232 23/03/14(火)21:35:17 No.1036301407

つまりベンゼマがマリノスにきた感じだな?

233 23/03/14(火)21:35:40 No.1036301556

>>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな >嫌われたところで痛くも痒くも… バウアーと同じチームは嫌ってパターンもあるし…

234 23/03/14(火)21:35:41 No.1036301562

>別に韓国とかもあるし帰る場所ないは森杉 出稼ぎ先であって帰る場所はメジャーだろ!

235 23/03/14(火)21:35:43 No.1036301576

もしもバウアーを制御でもしようものならメジャーから何だあの球団!?ってなるんだろうか

236 23/03/14(火)21:35:51 No.1036301635

MLB機構や球団どころか選手の誰一人も擁護してくれないくらい嫌われてる

237 23/03/14(火)21:36:01 No.1036301708

>>>4嶺井≒1バウアーって思ったら格安ってレベルじゃない >>改めて嶺井にそんなに出したんかあそこ…って >ソフトバンクのB=日ハムのAだから単純にベースが違う なんで引き合いに日ハム挙げてんだよ!?

238 23/03/14(火)21:36:01 No.1036301711

>つまりベンゼマがマリノスにきた感じだな? DeNAそんな強くねえよ

239 23/03/14(火)21:36:07 No.1036301743

バウアーがこれからヒに書き散らすであろう暴言を読むために英語を学ぼうかな…

240 23/03/14(火)21:36:09 No.1036301769

>MLBの問題児なんていっぱい居るだろうにバウアーだけなんでそんなに邪険にされてるんだ 粘着物関連の時にMLBに喧嘩売ったのも大きいと思う 黙認してるなら俺も使うよ?って使ってサイヤングだし

241 23/03/14(火)21:36:12 No.1036301798

>つまりベンゼマがマリノスにきた感じだな? ガチの犯罪者の人はもうワンランク上じゃないか…

242 23/03/14(火)21:36:14 No.1036301808

少なくとも今シーズンこれ以上助っ人取らなさそうだしなぁ

243 23/03/14(火)21:36:15 No.1036301826

>MLBの問題児なんていっぱい居るだろうにバウアーだけなんでそんなに邪険にされてるんだ 正論と持論ばかりの陰キャ野郎ってのがアメリカ人が嫌いなタイプなんだろう

244 23/03/14(火)21:36:22 No.1036301886

実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手ってのは日本だとちょっとイメージわかないな…

245 23/03/14(火)21:36:24 No.1036301906

もしかして普通に球団批判とかするタイプ…?

246 23/03/14(火)21:36:33 No.1036301960

ドジャースの総年俸は400億だから30億は日本で言えば2,3億の選手って感じか…?

247 23/03/14(火)21:36:34 No.1036301984

>サッカーだけどイニエスタより更に現役バリバリが来た!って感じなのかな ネイマールが来たレベル

248 23/03/14(火)21:36:39 No.1036302011

>もしかして普通に球団批判とかするタイプ…? 余裕でするタイプ

249 23/03/14(火)21:36:42 No.1036302027

バウアーがDV疑惑で出ていった時良かったぜ!ってヒで呟いたチームメイト

250 23/03/14(火)21:36:49 No.1036302076

そこまで全員に嫌われてるって何したの…

251 23/03/14(火)21:36:49 No.1036302082

>>実際外人でNPB見てるのが俺の贔屓にの日ハムに来なくてよかったって言ってるの見たな >渋い好みしてんなGAIJIN… ダルや大谷さんを輩出した球団だし…

252 23/03/14(火)21:36:50 No.1036302085

松中とかケデブとかどすこいみたいなもんか なんか知らんけど人徳がないタイプ

253 23/03/14(火)21:36:55 No.1036302130

>もしかして普通に球団批判とかするタイプ…? 球団も首脳陣も批判するぞ

254 23/03/14(火)21:37:00 No.1036302173

>実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手ってのは日本だとちょっとイメージわかないな… 一時期の落合とかイチローとか ファン人気はある二人だから違うけども

255 23/03/14(火)21:37:05 No.1036302210

>>実際外人でNPB見てるのが俺の贔屓にの日ハムに来なくてよかったって言ってるの見たな >渋い好みしてんなGAIJIN… 台湾にはハムファン多いと聞くが

256 23/03/14(火)21:37:05 No.1036302216

>バウアーがこれからヒに書き散らすであろう暴言を読むために英語を学ぼうかな… ヒには翻訳機能あるだろ

257 23/03/14(火)21:37:12 No.1036302271

>松中とかケデブとかどすこいみたいなもんか >なんか知らんけど人徳がないタイプ なんか知らんどころか理由は明白だろ!

258 23/03/14(火)21:37:16 No.1036302291

後輩小突いて放出どころじゃない暴力なんだけど普通に受け入れられてるな…

259 23/03/14(火)21:37:17 No.1036302307

>バウアーと同じチームは嫌ってパターンもあるし… 日本人は言葉通じないからなんとかなりそうだけど助っ人外人がどうなるかだよね

260 23/03/14(火)21:37:21 No.1036302331

>もしかして普通に球団批判とかするタイプ…? チームメイトも批判するが?

261 23/03/14(火)21:37:22 No.1036302336

話し相手になれそうな外人横浜におる?

262 23/03/14(火)21:37:23 No.1036302341

>松中とかケデブとかどすこいみたいなもんか >なんか知らんけど人徳がないタイプ どすこいはなんか知らんではないだろ

263 23/03/14(火)21:37:29 No.1036302391

>実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手 中村紀洋…?

264 23/03/14(火)21:37:31 No.1036302403

強化版清田

265 23/03/14(火)21:37:32 No.1036302413

少なくとも来てみたら実は聖人だったってパターンはなさそう?

266 23/03/14(火)21:37:32 No.1036302415

>松中とかケデブとかどすこいみたいなもんか >なんか知らんけど人徳がないタイプ 急にエアプ晒しててびっくりした

267 23/03/14(火)21:37:36 No.1036302441

>もしかして普通に球団批判とかするタイプ…? 自球団も他球団も首脳陣もファンも全方向殴るから安心してほしい

268 23/03/14(火)21:37:37 No.1036302450

>実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手ってのは日本だとちょっとイメージわかないな… ノリさんかな…

269 23/03/14(火)21:37:42 No.1036302492

横浜のキャッチャーは胃が痛そう…

270 23/03/14(火)21:37:45 No.1036302510

今の内にこうやってクソコテだって言っておくことで 実際に来たときにあれ?思ったほどでもないなってなる寸法よ!

271 23/03/14(火)21:37:54 No.1036302572

>後輩小突いて放出どころじゃない暴力なんだけど普通に受け入れられてるな… まあ不起訴だしな

272 23/03/14(火)21:37:57 No.1036302595

>そこまで嫌われてるとDeごとGAIJINに嫌われそうだな (バウアーいないんだな…)

273 23/03/14(火)21:37:58 No.1036302608

割とマジで今後の外人獲得に影を落としかねない選手ではあるから 優勝するくらいのリターンは必要

274 23/03/14(火)21:37:58 No.1036302609

>なんか知らんどころか理由は明白だろ! 松中は盛塩蹴倒されてたのがガチで嫌われてたんだなって

275 23/03/14(火)21:38:02 No.1036302638

>話し相手になれそうな外人横浜におる? 斎藤隆とか?

276 23/03/14(火)21:38:02 No.1036302643

>少なくとも来てみたら実は聖人だったってパターンはなさそう? 聖人だったらメジャー追い出されてねえよ

277 23/03/14(火)21:38:12 No.1036302721

>後輩小突いて放出どころじゃない暴力なんだけど普通に受け入れられてるな… 不起訴になってるのにどうしろと

278 23/03/14(火)21:38:13 No.1036302728

>そこまで全員に嫌われてるって何したの… 球団批判とかチームメイト批判とか監督批判とか降ろされそうになったらブチギレたりとかアンチに30ツイートぐらい論破重ねたりとか

279 23/03/14(火)21:38:14 No.1036302735

ネット情報でしか知らなさそうな「」が急に湧いてきたな…

280 23/03/14(火)21:38:18 No.1036302760

バウアーが批判したもの 球団 MLB GM チームメイト ファン

281 23/03/14(火)21:38:18 No.1036302762

伊藤光とか相性大丈夫なのかな

282 23/03/14(火)21:38:32 No.1036302872

先発投手だから毎日ベンチで空気悪くする心配はない

283 23/03/14(火)21:38:32 No.1036302873

ムネリンとかがアメリカでやってくために死ぬほど明るいキャラで頑張ってたけどああいうノリなんだと思う そこに死ぬほど実力あるけどドローン自作が趣味のクッソ口の悪い陰キャオタクが混じったらこうなる

284 23/03/14(火)21:38:40 No.1036302924

>>実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手ってのは日本だとちょっとイメージわかないな… >ノリさんかな… ノリはそこまでじゃないと思うわ

285 23/03/14(火)21:38:41 No.1036302931

>話し相手になれそうな外人横浜におる? 逆に言葉通じたらまずいんじゃないか

286 23/03/14(火)21:38:48 No.1036302990

>ネット情報でしか知らなさそうな「」が急に湧いてきたな… 最早レスすら読んでないのもいるし面倒臭いなぁって

287 23/03/14(火)21:38:51 No.1036303008

言語の通じなさがいい方向に働いてくれたらとしか 活躍するなら後はなんも言わん

288 23/03/14(火)21:38:51 No.1036303013

>バウアーが批判したもの >球団 >MLB >GM >チームメイト >ファン こんな狂犬野に放つな

289 23/03/14(火)21:38:59 No.1036303066

>今の内にこうやってクソコテだって言っておくことで >実際に来たときにあれ?思ったほどでもないなってなる寸法よ! 予めハードル設けてるみたいなところは有ると思う 余裕で飛び越えてきたら噴くけどどうなるかねぇ

290 23/03/14(火)21:39:00 No.1036303073

バウアーについて何言われても(バウアーいない…)って思えるからありがたい…

291 23/03/14(火)21:39:01 No.1036303090

絶対なんJのまとめ鵜呑みにしてんだろってレスがチラホラ

292 23/03/14(火)21:39:06 No.1036303120

松中が嫌われてる理由マジで知らない

293 23/03/14(火)21:39:07 No.1036303128

>ノリさんかな… 嫌われてるのはネットだけだろ

294 23/03/14(火)21:39:13 No.1036303181

これでいい感じになるとソトみたいにいい選手が向こうから来てくれるかもしれない

295 23/03/14(火)21:39:14 No.1036303188

フロントに嫌われてるとチームメイトに嫌われてるとファンに嫌われてるは分けて考えろ

296 23/03/14(火)21:39:14 No.1036303191

多分言葉通じないの幸いにFワード連発するぞ

297 23/03/14(火)21:39:16 No.1036303202

すげえな 杉内の親会社批判なんて可愛いものじゃん…

298 23/03/14(火)21:39:17 No.1036303207

バウアーに関して分かってるのは二つ めちゃくちゃすごい選手 MLB全員に嫌われてる 以上だ

299 23/03/14(火)21:39:50 No.1036303421

日本にいる嫌われてる選手だって表面上は性格良さそうなフリするだろう バウアーにはそれも期待すんなってだけだよ

300 23/03/14(火)21:39:53 No.1036303444

不起訴なら騒がれないってのなら〇〇は何で球団批判までされないといけないんだろうねえって思うよ

301 23/03/14(火)21:39:57 No.1036303466

>多分言葉通じないの幸いにFワード連発するぞ ファッキンジャップくらい解るよこの野郎

302 23/03/14(火)21:40:07 No.1036303520

横浜にはオースティンいるから通じるのでは

303 23/03/14(火)21:40:13 No.1036303570

>バウアーに関して分かってるのは二つ >めちゃくちゃすごい選手 >MLB全員に嫌われてる >以上だ この2つだけで滅茶苦茶面白いの反則だろ

304 23/03/14(火)21:40:16 No.1036303590

中洲のホステスから幾らでも愚痴が聞けると評判だった全盛期松中

305 23/03/14(火)21:40:21 No.1036303636

まあぶっちゃけ先発投手1人補強したところで優勝できるわけではないしサイ・ヤング賞投手の投球を純粋に楽しみにしとくわ

306 23/03/14(火)21:40:22 No.1036303641

ロッテのオスナ獲得でもうわー…って感じだったのにバウアーはなあ 色んな意味でオスナの上位互換だし

307 23/03/14(火)21:40:36 No.1036303739

>フロントに嫌われてるとチームメイトに嫌われてるとファンに嫌われてるは分けて考えろ 分けた結果バウアーは全部に嫌われてるんだろ…?

308 23/03/14(火)21:40:38 No.1036303754

>横浜にはオースティンいるから通じるのでは ほとんどいないじゃん

309 23/03/14(火)21:40:40 No.1036303767

>>>実績も実力もすごいのにそこまで嫌われてる選手ってのは日本だとちょっとイメージわかないな… >>ノリさんかな… >ノリはそこまでじゃないと思うわ オリックス退団時のイメージでね 今はそんなことないと思うけど

310 23/03/14(火)21:40:41 No.1036303778

2年あればバケモンだったのが平凡な選手になっているなんてことはよくあることだからな…

311 23/03/14(火)21:40:45 No.1036303805

通訳フィルタでメディア対応はなんとかなりそうだけどSNSは不安だ

312 23/03/14(火)21:40:46 No.1036303809

番長のリーゼントが萎れそうなレベルの狂犬なんです?

313 23/03/14(火)21:40:49 No.1036303825

逆にオスナは思った以上に大人しかったけど何だろうな

314 23/03/14(火)21:40:50 No.1036303840

>横浜にはオースティンいるから通じるのでは 実質いないから取ったと思われる

315 23/03/14(火)21:40:52 No.1036303854

>中洲のホステスから幾らでも愚痴が聞けると評判だった全盛期松中 なそ にん

316 23/03/14(火)21:41:00 No.1036303908

>中洲のホステスから幾らでも愚痴が聞けると評判だった全盛期松中 まとめサイトに帰りなさい

317 23/03/14(火)21:41:21 No.1036304050

横浜投手コーチがメジャー経験あるから通じるじゃん!

318 23/03/14(火)21:41:20 No.1036304051

>横浜にはオースティンいるから通じるのでは いない期間の方が多くね?

319 23/03/14(火)21:41:36 No.1036304164

>不起訴なら騒がれないってのなら〇〇は何で球団批判までされないといけないんだろうねえって思うよ 騒がれるのはしょうがないけど契約することに関しては別に問題ないじゃん Deだって週刊誌騒がせたのが複数いるし

320 23/03/14(火)21:41:37 No.1036304172

性格大人しくてコミュ障なのはそれはそれで問題児扱いなのがアメリカではある

321 23/03/14(火)21:41:38 No.1036304177

>すげえな >杉内の親会社批判なんて可愛いものじゃん… 携帯電話と同じですよ新規会員には優しい…

322 23/03/14(火)21:41:40 No.1036304188

露骨に臭いレスが…

323 23/03/14(火)21:41:45 No.1036304225

>番長のリーゼントが萎れそうなレベルの狂犬なんです? そのくらいでしおれるなら暗黒期でハゲになってるよ

324 23/03/14(火)21:41:48 No.1036304243

松中は少なくとも選手としては好かれてたでしょ というかいちいち主語がデカいんだよ

325 23/03/14(火)21:42:07 No.1036304378

とりあえずペピトーンあたりで好感度の最低ラインを設定しておいて徐々に調整していけばいい感じなのか?

326 23/03/14(火)21:42:13 No.1036304441

>多分言葉通じないの幸いにFワード連発するぞ 実際外人って誰でもファックファック言うじゃんみたいには思ってるが…

327 23/03/14(火)21:42:15 No.1036304458

>性格大人しくてコミュ障なのはそれはそれで問題児扱いなのがアメリカではある ビシエドがそんな感じだったんだっけ?

328 23/03/14(火)21:42:23 No.1036304502

オースチンは手術したのは知ってるけどいつ頃戻ってくるんです?

329 23/03/14(火)21:42:32 No.1036304570

なんでもいいよシーズンが楽しくなるなら

330 23/03/14(火)21:42:47 No.1036304658

佐野がホモビ出てたり 東がネカマにちんちんしたり

331 23/03/14(火)21:42:48 No.1036304669

>オースチンは手術したのは知ってるけどいつ頃戻ってくるんです? 3週間後

332 23/03/14(火)21:42:49 No.1036304679

>というかいちいち主語がデカいんだよ 大抵盛った話なのにバウアーの全員はマジで全員なのがやばい

333 23/03/14(火)21:42:58 No.1036304746

>携帯電話と同じですよ新規会員には優しい… フロント批判と親会社批判を同時にやってのける神業

334 23/03/14(火)21:43:00 No.1036304759

バウアー開幕投手って有り得るかな?

335 23/03/14(火)21:43:12 No.1036304855

選手としてすごいが人間として褒められるところがないって言われると力道山が真っ先に浮かんだけど脳内に出てきた顔は与謝野晶子だった 「」のせいだ

336 23/03/14(火)21:43:24 No.1036304936

実力も人気もあって癖がある選手をネタに弄ってるのを現役知らない世代が真に受けちゃうやつ ガチでやばい奴は名が売れる前に消えてくんだよ

337 23/03/14(火)21:43:31 No.1036304988

>バウアー開幕投手って有り得るかな? さすがに調整間に合わないんじゃないかな…

338 23/03/14(火)21:43:41 No.1036305063

>フロント批判と親会社批判を同時にやってのける神業 そう言われるとすげぇな…

339 23/03/14(火)21:43:53 No.1036305145

>バウアー開幕投手って有り得るかな? 流石にこれから来日してボールに慣らすのは厳しいだろ

340 23/03/14(火)21:43:53 No.1036305148

>>性格大人しくてコミュ障なのはそれはそれで問題児扱いなのがアメリカではある >ビシエドがそんな感じだったんだっけ? ビシエドはあれはスペイン語しか喋れないのに周りが英語だったから喋れなかったパターン 中日はスペイン語圏だから問題なかったけど

341 23/03/14(火)21:44:09 No.1036305247

お互い単年だと割り切るしか無いな

342 23/03/14(火)21:44:18 No.1036305314

フロントはともかく親会社批判は… いや昭和のパ・リーグとかよく見たな

343 23/03/14(火)21:44:31 No.1036305391

評判という意味では松中より柴原の方がアレなのに現役時代の知名度のせいなのか今の若いのにはあんまり言われないよね

344 23/03/14(火)21:44:34 No.1036305417

南場オーナーVSバウアーが!?

345 23/03/14(火)21:44:41 No.1036305469

どうでもいいけど次の対戦相手がイタリアって聞いて驚いてる そもそもイタリアで野球やっているイメージがない

346 23/03/14(火)21:44:44 No.1036305485

それはそれとしてバウアーは普通に畜生発言するし 味方も敵も監督も親会社も叩くぞ

347 23/03/14(火)21:44:44 No.1036305487

>実力も人気もあって癖がある選手をネタに弄ってるのを現役知らない世代が真に受けちゃうやつ >ガチでやばい奴は名が売れる前に消えてくんだよ 他競技だけどベンゼマとか消えずに問題溢れてきてない?

348 23/03/14(火)21:44:48 No.1036305527

贔屓のリーグじゃないなら素直に楽しめるのはちょっとありがたい

349 23/03/14(火)21:45:09 No.1036305657

怪我人ドラフト取るんじゃねえとか高卒育てるの無理なんだから高卒取るなとか言うバウアーか…

350 23/03/14(火)21:45:09 No.1036305659

>中日はスペイン語圏だから問題なかったけど 名古屋って怖いところなんだな…

351 23/03/14(火)21:45:10 No.1036305665

ゴミ箱スパイクとか絆創膏Tシャツとか特注品用意して煽ってくる脅威の行動力を持つ陰キャ

352 23/03/14(火)21:45:12 No.1036305685

少なくとも1月ごろから折衝してたのにこのニュースが全く漏れなかったところを俺は評価したい

353 23/03/14(火)21:45:13 No.1036305700

>評判という意味では松中より柴原の方がアレなのに現役時代の知名度のせいなのか今の若いのにはあんまり言われないよね やらかしならその二人よりも小久保や斉藤の方がよっぽどだぞ

354 23/03/14(火)21:45:14 No.1036305704

ベンゼマはなんで現役続けてられるかがまず分からんからな…

355 23/03/14(火)21:45:15 No.1036305707

野球で炎上する回数とヒで炎上する回数どっちが多くなるかな

356 23/03/14(火)21:45:18 No.1036305731

>どうでもいいけど次の対戦相手がイタリアって聞いて驚いてる >そもそもイタリアで野球やっているイメージがない イタリア系アメリカ人たくさんいる それ抜きでも本国でセリエAとして野球が盛んだよ

357 23/03/14(火)21:45:32 No.1036305827

>>実力も人気もあって癖がある選手をネタに弄ってるのを現役知らない世代が真に受けちゃうやつ >>ガチでやばい奴は名が売れる前に消えてくんだよ >他競技だけどベンゼマとか消えずに問題溢れてきてない? あいつは実力も人気も癖もあってガチでやばい奴なだけだよ

358 23/03/14(火)21:45:36 No.1036305854

原が1億払ったのもガチでやばいやつじゃないのか 良かったわ

359 23/03/14(火)21:45:45 No.1036305920

DeNAを批判するためにモバゲーに手を出しちゃうんだ…

360 23/03/14(火)21:45:46 No.1036305921

>南場オーナーVSバウアーが!? 日曜に必ず投げさせそう

361 23/03/14(火)21:45:53 No.1036305967

ヨーロッパではオランダの次に人気じゃない?イタリア

362 23/03/14(火)21:45:54 No.1036305974

なんだかんだでメジャーは脳筋理論で回ってると思うよ だがそれが逆にバウアーの逆鱗に触れた!

363 23/03/14(火)21:46:01 No.1036306033

>どうでもいいけど次の対戦相手がイタリアって聞いて驚いてる >そもそもイタリアで野球やっているイメージがない 欧州はプロリーグがある国割とあるしイタリア系アメリカ人がメインとはいえ イタリアは欧州の中じゃ第一回WBCにも出たり野球でも結構有名な方なのに

364 23/03/14(火)21:46:04 No.1036306049

大抵の問題は脱税斡旋よりはマシ

365 23/03/14(火)21:46:04 No.1036306050

我が強い根暗コミュ障ならあえて言語を介さないほうがうまくやってけるのかも…

366 23/03/14(火)21:46:11 No.1036306101

>バウアーが批判したもの >球団 >MLB >GM >チームメイト >ファン ちなみに批判内容はどういうやつなの…?

367 23/03/14(火)21:46:19 No.1036306157

監督がピアザだっけ 野茂の女房役の打てる捕手でホモ疑惑の

368 23/03/14(火)21:46:26 No.1036306214

>野球で炎上する回数とヒで炎上する回数どっちが多くなるかな 前者は出来たらいいね…

369 23/03/14(火)21:46:27 No.1036306217

韓国からイ・ジョンフ呼べねぇかなぁ 普通に優秀なだけでイケメンで女性人気も稼げるとか引く手数多だろ

370 23/03/14(火)21:46:30 No.1036306233

GG佐藤がイタリアのプロリーグ行ってなかったか?

371 23/03/14(火)21:46:30 No.1036306237

>お互い単年だと割り切るしか無いな 気に入ったから来年もNPBでやるわと言いだすかもしれないぞ 30おくえんな

372 23/03/14(火)21:46:39 No.1036306300

>選手としてすごいが人間として褒められるところがないって言われると力道山が真っ先に浮かんだけど脳内に出てきた顔は与謝野晶子だった >「」のせいだ トレバー・バウアーは何故与謝野晶子を殺さなかったのか

373 23/03/14(火)21:46:39 No.1036306304

>バウアー開幕投手って有り得るかな? 今から間に合うわけない

374 23/03/14(火)21:46:45 No.1036306345

>やらかしならその二人よりも小久保や斉藤の方がよっぽどだぞ その2人は脱税とスザンヌで永遠に擦られるやつじゃん!

375 23/03/14(火)21:47:06 No.1036306507

横浜DVeNAベイスターズってだけだから何の問題もない

376 23/03/14(火)21:47:11 No.1036306542

誰が嫌われてるとかそういう話って本当に週刊誌のノリすぎてしょうもないわ

377 23/03/14(火)21:47:16 No.1036306578

今月下旬に来日とかあったから 早ければ一週間後?

378 23/03/14(火)21:47:24 No.1036306647

>野球で炎上する回数とヒで炎上する回数どっちが多くなるかな 後者は中0日できるから強い

379 23/03/14(火)21:47:33 No.1036306714

イタリアには大谷のエンゼルスの同僚のフレッチャーがいたりするぞ というかどこが勝ち上がっても大体エンゼルスの選手がいたりするぞ

380 23/03/14(火)21:47:36 No.1036306748

K。 流産キック

381 23/03/14(火)21:47:37 No.1036306753

>横浜DVeNAベイスターズってだけだから何の問題もない オスナを獲ったロッテやホークスはいいの?

382 23/03/14(火)21:48:05 No.1036306925

>韓国からイ・ジョンフ呼べねぇかなぁ >普通に優秀なだけでイケメンで女性人気も稼げるとか引く手数多だろ 中日入り出来ない時点で無理だろう… 来季メジャーだって言うしもう韓国のスター選手が日本に来ることはないだろう

383 23/03/14(火)21:48:17 No.1036307023

>韓国からイ・ジョンフ呼べねぇかなぁ >普通に優秀なだけでイケメンで女性人気も稼げるとか引く手数多だろ メジャーでダメだったらワンチャン日本呼べるんじゃない メジャーでダメになってほしい訳ではないが

384 23/03/14(火)21:48:25 No.1036307071

>オスナを獲ったロッテやホークスはいいの? そっちももっと言っていいよ澤村拾ったりもしてるしな 特定の球団だけ延々言う方が不健全だからな

385 23/03/14(火)21:48:45 No.1036307203

ドジャースファンだから斎藤隆コーチがいてくれてよかったな

386 23/03/14(火)21:48:57 No.1036307298

>>韓国からイ・ジョンフ呼べねぇかなぁ >>普通に優秀なだけでイケメンで女性人気も稼げるとか引く手数多だろ >中日入り出来ない時点で無理だろう… >来季メジャーだって言うしもう韓国のスター選手が日本に来ることはないだろう 韓国自体がそこまで日本と比べて給料低いわけでもないから日本に流れることってもうほぼ無いんだよなぁ

387 23/03/14(火)21:49:13 No.1036307410

>誰が嫌われてるとかそういう話って本当に週刊誌のノリすぎてしょうもないわ なんでこのレベルの投手がMLBじゃなくてこっち来たのか? への回答がそれだから… 逆にそれ以外に説明できる要素ある?

388 23/03/14(火)21:49:29 No.1036307530

ジョンボムも顔整ってたけど息子のジョンフはあれ俳優でも通じるレベルで顔良くて凄いわ

389 23/03/14(火)21:49:35 No.1036307578

うちも外人に4億出してくれないかな…

390 23/03/14(火)21:49:43 No.1036307627

とりあえずこれで横浜のローテは今永大貫バウアーの3人まで決まったか

391 23/03/14(火)21:49:58 No.1036307733

>とりあえずこれで横浜のローテは今永大貫バウアーの3人まで決まったか >そんな中で大貫タナケンウェンデルケンと先発もリリーフも怪我人続出してるし

392 23/03/14(火)21:50:25 No.1036307926

Deなら脅威の18股男いるから平気だろう

393 23/03/14(火)21:50:26 No.1036307932

大貫は間に合うのか…?

394 23/03/14(火)21:50:27 No.1036307940

>とりあえずこれで横浜のローテは今永大貫バウアーの3人まで決まったか 1人いねえし1人WBCで調整遅れるし1人今から調整だしで開幕1人もいなくね?

395 23/03/14(火)21:50:30 No.1036307953

やるか…バウアーバウアー雨バウアー…!

396 23/03/14(火)21:50:30 No.1036307955

>なんでこのレベルの投手がMLBじゃなくてこっち来たのか? いやバウアーから他の選手持ち出してあいつも嫌われてるぞとかやっててバカバカしいなって

397 23/03/14(火)21:50:52 No.1036308117

巨人とか坂本関連でしつこく言われるから横浜もDV擦りして良い?

398 23/03/14(火)21:50:57 No.1036308142

>韓国自体がそこまで日本と比べて給料低いわけでもないから日本に流れることってもうほぼ無いんだよなぁ 半端な奴は日本人の方がレベル高いし突出してる奴は直でメジャー行っちゃうからな…

399 23/03/14(火)21:50:59 No.1036308157

>Deなら脅威の18股男いるから平気だろう クビになってるが

400 23/03/14(火)21:51:13 No.1036308274

大貫怪我してたの!?え、じゃあ横浜の開幕ローテって今永くらいしか決まってない感じ?

401 23/03/14(火)21:51:15 No.1036308288

>巨人とか坂本関連でしつこく言われるから横浜もDV擦りして良い? (バウアーいないんだな…)

402 23/03/14(火)21:51:28 No.1036308370

>Deなら脅威の18股男いるから平気だろう というかそれこそDVのやつも既にいる

403 23/03/14(火)21:51:30 No.1036308390

漏れ聞こえる嫌われ方のスケールが大きすぎて身近なNPBに例えても想像つかん お国柄もあるのかな

404 23/03/14(火)21:51:31 No.1036308393

>巨人とか坂本関連でしつこく言われるから横浜もDV擦りして良い? このスレ見てて横浜も擦られてるの見えない?

405 23/03/14(火)21:51:31 No.1036308398

>Deなら脅威の18股男いるから平気だろう あいつはもう消した!

406 23/03/14(火)21:51:40 No.1036308452

大貫out バウアーin

407 23/03/14(火)21:51:44 No.1036308471

俺が好きだった選手は引退後に逮捕された時住所不定になってたが貴様は?

408 23/03/14(火)21:51:44 No.1036308473

良くも悪くも踊れそうな話が来たのに球団煽り始めてんのマジでしょうもないな

409 23/03/14(火)21:51:48 No.1036308499

バウアー中三日で回ってくれるからローテ二人分でしょ

410 23/03/14(火)21:51:56 No.1036308551

>大貫怪我してたの!?え、じゃあ横浜の開幕ローテって今永くらいしか決まってない感じ? あったよバウアー!

411 23/03/14(火)21:51:56 No.1036308557

>大貫怪我してたの!?え、じゃあ横浜の開幕ローテって今永くらいしか決まってない感じ? 今永濱口石田東じゃないの

412 23/03/14(火)21:52:09 No.1036308635

>というかそれこそDVのやつも既にいる 不起訴どころか騒いだの週刊誌だけじゃん

413 23/03/14(火)21:52:20 No.1036308724

>巨人とか坂本関連でしつこく言われるから横浜もDV擦りして良い? 坂本ほどの面白さがないから擦ってもあんまり盛り上がらないと思うぞ

414 23/03/14(火)21:52:21 No.1036308732

大貫怪我してるよね 今永はWBCからの再調整で開幕ダメだろうし濱口は今日の登板でいつものだとわかったぞ

415 23/03/14(火)21:52:22 No.1036308743

実際どこもそれなりに叩けば出てくる埃があるんだからこういうのはなあなあでええ

416 23/03/14(火)21:52:42 No.1036308875

>良くも悪くも踊れそうな話が来たのに球団煽り始めてんのマジでしょうもないな バウアーって言う煽りネタ出来て喜んでるんでしょ

417 23/03/14(火)21:52:46 No.1036308908

中3日より勝ち消した中継ぎにキレて完投目指しそうなタイプじゃない?

418 23/03/14(火)21:52:53 No.1036308948

横浜は伝説のヤリチンがいたじゃん

419 23/03/14(火)21:52:54 No.1036308954

坂本は前任者の二岡との差もあるからな…

420 23/03/14(火)21:52:56 No.1036308977

>坂本ほどの面白さがないから擦ってもあんまり盛り上がらないと思うぞ アンチ巨人みたいな粘着質じゃないと続かないだろうしな

421 23/03/14(火)21:52:59 No.1036309001

そもそもバウアーは白だろ

422 23/03/14(火)21:53:16 No.1036309101

濱口はなんというかオープン戦とか関係なくいい時はいいしダメな時はダメなんで評価は変わらん気がする

423 23/03/14(火)21:53:18 No.1036309125

敵か味方かガゼルマン

424 23/03/14(火)21:53:20 No.1036309133

>実際どこもそれなりに叩けば出てくる埃があるんだからこういうのはなあなあでええ まあ「」の煽り云々はともかく 球団側もなぁなぁにしてるからどこもかしこも不祥事なくならねえんだろうなとは思う

425 23/03/14(火)21:53:22 No.1036309147

>実際どこもそれなりに叩けば出てくる埃があるんだからこういうのはなあなあでええ 贔屓思い出すと結構あるなぁ…となった 笑えないタイプのやつ

426 23/03/14(火)21:53:24 No.1036309157

>実際どこもそれなりに叩けば出てくる埃があるんだからこういうのはなあなあでええ まぁそれこそ稲葉とかな…

427 23/03/14(火)21:53:33 No.1036309226

>>大貫怪我してたの!?え、じゃあ横浜の開幕ローテって今永くらいしか決まってない感じ? >今永濱口石田東じゃないの 東、一昨日のあの体たらくでローテ入るのか…?

428 23/03/14(火)21:53:34 No.1036309231

>バウアーって言う煽りネタ出来て喜んでるんでしょ 何言われても(バウアーいないんだな…)で無敵だぞ

429 23/03/14(火)21:53:38 No.1036309271

>そもそもバウアーは白だろ 勝ち負け付くたびに白だの黒だの騒がれるのか…

430 23/03/14(火)21:53:48 No.1036309344

>そもそもバウアーは白だろ ちゃんと球団側が調べて白判定して獲ったわけだしね

431 23/03/14(火)21:53:50 No.1036309358

綾部はリリースする前に治療するべきだったと思う

432 23/03/14(火)21:54:02 No.1036309452

バウアーが何にブチギレするか予想しとこう

433 23/03/14(火)21:54:03 No.1036309462

>そもそもバウアーは白だろ 疑惑が出てこれ幸いと嫌われ者を仲間外れにした形だな

434 23/03/14(火)21:54:07 No.1036309498

>東、一昨日のあの体たらくでローテ入るのか…? その前は好投したから…

435 23/03/14(火)21:54:17 No.1036309578

>>バウアーって言う煽りネタ出来て喜んでるんでしょ >何言われても(バウアーいないんだな…)で無敵だぞ ほーんで贔屓の順位は?

436 23/03/14(火)21:54:32 No.1036309671

>イタリアには大谷のエンゼルスの同僚のフレッチャーがいたりするぞ >というかどこが勝ち上がっても大体エンゼルスの選手がいたりするぞ アメリカ戦のメキシコ先発サンドバルだったしな

437 23/03/14(火)21:54:34 No.1036309688

ぶっちゃけランクが上がったとは言え大貫いないからローテ投手足りてないよな横浜

438 23/03/14(火)21:54:37 No.1036309714

白だったうえで追放くらうってどんだけだよってなる 色んな意味で開幕が楽しみだわ

439 23/03/14(火)21:54:45 No.1036309782

というか贔屓球団なのに情報追ってなくてimgのスレで知るってマジでいるんだな

440 23/03/14(火)21:54:49 No.1036309810

バウアーよりもヌードバーが欲しい

441 23/03/14(火)21:55:26 No.1036310042

>イタリアには大谷のエンゼルスの同僚のフレッチャーがいたりするぞ >というかどこが勝ち上がっても大体エンゼルスの選手がいたりするぞ 選手を惜しみなくWBCに送り出して代表の調整にも胸を貸す天使のような球団

442 23/03/14(火)21:55:33 No.1036310094

>バウアーが何にブチギレするか予想しとこう ハマスタ

443 23/03/14(火)21:55:39 No.1036310147

>少なくとも1月ごろから折衝してたのにこのニュースが全く漏れなかったところを俺は評価したい 現代のIT系企業はコンプラがしっかりしてるなぁ

444 23/03/14(火)21:55:50 No.1036310214

>審判

445 23/03/14(火)21:55:51 No.1036310226

>バウアーよりもヌードバーが欲しい バウアーはすごいとは言えわざわざ見に行くファンそんないない気はするが ヌートバーは見に行く人めっちゃいるだろうな

446 23/03/14(火)21:55:55 No.1036310250

>実力も人気もあって癖がある選手をネタに弄ってるのを現役知らない世代が真に受けちゃうやつ 珍プレー好プレーから続く伝統だな…

447 23/03/14(火)21:56:04 No.1036310317

>現代のIT系企業はコンプラがしっかりしてるなぁ まるでしっかりしてないIT企業があるみたいじゃないか

448 23/03/14(火)21:56:18 No.1036310436

>バウアーよりもヌードバーが欲しい ただのスケベ野郎だこれ!

449 23/03/14(火)21:56:18 No.1036310448

>ぶっちゃけランクが上がったとは言え大貫いないからローテ投手足りてないよな横浜 やるか…ブルペンデー!

450 23/03/14(火)21:56:19 No.1036310449

NHKで報じられたけどすごい漂白された内容でだめだった

451 23/03/14(火)21:56:19 No.1036310452

>バウアーが何にブチギレするか予想しとこう 戸柱

452 23/03/14(火)21:56:20 No.1036310456

>少なくとも1月ごろから折衝してたのにこのニュースが全く漏れなかったところを俺は評価したい 番長「言いたいのを我慢できた自分にも衝撃」

453 23/03/14(火)21:56:28 No.1036310518

>バウアーはすごいとは言えわざわざ見に行くファンそんないない気はするが 発表直後横浜のチケット販売サイトが鯖落ちした

454 23/03/14(火)21:56:31 No.1036310537

>というか贔屓球団なのに情報追ってなくてimgのスレで知るってマジでいるんだな この時期にストーブリーグ動くなんて思うわけ無いじゃん

455 23/03/14(火)21:56:34 No.1036310564

>バウアーが何にブチギレするか予想しとこう 二遊間

456 23/03/14(火)21:56:36 No.1036310577

>選手を惜しみなくWBCに送り出して代表の調整にも胸を貸す天使のような球団 じゃあ大谷を準決決勝で投げさせてくれよ

457 23/03/14(火)21:56:42 No.1036310614

公式に特設ページできてるじゃん…

458 23/03/14(火)21:56:52 No.1036310673

代走さんもいるしなあ

459 23/03/14(火)21:56:56 No.1036310699

ホームラン打たれて欠陥球場くらいは言う

460 23/03/14(火)21:57:01 No.1036310740

>バウアーが何にブチギレするか予想しとこう 球審

461 23/03/14(火)21:57:03 No.1036310752

>>選手を惜しみなくWBCに送り出して代表の調整にも胸を貸す天使のような球団 >じゃあ大谷を準決決勝で投げさせてくれよ シーズンの方が大事なのでダメです

462 23/03/14(火)21:57:20 No.1036310858

あれ準々決勝誰投げるか決まってるの?

463 23/03/14(火)21:57:21 No.1036310868

代走さんは風評被害がすぎる

464 23/03/14(火)21:57:25 No.1036310893

>中日はスペイン語圏だから問題なかったけど スペイン語堪能な周平がいるからな…

465 23/03/14(火)21:57:37 No.1036310983

>>審判 イタアァァァァイ!

466 23/03/14(火)21:57:40 No.1036311012

>NHKで報じられたけどすごい漂白された内容でだめだった 実績はすごいからな…

467 23/03/14(火)21:57:46 No.1036311052

>というか贔屓球団なのに情報追ってなくてimgのスレで知るってマジでいるんだな WBCに意識が向いていたからなんか凄いらしい大物が来たってぐらいの認識だった

468 23/03/14(火)21:57:49 No.1036311073

>この時期にストーブリーグ動くなんて思うわけ無いじゃん いや怪我人情報とかOP戦情報とかさ まぁ怪我人はともかくOP戦の結果なんてあんまり気にしすぎてもって話だけど

469 23/03/14(火)21:58:03 No.1036311175

平良とか上茶谷とかはどうなってんの?

470 23/03/14(火)21:58:08 No.1036311203

中村ノリなんかも我が強くて言いたいこと全部言うし球団とも揉めて嫌われたりはあったが 野球に紳士なのと面倒見良いのもあって仲良い選手はいた感じあったな バウアーも同様に全員に嫌われてるってあるけど本当に全員ではないんじゃねって思ってる 野球に誠実に向き合ってるタイプなら日本で受け入れられると思うんだ

471 23/03/14(火)21:58:25 No.1036311331

>あれ準々決勝誰投げるか決まってるの? 大谷ダル メジャー開幕戦に使うから準決と決勝で投げないでほしいって要請があったよう

472 23/03/14(火)21:58:34 No.1036311384

今日はこけら落としなのにボロ負けした日ハムくらいしか目立った話題なかったし…

473 23/03/14(火)21:59:11 No.1036311636

>バウアーが何にブチギレするか予想しとこう シャワーが熱い、カレーが辛い

474 23/03/14(火)21:59:18 No.1036311700

>メジャー開幕戦に使うから準決と決勝で投げないでほしいって要請があったよう じゃあ準決は佐々木で決勝は山本って感じかな?

475 23/03/14(火)21:59:30 No.1036311787

オープン戦びっくりするぐらい勝てないから意識失ってた

476 23/03/14(火)21:59:39 No.1036311847

>>あれ準々決勝誰投げるか決まってるの? >大谷ダル >メジャー開幕戦に使うから準決と決勝で投げないでほしいって要請があったよう ダルも!? じゃあ準決と決勝はNPB組で行けってことなの!?

477 23/03/14(火)21:59:46 No.1036311889

決勝行けるかな?

478 23/03/14(火)21:59:48 No.1036311911

>オープン戦びっくりするぐらい勝てないから意識失ってた WBCあってよかったな…

479 23/03/14(火)22:00:09 No.1036312079

エスコンフィールド見に行きたいけど今年の交流戦日ハム戦は地元開催だから行く機会ねえなあ

480 23/03/14(火)22:00:19 No.1036312152

ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた

481 23/03/14(火)22:00:24 No.1036312188

おかしいよな そもそもWBCってMLB主催のイベントなのに

482 23/03/14(火)22:00:29 No.1036312223

まあ山本で負けたんならしょうがない気はするが…

483 23/03/14(火)22:00:30 No.1036312226

>じゃあ準決と決勝はNPB組で行けってことなの!? はい

484 23/03/14(火)22:00:38 No.1036312294

1人だけ中4日は他のローテ投手の誰かが間隔ずれるの頻発するし ただでさえ登板過多気味な中継ぎの負担が増えるからやらないと思う

485 23/03/14(火)22:00:41 No.1036312320

>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた 優しい…

486 23/03/14(火)22:00:48 No.1036312358

NPB組(山本由伸)

487 23/03/14(火)22:00:50 No.1036312381

>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた エンゼルスはマジでなんなのそれ…

488 23/03/14(火)22:00:52 No.1036312395

>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた じゃあ準決で使えるのかな 助かるな

489 23/03/14(火)22:01:23 No.1036312598

>エンゼルスはマジでなんなのそれ… ダルはベテランだから球団としても自分でなんとかするだろうって信頼してるんだろう

490 23/03/14(火)22:01:24 No.1036312611

>エンゼルスはマジでなんなのそれ… 選手出してくれるだけいいだろ

491 23/03/14(火)22:01:25 No.1036312617

そうなると決勝は佐々木か山本か まあ山本かなあ

492 23/03/14(火)22:01:28 No.1036312636

>>バウアーって言う煽りネタ出来て喜んでるんでしょ >何言われても(バウアーいないんだな…)で無敵だぞ それも他球団煽ってますよね?

493 23/03/14(火)22:01:30 No.1036312656

>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた パドレスは素晴らしい球団だな流石強豪チームなだけある

494 23/03/14(火)22:01:34 No.1036312684

>おかしいよな >そもそもWBCってMLB主催のイベントなのに NPBが頑張ってるし日本主催なのかと思ってた

495 23/03/14(火)22:01:40 No.1036312729

2年連続投手4冠リーグMVPが決勝戦投げることに何の疑問が?

496 23/03/14(火)22:01:42 No.1036312750

新球場はいいな心洗われる

497 23/03/14(火)22:01:44 No.1036312761

ピッチャー大谷が使えないくらいならまぁ…

498 23/03/14(火)22:01:51 No.1036312805

>>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた >エンゼルスはマジでなんなのそれ… 今年ポストシーズンに出れないと大谷に出ていかれる瀬戸際だぞ そりゃ大谷の力をシーズンでフルに使わんと無理だわ

499 23/03/14(火)22:02:01 No.1036312878

>エンゼルスはマジでなんなのそれ… 流石に開幕投手させたい選手は仕方ないよ…

500 23/03/14(火)22:02:16 No.1036312981

まあ準々決勝も大事だし…

501 23/03/14(火)22:02:18 No.1036312999

まあエンゼルスは大量にWBCに選手取られてるから大変だし… 出たがる理由をたどればエンゼルスが悪い気もするけど…

502 23/03/14(火)22:02:19 No.1036313007

>>エンゼルスはマジでなんなのそれ… >選手出してくれるだけいいだろ お前んとこの野球組織の大会だろ!!

503 23/03/14(火)22:02:19 No.1036313012

>ピッチャー大谷が使えないくらいならまぁ… 打席にも居ないならちょっと待てよ!ってなるけど先発ならまぁね

504 23/03/14(火)22:02:45 No.1036313193

>>ダルは投げてもいいよこっちがずらすよって監督が言ってた >エンゼルスはマジでなんなのそれ… 出場許して投手としての出場も許可は最大限譲歩してる方だと思う

505 23/03/14(火)22:02:51 No.1036313230

>2年連続投手4冠リーグMVPが決勝戦投げることに何の疑問が? そっちじゃない不安があるのは準決勝のほう

506 23/03/14(火)22:02:57 No.1036313270

>2年連続投手4冠リーグMVP ほんとなんなのこいつ…

507 23/03/14(火)22:03:04 No.1036313322

>>>バウアーって言う煽りネタ出来て喜んでるんでしょ >>何言われても(バウアーいないんだな…)で無敵だぞ >ほーんで贔屓の順位は? 去年の横浜は2位か…

508 23/03/14(火)22:03:06 No.1036313341

まあ仮に大谷決勝で使えても大谷ダル山本って順番だったとは思う

509 23/03/14(火)22:03:13 No.1036313401

ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの

510 23/03/14(火)22:03:28 No.1036313527

>去年の横浜は2位か… CS敗退!

511 23/03/14(火)22:03:31 No.1036313548

まあでも大谷も栗山もマドンも準決決勝で投げるかもよってすっとぼけてるのに開幕で投げるからダメー!って言い出すモノレはちょっとアレだなと思う

512 23/03/14(火)22:03:33 No.1036313564

>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの 投げられはするらしい

513 23/03/14(火)22:03:39 No.1036313599

>まあエンゼルスは大量にWBCに選手取られてるから大変だし… >出たがる理由をたどればエンゼルスが悪い気もするけど… 優勝したい…

514 23/03/14(火)22:03:40 No.1036313607

というか正直WBCで二刀流やると思わんかったし

515 23/03/14(火)22:03:51 No.1036313678

>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの 日本で認可されてないアメリカのすげー医療で治せたりしない?

516 23/03/14(火)22:04:01 No.1036313765

活躍してくれたら一番いいんだけどシンどすこいになるんじゃって不安もあるんよ

517 23/03/14(火)22:04:04 No.1036313779

>というか正直WBCで二刀流やると思わんかったし それで期待通りの結果出るんだから凄い話だ

518 23/03/14(火)22:04:06 No.1036313804

>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの 小指骨折だから守備固めや代走なら出来るってことで西武の許可取って同行

519 23/03/14(火)22:04:15 No.1036313869

バウアーの嫌われ具合がジャスティンビーバーくらいなら困るけどそこまでではないんでしょ?

520 23/03/14(火)22:04:22 No.1036313902

前回大会はタイキック大谷だったのにな

521 23/03/14(火)22:04:28 No.1036313947

>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの 骨折してるけど試合出れるつもりらしい

522 23/03/14(火)22:04:46 No.1036314093

>お前んとこの野球組織の大会だろ!! WBCに出てるメジャー投手のwarランキングするとさ アルカンタラ ダル 大谷 とかなるくらい投手出てないの…

523 23/03/14(火)22:05:00 No.1036314194

>>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの >小指骨折だから守備固めや代走なら出来るってことで西武の許可取って同行 すげぇ意気込みだ…牧原じゃ信用ならないってことかな?

524 23/03/14(火)22:05:04 No.1036314234

決勝先発ダルは正直不安もあるからな…

525 23/03/14(火)22:05:06 No.1036314252

>バウアーの嫌われ具合がジャスティンビーバーくらいなら困るけどそこまでではないんでしょ? ジャスティンビーバーだって日本じゃ誰も悪口言わないしバウアーだって大丈夫じゃねと思ってる

526 23/03/14(火)22:05:10 No.1036314286

源田の小指が痛い

527 23/03/14(火)22:05:22 No.1036314370

ヘッスラ禁止の代走なら戦力になる…かも

528 23/03/14(火)22:05:25 No.1036314410

正直WBCダルはそんな無理して投げなくてもええよって思っちゃう燃えそうだし

529 23/03/14(火)22:05:27 No.1036314420

投手だすのは余程忌避感あるのか…まあ分からんでもないけど

530 23/03/14(火)22:05:27 No.1036314431

>前回大会はタイキック大谷だったのにな 今は野球ストイックキャラのイメージ強くなった今だと違和感あることしてるよね

531 23/03/14(火)22:05:27 No.1036314433

源田は終盤でピンチかつ塁が埋まってるときの守備堅め起用になるのかな もしものときの

532 23/03/14(火)22:05:38 No.1036314521

>>2年連続投手4冠リーグMVP >ほんとなんなのこいつ… もっと騒がれるべきだよな山本

533 23/03/14(火)22:05:48 No.1036314591

小指骨折源田よりは流石に中野牧原のほうが信頼できそうだけど…

534 23/03/14(火)22:05:50 No.1036314607

>ほんとなんなのこいつ… 山本由伸 佐々木朗希も居るし千賀も居たし去年の成績なら加藤も凄かったのにあのポジションに居るのはマジで無理 早くメジャー行け

535 23/03/14(火)22:05:56 No.1036314648

>>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの >小指骨折だから守備固めや代走なら出来るってことで西武の許可取って同行 ふええ…勘弁してくれって思うけどSEIYAになりたくない気持ちもわかる

536 23/03/14(火)22:05:58 No.1036314661

>>>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの >>小指骨折だから守備固めや代走なら出来るってことで西武の許可取って同行 >すげぇ意気込みだ…牧原じゃ信用ならないってことかな? 本人の意気込みもそうだけど今更ショートの追加招集は難しいって判断なんじゃない

537 23/03/14(火)22:06:08 No.1036314753

>投手だすのは余程忌避感あるのか…まあ分からんでもないけど 選手はOKだし球団もわりとOK出してるけど保険会社がダメって言った

538 23/03/14(火)22:06:19 No.1036314839

>>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの >日本で認可されてないアメリカのすげー医療で治せたりしない? 君が行くのはスタジアムではない病院だ!

539 23/03/14(火)22:06:32 No.1036314933

>小指骨折源田よりは流石に中野牧原のほうが信頼できそうだけど… 中野メインで源田はバックアップ要員だろ

540 23/03/14(火)22:06:36 No.1036314959

>>>ところで源田骨折でアメリカ同行ってどういうことなの >>小指骨折だから守備固めや代走なら出来るってことで西武の許可取って同行 >すげぇ意気込みだ…牧原じゃ信用ならないってことかな? 坂本が辞退してるからもうNPBに碌なショートおらんしなあ あとは小園紅林長岡ら世代まで一気に年齢が下がる

541 23/03/14(火)22:06:45 No.1036315007

坂本か今宮無理やり呼べばいいじゃない

542 23/03/14(火)22:06:50 No.1036315047

>すげぇ意気込みだ…牧原じゃ信用ならないってことかな? 牧原今年はセンター枠だし まあショートも普通に高いレベルで守れるだろうけど

543 23/03/14(火)22:06:52 No.1036315078

いまから代替ショート呼ぶのも難しいからなあ それこそ栗林の代わりの吹田の主婦だって球に慣らしてる間に出番終わるぞ

544 23/03/14(火)22:07:08 No.1036315205

多分事前の打診リストの中にショート残ってないんじゃない? 一切話通してない選手いきなり連れて行くとか無理だし

545 23/03/14(火)22:07:19 No.1036315277

>坂本か今宮無理やり呼べばいいじゃない 辞退してるから予備登録すらされてないだろうよ

546 23/03/14(火)22:07:39 No.1036315422

小指折れてても試合出るのはわりと選手はやってるよね

547 23/03/14(火)22:08:02 No.1036315576

守備だけなら矢野で良いが多分そういう問題じゃないしそもそもボールに慣れてないからな

548 23/03/14(火)22:08:08 No.1036315623

>もっと騒がれるべきだよな山本 安定して全てがハイレベルに纏まってるから特筆すべきところが無いのが困る フィールディングですらNPBでもトップクラスだと思うし

549 23/03/14(火)22:08:08 No.1036315631

>>>2年連続投手4冠リーグMVP >>ほんとなんなのこいつ… >もっと騒がれるべきだよな山本 名前が地味なのが悪いよ

550 23/03/14(火)22:08:12 No.1036315656

>それこそ栗林の代わりの吹田の主婦だって球に慣らしてる間に出番終わるぞ オープン戦からwbc球で投げてるよ主婦は

551 23/03/14(火)22:08:25 No.1036315749

そもそも中野だって社卒だから年齢そこそこなだけでプロとしてはまだ2年しかシーズン過ごしてないからな ショート自体が世代交代期なんだよな

552 23/03/14(火)22:08:27 No.1036315781

>坂本か今宮無理やり呼べばいいじゃない 辞退してるやつに無理させんな!

553 23/03/14(火)22:08:28 No.1036315792

言っちゃなんだが複数年契約だから最悪1年くらいはシーズン棒に振っても大丈夫というのはありそう 西武からしたらたまったもんではないだろうけど

554 23/03/14(火)22:08:49 No.1036315931

メジャー経験ありWBC優勝経験ありあのイチロー選手とのプレー経験ありの現役ショートがいるぞ

555 23/03/14(火)22:09:21 No.1036316162

坂本も今宮も結構な歳だからな…

556 23/03/14(火)22:09:26 No.1036316203

ニュース見てて山本より吹田の主婦の方が騒がれてるのを見て思ったのが 一般ニュースで扱われるには山川みたいなああいう一般向けのエピソードないとダメなんだと思った山本にはそういうのがない

557 23/03/14(火)22:09:31 No.1036316236

多分オリ山崎も基本的には登板させないだろうな

558 23/03/14(火)22:09:31 No.1036316240

>言っちゃなんだが複数年契約だから最悪1年くらいはシーズン棒に振っても大丈夫というのはありそう >西武からしたらたまったもんではないだろうけど 流石に西武のキャプテンだしそんな無責任なこと考えてないと思うよ

559 23/03/14(火)22:09:55 No.1036316415

山本は…名前がいいよな

560 23/03/14(火)22:10:16 No.1036316587

怪我してる源田・代表メンバーでショートができる牧原中野と各球団の長岡紅林上川畑らでそれぞれ比較すると ぶっつけ本番で経験不足のNPBショート呼ぶよりはなんとかなりそうって算段なのかもしれない 予備登録に本職ショートが誰もいないというオチも考えられるが

561 23/03/14(火)22:10:35 No.1036316735

第一回の馬原思い出す

562 23/03/14(火)22:10:40 No.1036316780

まあWBCここで降りようが続けようがシーズンは治療専念でしょ源田は…

563 23/03/14(火)22:10:48 No.1036316826

やっぱライバルというか対抗馬がいる方がより目立つよね 松坂にしてもダルにしてもマーくんにしても他球団にもリーグ代表級エースがいた

564 23/03/14(火)22:11:07 No.1036316993

メディア的にもヌートバー、大谷、ダル、佐々木とついでに村上だけにスポット当ててるから他が活躍しても扱いがおまけなんだよね 福岡の福山雅治が活躍しても解説者達が実は凄い枠で語るくらいしか取り上げられないし

565 23/03/14(火)22:11:08 No.1036317000

>ショート自体が世代交代期なんだよな 代表戦の内野が川崎西岡中島坂本とかだった時代がなつかしい

566 23/03/14(火)22:11:11 No.1036317031

無駄に騒がれたって良いことないだろうちゃんと見てる人には凄さ伝わるだけで十分だ

567 23/03/14(火)22:11:13 No.1036317048

全てがハイレベル故に突出したものが無いって感じではある山本由伸 純粋な投手としての能力は大谷とダルより上まであると思うけど

568 23/03/14(火)22:11:19 No.1036317092

山本も吉田もだけど体大きくも無いのになんか淡々と結果出してて凄いね…としか言えない なんか癖が無いっていうか

569 23/03/14(火)22:11:20 No.1036317106

>山本は…名前がいいよな 川上憲伸のレス

570 23/03/14(火)22:11:28 No.1036317166

https://www.daily.co.jp/baseball/wbc2023/2023/03/14/0016140777.shtml たっちゃんが信じるロウキとヤマモトを信じろ

571 23/03/14(火)22:11:29 No.1036317168

>>ショート自体が世代交代期なんだよな >代表戦の内野が川崎西岡中島坂本とかだった時代がなつかしい 鳥谷…

572 23/03/14(火)22:11:48 No.1036317320

>山本は…名前がいいよな むしろ名前がダメだよ 山本という地味な苗字に由伸という野球界にもっと有名な奴がいる名前 もうちょっと個性的な名前じゃないとなかなか覚えてもらえん

573 23/03/14(火)22:11:57 No.1036317393

>メディア的にもヌートバー、大谷、ダル、佐々木とついでに村上だけにスポット当ててるから他が活躍しても扱いがおまけなんだよね >福岡の福山雅治が活躍しても解説者達が実は凄い枠で語るくらいしか取り上げられないし 取り上げ方が本当に歪だよな芸能人とかアイドルみたいな報じられ方で

574 23/03/14(火)22:12:06 No.1036317477

じゃあ山本由伸とその他おまけみたいに騒いでもらうか

575 23/03/14(火)22:12:09 No.1036317504

代走でしか使わないと思うけど周東に内野で投げさせたらヤバイっすよ

576 23/03/14(火)22:12:22 No.1036317614

吹田の主婦はアップになると顔がかっこよすぎてびっくりする アイドルみたいな顔に野球選手の体がくっついてるのすごい

577 23/03/14(火)22:12:26 No.1036317650

むしろプロ野球で山本って当たり名字だろ!

578 23/03/14(火)22:12:28 No.1036317671

>全てがハイレベル故に突出したものが無い それはちょっと語弊があるんじゃねえか!?

579 23/03/14(火)22:12:38 No.1036317778

なんか菅野の顔が小林だったら良かったのにねっての思い出した 華ってあるよね…

580 23/03/14(火)22:12:38 No.1036317779

160km連発とか代名詞になるレベルの突出した変化球とかないから山本… 佐々木朗希は日本人最速が強すぎるよ

581 23/03/14(火)22:12:39 No.1036317791

坂本は昨年怪我とか成績もイマイチ納得いかない感じで専念するためって感じがあるけど 今宮は何で辞退したんだっけ

582 23/03/14(火)22:12:58 No.1036317956

野手三冠と比べるとぼちぼち出るよね投手三冠

583 23/03/14(火)22:13:05 No.1036318006

大谷みたいに他の選手の活躍も大谷の話題にくっつけたがるような目立ち方して嬉しいか?

584 23/03/14(火)22:13:09 No.1036318039

>むしろプロ野球で山本って当たり名字だろ! ミスター赤ヘルか…

585 23/03/14(火)22:13:12 No.1036318064

>なんか菅野の顔が小林だったら良かったのにねっての思い出した >華ってあるよね… 顔で言ったら山本はイケメン寄りじゃないかな…

586 23/03/14(火)22:13:16 No.1036318103

>やっぱライバルというか対抗馬がいる方がより目立つよね >松坂にしてもダルにしてもマーくんにしても他球団にもリーグ代表級エースがいた そいつら3人は甲子園から騒がれてた野球界のスター街道歩んできた奴らじゃん

587 23/03/14(火)22:13:17 No.1036318108

>>全てがハイレベル故に突出したものが無い >それはちょっと語弊があるんじゃねえか!? ほらあまりにもグラフが満遍なくでかすぎて円に見えるってやつだよ

588 23/03/14(火)22:13:29 No.1036318209

山本は去年ノーヒットノーランが初ってのが驚きだよ

589 23/03/14(火)22:13:36 No.1036318265

代表全員に平等なメディアの扱いをしろとか無理に決まってんだろ

590 23/03/14(火)22:13:42 No.1036318309

ふだん野球見ない層には村上だろうが佐々木希だろうが山本由伸だろうが一緒よ

591 23/03/14(火)22:13:49 No.1036318358

>なんか菅野の顔が小林だったら良かったのにねっての思い出した >華ってあるよね… ひどいこと言いやがって…

592 23/03/14(火)22:13:51 No.1036318379

個人的にショックだったのが牧のデスターシャが大谷に取られてめちゃくちゃ話題になってることです

593 23/03/14(火)22:13:58 No.1036318431

>坂本は昨年怪我とか成績もイマイチ納得いかない感じで専念するためって感じがあるけど >今宮は何で辞退したんだっけ シーズン専念

594 23/03/14(火)22:14:10 No.1036318536

俺は中野が活躍してすら源田がいないから仕方ないよねみたいな映し方されるのが大嫌いです 普通に打って塁出て足で貢献してるだろうが

595 23/03/14(火)22:14:26 No.1036318660

じゃあ今年も小林呼ぶか

596 23/03/14(火)22:14:31 No.1036318694

山本はシーズンで相手にすると嫌さがわかる 一回二回くらいは調子が悪い時に当たってなんとか勝てるけどそうじゃなきゃ淡々と潰されるんだ

597 23/03/14(火)22:14:34 No.1036318717

天国で見守ってる誠也さんのユニ映してる暇があったら選手撮れ

598 23/03/14(火)22:14:36 No.1036318725

大勢はペッパーミルパフォーマンスを敢えて違うことをするということで目立ってて凄いなと思った

599 23/03/14(火)22:14:37 No.1036318737

>シーズン専念 まあソフトバンク優勝厳命って雰囲気あるしそういうことか

600 23/03/14(火)22:14:46 No.1036318786

>野手三冠と比べるとぼちぼち出るよね投手三冠 結局凄い球投げられればどの成績も自ずと上がってくるからね投手は 打率と本塁打の両立は本当に難しい

601 23/03/14(火)22:14:46 No.1036318787

>天国で見守ってる誠也さんのユニ映してる暇があったら選手撮れ 栗林も増えるぞ

602 23/03/14(火)22:14:51 No.1036318820

>俺は中野が活躍してすら源田がいないから仕方ないよねみたいな映し方されるのが大嫌いです >普通に打って塁出て足で貢献してるだろうが 悪送球1点がね

603 23/03/14(火)22:14:55 No.1036318851

今日夕方牧の特集やってたな

604 23/03/14(火)22:14:55 No.1036318854

>160km連発とか代名詞になるレベルの突出した変化球とかないから山本… >佐々木朗希は日本人最速が強すぎるよ プラス高校時代に予選決勝で登板回避して物議を醸した件でそこそこ名が広まってたしな

605 23/03/14(火)22:14:57 No.1036318864

大谷のおかげで露骨にWBCの反響デカくなってるし多少は仕方ないだろ

606 23/03/14(火)22:15:10 No.1036318947

まぁ源田万全なら今宮使い所ねぇしな

607 23/03/14(火)22:15:13 No.1036318962

>俺は中野が活躍してすら源田がいないから仕方ないよねみたいな映し方されるのが大嫌いです >普通に打って塁出て足で貢献してるだろうが 俺はこれが怠慢帰塁で怪我した源田ですって晒し者にしてるんだと思って見てるよ

608 23/03/14(火)22:15:18 No.1036318999

>悪送球1点がね 得点で帳消ししてるから ええ!

609 23/03/14(火)22:15:21 No.1036319026

普段野球見ない人にWBCで野球に興味持ってもらえばそれでいいから大谷とダルとその他みたいな扱いでも別に良いやって思う

610 23/03/14(火)22:15:25 No.1036319057

村上とかいう豚いつまで使うの?

611 23/03/14(火)22:15:29 No.1036319097

誠也…栗林…終わったよ…

612 23/03/14(火)22:15:31 No.1036319111

野手ベテランは自分の生活かかってんだからしょうがねえよ 追加招集の牧原とかもすげえ悩みたいけど時間なかったって言ってたし

613 23/03/14(火)22:15:32 No.1036319115

野手は打率特化タイプとホームラン特化タイプがいるからな 投手は大体優れてたらどの数字も勝手に伸びるからタイトル総なめしやすい

614 23/03/14(火)22:15:37 No.1036319156

山本ファンは大谷嫌ってるし中野ファンは源田嫌ってるんだよね こいつらのせいで報道されないから

615 23/03/14(火)22:15:56 No.1036319286

近藤なんて顔も福山雅治激似なんだからマスコミはもっとプッシュして欲しい

616 23/03/14(火)22:15:57 No.1036319293

赤字になってからくるやつ

617 23/03/14(火)22:16:05 No.1036319347

>村上とかいう豚いつまで使うの? おれらじゃなくて監督に言え

618 23/03/14(火)22:16:12 No.1036319396

赤字という9回裏状態だからって露骨な…

619 23/03/14(火)22:16:21 No.1036319462

露骨すぎる

620 23/03/14(火)22:16:52 No.1036319665

赤字になって出てくるのって追いつけない程度の最後の反撃するウチみたいなことするよな

621 23/03/14(火)22:16:54 No.1036319680

大谷よりヌートバーの急激な人気っぷりが凄い

622 23/03/14(火)22:16:54 No.1036319682

手袋せずに塁で指ついたやつのこと不幸な事故みたいに言うのはむかつく

↑Top