虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)20:33:30 今日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)20:33:30 No.1036274839

今日で発売から十周年

1 23/03/14(火)20:33:55 No.1036275009

またデモンベイン出して…

2 23/03/14(火)20:34:36 No.1036275260

こういうスパロボがやりたいんです もう無理なんですか

3 23/03/14(火)20:34:45 No.1036275323

もう10年経つのか…

4 23/03/14(火)20:35:05 No.1036275454

UXって最近のだろ!?

5 23/03/14(火)20:35:13 No.1036275517

またまたご冗談を

6 23/03/14(火)20:35:48 No.1036275739

なんかもうBXが10周年と言われても驚かないくらい時の加速が激しい

7 23/03/14(火)20:37:19 No.1036276354

ヒーローマンなんてもう二度と出れないだろうな…

8 23/03/14(火)20:38:17 No.1036276752

岸本みゆきって最近何してるんだ これの脚本の後しらん

9 23/03/14(火)20:38:19 No.1036276766

>なんかもうBXが10周年と言われても驚かないくらい時の加速が激しい BXは後2年で10周年だっけ

10 23/03/14(火)20:38:20 No.1036276782

>こういうスパロボがやりたいんです >もう無理なんですか 30の形式はあんまり合わなかった…

11 23/03/14(火)20:38:45 No.1036276945

UX10周年ってことは同時にファフナーがもう10年スパロボに出てないってことでもある

12 23/03/14(火)20:40:06 No.1036277519

>UX10周年ってことは同時にファフナーがもう10年スパロボに出てないってことでもある そもそも携帯スパロボしか出てないんだよな… 現行機でもファフナー出してほしいわ完結したし

13 23/03/14(火)20:40:35 No.1036277711

兜甲児が存在しない世界

14 23/03/14(火)20:41:47 No.1036278188

>>こういうスパロボがやりたいんです >>もう無理なんですか >30の形式はあんまり合わなかった… アンケにシナリオパートが長いって意見が多かったって話だったのにあんな風に水増ししてどうすんだとは思った

15 23/03/14(火)20:42:46 No.1036278598

>>UX10周年ってことは同時にファフナーがもう10年スパロボに出てないってことでもある >そもそも携帯スパロボしか出てないんだよな… >現行機でもファフナー出してほしいわ完結したし UXからソシャゲにも出てないのでマジでスパロボ側との縁が断絶してる

16 23/03/14(火)20:44:33 No.1036279313

どこから来たのかもなんだかよくわからんけど計画を破壊しまくる後ろの3人組

17 23/03/14(火)20:44:46 No.1036279398

その内スパクロに出るんだろうなと思ったら出なかったしな…

18 23/03/14(火)20:44:48 No.1036279419

バーンが最高の上司見つけて浄化されきってる…

19 23/03/14(火)20:44:48 No.1036279421

>UXって最近のだろ!? スパロボWまでは最近と言うことにしたい

20 23/03/14(火)20:44:53 No.1036279455

>UX10周年ってことは同時にファフナーがもう10年スパロボに出てないってことでもある 30のDLCで英雄二人が来ると思ったのに…

21 23/03/14(火)20:46:20 No.1036280052

>>UX10周年ってことは同時にファフナーがもう10年スパロボに出てないってことでもある >30のDLCで英雄二人が来ると思ったのに… 30のDLCは余程人気があるやつか余程コネがある作品しかないのでファフナーは厳しいよ…

22 23/03/14(火)20:48:11 No.1036280856

ヒーローマン見てたから嬉しかったな

23 23/03/14(火)20:48:12 No.1036280862

長時間乗ってると同化現象起きてパイロットが電池切れになるのと異世界からやって来たは相性悪く感じるな

24 23/03/14(火)20:48:44 No.1036281079

コレでファフナー触れてUX範囲まではちゃんと見れたけどエクソダスがちょっとおつらすぎて離脱しちゃった…

25 23/03/14(火)20:48:49 No.1036281109

>長時間乗ってると同化現象起きてパイロットが電池切れになるのと異世界からやって来たは相性悪く感じるな 同化抑制剤もないから絶望的すぎる…

26 23/03/14(火)20:49:24 No.1036281357

今見ると何とも感じないけどミクとかデモベとか思い切った面子だよね

27 23/03/14(火)20:49:28 No.1036281383

VTX30でさすがにファンタジー系しつこい

28 23/03/14(火)20:50:37 No.1036281894

>VTX30でさすがにファンタジー系しつこい Vのファンタジーってどれだ…?

29 23/03/14(火)20:50:48 No.1036281965

>30のDLCは余程人気があるやつか余程コネがある作品しかないのでファフナーは厳しいよ… 15年以上世界観そのまんまで続編コンスタントにやってる大人気ロボットアニメですよ…!!

30 23/03/14(火)20:50:55 No.1036282014

アニメ通しで一回見たっきりだったからリーンてこういう話だったんだ…ってなった

31 23/03/14(火)20:50:59 No.1036282040

来年新作出るならファフナーは20周年になるんでなんとか出してくれないかなあ…

32 23/03/14(火)20:52:13 No.1036282568

ナナジンとビルバインの合体攻撃がなかったのだけが残念 あとは大体良かった

33 23/03/14(火)20:52:29 No.1036282690

>アニメ通しで一回見たっきりだったからリーンてこういう話だったんだ…ってなった 一回アニメ見ただけだと絶対内容頭に入らないよねリーンって 漫画読まないと…電子書籍が無い!?

34 23/03/14(火)20:52:53 No.1036282850

ファフナーのエクソダス以降ってビヨンド込みで1作だしそこで年代ジャンプ挟まるからめんどいしな

35 23/03/14(火)20:53:17 No.1036283024

これっきりなのはミク,ファフナー,三国伝,ヒーローマンぐらいか

36 23/03/14(火)20:53:36 No.1036283146

>>VTX30でさすがにファンタジー系しつこい >Vのファンタジーってどれだ…? クロアン?

37 23/03/14(火)20:54:18 No.1036283447

最終決戦仕様のラインバレルが見たいわ!

38 23/03/14(火)20:55:04 No.1036283769

据え置きのシリーズはなんか違うんだよなぁってなる

39 23/03/14(火)20:56:06 No.1036284194

30のシナリオ形式自体は結構可能性あると感じたけどもうちょい整備されないと面倒な部分が多いな…

40 23/03/14(火)20:56:36 No.1036284403

>デスティニーとマークザインの合体攻撃がなかったのだけが残念 >あとは大体良かった

41 23/03/14(火)20:57:26 No.1036284760

>30のシナリオ形式自体は結構可能性あると感じたけどもうちょい整備されないと面倒な部分が多いな… あれはあれで光るものはあったと思うが荒削りすぎた

42 23/03/14(火)20:57:59 No.1036284976

3DSになってから戦闘アニメはちょっと慣れてない感じが強かったな… WKLが凄い良かっただけにそこが残念だった

43 23/03/14(火)20:58:51 No.1036285330

>>30のシナリオ形式自体は結構可能性あると感じたけどもうちょい整備されないと面倒な部分が多いな… >あれはあれで光るものはあったと思うが荒削りすぎた シナリオ絡みでアンケに一番来たのが「話が薄い」ってとこだったみたいだし次は何かしろ改善してくるでしょ たぶん

44 23/03/14(火)20:59:15 No.1036285494

乳首解禁したのってUXの飛影だっけ

45 23/03/14(火)20:59:38 No.1036285655

鈴木君の覚悟とオーラ力の覚醒に呼応するかのように真っ赤に染まるナナジンいいよね…

46 23/03/14(火)20:59:49 No.1036285720

>3DSになってから戦闘アニメはちょっと慣れてない感じが強かったな… >WKLが凄い良かっただけにそこが残念だった 俺も違和感あったんだよなぁ 同じドットなのになんでだろう?テンポが悪いというか

47 23/03/14(火)21:00:18 No.1036285930

>乳首解禁したのってUXの飛影だっけ ウオオオオオオオオ!!

48 23/03/14(火)21:01:00 No.1036286229

UXのときは単純に戦闘アニメの人が少なかったからじゃなかったっけ

49 23/03/14(火)21:01:10 No.1036286306

>3DSになってから戦闘アニメはちょっと慣れてない感じが強かったな… >WKLが凄い良かっただけにそこが残念だった 初めてのボイス付でボイスと動き合わせるのが大変だったのかも

50 23/03/14(火)21:01:56 No.1036286677

UXBXは3D機能込みの演出だから切ってたら魅力は下がるんじゃないかな

51 23/03/14(火)21:02:12 No.1036286816

立体視込みで作ってあるから立体視を切ると不自然に動いてないように見える時間とかがあるよ

52 23/03/14(火)21:02:36 No.1036287011

瑠璃お嬢様のパンモロいいよね

53 23/03/14(火)21:03:19 No.1036287329

後はやっぱりボイスなしだからこそ実現できたテンポってのは間違いなくある わかりやすいところだと葵ちゃんパンチとか

54 23/03/14(火)21:04:05 No.1036287675

小熊ジンクスとかは全スパロボでも上位に食い込む完成度だと思うよ

55 23/03/14(火)21:04:40 No.1036287914

ごふっ

56 23/03/14(火)21:05:11 No.1036288128

エーアイのヒが去年から呟かないし会社も縮小したし何の動きもないのが不安 最後にゲーム開発したのフルメタになるのか?

57 23/03/14(火)21:05:22 No.1036288207

レムリアインパクトはビルの上でポーズ決めて欲しかったなっては思う

58 23/03/14(火)21:06:22 No.1036288631

10年…10年!?嘘だろ

59 23/03/14(火)21:07:34 No.1036289158

ダンクーガノヴァか…Lで大体本編やったし今回はいるだけ参戦かな

60 23/03/14(火)21:08:00 No.1036289341

UXの10年前が2003年で10年後が2023年か… 2003~2013と2013~2023が同じ10年とは重ねえ…

61 23/03/14(火)21:08:28 No.1036289569

>エーアイのヒが去年から呟かないし会社も縮小したし何の動きもないのが不安 >最後にゲーム開発したのフルメタになるのか? DD作ってるじゃん

62 23/03/14(火)21:08:53 No.1036289768

これ位でいいからコンスタントに新作がほしい

63 23/03/14(火)21:09:48 No.1036290150

今残ってるのがOGと据え置きとDDだけどどれもちゃんと動いてる感ないのがな ドットのスパロボでDリメイクしてくれ 無理なら移植して

64 23/03/14(火)21:09:53 No.1036290195

W→L→UX→BXとコンスタントに良質なシナリオを読ませてくれただけに エーアイ路線の消滅は残念でならない

65 23/03/14(火)21:09:54 No.1036290210

タンクオーとかスレ画からBXでアニメ全部別物になりすぎててクアンタになるのが惜しいくらいだった

66 23/03/14(火)21:10:28 No.1036290458

つまり俺がいずれはトゥーソードも…と思ってから10年か…

67 23/03/14(火)21:11:58 No.1036291075

スパロボでレムリアインパクト零零零式がみたい

68 23/03/14(火)21:15:01 No.1036292410

>後はやっぱりボイスなしだからこそ実現できたテンポってのは間違いなくある ボイスなしだっけ?

69 23/03/14(火)21:19:28 No.1036294293

ボイスないとセリフ表示さえすれば動かせるからテンポ早い ボイスあるとセリフ終わってから動作になるのでどうしてもテンポ落ちる 攻撃前のセリフもいくつかあって長さが違うから戦闘中ボイスとの被りを避けるにはそうするのが安全なので仕方ないんだと思う 知らんけど

70 23/03/14(火)21:20:24 No.1036294703

>>後はやっぱりボイスなしだからこそ実現できたテンポってのは間違いなくある >ボイスなしだっけ? Lの話では

71 23/03/14(火)21:21:15 No.1036295075

>W→L→UX→BXとコンスタントに良質なシナリオを読ませてくれただけに >エーアイ路線の消滅は残念でならない JやK…

72 23/03/14(火)21:21:49 No.1036295296

タマがオリキャラの踏み台になってる

73 23/03/14(火)21:21:51 No.1036295305

>岸本みゆきって最近何してるんだ >これの脚本の後しらん UCエンゲージのシナリオ書いてる

74 23/03/14(火)21:23:11 No.1036295876

エロゲロボだとあとマブラヴがソシャゲでちょろっと顔出したぐらいか

75 23/03/14(火)21:23:37 No.1036296048

W行こうの携帯機シリーズはクロスオーバーを本気でやったらここまでやれるというお手本というか何というか

76 23/03/14(火)21:23:42 No.1036296087

困ったことに3周してるのに未だにフラグ全開放できてないぞUX

77 23/03/14(火)21:23:52 No.1036296150

>これっきりなのはミク,ファフナー,三国伝,ヒーローマンぐらいか 三国伝はガンダムゲーでもさっぱり出番もらえず無視されてんのがひどい…

78 23/03/14(火)21:24:01 No.1036296214

BXは持ってないけど面白い?

79 23/03/14(火)21:24:10 No.1036296278

>>>後はやっぱりボイスなしだからこそ実現できたテンポってのは間違いなくある >>ボイスなしだっけ? >Lの話では ああ流れ読めてなかった ボイスなし低解像度路線はもう許されないんだろうか

80 23/03/14(火)21:24:38 No.1036296496

>W行こうの携帯機シリーズはクロスオーバーを本気でやったらここまでやれるというお手本というか何というか 戦闘アニメも気合入ってるし スパロボは全部やったと自負してる俺でもWが一番好きだ

81 23/03/14(火)21:25:02 No.1036296699

>BXは持ってないけど面白い? 面白いよ 1週やるだけなら最後の分岐はやる前に条件調べたほうがいいかも…

82 23/03/14(火)21:25:04 No.1036296707

UXはここでフラグ探しに参加してたから10周以上してるなあ…

83 23/03/14(火)21:26:35 No.1036297445

BXは面白いんだけど隠しボスと戦うルートに行くのうっかりフラグ見落としたらアウトで結構シビアだよね 5周目でようやくいけるかと思ったらマノンさんのフラグ1個落として6周目になった…

84 23/03/14(火)21:26:39 No.1036297479

BXはスパロボなんだけど新作勇者シリーズっぽさもある面白さ あとガルダ級の大きさを考えたら負け

85 23/03/14(火)21:26:42 No.1036297500

>>これっきりなのはミク,ファフナー,三国伝,ヒーローマンぐらいか >三国伝はガンダムゲーでもさっぱり出番もらえず無視されてんのがひどい… SD自体が割とガンダムゲーでは冷遇気味じゃね

86 23/03/14(火)21:27:07 No.1036297694

スパクロでちょっとあったとはいえSDガンダムの流れは途絶えてしまった

87 23/03/14(火)21:27:49 No.1036298002

 第39話 「蒼そら穹」

88 23/03/14(火)21:28:06 No.1036298133

>BXは持ってないけど面白い? オリ主人公が良くも悪くも印象薄めかな 騎士ガンダム好きだったらやって損は無いと思う 法術士ν好きにはちょっと不満が出るかもしれんが

89 23/03/14(火)21:28:24 No.1036298237

武者頑駄無の参戦楽しみにしてたんだけどな… 三つ巴ぐらいで暴終空城の争奪戦したかった

90 23/03/14(火)21:28:50 No.1036298423

携帯機路線の後継者はDDになるんだろうけど明らかに新規参戦に大人の事情を感じるのがちょっと世知辛い

91 23/03/14(火)21:28:58 No.1036298468

>三国伝はガンダムゲーでもさっぱり出番もらえず無視されてんのがひどい… バトルアライアンスでも三国は新しい方だったしね

92 23/03/14(火)21:29:08 No.1036298551

他はともかくミクさんは無理だろ…

93 23/03/14(火)21:29:55 No.1036298911

ナナジンのアニメ超いいんすよ

94 23/03/14(火)21:30:07 No.1036298991

>他はともかくミクさんは無理だろ… できとるじゃろがい!

95 23/03/14(火)21:30:15 No.1036299062

>法術士ν好きにはちょっと不満が出るかもしれんが 出番遅いけど役割としてはだいぶおいしいポジションもらえてたと思う

96 23/03/14(火)21:30:34 No.1036299210

>>三国伝はガンダムゲーでもさっぱり出番もらえず無視されてんのがひどい… >SD自体が割とガンダムゲーでは冷遇気味じゃね SDガンプラは結構売れてるみたいだけど ゲームじゃ客寄せにならんと思われてんのか

97 23/03/14(火)21:32:51 No.1036300228

ラインバレル(原作漫画版(ちょっとだけアニメ版))いいよね

98 23/03/14(火)21:33:09 No.1036300386

本気で斬るぞ! 本気だって言っただろうが!

99 23/03/14(火)21:33:22 No.1036300491

フェイ・イェン!フェイ・イェンです!初音ミクではなく! ただちょっとプロジェクトディーヴァだったりデータベースから歌姫のデータ引っ張ってきただけで! ほら初音ミクはラスボス煽ったりしないでしょ?

100 23/03/14(火)21:33:37 No.1036300612

そろそろ種とファフナーとラインバレルとマジェプリが一堂に会するスパロボが欲しい

101 23/03/14(火)21:33:40 No.1036300642

本流も別にダメダメってわけでは決して無いんだけど好みだったのはエーアイだったよ…

102 23/03/14(火)21:33:56 No.1036300773

>本気で斬るぞ! >本気だって言っただろうが! とぉどめだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!のシャウトがかっこよすぎ

103 23/03/14(火)21:34:48 No.1036301173

UXもBXも面白いけど隠し要素周りがすごい面倒くさい

104 23/03/14(火)21:35:47 No.1036301608

2くれ

105 23/03/14(火)21:35:52 No.1036301637

基本声なしでキメるとこだけ声あるのがテンポと展開考慮したらいいんだなって

106 23/03/14(火)21:36:23 No.1036301895

>基本声なしでキメるとこだけ声あるのがテンポと展開考慮したらいいんだなって 昔のGジェネみたいな…?

107 23/03/14(火)21:37:13 No.1036302281

中断メッセージで主役禁止リセット禁止精神コマンド禁止ってネタあったけど そのネタ振ってる森次さんが強くて実質精神コマンド禁止くらいしか縛りになってないなって…

108 23/03/14(火)21:37:29 No.1036302387

>三国伝はガンダムゲーでもさっぱり出番もらえず無視されてんのがひどい… 最新でなくなったSDは埋もれるんだ いわゆるガンダムゲーに出るSDも最新かいつものナイト武者コマンドとかそんなとこだろう?

109 23/03/14(火)21:38:10 No.1036302703

NEW2DS買ってデータ移行した今も 限定版3DSLLは捨てられずにいる…

110 23/03/14(火)21:38:29 No.1036302847

赤字ですね九朗さん

111 23/03/14(火)21:41:29 No.1036304111

クロスオーバーはこれくらいでいい

112 23/03/14(火)21:42:13 No.1036304433

WとUXのリマスターを!

↑Top