23/03/14(火)20:17:10 私が動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)20:17:10 No.1036268460
私が動く時が来た
1 23/03/14(火)20:20:42 No.1036269844
一時期はV兄様といえばディアンケト!みたいな扱いだったけどディアンケトキャラを奪われてしまった
2 23/03/14(火)20:23:37 No.1036270981
なぜか巨大戦艦とKozmo一式にボイスが用意されているリンクスのV兄様
3 23/03/14(火)20:24:57 No.1036271530
なんかそれっぽいコメント並べてる感じで当時のこと覚えてないな?
4 23/03/14(火)20:26:04 No.1036271991
V兄様のこと覚えてるのなんてトロン一家スレの住人くらいだよ
5 23/03/14(火)20:26:07 No.1036272012
>なぜか巨大戦艦とKozmo一式にボイスが用意されているリンクスのV兄様 だって使ったカードがダイソンと他5枚くらいしか無いんだもん…
6 23/03/14(火)20:26:11 No.1036272033
よく見たらスレ画下段のヤケクソみたいなVの羅列でダメだった
7 23/03/14(火)20:26:45 No.1036272248
>V兄様のこと覚えてるのなんてトロン一家スレの住人くらいだよ あのスレもほっといたらずっとカイトとハルトの話してるし…
8 23/03/14(火)20:33:19 No.1036274755
トロン一家の顔はトーマスみたいなとこあるし
9 23/03/14(火)20:35:30 No.1036275628
>なんかそれっぽいコメント並べてる感じで当時のこと覚えてないな? 別にそこまで強烈なキャラじゃないし…
10 23/03/14(火)20:36:37 No.1036276073
>別にそこまで動くキャラじゃないし…
11 23/03/14(火)20:38:54 No.1036277007
VVVVVでダメだった
12 23/03/14(火)20:39:15 No.1036277161
直近で演じたという意味じゃまだVR兄様のが馴染み深いんじゃなかろうか
13 23/03/14(火)20:39:59 No.1036277463
そんな思い入れありそうなコメントじゃなくてちょっと笑っちゃった
14 23/03/14(火)20:40:28 No.1036277659
思い入れある方が凄い
15 23/03/14(火)20:41:01 No.1036277881
ダイソンスフィア以外だとディープスペースクルーザーナインしか覚えてない
16 23/03/14(火)20:41:16 No.1036277987
お兄様の方はそこそこティンダングルカードあるからそんなには困らない
17 23/03/14(火)20:43:57 No.1036279089
>ダイソンスフィア以外だとディープスペースクルーザーナインしか覚えてない 惑星探査車と太陽風帆船を覚えていない者は地獄の業火に包まれる
18 23/03/14(火)20:47:13 No.1036280445
真面目に考えてもV兄様の作中一番の活躍ってデュエルがどうこうじゃなくてアージェントカオスフォース作ったことだと思うし…
19 23/03/14(火)20:53:04 No.1036282930
いい加減デッキ組めるようにしてください兄様
20 23/03/14(火)20:53:53 No.1036283264
大牙兄さん老けねえな…
21 23/03/14(火)20:56:34 No.1036284391
それなりに出番あったのにメインデッキのモンスター3枚しか使ってないのマジかってなる
22 23/03/14(火)20:56:38 No.1036284413
ギミパペとオーパーツはちゃんとテーマなのになんでVニーサンだけテーマじゃなかったんだろう…
23 23/03/14(火)20:57:51 No.1036284935
ディープスペースクルーザーナインとディープスペースクルーザーナインでエクシーズ召喚するのが無駄に印象に残る
24 23/03/14(火)20:58:35 No.1036285235
>大牙兄さん老けねえな… 老けたは老けた感が十分ある
25 23/03/14(火)20:59:22 No.1036285551
巨大戦艦っていうとGXのゲストキャラだよな…
26 23/03/14(火)21:00:06 No.1036285839
ゼアル放送時のVジャンプでVの紹介文に惑星デッキ使い!って書かれてて惑星デッキ…?ってなった
27 23/03/14(火)21:00:35 No.1036286032
>巨大戦艦っていうとGXのゲストキャラだよな… そりゃそいつしか使ってないからな…
28 23/03/14(火)21:01:02 No.1036286249
>なぜか巨大戦艦とKozmo一式にボイスが用意されているリンクスのV兄様 まあダイソンスフィア絡みでどっちも宇宙モチーフのテーマだから割としっくりくる
29 23/03/14(火)21:01:21 No.1036286383
>ゼアル放送時のVジャンプでVの紹介文に惑星デッキ使い!って書かれてて惑星デッキ…?ってなった (プラネットシリーズでも使うのか…?)
30 23/03/14(火)21:02:23 No.1036286893
なんていうんだよゲーム元ネタと映画&児童文学元ネタのカードに
31 23/03/14(火)21:02:23 No.1036286900
今からでもゼアルⅢで使ってたことにしてテーマ捏造出来ないかな…
32 23/03/14(火)21:02:38 No.1036287020
タンホイザーゲートはなんか好き 好きだけど有効活用したことは無い
33 23/03/14(火)21:03:23 No.1036287361
>まあダイソンスフィア絡みでどっちも宇宙モチーフのテーマだから割としっくりくる オズの魔法使い!オズの魔法使いです!
34 23/03/14(火)21:03:29 No.1036287398
ビッグコアはまあぽいけどkozmoは本当にそれでいいの…?
35 23/03/14(火)21:03:30 No.1036287410
そもそもダイソンスフィア以外のカードを思い出せない
36 23/03/14(火)21:04:07 No.1036287686
兄様エメラルドポリス作って
37 23/03/14(火)21:04:30 No.1036287841
>ギミパペとオーパーツはちゃんとテーマなのになんでVニーサンだけテーマじゃなかったんだろう… あの頃は今ほどアニメキャラみんなテーマ使うわけじゃなかったから…
38 23/03/14(火)21:04:41 No.1036287920
ダイソンスフィアはなんなら巨大戦艦デッキに入れられるけども…
39 23/03/14(火)21:04:48 No.1036287970
>今からでもゼアルⅢで使ってたことにしてテーマ捏造出来ないかな… テーマとまではいかないにしてもクルーザーナインみたいに簡単に出せるレベル9増やしてくれりゃいいよ ついでにオーパーツとギミパペをサポート出来る効果でも付けてさ
40 23/03/14(火)21:05:50 No.1036288416
>そもそもダイソンスフィア以外のカードを思い出せない 惑星探査車をご存じない!?
41 23/03/14(火)21:05:52 No.1036288431
いい加減働けよ!働けェ!
42 23/03/14(火)21:06:17 No.1036288590
いやゼアルはテーマ使わなかったのスレ画とベクターくらいであとはみんなテーマか1体のエースをあの手この手で強化するタイプのデッキしかなくねえか…?
43 23/03/14(火)21:06:28 No.1036288685
明確なテーマなくても該当カード手薄な枠内に集中させるなら形にできなくはないしな
44 23/03/14(火)21:06:38 No.1036288762
>>ギミパペとオーパーツはちゃんとテーマなのになんでVニーサンだけテーマじゃなかったんだろう… ゼアルは適当にエクシーズ素材揃えてNo.出しておしまいのキャラが多過ぎる しかもご丁寧にそれらをocg化してたから始末が悪い
45 23/03/14(火)21:06:45 No.1036288819
単発ナンバーズ回に近いV兄様のデュエル
46 23/03/14(火)21:07:13 No.1036289004
>あの頃は今ほどアニメキャラみんなテーマ使うわけじゃなかったから… 主人公の遊馬もオノマトぺで括って無理矢理テーマっぽくしてるだけだったりライバルのシャークさんも一応シャーク?デッキだけどカテゴリにはなってないしゼアルの頃はまだそんな感じだったか…
47 23/03/14(火)21:08:15 No.1036289469
太陽風帆船 惑星探査車 ディープスペースクルーザーナイン 兄様の使ったメインデッキのモンスターこれだけ 後は魔法カードが何枚か
48 23/03/14(火)21:08:50 No.1036289744
V兄様がアニメで使用したモンスター 惑星探査車 太陽風帆船 ディープ・スペース・クルーザー・ナイン ダイソンスフィア カオスダイソンスフィア 以上だ!
49 23/03/14(火)21:09:12 No.1036289899
>いやゼアルはテーマ使わなかったのスレ画とベクターくらいであとはみんなテーマか1体のエースをあの手この手で強化するタイプのデッキしかなくねえか…? 一体のエースを云々っていきなり追加された条件ならスレ画もそうだしベクターはアンブラルあるしOCG的な意味でのテーマならシャークさんも使ってないしガバガバすぎるだろ!
50 23/03/14(火)21:09:17 No.1036289936
Vニーサンの声太牙ニーサンだったの!?!??!?
51 <a href="mailto:幻獣機">23/03/14(火)21:09:53</a> [幻獣機] No.1036290188
>なぜか巨大戦艦とKozmo一式にボイスが用意されているリンクスのV兄様 どうして…
52 23/03/14(火)21:11:01 No.1036290679
>Vニーサンの声太牙ニーサンだったの!?!??!? なんならVRでも兄役で出てるぞ そっちには次狼もいるぞ
53 23/03/14(火)21:11:07 No.1036290713
つまりV兄さんはシスだった…?
54 23/03/14(火)21:11:14 No.1036290754
>幻獣機 健碁お兄ちゃんを待とう
55 23/03/14(火)21:11:26 No.1036290842
カイト対Vのデュエルはデュエル内容自体は割とクソなんだけど作画とか演出とかは非常に良いから全体的に見ると名勝負なのがとても厄介
56 23/03/14(火)21:12:19 No.1036291207
声優やった後牙狼で久しぶりに出た時良い声ねー!ってモブに言われててなんかダメだった
57 23/03/14(火)21:12:26 No.1036291268
今から10年前…(回想シーン)
58 23/03/14(火)21:12:33 No.1036291320
いいKONAMIはレベル9のテーマ出してあげて
59 23/03/14(火)21:12:41 No.1036291371
この感じだとマジでブラシェが幻獣機使いになりかねない というか仮にバトル・ドローンギリカード化間に合ってもたぶん幻獣機にボイスつくは絶対
60 23/03/14(火)21:12:58 No.1036291507
>カイト対Vのデュエルはデュエル内容自体は割とクソなんだけど作画とか演出とかは非常に良いから全体的に見ると名勝負なのがとても厄介 ゼアルそういうの多いし…
61 23/03/14(火)21:13:29 No.1036291725
テーマ単位で宇宙SFモチーフのモノというとあんまいないし…
62 23/03/14(火)21:13:52 No.1036291894
遊戯王は特撮出身の俳優さんが声優として出てて面白いよね なんでアキさんアフレコ当時より下手なんだよ!
63 23/03/14(火)21:15:13 No.1036292505
近づいて遠のいてく
64 23/03/14(火)21:16:02 No.1036292859
>なんでアキさんアフレコ当時より下手なんだよ! ずっと続けてないとそりゃそうなるさ… 宮下さんも久しぶりに聴いたときはかなり不安定に感じたけどその後に収録したのだとかなり遊星に戻ってたな
65 23/03/14(火)21:17:23 No.1036293432
遊星はなんか未だに演技聞いてて不安になる
66 23/03/14(火)21:17:33 No.1036293514
後は音響監督のディレクションあるかないかも大きいしね 本業声優なんかでもアニメの時とゲームで演じる時であれ?ってよくなる
67 23/03/14(火)21:17:58 No.1036293685
しかしイケメンだな…
68 23/03/14(火)21:18:17 No.1036293821
>惑星探査車をご存じない!? 巨大戦艦とKozmoに合うやつ
69 23/03/14(火)21:18:54 No.1036294063
>遊戯王は特撮出身の俳優さんが声優として出てて面白いよね >なんでアキさんアフレコ当時より下手なんだよ! 本職の声優でもブランクがあれば演技が劣化するのに無茶言うな
70 23/03/14(火)21:19:25 No.1036294273
流石にゲームの収録まで当時のアニメスタッフ使わんだろうし撮る側も手探りだよね ましてや本業じゃなかったら
71 23/03/14(火)21:19:47 No.1036294427
カイト対Vは回想とダイソンのせいで本当にデュエルとしての動きが少ない 俺のすべてだ!生きがいだ!とかいいシーンもあるんだけど
72 23/03/14(火)21:20:49 No.1036294884
モンスターの姿が見えない!?なんだかわからんがくらえ! と急に王国編になるからな
73 23/03/14(火)21:20:56 No.1036294922
まずダイソンが何処に居るか説明しないし効果も説明しないのはイケメンじゃ無かったら殴っていいレベルのムーヴ
74 23/03/14(火)21:21:57 No.1036295364
アンナの列車だって厳密に言えばテーマじゃないしな…
75 23/03/14(火)21:22:22 No.1036295543
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
76 23/03/14(火)21:22:29 No.1036295597
>まずダイソンが何処に居るか説明しないし効果も説明しないのはイケメンじゃ無かったら殴っていいレベルのムーヴ ダイソンで返り討ちにせずわざわざ攻撃無効にする慈悲を見せたから許せ
77 23/03/14(火)21:22:52 No.1036295742
ダイソンの馬鹿みたいなスケールはCGじゃないと難しい感ある
78 23/03/14(火)21:25:20 No.1036296853
ぶっちゃけVR兄様の方がまだ記憶に残ってると思う
79 23/03/14(火)21:27:16 No.1036297754
>ぶっちゃけVR兄様の方がまだ記憶に残ってると思う その間でも5年程度期間あるからな…