ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)19:10:25 No.1036243090
エッチなシーンとか期待してもいいんですか!?
1 23/03/14(火)19:11:16 No.1036243390
なぜその二つ
2 23/03/14(火)19:14:06 No.1036244306
>多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。 >これまで子どもたちに向けて、さまざまな可能性や希望ある未来像を伝え続けてきた「プリキュア」の新機軸として、幅広い世代のみなさんに向けた新たなストーリーをお届けします。どうぞご期待ください! むしろ不安しかない
3 23/03/14(火)19:15:12 No.1036244652
多様性を宣伝文句に使う奴にトラウマしかない
4 23/03/14(火)19:15:24 No.1036244709
多様性と言われると百合というかレズは真面目にやりそう
5 23/03/14(火)19:16:24 No.1036245028
この手の成長した何年後って感じのは期待より不安が大きいんだよな…
6 23/03/14(火)19:16:46 No.1036245151
>この手の成長した何年後って感じのは期待より不安が大きいんだよな… どれみ…
7 23/03/14(火)19:17:05 No.1036245264
多様性が時代のキーワードとか初めて聞いた
8 23/03/14(火)19:17:09 No.1036245283
オールスターズのTV版とかでいいんだけどな…
9 23/03/14(火)19:17:16 No.1036245318
おジャ魔女のとこの企画だろ絶対 こりなかったのか
10 23/03/14(火)19:17:54 No.1036245561
>なぜその二つ 東映特撮の場合だと 古い作品から順番にやるとかじゃなくて演者や脚本とかの関係者の都合がついてなおかつ熱意がないとそもそも話が始まらんそうな 1作目から順番にやれって人もいるけどそれはそれで都合つかんのよ
11 23/03/14(火)19:17:56 No.1036245572
>No.1036244306 ゼロワン始まった頃の令和ライダーみたいな事言いやがって
12 23/03/14(火)19:18:02 No.1036245589
三十路になったなぎほのが見たかった…
13 23/03/14(火)19:18:27 No.1036245739
原作まで汚された気分になるやつ
14 23/03/14(火)19:18:52 No.1036245867
おとなのふりかけ的な何か
15 23/03/14(火)19:18:53 No.1036245876
ssの続編とか売れないの目に見えてるしね ヒープリとのコラボも5だったし
16 23/03/14(火)19:19:13 No.1036245994
普通にキツイだろこれ…深夜の時点で子供向けでもないし
17 23/03/14(火)19:19:13 No.1036245995
続編嫌いな人って妙に多いよね ファンなら新しい話観れること素直にワクワクすりゃいいのに 小説版まほプリ面白かったじゃん
18 23/03/14(火)19:20:06 No.1036246289
言うてまほプリは元々完全にレズだったから さらに多様性アピールとなると
19 23/03/14(火)19:20:09 No.1036246316
東映と東映アニメは違う会社だからオーズみたいな事にはならんだろと思いつつ脳裏をよぎるtri.
20 23/03/14(火)19:20:33 No.1036246447
>続編嫌いな人って妙に多いよね >ファンなら新しい話観れること素直にワクワクすりゃいいのに >小説版まほプリ面白かったじゃん 面白けりゃそりゃあ良いよ
21 23/03/14(火)19:21:08 No.1036246638
>東映と東映アニメは違う会社だからオーズみたいな事にはならんだろと思いつつ脳裏をよぎるtri. ラスエボは傑作だったろ
22 23/03/14(火)19:22:09 No.1036246979
急にトランスジェンダーに目覚めたりしない?大丈夫?
23 23/03/14(火)19:22:25 No.1036247080
初期作品見てたかつての幼女を狙った商売なんだろうけど完全にスプラッシュは無かった事にされる勢いだね
24 23/03/14(火)19:22:29 No.1036247106
その新しい話っていうのが何でそうなっちゃうの?っていうのが多いから不安なんだよ 具体的にはどれみとか
25 23/03/14(火)19:23:35 No.1036247500
現代のの正しい価値観に基づいて過去を否定していきます
26 23/03/14(火)19:23:39 No.1036247521
思い出の中でじっとしておいてほしい もちろん面白ければそれでいいんだが
27 23/03/14(火)19:23:42 No.1036247538
金儲けの観点で考えると少子化してるから子供向けビジネスばっかりやってるわけにもいかないんだろう
28 23/03/14(火)19:23:49 No.1036247576
いつもの制作側の手綱を更にしっかり握らないと皆に傷しか残さない企画
29 23/03/14(火)19:24:12 No.1036247692
面白くなればいいけど基本的には嫌な予感しかしないやつ
30 23/03/14(火)19:24:13 No.1036247703
当時見てた大人向けの続編って面白かったやつよりつまんないパターンの方が圧倒的に多いし多様性謳ってる作品も外れ多いし不安しかない
31 23/03/14(火)19:24:31 No.1036247795
作品が好きなファンはその作品の雰囲気が好きなのであって違う切り口がみたいわけじゃない…
32 23/03/14(火)19:24:35 No.1036247825
少子化対策は大人のオタクが普通に子供作ってればいいのでは?
33 23/03/14(火)19:24:46 No.1036247902
でも薄いレズ本のお世話にはなってたでしょ?
34 23/03/14(火)19:25:02 No.1036247995
多様性って本気で百合婚やる気なのか?
35 23/03/14(火)19:25:39 No.1036248227
「」としてはやっぱりこけてほしい感じなのかな?
36 23/03/14(火)19:25:40 No.1036248235
露骨に声優で客釣れそうなのをまほプリのチョイスから感じる
37 23/03/14(火)19:25:40 No.1036248239
>でも薄いレズ本のお世話にはなってたでしょ? いや…プリキュアの薄い本って言ったらレズじゃなくて凌辱だが…?
38 23/03/14(火)19:25:41 No.1036248247
東映血迷ったのかとい思ったが思い起こせばよく血迷ってた
39 23/03/14(火)19:25:53 No.1036248313
復活のコアメダルはいやだ 復活のコアメダルはいやだ 復活のコアメダルはいやだ 復活のコアメダルはいやだ
40 23/03/14(火)19:26:00 No.1036248353
ハードコアプリキュア
41 23/03/14(火)19:26:07 No.1036248383
多様性ってのはアピールするもんじゃないからな
42 23/03/14(火)19:26:11 No.1036248414
東映この手のリバイバル失敗しまくってるもの 信頼がない
43 23/03/14(火)19:26:18 No.1036248455
>「」としてはやっぱりこけてほしい感じなのかな? こけてほしくないからやってほしくないのだ
44 23/03/14(火)19:26:25 No.1036248500
小説版おジャ魔女どれみを忘れさせてくれ
45 23/03/14(火)19:26:33 No.1036248551
>多様性って本気で百合婚やる気なのか? プリキュア5なら異種族間の恋愛に決着つくのか
46 23/03/14(火)19:26:36 No.1036248575
あからさまに胸がデカくなったり性を感じさせる描写が増えちゃうんだ…
47 23/03/14(火)19:26:39 No.1036248592
>「」としてはやっぱりこけてほしい感じなのかな? センズリこけてほしいです オナるとかシコるに比べてこくって言わなくなったよね
48 23/03/14(火)19:26:40 No.1036248596
多様性がテーマの作品が掲げる多様性ってマジで浅はかだからな
49 23/03/14(火)19:26:46 [はー] No.1036248630
はー
50 23/03/14(火)19:26:48 No.1036248646
ツラい現実に打ちのめされてるような描写はしないでほしい
51 23/03/14(火)19:26:50 No.1036248656
暗い話じゃなきゃいいよ 楽しいのが見たい
52 23/03/14(火)19:27:08 No.1036248783
>東映血迷ったのかとい思ったが思い起こせばよく血迷ってた ここ最近は毎年血迷った墓から掘り起こし企画やってるだろ 記憶から消してるだけかもしれんが
53 23/03/14(火)19:27:18 No.1036248835
みんなで失敗を祈ろう そうすればこの二作だけの犠牲で済む
54 23/03/14(火)19:27:21 No.1036248852
見も蓋もない言い方するとこの二つ以外は助かった
55 23/03/14(火)19:27:30 No.1036248905
>みんなで失敗を祈ろう >そうすればこの二作だけの犠牲で済む 何度失敗してると思ってるんですか
56 23/03/14(火)19:27:32 No.1036248916
迫害や差別を乗り越える姿を描き同性愛に本気で向き合います
57 23/03/14(火)19:27:35 No.1036248938
なんでNHK…?女児向けCM入れられないじゃん!あれが楽しみなのに!
58 23/03/14(火)19:28:49 No.1036249383
現実を見ろよみたいな話なんだろうな…
59 23/03/14(火)19:28:50 No.1036249389
当時見てた人向け作品の成功例っていうとザボーガーとか?
60 23/03/14(火)19:28:52 No.1036249405
いきなり初代を使ってこないあたりは続ける気あると思う
61 23/03/14(火)19:29:09 No.1036249503
>見も蓋もない言い方するとこの二つ以外は助かった まず間違いなく駄作になるし正直この二つでよかった気はする
62 23/03/14(火)19:29:12 No.1036249519
続編の企画に関わってはコケさせてる共通の関係者でもいるのか
63 23/03/14(火)19:29:24 No.1036249589
誰に向けて制作してんの?誰に何を売りたいの? ってなる
64 23/03/14(火)19:29:31 No.1036249641
>現実を見ろよみたいな話なんだろうな… だろうね 魔女見習いみたいな感じかも
65 23/03/14(火)19:29:42 No.1036249704
のぞみココ こまちナッツ のどちらかが別れてたらどうしよう
66 23/03/14(火)19:29:54 No.1036249775
まず成長した姿っていうのが何でこのキャラこんな風になっちゃったの?ってなる可能性が高いんだよな…
67 23/03/14(火)19:29:55 No.1036249779
トライといい東映こわいよ
68 23/03/14(火)19:29:55 No.1036249783
大人になったおジャ魔女の悪夢しか過らない
69 23/03/14(火)19:30:01 No.1036249817
深夜アニメより劇場で一作限りでそこそこ時間とお金かけて作って欲しい
70 23/03/14(火)19:30:13 No.1036249895
どうせ失敗するんだから日曜朝の方にリソース割けばいいのに
71 23/03/14(火)19:30:15 No.1036249909
安心してください ちゃんと魔女見習いをさがしてのような作品に仕上げますよ
72 23/03/14(火)19:30:32 No.1036249983
>のぞみココ >こまちナッツ >のどちらかが別れてたらどうしよう まぁそう言う方向にするだろうな
73 23/03/14(火)19:30:41 No.1036250028
多様性を悪用すればエロも許されるのか
74 23/03/14(火)19:30:44 No.1036250055
>多様性ってのはアピールするもんじゃないからな 殊更にアピールしない作品のが多様性の描写がナチュラルでいい感じだったりするね もちろん全部がそうとは言わんけど
75 23/03/14(火)19:31:24 No.1036250285
まぁおジャ魔女は元から結構現実的でドロドロもしてたけど…
76 23/03/14(火)19:31:27 No.1036250300
大人向けと言うとエログロ修羅場恋愛しかお出しされないだろ プリキュアにそんなの求めてねえんだ
77 23/03/14(火)19:31:43 No.1036250395
どっちもキスまで行っちゃってる作品なんだよね
78 23/03/14(火)19:31:44 No.1036250409
どれみの続編って評判はともかく売れたんです? だからこんなことしてんのかな
79 23/03/14(火)19:31:58 No.1036250488
どうして大人にしてしまうんだ…程よく成長した姿でキャッキャしてるだけでいいのに…
80 23/03/14(火)19:32:02 No.1036250507
Vシネ特撮の感じでやってくれよ
81 23/03/14(火)19:32:06 No.1036250524
きしょいレズと女ageと発達障害のどれがくるかな
82 23/03/14(火)19:32:08 No.1036250546
面白ければいいんだけどいい年した主人公連中自体大して見たいと思わないのがな…
83 23/03/14(火)19:32:18 No.1036250608
タイトルで方向性が若干不安になるな…
84 23/03/14(火)19:32:31 No.1036250688
>Vシネ特撮の感じでやってくれよ ダメなやつじゃん
85 23/03/14(火)19:32:31 No.1036250693
5はどんな大人になりたいかってのは元々よく描かれてたほうだからそこさえ間違わなきゃとんでもない地雷にはならないと思う まほプリはわかんね…
86 23/03/14(火)19:32:39 No.1036250731
>きしょいレズと女ageと発達障害のどれがくるかな 全部だろ
87 23/03/14(火)19:33:04 No.1036250889
じゃあシン・プリキュア作ってもらうか…
88 23/03/14(火)19:33:06 No.1036250905
>全部だろ つまりきしょい発達障害の女と結婚する話か
89 23/03/14(火)19:33:08 No.1036250916
>Vシネ特撮の感じでやってくれよ よっしゃ!復活のコアメダル!
90 23/03/14(火)19:33:18 No.1036250977
中学生になった奏アコとか高校生になった拓ゆいとか見たいんですが
91 23/03/14(火)19:33:26 No.1036251015
>面白ければいいんだけどいい年した主人公連中自体大して見たいと思わないのがな… 面白くなるわけねーだろそもそも
92 23/03/14(火)19:33:31 No.1036251041
>Vシネ特撮の感じでやってくれよ 大人向けってならそれくらいニッチに振り切っていいとも思うんだよね 変に手広くやろうとしてる感じがする
93 23/03/14(火)19:33:31 No.1036251045
5の方はある程度の物が出ても受け入れられる自信はある 魔法使いの方は結構不安が強い
94 23/03/14(火)19:33:35 No.1036251077
魔女見習いを探してみたいなのは シンプルにつまらなくてビビッた
95 23/03/14(火)19:33:35 No.1036251080
まほプリは本編の時点で幼児退行の魔法で遊んでたから...
96 23/03/14(火)19:33:56 No.1036251222
りんちゃんが無駄に不幸にさせられてそう
97 23/03/14(火)19:34:00 No.1036251242
この手で東映に期待できる要素ある?
98 23/03/14(火)19:34:10 No.1036251302
集金したいならソシャゲ出せや課金したるわ
99 23/03/14(火)19:34:11 No.1036251315
東映の大人向けは信用できない
100 23/03/14(火)19:34:19 No.1036251367
>中学生になった奏アコとか高校生になった拓ゆいとか見たいんですが 後者は障害者産んで苦労する話になりそう
101 23/03/14(火)19:34:23 No.1036251386
その後の話って可能性の収束でもあるからなぁ…
102 23/03/14(火)19:34:27 No.1036251408
のぞみさんだけは大人の姿出てきたことあるよね
103 23/03/14(火)19:34:29 No.1036251419
変わったけど変わらないなを見たいんだけど大抵社会の壁にぶつかってみたいになるんだ…
104 23/03/14(火)19:34:38 No.1036251480
大人向けだから成長した姿は余りにも安直活的外れではないか…
105 23/03/14(火)19:34:39 No.1036251487
深夜アニメにするなら完全に大友向けに振り切っちゃえばいいのに…
106 23/03/14(火)19:34:54 No.1036251587
変にポリコレとかLGBTとか意識しないと良いな…
107 23/03/14(火)19:34:57 No.1036251609
時は20XX年 新たな敵の出現により世界は滅亡状態に陥っていた 僅かに生き残った人類は生き残りのプリキュアとともにレジスタンス活動を続けておりー 毎回ここから開始しましょう
108 23/03/14(火)19:35:15 No.1036251741
>変にポリコレとかLGBTとか意識しないと良いな… …
109 23/03/14(火)19:35:16 No.1036251749
全く同じ性格でもキツいしなんか妙に丸くなっててもキツいから成長した主役の性格描写で脱落する
110 23/03/14(火)19:35:24 No.1036251803
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
111 23/03/14(火)19:35:25 No.1036251806
プリキュア5GOGOから15年くらいなので夢原のぞみ29歳ですかね…
112 23/03/14(火)19:35:26 No.1036251814
>変にポリコレとかLGBTとか意識しないと良いな… ただでさえ朝のにも取り入れてるんだからそこからさらにブーストかかると思います…
113 23/03/14(火)19:35:38 No.1036251882
成長後もプリキュアやってたらそれはそれでなんかこう
114 23/03/14(火)19:35:43 No.1036251914
いきなり大人になるんじゃなくて受験で進路が分かれちゃうとか卒業とかそういうとこでいいじゃんと思う
115 23/03/14(火)19:35:43 No.1036251915
続編が悉くコケたのは中身が酷かったからというシンプルな理由を考えているのかね東映
116 23/03/14(火)19:35:43 No.1036251919
>この手で東映に期待できる要素ある? 今の所無いのでTV版オールスターズの方がマシだと思ってる
117 23/03/14(火)19:35:58 No.1036251992
東映は実写もアニメもゴミ続編作るのやめろ
118 23/03/14(火)19:36:00 No.1036252000
触手に弄られるシーンが入るらしいね
119 23/03/14(火)19:36:03 No.1036252017
本編がサザエさん時空になってる5と年齢の概念簡単に無視出来るまほが大人になりました!はちょっとギャグっぽくて好き
120 23/03/14(火)19:36:08 No.1036252045
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… そりゃこれまでのことを考えるとね 期待してるヤツは相当おめでたいよ
121 23/03/14(火)19:36:20 No.1036252133
東映で主人公が大人になって成功した作品… ドラゴンボールか
122 23/03/14(火)19:36:30 No.1036252195
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ま す て ま そ
123 23/03/14(火)19:36:30 No.1036252197
年齢上げずに大人向けにすべき
124 23/03/14(火)19:36:34 No.1036252217
1話だけ放送とかSPとして放送とかならもっと期待されたと思う いきなり1クールアニメ化は不安しかない
125 23/03/14(火)19:36:47 No.1036252318
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… 特撮のやつは置いといておジャ魔女とか東映アニメーションの同系統で既に酷い前例見せられてるからそりゃまあ…
126 23/03/14(火)19:36:55 No.1036252357
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… PTSDとか言われてて笑った
127 23/03/14(火)19:37:01 No.1036252404
大友狙うならそのままの年齢でちょっとHにした続編深夜アニメやりゃいいだけなのでは?
128 23/03/14(火)19:37:11 No.1036252473
'23ってドラマみたいな命名だな
129 23/03/14(火)19:37:17 No.1036252511
どれみの続編で成長したおんぷちゃんが脳梗塞で倒れた母親の介護させられてた姿見てるからこういうのに期待できないんよ1ミリも
130 23/03/14(火)19:37:27 No.1036252575
外伝とかスピンオフって言われたら少しは期待したと思う 深夜!大人向け!多様性!って地雷ワードしかないものを期待しろと言われても…
131 23/03/14(火)19:37:36 No.1036252636
ラブライブを台無しにしたNHKだぞ 何を期待するんだ?
132 23/03/14(火)19:37:45 No.1036252696
ガチ百合っていうかしっかりレズやられるのも正直違うんだよな…
133 23/03/14(火)19:37:51 No.1036252722
下手に大人にしたりせんで良くない?とは思う スプラッシュスターの映画のBlu-rayに付いてたオーディオドラマみたいなのが映像で見てみたい
134 23/03/14(火)19:38:03 No.1036252802
大人向けってわざわざ言うよなのって成長させた大人の問題で変なことやりがち 下手に成長させてやるよりそのまま2って感じのノリでやった方が当時の視聴者にもウケると思う
135 23/03/14(火)19:38:04 No.1036252806
平日昼間に1000レス行ってて駄目だった
136 23/03/14(火)19:38:09 No.1036252858
>年齢上げずに大人向けにすべき つまりおっぱいでかいプリキュアを出せと
137 23/03/14(火)19:38:12 No.1036252877
テレ朝深夜枠ではだめだったのか? よくわからんな
138 23/03/14(火)19:38:19 No.1036252932
>ガチ百合っていうかしっかりレズやられるのも正直違うんだよな… 例のバレンタイン絵をまほうつかいの二人ですって名言するぐらいには無粋な行いだと思う
139 23/03/14(火)19:38:23 No.1036252956
>ガチ百合っていうかしっかりレズやられるのも正直違うんだよな… 本気でテーマに向き合うなら面白いよ 上っ面浅はかになるほどダメ
140 23/03/14(火)19:38:32 No.1036253009
>ガチ百合っていうかしっかりレズやられるのも正直違うんだよな… あくまでも友情の延長であって欲しいとは思う
141 23/03/14(火)19:38:44 No.1036253078
わざわざNHKでやるんだからそりゃそういう問題を取り扱う内容だからこそでしょう
142 23/03/14(火)19:38:47 No.1036253094
>大友狙うならそのままの年齢でちょっとHにした続編深夜アニメやりゃいいだけなのでは? 原作女児向けアニメで公式がエロに走るのは絶対やめたほうがいいと思う
143 23/03/14(火)19:38:57 No.1036253152
>本編がサザエさん時空になってる5と年齢の概念簡単に無視出来るまほが大人になりました!はちょっとギャグっぽくて好き 将来の夢がテーマだったのに全部ぶん投げて2年目始めたあげく 最終的にのぞみさんは全生命の生殺与奪の権を握る途方も無い職務を背負うオチだったからな…
144 23/03/14(火)19:39:04 No.1036253211
>ラブライブを台無しにしたNHKだぞ >何を期待するんだ? それNHKのせいなの?
145 23/03/14(火)19:39:05 No.1036253219
アイカツの映画も成長後だけど良い感じだったと聞く
146 23/03/14(火)19:39:30 No.1036253398
そんでどんな内容がきまってるん?
147 23/03/14(火)19:39:41 No.1036253477
Eテレに作ってもらう5の品質はまぁ保証出来るんじゃない? 深夜アニメになるまほは普通に賛否分かれそうだけど
148 23/03/14(火)19:39:51 No.1036253527
どれみはあいこっちも故障で体ボロボロになってる陸上選手で割と悲惨な末路なんだよな
149 23/03/14(火)19:39:51 No.1036253531
どうせ子供騙しみたいな内容なんだろ
150 23/03/14(火)19:39:59 No.1036253574
かたや妖精相手でかたや同性愛か…
151 23/03/14(火)19:40:07 No.1036253618
>Eテレに作ってもらう5の品質はまぁ保証出来るんじゃない? >深夜アニメになるまほは普通に賛否分かれそうだけど NHKに任せりゃ面白くなるの?
152 23/03/14(火)19:40:17 No.1036253694
直接の続編であってもプリキュアのタイトル外してくれればそれでよかった
153 23/03/14(火)19:40:19 No.1036253705
スナッフ次第だよな どう料理されるか
154 23/03/14(火)19:40:21 No.1036253723
>大友狙うならそのままの年齢でちょっとHにした続編深夜アニメやりゃいいだけなのでは? 子供向けアニメで深夜だからってHなのやらせるのどうなのって思うからプリキュアの看板変えて見た目そのままちょっと繋がり匂わせるだけでもいいと思う
155 23/03/14(火)19:40:31 No.1036253796
ちげーんだ百合が見たいんじゃないんだ! 友情の延長の百合っぽいのが見たいんだ!
156 23/03/14(火)19:40:35 No.1036253816
>どうせ子供騙しみたいな内容なんだろ 君はスレを見ていないのかな
157 23/03/14(火)19:40:43 No.1036253876
>ラブライブを台無しにしたNHKだぞ >何を期待するんだ? NHKのせいじゃないだろあれ
158 23/03/14(火)19:40:45 No.1036253898
>下手に大人にしたりせんで良くない?とは思う >スプラッシュスターの映画のBlu-rayに付いてたオーディオドラマみたいなのが映像で見てみたい ちなみにどんな内容?
159 23/03/14(火)19:40:45 No.1036253900
>どうせ子供騙しみたいな内容なんだろ それじゃニチアサでやってるのと同じじゃないですかー
160 23/03/14(火)19:40:46 No.1036253910
>それNHKのせいなの? リエラのうたとかいう粗大ゴミ…
161 23/03/14(火)19:40:52 No.1036253944
>スナッフ次第だよな >どう料理されるか レクター博士のレス
162 23/03/14(火)19:41:05 No.1036254023
大人になって会社に疲れたOLになった元女児がターゲットかもしれんし
163 23/03/14(火)19:41:15 No.1036254088
>>Eテレに作ってもらう5の品質はまぁ保証出来るんじゃない? >>深夜アニメになるまほは普通に賛否分かれそうだけど >NHKに任せりゃ面白くなるの? 少なくとも作画は安定しそうだし...
164 23/03/14(火)19:41:19 No.1036254117
>どうせ子供騙しみたいな内容なんだろ 子供騙しならまだいいよ 夢は叶わず現実は思うようにならないみたいなことをガンガン押し付けてくる方向の方がやばいよ
165 23/03/14(火)19:41:21 No.1036254136
>アイカツの映画も成長後だけど良い感じだったと聞く あれはもうシリーズ終わらせようと徹底的にとどめを刺しに来たからいい感じになったのであって 今回みたいなこれからもシリーズをよろしくね的な復活企画だと中途半端になりそうな気がする
166 23/03/14(火)19:41:25 No.1036254160
ズッコケ3人組の成長後の中年になったやつも暗い
167 23/03/14(火)19:41:26 No.1036254164
エロいのなんて見られないの確定してるよねこれ…
168 23/03/14(火)19:41:43 No.1036254273
プリ5のOPadoちゃんに歌って貰おうぜ
169 23/03/14(火)19:41:48 No.1036254311
>Eテレに作ってもらう5の品質はまぁ保証出来るんじゃない? 作るの東映だから放送局関係ないと思う
170 23/03/14(火)19:41:52 No.1036254344
>少なくとも作画は安定しそうだし... えぇ……
171 23/03/14(火)19:41:52 No.1036254347
>大人になって会社に疲れたOLになった元女児がターゲットかもしれんし それでかつての憧れのお姉さんたちが自分たちと同じように社会に疲れた姿見せられるの絶望しかないだろ
172 23/03/14(火)19:41:56 No.1036254373
>子供騙しならまだいいよ >夢は叶わず現実は思うようにならないみたいなことをガンガン押し付けてくる方向の方がやばいよ 5の方は失敗した枠1人はやりそうでなぁ
173 23/03/14(火)19:42:00 No.1036254392
集金のための新作っていうよりなんか勘違いしてつけあがったスタッフのオナニーじゃないのか
174 23/03/14(火)19:42:08 No.1036254435
おジャ魔女の続編を初めて知ったが知らない方が良かった気がする…!
175 23/03/14(火)19:42:09 No.1036254438
現実がどうこうと辛気臭い内容を語れば大人向けになると思ってる作り手は絶対いる
176 23/03/14(火)19:42:09 No.1036254445
>>どうせ子供騙しみたいな内容なんだろ >子供騙しならまだいいよ >夢は叶わず現実は思うようにならないみたいなことをガンガン押し付けてくる方向の方がやばいよ 残念ながらほぼ間違いなくそれになるぞ
177 23/03/14(火)19:42:30 No.1036254564
子供だましでいいんだよむしろ 社会問題とか盛り込まんでええ!
178 23/03/14(火)19:42:36 No.1036254609
中学のときはぎりぎり友情だったけど5年の空白のせいであとに引けなくなった感ある
179 23/03/14(火)19:42:37 No.1036254615
>プリ5のOPadoちゃんに歌って貰おうぜ プリ5で育ったリアルタイム組だからそれはそれで全然いいとは思う
180 23/03/14(火)19:42:45 No.1036254656
後になって続編作られるの仮面ライダーみたいなだな
181 23/03/14(火)19:42:57 No.1036254732
学生の頃の恋愛なんておままごとで偽物だから本物の愛を見つける話やるか
182 23/03/14(火)19:42:59 No.1036254746
過去編とかじゃなくて続編として作る以上はキラキラした子供時代とは違う現実の壁にぶつかる話になるだろうし…
183 23/03/14(火)19:43:02 No.1036254762
平和になった世界でプリキュア出てくるの?必要なくない?
184 23/03/14(火)19:43:09 No.1036254814
プリ5は今年ちょうど成人したんだっけリアルタイム女児が
185 23/03/14(火)19:43:16 No.1036254855
風都探偵みたいになってくれりゃ大成功だが そうはならん気しかしない
186 23/03/14(火)19:43:33 No.1036254959
>後になって続編作られるの仮面ライダーみたいなだな どっちも東映だからそんな感じで適当に作ったのがお出しされるんだろうな…って予感しかしない
187 23/03/14(火)19:43:34 No.1036254960
>集金のための新作っていうよりなんか勘違いしてつけあがったスタッフのオナニーじゃないのか 大手スタジオのそう言う作品はもう定期的に出てくるものだな
188 23/03/14(火)19:43:39 No.1036254991
5とかもうあんまり覚えてない…
189 23/03/14(火)19:43:47 No.1036255042
>5の方は失敗した枠1人はやりそうでなぁ のぞみの相方だからってりんちゃんでやりそうで本気で嫌だ 杞憂であってほしい
190 23/03/14(火)19:43:49 No.1036255052
>平和になった世界でプリキュア出てくるの?必要なくない? 続編ってこの時点で台無しなんだよな…
191 23/03/14(火)19:43:54 No.1036255090
>少なくとも作画は安定しそうだし... 別にNHKだからって高い予算が貰えるわけでもなければ貰えたところで東映が羽振りよく人員を雇うとも思えないし いつものスタッフがニチアサの本放送から駆り出されるてむしろひろプリごと作画ぢからが下がる可能性まであるぞ
192 23/03/14(火)19:43:57 No.1036255101
失敗作二本になるのが目に見えてる
193 23/03/14(火)19:44:02 No.1036255130
元からプリキュアのスタッフってそういうの好きそうだし…
194 23/03/14(火)19:44:24 No.1036255257
>5とかもうあんまり覚えてない… imgだとgogoから見始めた層は多かったからな…
195 23/03/14(火)19:44:36 No.1036255339
>5の方は失敗した枠1人はやりそうでなぁ うららこまちは特に狙われそう
196 23/03/14(火)19:44:36 No.1036255342
深夜ならではな内容にしてほしい
197 23/03/14(火)19:44:38 No.1036255354
東映が作る続編って時点で詰んでるだろ
198 23/03/14(火)19:44:41 No.1036255371
>>少なくとも作画は安定しそうだし... >別にNHKだからって高い予算が貰えるわけでもなければ貰えたところで東映が羽振りよく人員を雇うとも思えないし >いつものスタッフがニチアサの本放送から駆り出されるてむしろひろプリごと作画ぢからが下がる可能性まであるぞ そんな仮面ライダーのVシネや春映画じゃあるまいし
199 23/03/14(火)19:44:47 No.1036255407
さっきのスレだとだいたい好意的だったのにすごい流れになってるな
200 23/03/14(火)19:44:49 No.1036255419
>風都探偵みたいになってくれりゃ大成功だが >そうはならん気しかしない あっちは脚本家がそのまま手掛けてアニメも旧スタッフが携わってくれたから
201 23/03/14(火)19:44:52 No.1036255439
>プリ5は今年ちょうど成人したんだっけリアルタイム女児が 20歳にはなったな
202 23/03/14(火)19:44:59 No.1036255485
プリ5は今年の20歳が現役で見てた奴だから選ばれたのはわかる
203 23/03/14(火)19:45:10 No.1036255551
お互いいい大人だし私子供もいるからプリキュアとかやってられないんですけど?みたいなギスギス
204 23/03/14(火)19:45:17 No.1036255602
極論おもちゃ売るための道具でしかないプリキュアをどうするつもりなんだろうか
205 23/03/14(火)19:45:20 No.1036255628
>東映が作る続編って時点で詰んでるだろ 庵野監督呼んでくるか…
206 23/03/14(火)19:45:27 No.1036255667
成人式で描き下ろし映像流れて話題になってたね
207 23/03/14(火)19:45:27 No.1036255672
>お互いいい大人だし私子供もいるからプリキュアとかやってられないんですけど?みたいなギスギス りんちゃんはこういう事言う
208 23/03/14(火)19:45:29 No.1036255686
>深夜ならではな内容にしてほしい やっぱりエロしかないよね!
209 23/03/14(火)19:45:32 No.1036255712
雑なシリアスはやめてくださいよ…!でもちゃんと話の筋が通ってるなら良いです
210 23/03/14(火)19:45:40 No.1036255767
5人もいたら全員が順風満帆の人生とはいかないだろうな
211 23/03/14(火)19:45:45 No.1036255787
何で成長させたがるの 当時追ってたオタクは当時から一ミリも成長してない姿が見たいでしょ
212 23/03/14(火)19:46:04 No.1036255919
正直まほプリは映画の時点でもだいぶエロいと思うから 期待は出来る
213 23/03/14(火)19:46:05 No.1036255924
販促かかってないとシリアス制限ないからな…
214 23/03/14(火)19:46:05 No.1036255925
じゃあグロ多めで…目玉食ったり…
215 23/03/14(火)19:46:10 No.1036255945
>雑なシリアスはやめてくださいよ…!でもちゃんと話の筋が通ってるなら良いです それは雑なシリアスじゃなくてちゃんとしたシリアスだな!
216 23/03/14(火)19:46:15 No.1036255977
プリキュア5見たことないんだよな…
217 23/03/14(火)19:46:15 No.1036255980
大人になったメンバーが居酒屋でくっちゃべってるような日常パートから始まり セラムンとかキューティーハニーばりに戦闘シーンのえっちな場面を増やしてくれるだけでいいよ
218 23/03/14(火)19:46:20 No.1036256012
>おジャ魔女の続編を初めて知ったが知らない方が良かった気がする…! 比較的順調などれみとはづきとももこ 不幸なあいこもっとひどい不幸に襲われるおんぷちゃんでお送りいたします
219 23/03/14(火)19:46:30 No.1036256074
まず大前提として当時子供だった女の子たちに向けた作品であって キモイオタク向けじゃないと思う
220 23/03/14(火)19:46:30 No.1036256077
いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの?
221 23/03/14(火)19:46:32 No.1036256085
>何で成長させたがるの >当時追ってたオタクは当時から一ミリも成長してない姿が見たいでしょ 当時追ってたオタク向けではないだろうから…
222 23/03/14(火)19:46:35 No.1036256107
>>深夜ならではな内容にしてほしい >やっぱりエロしかないよね! ある意味勘違いシリアスより嫌だわこれ
223 23/03/14(火)19:46:40 No.1036256131
>何で成長させたがるの >当時追ってたオタクは当時から一ミリも成長してない姿が見たいでしょ 成長した姿も見たい…
224 23/03/14(火)19:46:43 No.1036256159
>何で成長させたがるの >当時追ってたオタクは当時から一ミリも成長してない姿が見たいでしょ 当時追ってた女児ならどうかな…?まあ見たくないっていうと思うけど
225 23/03/14(火)19:46:46 No.1036256182
魔法つかいはもう成長後を出してるからな…
226 23/03/14(火)19:47:06 No.1036256315
左のおっぱいには期待したい
227 23/03/14(火)19:47:21 No.1036256421
>深夜ならではな内容にしてほしい やるか初代以来のプリキュアバトル
228 23/03/14(火)19:47:21 No.1036256422
星矢Ωみたいに次世代とかにして大幅に刷新すればまだ芽はある
229 23/03/14(火)19:47:26 No.1036256455
>まず大前提として当時子供だった女の子たちに向けた作品であって >キモイオタク向けじゃないと思う 深夜帯に持ってきてそりゃないだろう
230 23/03/14(火)19:47:28 No.1036256464
>魔法つかいはもう成長後を出してるからな… それすらも知らないで横からグチグチ言ってんだと思う
231 23/03/14(火)19:47:30 No.1036256486
>ある意味勘違いシリアスより嫌だわこれ 水着も嫌だって言ってためんどくさいオタクはもう水着受け入れてるから結局慣れよ
232 23/03/14(火)19:47:33 No.1036256514
>まず大前提として当時子供だった女の子たちに向けた作品であって >キモイオタク向けじゃないと思う 見るかな…
233 23/03/14(火)19:47:45 No.1036256590
こういうのでメインの苗字変わってたら結構ダメージくるよね
234 23/03/14(火)19:47:51 No.1036256620
>まず大前提として当時子供だった女の子たちに向けた作品であって >キモイオタク向けじゃないと思う それはそれでEテレでやるの寝ぼけてない?って
235 23/03/14(火)19:47:51 No.1036256624
>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? ネガ意見っていうか客観的な事実だと思うが 東映アニメーションがさんざんやらかしてきたのは本当だし
236 23/03/14(火)19:48:02 No.1036256697
>大人になったメンバーが居酒屋でくっちゃべってるような日常パートから始まり >セラムンとかキューティーハニーばりに戦闘シーンのえっちな場面を増やしてくれるだけでいいよ ストーリーとかそっちのけで未来は明るいなんとかなるなる!って話ならかなり楽しそう
237 23/03/14(火)19:48:09 No.1036256743
>深夜帯に持ってきてそりゃないだろう 深夜帯=キモオタ向けってアホだろ 鬼滅やスパイファミリーを見たことないのか
238 23/03/14(火)19:48:11 No.1036256758
>深夜帯に持ってきてそりゃないだろう 大人なら深夜帯だろうそりゃ 深夜帯がオタク向けなんてのはもう古い
239 23/03/14(火)19:48:15 No.1036256776
てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな
240 23/03/14(火)19:48:37 No.1036256918
>ネガ意見っていうか客観的な事実だと思うが それ自分の主観だけの客観では?
241 23/03/14(火)19:48:37 No.1036256919
オトナプリキュアだぞ?絶対ロクでもない現実に向き合ってるだろ
242 23/03/14(火)19:48:41 No.1036256939
魔法つかいの方はあんま心配してない 心配があるとしたら百合をどこまでやるのかブレーキの方
243 23/03/14(火)19:48:42 No.1036256947
>>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? >ネガ意見っていうか客観的な事実だと思うが >東映アニメーションがさんざんやらかしてきたのは本当だし スタッフが違うんだから主語がデカいよ
244 23/03/14(火)19:48:49 No.1036256994
オタクの客観的意見 九割私怨です
245 23/03/14(火)19:48:54 No.1036257024
デカパイぶるんぶるんも出来ないだろうな… ないわ…
246 23/03/14(火)19:48:55 No.1036257027
>>深夜帯に持ってきてそりゃないだろう >深夜帯=キモオタ向けってアホだろ >鬼滅やスパイファミリーを見たことないのか オタク向けがファミリーにヒットしただけ
247 23/03/14(火)19:49:08 No.1036257096
>てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな 最終話で成人しとるやんけ
248 23/03/14(火)19:49:09 No.1036257106
>てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな まぁ成人後だろうがノリは変わらんと思うあの家族
249 23/03/14(火)19:49:12 No.1036257126
原作のBD売りたくなるような結果にはしないでほしい
250 23/03/14(火)19:49:15 No.1036257144
もう覚悟決まったから開き直ってエロエロなの頼むわ
251 23/03/14(火)19:49:16 No.1036257149
>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? NHKだぞ?
252 23/03/14(火)19:49:22 No.1036257196
>それはそれでEテレでやるの寝ぼけてない?って Eテレのドラマとか割と大人の女向け割とあるし
253 23/03/14(火)19:49:28 No.1036257227
つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!?
254 23/03/14(火)19:49:47 No.1036257347
>>てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな >最終話で成人しとるやんけ 当時はまだ未成年!
255 23/03/14(火)19:49:49 No.1036257358
>NHKだぞ? エロいのできるな…
256 23/03/14(火)19:49:50 No.1036257362
深夜枠だからニチアサでできない表現のアクションたくさんできるって話ならいっぱいうれしいんだけどね
257 23/03/14(火)19:49:59 No.1036257430
マナちゃんが大統領やってるドキプリの続編が見たいのですが!?
258 23/03/14(火)19:49:59 No.1036257431
>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? 君に魔女見習いをさがしてを見せてあげたい
259 23/03/14(火)19:50:14 No.1036257535
>>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? >NHKだぞ? 今やってるNHKアニメ全然知らないんだな
260 23/03/14(火)19:50:16 No.1036257546
>つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!? これされる方がつらいぞ俺
261 23/03/14(火)19:50:16 No.1036257549
まほプリはタイトルがまほプリ2のままならあんまり心配はしないが
262 23/03/14(火)19:50:16 No.1036257550
>深夜枠だからニチアサでできない表現のアクションたくさんできるって話ならいっぱいうれしいんだけどね 顔面パンチ!流血!
263 23/03/14(火)19:50:22 No.1036257598
多様性とかポリコレ忖度かよ
264 23/03/14(火)19:50:23 No.1036257612
東映の続編大体出来がアレ
265 23/03/14(火)19:50:24 No.1036257614
>つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!? 見たいかどうかと言われると是非見たい
266 23/03/14(火)19:50:26 No.1036257624
東映はいい加減墓掘り起こして不法投棄するのやめろ
267 23/03/14(火)19:50:33 No.1036257659
失敗してくれないと困るよな「」は
268 23/03/14(火)19:50:35 No.1036257668
タイトルも素直にまほプリの方は2だし変化球で来るのは5のほうかなって
269 23/03/14(火)19:50:44 No.1036257715
>エロいのできるな… しないよ今は 昔みたいにコレクター・ユイみたいなの出来ないでしょ コンプラうるせーだろ
270 23/03/14(火)19:50:49 No.1036257743
>つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!? これやるか大学生以降の話になるかの二択だからな
271 23/03/14(火)19:50:49 No.1036257748
>今やってるNHKアニメ全然知らないんだな 昔のNHKアニメも知らんだろ エロも暴力もありだぜ昔から
272 23/03/14(火)19:50:49 No.1036257751
>つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!? ちょっとくらいなら見たい 長くやられたらおれはつらい耐えられない
273 23/03/14(火)19:50:58 No.1036257809
>>てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな >最終話で成人しとるやんけ ドラゴンボール超みたいに最終話までを補完する話かもじゃん!
274 23/03/14(火)19:51:03 No.1036257840
>今やってるNHKアニメ全然知らないんだな 何やってんだよ?
275 23/03/14(火)19:51:05 No.1036257860
まあゴミみたいな続編やろどうせ
276 23/03/14(火)19:51:06 No.1036257869
>>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? >君に魔女見習いをさがしてを見せてあげたい そもそもおじゃ魔女テレビ本編自体めんどくせぇ内容多かったじゃねえか
277 23/03/14(火)19:51:07 No.1036257878
>つまりリコのいないどこか空虚な高校生みらいちゃんを…!? 寂しさを埋めるために適当なクラスメイトと付き合ってるパートとか入れられるんだ…
278 23/03/14(火)19:51:18 No.1036257935
>>エロいのできるな… >しないよ今は >昔みたいにコレクター・ユイみたいなの出来ないでしょ >コンプラうるせーだろ 多様性テーマならちょっとくらいエロあってもいいじゃん!
279 23/03/14(火)19:51:26 No.1036257987
>多様性とかポリコレ忖度かよ 最悪だよね 黒人レズビアンとか出してきそうだもの
280 23/03/14(火)19:51:29 No.1036258009
ここ数年でけっこうプリキュアシリーズ攻めてるからなぁ… ハグプリあたりは衝撃的だった
281 23/03/14(火)19:51:29 No.1036258011
GTやっといて超やるみたいなパターンもあるからな
282 23/03/14(火)19:51:38 No.1036258065
文句ばっかだ無いおい
283 23/03/14(火)19:51:45 No.1036258108
>>>てかまほプリは成人後の話って一言も書いてないけどな >>最終話で成人しとるやんけ >ドラゴンボール超みたいに最終話までを補完する話かもじゃん! 暗黒の高校時代やれっていうのか貴様
284 23/03/14(火)19:51:49 No.1036258139
>多様性テーマならちょっとくらいエロあってもいいじゃん! むしろがっつりキスくらいは出来るよ
285 23/03/14(火)19:51:52 No.1036258165
色々言われるのは東映の実績という他にない…
286 23/03/14(火)19:51:53 No.1036258168
望まれてるのはナイショみたいなやつなんだろうが…
287 23/03/14(火)19:51:56 No.1036258184
プリキュアと言いつつ変身した姿が出てくるのは何話か経ってからで しかも登場人物による念入りなもう変身に頼るのは止めようパートが入るにブンビーさんの魂を賭けるぜー!
288 23/03/14(火)19:52:14 No.1036258285
東映がリバイバルコケまくってんのが悪い
289 23/03/14(火)19:52:24 No.1036258353
東映が作った続編と言うと復活のコアメダルというトラウマがね…
290 23/03/14(火)19:52:35 No.1036258441
>>多様性とかポリコレ忖度かよ >最悪だよね >黒人レズビアンとか出してきそうだもの えれなさんを愚弄するのか
291 23/03/14(火)19:52:39 No.1036258460
まあ5は流石にちゃんと当時の女児向けに作ると思うけどまほプリは百合オタ向けに作りそうだな
292 23/03/14(火)19:52:46 No.1036258496
>文句ばっかだ無いおい どれみの成長後の話でおんぷちゃんに脳梗塞で倒れた母親の介護させた東映が悪い
293 23/03/14(火)19:52:55 No.1036258549
>文句ばっかだ無いおい だって多様性だのなんだの言ってる時点でまともなもんはお出しされないって決まったようなもんだぞ
294 23/03/14(火)19:52:57 No.1036258563
現実の多様性って言葉がクソ案件しか生み出してないのも悪い所あると思う
295 23/03/14(火)19:52:59 No.1036258581
>いちいちネガ意見披露する「」ってバカなの? ネガティブ意見というか不安意見多いのは当然だろう 今までこの手の続編は暗い内容にしたのばっかだし
296 23/03/14(火)19:53:03 No.1036258603
>東映が作った続編と言うと復活のコアメダルというトラウマがね… 実写の東映と東映アニメーションは違うからね
297 23/03/14(火)19:53:06 No.1036258621
>東映がリバイバルコケまくってんのが悪い 最近のドラゴンボールは面白いし…
298 23/03/14(火)19:53:12 No.1036258660
>東映が作った続編と言うと復活のコアメダルというトラウマがね… アニメの方じゃないだろそれは 例えとしてはデジモンtriだろこの場合
299 23/03/14(火)19:53:29 No.1036258765
>>東映がリバイバルコケまくってんのが悪い >最近のドラゴンボールは面白いし… 原作ありきじゃねーか!
300 23/03/14(火)19:53:31 No.1036258783
変に現実的な問題に直面したシリアスとかいらないんで…
301 23/03/14(火)19:53:33 No.1036258792
>文句ばっかだ無いおい 昼間けちょんけちょんにされたプリキュア憎いおじさんが頑張ってるよ
302 23/03/14(火)19:53:38 No.1036258831
まぁあれだ 気に入らないなら見なきゃいいだけでは? その方がお互いのためだよ
303 23/03/14(火)19:53:41 No.1036258841
のび太の結婚前夜みたいなやつでいいよ 久しぶりに集まって宅飲みするところが見たい
304 23/03/14(火)19:53:41 No.1036258844
うららって将来の夢みたいのあったっけ?
305 23/03/14(火)19:53:47 No.1036258887
>実写の東映と東映アニメーションは違うからね プリキュアの知識は無いが何とか叩きたいという意思は感じる
306 23/03/14(火)19:53:48 No.1036258901
出産シーン行けたんだからセックスもいけると思うけど リアルによればそれこそ「男のプリキュアだけで良くね?」問題が付き纏う 全員念仏みたいに多様性とかお一人様最高!って唱え続けるのも何か情けなくて嫌だし
307 23/03/14(火)19:53:56 No.1036258950
おじゃ魔女続編ってキモオタ層は酷評してるけど 当時の女児からの評価はどうなの
308 23/03/14(火)19:53:59 No.1036258971
>うららって将来の夢みたいのあったっけ? お母さんのような立派な女優になりたい
309 23/03/14(火)19:54:07 No.1036259011
>まぁあれだ >気に入らないなら見なきゃいいだけでは? >その方がお互いのためだよ なんでそんなことお前が決めるの?
310 23/03/14(火)19:54:07 No.1036259017
大人向けをやるとなんかズレるんだよな東映 ブラックサンもそうだった
311 23/03/14(火)19:54:10 No.1036259043
>最近のドラゴンボールは面白いし… 超もなんか…っての多いだろ!最近の映画2作はいいけど
312 23/03/14(火)19:54:22 No.1036259131
>例えとしてはデジモンtriだろこの場合 具体例出されたら反論できない
313 23/03/14(火)19:54:23 No.1036259137
>東映がリバイバルコケまくってんのが悪い スラムダンク大ヒット中!
314 23/03/14(火)19:54:24 No.1036259155
>まぁあれだ >気に入らないなら見なきゃいいだけでは? >その方がお互いのためだよ 見なくても失敗したらIPがダメになるわけで
315 23/03/14(火)19:54:45 No.1036259279
>大人向けをやるとなんかズレるんだよな東映 >ブラックサンもそうだった 何でこういう時ってアニメと実写同じと思ってる人が出るんだろう
316 23/03/14(火)19:54:51 No.1036259324
>おじゃ魔女続編ってキモオタ層は酷評してるけど >当時の女児からの評価はどうなの そこ人気なかったら4年も続かん
317 23/03/14(火)19:54:56 No.1036259354
>>東映がリバイバルコケまくってんのが悪い >スラムダンク大ヒット中! 原作者監督で全てのケツモチしてる覚悟決まった作品と比べんなや!
318 23/03/14(火)19:54:59 No.1036259378
>深夜枠だからニチアサでできない表現のアクションたくさんできるって話ならいっぱいうれしいんだけどね うわ臭え…!運転手さん!このバスいつからプリキュア乗せるようになったの?
319 23/03/14(火)19:55:07 No.1036259425
>原作ありきじゃねーか! まほプリも完結した作品ありきだし同じようなもんだよ
320 23/03/14(火)19:55:16 No.1036259483
未来ではこうなってるが公式からお出しされる時点で冷めちゃう
321 23/03/14(火)19:55:18 No.1036259492
>>まぁあれだ >>気に入らないなら見なきゃいいだけでは? >>その方がお互いのためだよ >見なくても失敗したらIPがダメになるわけで もうダメになるのは明らかだから諦めろ
322 23/03/14(火)19:55:29 No.1036259562
皆子供を作っててその子どもたちが新しいプリキュアに!
323 23/03/14(火)19:55:32 No.1036259583
>>まぁあれだ >>気に入らないなら見なきゃいいだけでは? >>その方がお互いのためだよ >「見てない奴がギャーギャー言うな」とのコンボ
324 23/03/14(火)19:55:33 No.1036259591
正直スラムダンクやダイ大当ててる時点で今の東映の信用度は高いぞ 昔の話しかしらないおじさんは不安なんだろうが
325 23/03/14(火)19:55:36 No.1036259613
そもそも気に食わないのならこんなところでグダ巻いてないで今すぐ東映アニメーションにお気持ち表明してくればいいのでは?
326 23/03/14(火)19:55:36 No.1036259614
おれは面白ければいいと思うよ
327 23/03/14(火)19:55:38 No.1036259626
>なんでそんなことお前が決めるの? 舐めてると殺すぞ糞が
328 23/03/14(火)19:55:38 No.1036259631
鬱々しい要素入れて大人とか言わないで戦隊のテンイヤーズアフターくらいのノリでやってくれ
329 23/03/14(火)19:55:39 No.1036259633
>例えとしてはデジモンtriだろこの場合 よくない成長後の話の条件全部満たしてるようなお手本だな
330 23/03/14(火)19:55:39 No.1036259640
>何でこういう時ってアニメと実写同じと思ってる人が出るんだろう 東映アニメーションと東映って全然違うのにな
331 23/03/14(火)19:55:40 No.1036259646
派遣で正社員にもなれず上手くいかない枠は誰がくるかな
332 23/03/14(火)19:55:42 No.1036259662
じゃあ同じアニメならデジモンだな!
333 23/03/14(火)19:55:54 No.1036259738
成長と言いつつ本編の直後の時系列でかつ同じノリでやっておけば角は立たないものが出来上がると思う
334 23/03/14(火)19:55:57 No.1036259750
5は全員職業とかは想像しやすいよな
335 23/03/14(火)19:56:17 No.1036259874
おジャ魔女どれみのアレみたいにならない…?
336 23/03/14(火)19:56:18 No.1036259879
>>何でこういう時ってアニメと実写同じと思ってる人が出るんだろう >東映アニメーションと東映って全然違うのにな フォーマットは東映特撮と連動し続けてるだろ
337 23/03/14(火)19:56:26 No.1036259940
>皆子供を作っててその子どもたちが新しいプリキュアに! >それもう妖精とか人魚とか人類より強い生物に変身させれば良くね?
338 23/03/14(火)19:56:32 No.1036259981
>成長と言いつつ本編の直後の時系列でかつ同じノリでやっておけば角は立たないものが出来上がると思う バズり大好きな東映がそんな無難な事やりたがるかな?
339 23/03/14(火)19:56:39 No.1036260019
根本的に1年かけてまとめたストーリーに関してこれ以上の展開を望んでないっていうか… それこそオールスターの客演みたいなので十分なんだよ
340 23/03/14(火)19:56:42 No.1036260051
>おジャ魔女どれみのアレみたいにならない…? なると思う
341 23/03/14(火)19:56:43 No.1036260055
>おジャ魔女どれみのアレみたいにならない…? そもそもおジャ魔女はPと脚本家がそういう性癖なだけだ
342 23/03/14(火)19:56:43 No.1036260057
>そもそも気に食わないのならこんなところでグダ巻いてないで今すぐ東映アニメーションにお気持ち表明してくればいいのでは? 「」にお気持ち表明する奴の言うことは的外れでいいな
343 23/03/14(火)19:56:47 No.1036260081
>正直スラムダンクやダイ大当ててる時点で今の東映の信用度は高いぞ >昔の話しかしらないおじさんは不安なんだろうが どっちも原作をしっかり再現した作品で続編とかじゃないじゃん!
344 23/03/14(火)19:56:53 No.1036260125
>例えとしてはデジモンtriだろこの場合 ごめんなさ~い
345 23/03/14(火)19:57:02 No.1036260183
安易な鬱展開だけはやめろ
346 23/03/14(火)19:57:16 No.1036260289
>皆子供を作っててその子どもたちが新しいプリキュアに! 本編でそれ済ませてるまほプリは…
347 23/03/14(火)19:57:18 No.1036260306
なんかどっかのタイミングでもうただ「」を煽ってるだけの奴いるな
348 23/03/14(火)19:57:19 No.1036260321
>ちなみにどんな内容? 本編終了後の話だけど特に事件とか起こらず日常パートのみ 満と薫のその後にちょっと触れたり舞が咲の寝顔をスケッチしたりするだけの話
349 23/03/14(火)19:57:24 No.1036260355
おジャ魔女どれみは続編が作られた プリキュアも続編が作られる なーんか忘れられてるよなあ!!!
350 23/03/14(火)19:57:25 No.1036260358
よくない成長後の話がやりがちな事第1位 本編いい感じで終った2人を別れさせる
351 23/03/14(火)19:57:27 No.1036260381
当時の製作スタッフがそのままやってダメだったのならもう諦めろ
352 23/03/14(火)19:57:29 No.1036260393
>どっちも原作をしっかり再現した作品で続編とかじゃないじゃん! スラムダンクは原作再現じゃないぞ
353 23/03/14(火)19:57:29 No.1036260394
>>なんでそんなことお前が決めるの? >舐めてると殺すぞ糞が ほい通報
354 23/03/14(火)19:57:31 No.1036260407
というかリバイバルの打率は高いんだよ東映 現行シリーズの旧作掘り起こすのが致命的にヘタクソなんだよ
355 23/03/14(火)19:57:37 No.1036260433
>なんかどっかのタイミングでもうただ「」を煽ってるだけの奴いるな ?
356 23/03/14(火)19:57:43 No.1036260466
販促とか子供向けに縛られてるようで守ってもらってるんだよな割と
357 23/03/14(火)19:57:45 No.1036260479
>>なんでそんなことお前が決めるの? >舐めてると殺すぞ糞が 俺を殺してもプリキュアと、彼女たちの魂と覚悟は決して死なないんだぞ?
358 23/03/14(火)19:57:53 No.1036260529
>「」にお気持ち表明する奴の言うことは的外れでいいな お気持ち表明されてるって受け取っちゃうんだ ダサ…
359 23/03/14(火)19:57:54 No.1036260532
>>なんでそんなことお前が決めるの? >舐めてると殺すぞ糞が あーあ脅迫
360 23/03/14(火)19:57:54 No.1036260535
敵勢力とか脇役含めれば当時からかなり多様性あったと思うプリキュア5
361 23/03/14(火)19:57:55 No.1036260540
角を立てないなら今更こんな企画動かす意味無いでしょって思ってそうだし
362 23/03/14(火)19:58:21 No.1036260732
>なんかどっかのタイミングでもうただ「」を煽ってるだけの奴いるな 伸びてるスレだからいつもの荒らしたいだけの人でしょ
363 23/03/14(火)19:58:27 No.1036260790
>なーんか忘れられてるよなあ!!! クレヨン王国!
364 23/03/14(火)19:58:28 No.1036260793
本格的に「」を煽り出した
365 23/03/14(火)19:58:40 No.1036260860
どんどん変わっていくプリキュアについていけない変われないオタク…
366 23/03/14(火)19:58:43 No.1036260880
>なーんか忘れられてるよなあ!!! ふたご姫続編!
367 23/03/14(火)19:58:49 No.1036260929
ロックマンさんぐらい穏便な感じで…
368 23/03/14(火)19:58:49 No.1036260932
>おジャ魔女どれみは続編が作られた >プリキュアも続編が作られる >なーんか忘れられてるよなあ!!! GS美神だな!!
369 23/03/14(火)19:58:57 No.1036260978
なんで期間置いた続編はハッピーエンドで終わったものをわざわざ主人公や仲間たちを不幸にするようなものにするんだろうか おジャ魔女やガンダムWでだいぶこういう続編は地雷としか思えないんだが
370 23/03/14(火)19:58:59 No.1036260992
>正直スラムダンクやダイ大当ててる時点で今の東映の信用度は高いぞ どっちも原作ありきでオリジナルじゃねーじゃねーか
371 23/03/14(火)19:59:09 No.1036261052
まほプリに比べて5GOGOは「」にはあんまり人気ないなってスレ見てて思う
372 23/03/14(火)19:59:17 No.1036261096
>GS美神だな!! 鶴さん…
373 23/03/14(火)19:59:29 No.1036261172
>本格的に「」を煽り出した なんか勘違いしてるけど未だにプリキュア見てるキチガイで遊んでるだけで有って 誰も「」を煽ってないし、お前は最初から相手にされてない 煽られてるんじゃなくて凄く雑に扱われてみんなからどうでも良いって思われてるだけ
374 23/03/14(火)19:59:33 No.1036261197
>どっちも原作ありきでオリジナルじゃねーじゃねーか スラムダンクオリジナルじゃねーか
375 23/03/14(火)19:59:39 No.1036261229
>正直スラムダンクやダイ大当ててる時点で今の東映の信用度は高いぞ それは原作付きだしここで言われている続編ですらないのでは
376 23/03/14(火)19:59:43 No.1036261257
>舞が咲の寝顔をスケッチしたりするだけの話 これだよこれ顧客が求めていたものは
377 23/03/14(火)19:59:44 No.1036261268
デジモンとか聖闘士星矢Ωとかあるからちょっと不安です…ごめんね…とりあえずPVとか見るまでは
378 23/03/14(火)19:59:59 No.1036261377
5で脱落しちゃったから… 成田先生の話くらいんだよ…
379 23/03/14(火)20:00:00 No.1036261382
>なんで期間置いた続編はハッピーエンドで終わったものをわざわざ主人公や仲間たちを不幸にするようなものにするんだろうか >おジャ魔女やガンダムWでだいぶこういう続編は地雷としか思えないんだが なんか問題がないと話が作れない
380 23/03/14(火)20:00:02 No.1036261406
>まほプリに比べて5GOGOは「」にはあんまり人気ないなってスレ見てて思う ここに居るようなおっさんはそもそも対象年齢外だぞ
381 23/03/14(火)20:00:03 No.1036261409
>GS美神だな!! 再アニメ化するんですね!
382 23/03/14(火)20:00:06 No.1036261420
>どんどん変わっていくプリキュアについていけない変われないオタク… ↓ >新しくガイジや犯罪者が出て来たらそりゃぶちのめすよ
383 23/03/14(火)20:00:13 No.1036261461
>まほプリに比べて5GOGOは「」にはあんまり人気ないなってスレ見てて思う 女児人気の方が高かった作品だし
384 23/03/14(火)20:00:18 No.1036261504
「」煽ってる奴の言い訳の長文を読まされる「」の身にもなって欲しい
385 23/03/14(火)20:00:18 No.1036261507
なぜなら俺は49話を信じている!
386 23/03/14(火)20:00:20 No.1036261518
よくわからんけど成人姿でアホみたいな格好に変身してくれたらそれだけでシコれる
387 23/03/14(火)20:00:23 No.1036261545
スラダンはアレで当てる方が不自然過ぎてなんか怖い
388 23/03/14(火)20:00:24 No.1036261549
東映じゃないけど大運動会で考えうるかぎり最悪に近い続編見せられたばっかりだ
389 23/03/14(火)20:00:27 No.1036261569
>なんで期間置いた続編はハッピーエンドで終わったものをわざわざ主人公や仲間たちを不幸にするようなものにするんだろうか 無難な日常だとリバイバルする意味無いからな何かしら山が無いと話は展開出来ない ただおジャ魔女は脚本家の性癖なだけのやつ
390 23/03/14(火)20:00:31 No.1036261588
スラムダンクが大人向け大学生編とかやりだしてたら同じ土俵なんじゃないの
391 23/03/14(火)20:00:38 No.1036261633
ワガナハインフィニティ…
392 23/03/14(火)20:00:45 No.1036261682
多様性だしガイジやクロンボも出てくるのかな
393 23/03/14(火)20:00:46 No.1036261687
>スラムダンクオリジナルじゃねーか 原作者の考えたストーリーじゃねーか!
394 23/03/14(火)20:00:51 No.1036261717
誰と戦う話になるのかな?
395 23/03/14(火)20:00:55 No.1036261745
>>なんで期間置いた続編はハッピーエンドで終わったものをわざわざ主人公や仲間たちを不幸にするようなものにするんだろうか >>おジャ魔女やガンダムWでだいぶこういう続編は地雷としか思えないんだが >なんか問題がないと話が作れない 同窓会でいいじゃん同窓会で
396 23/03/14(火)20:01:05 No.1036261801
デジモンtriはうん…
397 23/03/14(火)20:01:12 No.1036261846
>原作者の考えたストーリーじゃねーか! スレ画もそうじゃん?
398 23/03/14(火)20:01:23 No.1036261913
>スラムダンクが大人向け大学生編とかやりだしてたら同じ土俵なんじゃないの そもそも本編が別に子供向けとかじゃないだろスラダン
399 23/03/14(火)20:01:24 No.1036261920
まほプリはわかんないがプリ5はNHKがやってる変化球お仕事ドラマみたいな感じになりそう 俺はいいや…
400 23/03/14(火)20:01:31 No.1036261972
5は成田先生が正直言って不安要因だよ…
401 23/03/14(火)20:01:31 No.1036261978
>同窓会でいいじゃん同窓会で 1時間スペシャルとかならそれやれそうなんだけどね…
402 23/03/14(火)20:01:41 No.1036262032
>>原作者の考えたストーリーじゃねーか! >スレ画もそうじゃん? 本当だな?本当にオリジナルスタッフ集めてくれるな?
403 23/03/14(火)20:01:46 No.1036262064
>なんか勘違いしてるけど未だにプリキュア見てるキチガイで遊んでるだけで有って あーあ泣いちゃって強がり始めちゃったじゃん
404 23/03/14(火)20:01:56 No.1036262132
>多様性だしガイジやクロンボも出てくるのかな 欠損した手足に武器になってる義手義足っていい加減陳腐だから そろそろ普段は見た目まで完全にダウン症や知的障害だけど変身したら知的な青キュアとかリミッターが外れてクソ強いとかやって欲しい
405 23/03/14(火)20:02:05 No.1036262179
>煽られてるんじゃなくて凄く雑に扱われてみんなからどうでも良いって思われてるだけ それで君に同意しないとどうするんだ延々荒らすのか?
406 23/03/14(火)20:02:16 No.1036262257
そうか5やるなら当然成田先生か…
407 23/03/14(火)20:02:25 No.1036262311
両親の情事を目撃してしまった娘のモヤモヤを描くんじゃないのか!魔法つかいくんは!
408 23/03/14(火)20:02:25 No.1036262314
おじゃ魔女の続編はとにかくあいことおんぷを曇らせたいという強い意志を感じた おんぷは最終的に介護生活から解放される 介護していた母親が死ぬので
409 23/03/14(火)20:02:36 No.1036262408
>そろそろ普段は見た目まで完全にダウン症や知的障害だけど変身したら知的な青キュアとかリミッターが外れてクソ強いとかやって欲しい 全然面白くないけどこれが面白いと思ってんだろうなぁ…
410 23/03/14(火)20:02:40 No.1036262428
>本当だな?本当にオリジナルスタッフ集めてくれるな? 話の根幹部分はオリジナルスタッフだろう あと昔よりスタッフはパワーアップしてるから作画も本放送時より豪華になるやつ
411 23/03/14(火)20:02:44 No.1036262459
>それで君に同意しないとどうするんだ延々荒らすのか? ほらー相手してもらえたって勘違いしてはしゃぎだしたー 餌あげたバカは責任持ってコイツ飼えよ
412 23/03/14(火)20:02:44 No.1036262461
>おジャ魔女やガンダムWでだいぶこういう続編は地雷としか思えないんだが しかもWに限っては本当に綺麗に終わったのに全部台無しにされたからな...
413 23/03/14(火)20:02:55 No.1036262527
デジモンtri面白かったよね?? それなりに売れてたし…なんか評判悪い扱いは驚きなんだが!?
414 23/03/14(火)20:02:57 No.1036262545
糞虫小僧来たな…
415 23/03/14(火)20:03:03 No.1036262588
おんぷちゃんはアイドル的にはどうなんです?
416 23/03/14(火)20:03:05 No.1036262602
煽る側から荒らす側になってるな
417 23/03/14(火)20:03:07 No.1036262613
本編中に起きてた出来事の追加エピソードとしてovaとかならともかく 続編とかとしてやるなら何かしらは問題起きないとやる意味ないよね
418 23/03/14(火)20:03:19 No.1036262699
>おじゃ魔女の続編はとにかくあいことおんぷを曇らせたいという強い意志を感じた >おんぷは最終的に介護生活から解放される >介護していた母親が死ぬので あれだよな渡る世間とかそういう文脈なのよもう
419 23/03/14(火)20:03:22 No.1036262717
>煽る側から荒らす側になってるな 煽ってる時点でもう荒らしでは?
420 23/03/14(火)20:03:23 No.1036262719
>>なーんか忘れられてるよなあ!!! >クレヨン王国! 忘れがちだけど原作あるからな!
421 23/03/14(火)20:03:24 No.1036262726
前科が多過ぎる上に改めるんじゃなくて定番ネタ扱いになるまで必死に繰り返すタイプだこれ!!
422 23/03/14(火)20:03:40 No.1036262824
>5は成田先生が正直言って不安要因だよ… 何かそういうイメージ根付いてるけど5にしろハピチャにしろ面白い話書いてんのも成田だよ
423 23/03/14(火)20:03:43 No.1036262845
>あれだよな渡る世間とかそういう文脈なのよもう まぁおジャ魔女はそういう文脈なのはわかる
424 23/03/14(火)20:03:44 No.1036262857
助けて…プリキュア…
425 23/03/14(火)20:03:57 No.1036262935
元から女性向けの作品なんだからそっちよりでも驚かない
426 23/03/14(火)20:03:59 No.1036262954
>デジモンtri面白かったよね?? いきなり無理難題をふっかけてくるな
427 23/03/14(火)20:04:12 No.1036263036
プリキュア統括してる鷲尾Pが ポリティカルコレクトネスとかフェミニズムを重要視する人だし 大人向けで多様性をうたうならそういう部分は直球で描いてくれそう
428 23/03/14(火)20:04:31 No.1036263135
おジャ魔女は鍋で煮込めば煮込むほど良いダシが出るガラだからいくらでも煮込んでもいい でも…
429 23/03/14(火)20:04:33 No.1036263160
>>おジャ魔女やガンダムWでだいぶこういう続編は地雷としか思えないんだが >しかもWに限っては本当に綺麗に終わったのに全部台無しにされたからな... エンドレスワルツそんなに悪かったかな…と思ったけど フローズンティアドロップの方か…
430 23/03/14(火)20:04:58 No.1036263344
>デジモンtri面白かったよね?? >それなりに売れてたし…なんか評判悪い扱いは驚きなんだが!? 君は絵が動いてたら面白いっていう幼子なんだねかわいいね...死ねよ
431 23/03/14(火)20:05:15 No.1036263470
成田が他所の女児アニメでも仕事してる事を知ってる「」は少ない
432 23/03/14(火)20:05:18 No.1036263498
>デジモンtri面白かったよね?? >それなりに売れてたし…なんか評判悪い扱いは驚きなんだが!? ラスエボと勘違いしてると思いたい
433 23/03/14(火)20:05:19 No.1036263503
>おジャ魔女は鍋で煮込めば煮込むほど良いダシが出るガラだからいくらでも煮込んでもいい 煮込みすぎてアクが出まくってんじゃねえか!
434 23/03/14(火)20:05:20 No.1036263510
>エンドレスワルツそんなに悪かったかな…と思ったけど >フローズンティアドロップの方か… ここら辺は当時と今の価値観の違いなところはあると思う 平和が恒久的に続くというのは難しいって時代なわけで
435 23/03/14(火)20:05:30 No.1036263575
>大人向けで多様性をうたうならそういう部分は直球で描いてくれそう うう…つらいって…
436 23/03/14(火)20:05:38 No.1036263633
>君は絵が動いてたら面白いっていう幼子なんだねかわいいね...死ねよ はい通報
437 23/03/14(火)20:05:44 No.1036263668
次世代とか出すといい感じの先輩で終わるんだけど 年取った奴らだけで話回すと台無しになる問題が起きがち
438 23/03/14(火)20:05:53 No.1036263729
デジモンtryは監督も脚本もオリジナルスタッフじゃないよね
439 23/03/14(火)20:06:07 No.1036263825
>>エンドレスワルツそんなに悪かったかな…と思ったけど >>フローズンティアドロップの方か… >ここら辺は当時と今の価値観の違いなところはあると思う >平和が恒久的に続くというのは難しいって時代なわけで まあでも別の作品でやれってのも頷ける
440 23/03/14(火)20:06:27 No.1036263950
>プリキュア統括してる鷲尾Pが >ポリティカルコレクトネスとかフェミニズムを重要視する人だし >大人向けで多様性をうたうならそういう部分は直球で描いてくれそう 女児に人気のコンテンツのトップの人がそれを重視すること自体は本来とても大事なことなんだけどね 歪んでる事例が目立ちすぎるからアレなだけで
441 23/03/14(火)20:06:40 No.1036264037
>誰と戦う話になるのかな? 大人向けだから変身しなかったりそもそも敵が出て来ないとかは有りそう
442 23/03/14(火)20:06:46 No.1036264078
多様性謳った結果がはぐプリだろ? 覚悟ができてよかったね
443 23/03/14(火)20:06:52 No.1036264114
エンドレスワルツはめちゃくちゃキレイに終わったよな…
444 23/03/14(火)20:07:17 No.1036264295
呪いの言葉 復活のコアメダル
445 23/03/14(火)20:07:33 No.1036264414
合わなければ見るのやめれば良いだけだし とりあえず楽しみだよ
446 23/03/14(火)20:07:35 No.1036264425
>>5は成田先生が正直言って不安要因だよ… >何かそういうイメージ根付いてるけど5にしろハピチャにしろ面白い話書いてんのも成田だよ プリキュアなんて所詮そんなもんと言えばそれまでだけどイメージやソース不明な情報だけで語るオタ多すぎだと思う
447 23/03/14(火)20:07:38 No.1036264442
>呪いの言葉 >復活のコアメダル >何でこういう時ってアニメと実写同じと思ってる人が出るんだろう
448 23/03/14(火)20:08:16 No.1036264702
5も本編は大概な話あるからな!
449 23/03/14(火)20:08:21 No.1036264739
おつらいと噂のおジャ魔女続編って映像化されてるんです?
450 23/03/14(火)20:08:21 No.1036264744
>多様性謳った結果がはぐプリだろ? >覚悟ができてよかったね というかはぐプリは一般的には成功の部類でしょ
451 23/03/14(火)20:08:32 No.1036264822
子供向けの枷がないならドロドロにしてきそうな成田先生
452 23/03/14(火)20:08:37 No.1036264858
プロデューサーの手腕で全然変わるんだから一緒くたにしちゃダメだぞ
453 23/03/14(火)20:08:52 No.1036264966
昼は割と好意的な意見が多かったのに夜になると途端にゴミになるな
454 23/03/14(火)20:08:56 No.1036264996
>合わなければ見るのやめれば良いだけだし >とりあえず楽しみだよ プリキュア5を語る時に絶対話題に上がるぐらいだよな
455 23/03/14(火)20:08:57 No.1036265006
>おつらいと噂のおジャ魔女続編って映像化されてるんです? されてない 大人向けの小説展開だけ
456 23/03/14(火)20:09:27 No.1036265223
特撮ファンってプリキュアまで特撮に絡めないと話できないのかよ
457 23/03/14(火)20:09:34 No.1036265262
>>何でこういう時ってアニメと実写同じと思ってる人が出るんだろう プリキュアの知識ゼロだけど絶対失敗するって煽りたいから
458 23/03/14(火)20:09:37 No.1036265295
まあとりあえず放送を待とうぜ…
459 23/03/14(火)20:09:38 No.1036265300
5はそもそもだいぶお辛かったり辛気臭かったりな話を本編でやってるから それを発展させるのがらしいといえばらしいところもあるので…
460 23/03/14(火)20:09:58 No.1036265423
>5も本編は大概な話あるからな! あんだけ話数あったら当然だけどなんかワンパターンな話も割とあったね 節目節目はちゃんとしてたけど
461 23/03/14(火)20:10:09 No.1036265494
>プリキュア5を語る時に絶対話題に上がるぐらいだよな 5の話題ってそうそう出てこないんだよな まほプリはひろプリが百合要素強いから出現率高かったけど
462 23/03/14(火)20:10:15 No.1036265535
戦隊とかライダーも復活商法してるからプリキュアも歴史積み重ねればこういうの出てくる
463 23/03/14(火)20:10:21 No.1036265579
ポリコレLGBT人種差別や戦争に経済格差などの社会問題を入れないとやっぱ大人向きじゃないしな それをプリキュアでやってくださるのだ喜ばないと
464 23/03/14(火)20:10:21 No.1036265582
>特撮ファンってプリキュアまで特撮に絡めないと話できないのかよ このスレで煽ってるゴミを特撮ファン扱いされても困る
465 23/03/14(火)20:10:28 No.1036265633
ゴープリでも成田か~みたいな空気あったけどみなみさんの話が1番纏まってたよね
466 23/03/14(火)20:10:33 No.1036265659
>プリキュア5を語る時に絶対話題に上がるぐらいだよな そもそもここでプリ5語られることってほぼなかっただろ うわりんくらいで
467 23/03/14(火)20:10:40 No.1036265713
育ったシルバー王女は原作をみればいいから
468 23/03/14(火)20:10:45 No.1036265749
復活のコアメダルってアンクが帰ってきそうな副題だよな…
469 23/03/14(火)20:10:47 No.1036265772
特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか 予算も人手もプロデューサーも違うのに
470 23/03/14(火)20:10:51 No.1036265792
俺は純粋にシロうら楽しみにしたい
471 23/03/14(火)20:11:01 No.1036265884
5の方は種族的な意味でも悲恋になるだろうが魔法はもう避けられないじゃん
472 23/03/14(火)20:11:02 No.1036265895
大人プリキュアはスマイルで失敗してるのにな
473 23/03/14(火)20:11:03 No.1036265902
>5の話題ってそうそう出てこないんだよな 当時の「」的にはリアルタイムで見てた層は少なかったからな あの当時は裏番組のグレンラガンがここでは強かった
474 23/03/14(火)20:11:12 No.1036265962
>普通にキツイだろこれ…深夜の時点で子供向けでもないし マジかよ鬼滅の刃大人向けだな
475 23/03/14(火)20:11:17 No.1036265997
>復活のコアメダルってアンクが帰ってきそうな副題だよな… 帰ってきただろ?
476 23/03/14(火)20:11:36 No.1036266128
東映の続編に負の信頼がある
477 23/03/14(火)20:11:38 No.1036266134
>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >予算も人手もプロデューサーも違うのに バカだからいい年して対立煽りなんてやってるんだろ
478 23/03/14(火)20:11:58 No.1036266273
5は単純に2年あるのが長い
479 23/03/14(火)20:11:58 No.1036266278
わかった特撮じゃない東映の続編物を語ればいいんだな まずこのどれみ16とデジモンtriなんだが
480 23/03/14(火)20:12:02 No.1036266312
>ポリコレLGBT人種差別や戦争に経済格差などの社会問題を入れないとやっぱ大人向きじゃないしな >それをプリキュアでやってくださるのだ喜ばないと プリキュア大戦争か
481 23/03/14(火)20:12:04 No.1036266332
>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >予算も人手もプロデューサーも違うのに いい歳して特撮見てる奴に常識なんて無いよ。。。
482 23/03/14(火)20:12:05 No.1036266345
全然プリキュア見てなそうな意見も結構あるけど 単に多様性って言葉が気に食わないから失敗してほしいだけなのかな
483 23/03/14(火)20:12:07 No.1036266358
>大人プリキュアはスマイルで失敗してるのにな 何の話してんだ? スマイル本編や映画に大人プリキュア出てこないぞ?
484 23/03/14(火)20:12:09 No.1036266377
5好きだから不安
485 23/03/14(火)20:12:13 No.1036266409
>>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >>予算も人手もプロデューサーも違うのに >バカだからいい年して対立煽りなんてやってるんだろ せめてドレミだよね
486 23/03/14(火)20:12:15 No.1036266427
かれんさんの大人姿が逆に想像つかない 本編中とほぼ変わらなさそうで
487 23/03/14(火)20:12:19 No.1036266462
>大人プリキュアはスマイルで失敗してるのにな オタ向けって言いたいの?
488 23/03/14(火)20:12:44 No.1036266638
>>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >>予算も人手もプロデューサーも違うのに >いい歳して特撮見てる奴に常識なんて無いよ。。。 いい歳してプリキュア見てる奴が言えるセリフではないよ…
489 23/03/14(火)20:12:45 No.1036266645
>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >予算も人手もプロデューサーも違うのに そもそも特撮でも失敗確定じゃない上にブラックサンみたいな続編じゃないリメイクを引き合いに出すあたり馬鹿としか
490 23/03/14(火)20:12:51 No.1036266690
>大人プリキュアはスマイルで失敗してるのにな 夢オチ夢オチだから
491 23/03/14(火)20:13:03 No.1036266762
>>大人プリキュアはスマイルで失敗してるのにな >オタ向けって言いたいの? スマイルがオタ向けなら大体のプリキュアオタ向けでは…
492 23/03/14(火)20:13:15 No.1036266841
正直絶対力尽きると思ってたダイ大を綺麗にやってくれたから俺は今の東アニを信じるよ…
493 23/03/14(火)20:13:15 No.1036266849
すごい偏見で言うけどめんどくさくて声のでかいファンが毎週大暴れしそう…
494 23/03/14(火)20:13:21 No.1036266892
>かれんさんの大人姿が逆に想像つかない >本編中とほぼ変わらなさそうで むしろ変わらない安心すらある
495 23/03/14(火)20:13:29 No.1036266949
昼のスレでみらいの声の人とコミカライズの人がみらリコに重い感情持ってるって言ってた人いたな
496 23/03/14(火)20:13:38 No.1036267002
>スマイルがオタ向けなら大体のプリキュアオタ向けでは… オタ向けだったら可動フィギュアシリーズ死んだりしないんだ
497 23/03/14(火)20:13:40 No.1036267023
当時見てた女の子はまだ20代くらいだから大丈夫だよ
498 23/03/14(火)20:13:43 No.1036267043
>特撮で失敗したからプリキュアも失敗する!そうに決まってる!って言ってて馬鹿じゃないとか思わないんだろうか >予算も人手もプロデューサーも違うのに でも良作になるかも!って言ってる人の成功例がスラムダンク!ダイの大冒険!はズレてるよどっちも続編じゃない
499 23/03/14(火)20:14:00 No.1036267140
>いい歳して特撮見てる奴に常識なんて無いよ。。。 絶対失敗するってネガキャンが上手く行かないから特オタ煽りに移行したか
500 23/03/14(火)20:14:00 No.1036267143
5本編でいちばん印象に残ってて楽しんだのが売れてない芸能人とかいうすごい球を放ってきたうらら周りだけど そののりを継承発展されてもたぶんつらくて困るな…
501 23/03/14(火)20:14:18 No.1036267276
かれんさんはそれこそ胸をそこそこデカくしたら完成だな!
502 23/03/14(火)20:14:35 No.1036267378
ほら今度はスマイルが~とか適当なこと言って煽り始めたよ 見てろよ今度は最終回が~ってテンプレのように言ってくるから
503 23/03/14(火)20:14:44 No.1036267450
声優的にもまほは深夜アニメがしっくり来るんだろうな...レズセシーン入れよう
504 23/03/14(火)20:14:48 No.1036267479
>昼のスレでみらいの声の人とコミカライズの人がみらリコに重い感情持ってるって言ってた人いたな まあそれは実際そうだと思う みらリコというかまほプリ全体に対してだけど
505 23/03/14(火)20:14:50 No.1036267485
>でも良作になるかも!って言ってる人の成功例がスラムダンク!ダイの大冒険!はズレてるよどっちも続編じゃない 何がでもなのかがわからない 例えならそりゃアニメが基準になるのは当然だし実写は除外されるだろってなる
506 23/03/14(火)20:14:52 No.1036267498
>ほら今度はスマイルが~とか適当なこと言って煽り始めたよ >見てろよ今度は最終回が~ってテンプレのように言ってくるから 最終回が~
507 23/03/14(火)20:14:54 No.1036267510
正直放送前なら不安に思う人ばかりなのは当然だろうしこれでちゃんと面白ければみんな手のひら返して賞賛しまくるだろうし本当に頑張ってもらいたい
508 23/03/14(火)20:14:58 No.1036267537
実はココ達がどうなったか覚えてない…
509 23/03/14(火)20:15:04 No.1036267577
またハグ叩きしてんのか
510 23/03/14(火)20:15:06 No.1036267595
えっりんちゃんの新作?!???!!新作のりんちゃん?!!
511 23/03/14(火)20:15:06 No.1036267601
>>ポリコレLGBT人種差別や戦争に経済格差などの社会問題を入れないとやっぱ大人向きじゃないしな >>それをプリキュアでやってくださるのだ喜ばないと >プリキュア大戦争か となりのシマのプリキュアがやられやした!!とかするんだ…
512 23/03/14(火)20:15:08 No.1036267611
>すごい偏見で言うけどめんどくさくて声のでかいファンが毎週大暴れしそう… もう既に…
513 23/03/14(火)20:15:20 No.1036267668
他の女児向けアニメ見ると大人向け展開やるのむしろ遅いくらいなのになプリキュア
514 23/03/14(火)20:15:23 No.1036267690
普通の女の子たちのお話にしてくれ それでも普通じゃない女の子も好きになれるんだから
515 23/03/14(火)20:15:24 No.1036267697
プリキュア5を探して
516 23/03/14(火)20:15:35 No.1036267791
世知辛いのが大人なんだよねってのはなんだかんだで入らないことはないと思う
517 23/03/14(火)20:15:43 No.1036267851
かれんさんは本編で特にやりたいことがなかったのがコンプレックスみたいな人だったから何やってるんだろう感は強いな まぁそれいじょうに道筋がなかったりんちゃんもわからんのだが…
518 23/03/14(火)20:15:46 No.1036267869
まほプリのコミカライズは何かエッチだ
519 23/03/14(火)20:15:48 No.1036267888
プリキュア対立煽りとか20年ぶりくらいに見る気がする…
520 23/03/14(火)20:15:50 No.1036267901
>でも良作になるかも!って言ってる人の成功例がスラムダンク!ダイの大冒険!はズレてるよどっちも続編じゃない 直近の作品で過去作をリバイバルって指標があるのにズレてるっていうのは無理があるよ…
521 23/03/14(火)20:15:51 No.1036267905
>他の女児向けアニメ見ると大人向け展開やるのむしろ遅いくらいなのになプリキュア セーラームーンよりだいぶ遅かったと思う ようやく重い腰上げた感凄い
522 23/03/14(火)20:15:57 No.1036267953
>正直放送前なら不安に思う人ばかりなのは当然 何言ってんだこいつ
523 23/03/14(火)20:16:04 No.1036267989
>でも良作になるかも!って言ってる人の成功例がスラムダンク!ダイの大冒険!はズレてるよどっちも続編じゃない つまり見てみないと良作か駄作かわからないってことだな!
524 23/03/14(火)20:16:17 No.1036268073
スイプリはやってほしい
525 23/03/14(火)20:16:17 No.1036268076
こういうのって続編よりリブートのほうがいいと思うんだけどな…
526 23/03/14(火)20:16:26 No.1036268131
>>でも良作になるかも!って言ってる人の成功例がスラムダンク!ダイの大冒険!はズレてるよどっちも続編じゃない >直近の作品で過去作をリバイバルって指標があるのにズレてるっていうのは無理があるよ… リバイバルと続編は全然違うだろ!?
527 23/03/14(火)20:16:27 No.1036268144
>昼のスレでみらいの声の人とコミカライズの人がみらリコに重い感情持ってるって言ってた人いたな 声優に関しては百合営業でしょ
528 23/03/14(火)20:16:28 No.1036268148
あからさまなエロ描写が増えそうなのが嫌
529 23/03/14(火)20:16:30 No.1036268166
>つまり見てみないと良作か駄作かわからないってことだな! そして大体良作ってのがパターン
530 23/03/14(火)20:16:45 No.1036268276
最近の売り上げはどうなんです
531 23/03/14(火)20:16:46 No.1036268281
>こういうのって続編よりリブートのほうがいいと思うんだけどな… それただの新作プリキュアでは?
532 23/03/14(火)20:16:49 No.1036268310
大人になる話ってなんかクソつまんないのばっかだから不安しかない やたら陰鬱なの多いんだもん馬鹿みたい
533 23/03/14(火)20:16:50 No.1036268317
>>つまり見てみないと良作か駄作かわからないってことだな! >そして大体良作ってのがパターン ……
534 23/03/14(火)20:16:50 No.1036268318
>安心してください >ちゃんと魔女見習いをさがしてのような作品に仕上げますよ いい作品になるってことじゃん!
535 23/03/14(火)20:16:53 No.1036268340
>こういうのって続編よりリブートのほうがいいと思うんだけどな… つまりセーラームーンだな!
536 23/03/14(火)20:16:54 No.1036268348
>こういうのって続編よりリブートのほうがいいと思うんだけどな… 本編の話したくても「でもこの後…」ってなっちゃうのはちょっと辛いとこあるよね それが良作ならとても素晴らしいことではあるんだけど
537 23/03/14(火)20:16:56 No.1036268358
>直近の作品で過去作をリバイバルって指標があるのにズレてるっていうのは無理があるよ… 〇〇は絶対失敗するって言い張ってる奴は成功例あげられると必死こいて例外扱いするもんだ
538 23/03/14(火)20:16:58 No.1036268373
素直に謎の人助けOL軍団とかやってくれたら大喜びで見るんだろ!見たい!!
539 23/03/14(火)20:17:12 No.1036268472
みらいちゃんの中の人は重症だから…
540 23/03/14(火)20:17:16 No.1036268493
総理大臣の活躍話とついでに岡田の救済をやってくれ
541 23/03/14(火)20:17:16 No.1036268499
本当にそのままのノリで出してくれるならいいんだけどな…
542 23/03/14(火)20:17:43 No.1036268661
スラダン映画は声優全交代とかでめちゃくちゃ叩かれてたんだからな見る前にな
543 23/03/14(火)20:17:43 No.1036268663
アニチェみたいに決壊してアンチスレしか立たなくなるのが今から楽しみなんだよな。
544 23/03/14(火)20:17:47 No.1036268692
ふたご先生は作品の好き嫌いの振り幅が案外分かりやすいから...
545 23/03/14(火)20:18:17 No.1036268887
>総理大臣の活躍話とついでに岡田の救済をやってくれ 岡田とアイちゃんは出そうにないなドキプリ続編あっても…
546 23/03/14(火)20:18:31 No.1036268977
>本当にそのままのノリで出してくれるならいいんだけどな… でも5とかそのままのノリでも結構重いし…
547 23/03/14(火)20:18:45 No.1036269070
子供向けだからポリコレとかマイルドになってる気がするからそれを原液でお見せしますとかしてきそうで不安だ
548 23/03/14(火)20:18:49 No.1036269099
失敗したらニチアサでやってたプリキュアも叩いていい!?
549 23/03/14(火)20:19:03 No.1036269194
5が暗い!と言われてもそりゃ暗いでしょうよってしかならんが…
550 23/03/14(火)20:19:22 No.1036269304
>リバイバルと続編は全然違うだろ!? 続編って元があるから続編になるんだろ? どっちも元あるものをもう一度やり直すって点で全くの別物とは思わないが…
551 23/03/14(火)20:19:26 No.1036269326
いよいよスイプリの12期がテレビ放送か 待ちかねたよ
552 23/03/14(火)20:19:39 No.1036269406
なりたかった自分になれてないとか思った未来と違うみたいな始まり多いけどあれなんなんだろうね 失敗スタートが基本なのだろうか
553 23/03/14(火)20:19:40 No.1036269414
>>こういうのって続編よりリブートのほうがいいと思うんだけどな… >つまりセーラームーンだな! 一応あれ映画続いてるから成功してる方じゃないかな デジモンと同じでグッズは昔の絵柄ばっかだけど
554 23/03/14(火)20:19:42 No.1036269423
>いよいよスイプリの12期がテレビ放送か >待ちかねたよ 洗脳されている…
555 23/03/14(火)20:19:50 No.1036269476
>本当にそのままのノリで出してくれるならいいんだけどな… 普通に着地してる作品を墓から蘇らせる時点で普通に作る気はないだろう
556 23/03/14(火)20:19:57 No.1036269525
スレ伸びてくるとなんか露骨なの沸くよね…
557 23/03/14(火)20:19:59 No.1036269535
>どっちも元あるものをもう一度やり直すって点で全くの別物とは思わないが… いや全然違うだろ!?
558 23/03/14(火)20:20:02 No.1036269553
>スラダン映画は声優全交代とかでめちゃくちゃ叩かれてたんだからな見る前にな 声優はともかくスラダンはまともに内容面宣伝せず不安になるようなことしか出てきてなかったんだから当然だろ
559 23/03/14(火)20:20:02 No.1036269555
>なりたかった自分になれてないとか思った未来と違うみたいな始まり多いけどあれなんなんだろうね >失敗スタートが基本なのだろうか 割と普通の未来だろうそれも
560 23/03/14(火)20:20:08 No.1036269605
>なりたかった自分になれてないとか思った未来と違うみたいな始まり多いけどあれなんなんだろうね >失敗スタートが基本なのだろうか そのほうがやりやすいからだけど
561 23/03/14(火)20:20:24 No.1036269721
もうプリキュアは見てないし興味もないけど新作情報とかにだけはやたら敏感な種族って普段imgでなにしてるんだろう…
562 23/03/14(火)20:20:28 No.1036269747
いーや30代とかになっでも変身してもらう
563 23/03/14(火)20:20:46 No.1036269872
>なりたかった自分になれてないとか思った未来と違うみたいな始まり多いけどあれなんなんだろうね >失敗スタートが基本なのだろうか 話の起点どっかで不幸が起こらないと始まらないからな アニメに限った話じゃなく続編モノは大体そうなる
564 23/03/14(火)20:20:47 No.1036269876
>もうプリキュアは見てないし興味もないけど新作情報とかにだけはやたら敏感な種族って普段imgでなにしてるんだろう… 情報を食って生きてるアニメみるのも疲れたおじさん
565 23/03/14(火)20:21:03 No.1036269991
>>もうプリキュアは見てないし興味もないけど新作情報とかにだけはやたら敏感な種族って普段imgでなにしてるんだろう… >情報を食って生きてるアニメみるのも疲れたおじさん 死ねばいいと思う
566 23/03/14(火)20:21:16 No.1036270065
>いーや30代とかになっでも変身してもらう スマイルの小説は25歳の姿で変身してたからいける
567 23/03/14(火)20:21:16 No.1036270066
女神キュアか
568 23/03/14(火)20:21:19 No.1036270085
>なりたかった自分になれてないとか思った未来と違うみたいな始まり多いけどあれなんなんだろうね >失敗スタートが基本なのだろうか 完全無欠に夢が叶いましたじゃ話にならんからな 続編な以上そういうことになりやすい
569 23/03/14(火)20:21:25 No.1036270128
のぞみさんがうまくいってないって話は無理してると思っちゃうけど ココのほうがうまくいってないから助けがほしいって話ならなんか納得あじがつよいとかそんな話な感じ
570 23/03/14(火)20:21:34 No.1036270187
>いーや30代とかになっでも変身してもらう スタプリはそうなるぞ
571 23/03/14(火)20:21:38 No.1036270214
>いーや30代とかになっでも変身してもらう そういうノリなら見たい… そこまで行くと子持ちのキャラも出るからアレなんだろうけど
572 23/03/14(火)20:21:41 No.1036270232
>死ねばいいと思う 脅迫・自殺
573 23/03/14(火)20:21:45 No.1036270259
東映の後日談アニメ企画はこうなんか信頼されてない
574 23/03/14(火)20:21:48 No.1036270289
見たい未来の姿は過去の経験を経てバリバリ成功してる姿なんだがそうすると物語にならず…
575 23/03/14(火)20:21:48 No.1036270295
>いや全然違うだろ!? 何を持って全然違うと言ってるのかさっぱり分からん… 元々あるものを作り直すのと1から作るのは違うって言ってる?
576 23/03/14(火)20:21:54 No.1036270337
>スレ伸びてくるとなんか露骨なの沸くよね… ×スレ伸びてくると 〇最初から
577 23/03/14(火)20:22:03 No.1036270389
5続編は普通にココのぞの子供主役って可能性もある
578 23/03/14(火)20:22:04 No.1036270396
スマイル25歳ってなおちゃん消防士だっけ?
579 23/03/14(火)20:22:25 No.1036270533
レズやるならスイプリでいいんじゃん
580 23/03/14(火)20:22:39 No.1036270618
>5続編は普通にココのぞの子供主役って可能性もある のぞみさん主役ってプレス発表あるよ
581 23/03/14(火)20:22:41 No.1036270623
>あからさまなエロ描写が増えそうなのが嫌 あったら嬉しいけどむしろそういうの期待しても貰えなさそう プリキュアだし
582 23/03/14(火)20:22:47 No.1036270659
この手の成長後の話だとおじゃ魔女の小説で畳みかけるようにあいこっちやおんぷちゃんに不幸をぶつけてたのがトラウマになってる
583 23/03/14(火)20:22:55 No.1036270715
日和ってるようだけどアクセルあんま踏まないで欲しい…
584 23/03/14(火)20:22:57 No.1036270728
そりゃ公式アラサープリキュアが見たいか?と聞かれたら見たいとしか言えないが…
585 23/03/14(火)20:23:08 No.1036270793
>何を持って全然違うと言ってるのかさっぱり分からん… >元々あるものを作り直すのと1から作るのは違うって言ってる? 擁護したい気持ちは分かるけど無理矢理な擁護は馬鹿みたいだから辞めてくれほんと
586 23/03/14(火)20:23:26 No.1036270908
順風満帆だと話の起伏できないからしょうがないだろう
587 23/03/14(火)20:23:34 No.1036270958
>スマイル25歳ってなおちゃん消防士だっけ? 悪夢の中だと妹の庇って交通事故でサッカー選手諦めてコーチになってる 現実だとスポーツ特待生でサッカー強豪校に内定
588 23/03/14(火)20:23:43 No.1036271011
トロプリアラサー編やってくれるなら見たい
589 23/03/14(火)20:23:48 No.1036271041
>擁護したい気持ちは分かるけど無理矢理な擁護は馬鹿みたいだから辞めてくれほんと なんだただ煽りたかっただけか 真面目に相手して損した
590 23/03/14(火)20:23:48 No.1036271043
プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない
591 23/03/14(火)20:23:50 No.1036271052
>>いよいよスイプリの12期がテレビ放送か >>待ちかねたよ >洗脳されている… 俺としては7期がおすすめ 二人が初めて互いの気持ちをはっきりと認識する話 ピーちゃんが死ぬのも見逃せないハラハラ展開! そこでアコちゃんと奏太が!
592 23/03/14(火)20:23:58 No.1036271113
東映と東映アニメーションごっちゃにして失敗確定って喚ていてる奴が リブートと続編は違うって言い張ってるの見苦しくて好き
593 23/03/14(火)20:24:05 No.1036271163
>のぞみさん主役ってプレス発表あるよ 子持ちののぞみさん主役の可能性ってのもあるか…
594 23/03/14(火)20:24:08 No.1036271181
>この手の成長後の話だとおじゃ魔女の小説で畳みかけるようにあいこっちやおんぷちゃんに不幸をぶつけてたのがトラウマになってる 小竹と付き合ったけどすぐ別れたみたいなのもなんか…なんかな…ってなった
595 23/03/14(火)20:24:25 No.1036271292
>プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない むしろ本編内で成長後がちゃんと描かれてるじゃん
596 23/03/14(火)20:24:39 No.1036271398
>ふたご先生は作品の好き嫌いの振り幅が案外分かりやすいから... 今でも機会があれば早口で語れそう fu2008610.jpg
597 23/03/14(火)20:24:42 No.1036271422
>>5続編は普通にココのぞの子供主役って可能性もある >のぞみさん主役ってプレス発表あるよ ココのぞの子とナツこまの子がふたりはプリキュアじゃダメなのか
598 23/03/14(火)20:24:42 No.1036271423
>プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない ガチレスだったら見たくないなあ
599 23/03/14(火)20:24:50 No.1036271473
きょ…喚ていてる
600 23/03/14(火)20:25:08 No.1036271625
>>プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない >ガチレスだったら見たくないなあ ずっとセックスレスだったのはそうだが…
601 23/03/14(火)20:25:16 No.1036271686
スイート続編に望んでいるのは奏アコだと今気づいた俺
602 23/03/14(火)20:25:19 No.1036271700
ココナツはどっちが別れてるんだろ
603 23/03/14(火)20:25:29 No.1036271777
>>>5続編は普通にココのぞの子供主役って可能性もある >>のぞみさん主役ってプレス発表あるよ >ココのぞの子とナツこまの子がふたりはプリキュアじゃダメなのか シロうらは…
604 23/03/14(火)20:25:51 No.1036271905
>>プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない >むしろ本編内で成長後がちゃんと描かれてるじゃん 最終回でこじらせレズ化したミラクルの印象しか無いわ
605 23/03/14(火)20:25:56 No.1036271933
どれみっていう悪い前例もあるしな…
606 23/03/14(火)20:26:05 No.1036272003
ふたご先生は「私たちはよいように変われる」より「このままでいい」を是とする傾向にあるので解釈違いなことがある
607 23/03/14(火)20:26:07 No.1036272015
自分のやったプリキュアも続編ないかなって悶々してる声優いっぱいいそう
608 23/03/14(火)20:26:10 No.1036272030
>>総理大臣の活躍話とついでに岡田の救済をやってくれ >岡田とアイちゃんは出そうにないなドキプリ続編あっても… 岡田はキャラと中の人のイメージが真逆になってしまった…
609 23/03/14(火)20:26:11 No.1036272040
よしおに汚染されてるからココとナッツはまともに見れない
610 23/03/14(火)20:26:22 No.1036272104
大丈夫大丈夫絶対成功してみんな喜ぶよ 外しようがないもん
611 23/03/14(火)20:26:23 No.1036272108
>>プリキュア5は安心して見られるけど魔法使いは危ない予感がしてならない >ガチレスだったら見たくないなあ あくまで本編のあの距離感がいいんだよな みらいちゃんがあの頃の日常が取り戻せたことを見せてほしい
612 23/03/14(火)20:26:32 No.1036272164
な?プリオタ煽りがいあるだろ?w
613 23/03/14(火)20:26:53 No.1036272305
かれくるは健全なままでいてほしい
614 23/03/14(火)20:26:58 No.1036272333
>な?プリオタ煽りがいあるだろ?w 馬鹿丸出しで哀れだなお前
615 23/03/14(火)20:26:59 No.1036272343
> スイート続編に望んでいるのは奏アコだと今気づいた俺 ピーちゃんのこの後を語るには奏太アコが必要 って思ったら奏アコか 渋いカップリングだな
616 23/03/14(火)20:27:17 No.1036272479
>な?プリオタ煽りがいあるだろ?w キチガイ多いから入れ食いだよ
617 23/03/14(火)20:27:26 No.1036272548
>>な?プリオタ煽りがいあるだろ?w >馬鹿丸出しで哀れだなお前 (刺さったんだな…)
618 23/03/14(火)20:27:31 No.1036272566
どれみは馬越も呼んでキービジュも魔女のシルエットで期待値上げてしまったのがいけなかった
619 23/03/14(火)20:27:33 No.1036272587
スルーしろよ…
620 23/03/14(火)20:27:42 No.1036272644
>な?プリオタ煽りがいあるだろ?w おっ…おう…
621 23/03/14(火)20:27:43 No.1036272652
勝利宣言とか令和でやるのかよ
622 23/03/14(火)20:27:50 No.1036272693
>スルーしろよ… 君もスルーできてないのに?