虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)18:36:24 ピエロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)18:36:24 No.1036232332

ピエロ恐怖症なんてのがあるらしいがそんなピエロ自体にエンカウントせんなと文化の違いを感じる

1 23/03/14(火)18:37:42 No.1036232742

ドナルドとか冷静に見ると怖くない?

2 23/03/14(火)18:38:14 No.1036232919

あっちクリスマスとか誕生日に呼ばれるくらいにははわりといるらしいけどこっちは極々少数だからな

3 23/03/14(火)18:38:37 No.1036233035

ガキの頃にハーメルンでも読んだんだろう

4 23/03/14(火)18:39:32 No.1036233322

作品内で不気味なものとして出てくる触れ方はするけど実物はなぁ パフォーマーでもみたことねえや

5 23/03/14(火)18:40:07 No.1036233491

顔が白いと怖いからコウメ大夫も怖いと思ってた

6 23/03/14(火)18:42:11 No.1036234155

>ドナルドとか冷静に見ると怖くない? ITってマクドナルドに怒られなかったのかな

7 23/03/14(火)18:43:24 No.1036234550

リアルで会ったことはないけど子供の頃に見た作品だいたいピエロ悪党だったから自然と悪役の記号だと思ってる

8 23/03/14(火)18:43:50 No.1036234691

ピエロとクラウンは明確に別物で 役割とメイクで差別化されている

9 23/03/14(火)18:46:53 No.1036235680

志村けんが健在だったら日本でもバカ殿恐怖症みたいな文化が生まれていたかもしれない

10 23/03/14(火)18:50:53 No.1036237015

舞妓さんも怖い

11 23/03/14(火)18:51:59 No.1036237322

>ピエロとクラウンは明確に別物で >役割とメイクで差別化されている 笑ってるやつと泣いてるやつだっけ

12 23/03/14(火)18:52:13 No.1036237395

ペニーワイズ… 昔は怖かった…

13 23/03/14(火)18:52:40 No.1036237531

子供の頃はドナルド怖かったな

14 23/03/14(火)18:55:12 No.1036238298

5割くらいはゲイシーが悪い

15 23/03/14(火)18:58:01 No.1036239099

なにも知らん子にすっとピエロお出ししたらまず泣くだろってくらいの見た目じゃね

16 23/03/14(火)18:58:41 No.1036239288

歌舞伎役者も近くで見たら怖いかもしれない

17 23/03/14(火)19:00:43 No.1036239921

>なにも知らん子にすっとピエロお出ししたらまず泣くだろってくらいの見た目じゃね まずそのピエロに会うことがなくない?というお話で サーカスとかみにいかんだろあんまり

18 23/03/14(火)19:01:12 No.1036240062

頭ん中に東風浮かんでたけどあいつピエロメイクしてなかったわ

19 23/03/14(火)19:02:21 No.1036240421

似たようなので日本的なのだとひょっとこ子供の頃から怖い というか今でも怖いあれが面白として捉えられる感覚がわからん

20 23/03/14(火)19:02:29 No.1036240467

>まずそのピエロに会うことがなくない?というお話で >サーカスとかみにいかんだろあんまり 日本の基準を本場に当てはめること自体ナンセンスだろ

21 23/03/14(火)19:08:17 No.1036242342

>日本の基準を本場に当てはめること自体ナンセンスだろ だから文化の違いを感じるつってるだろ!?

22 23/03/14(火)19:10:04 No.1036242948

ITのリブートでアメリカで再燃した奴

23 23/03/14(火)19:14:50 No.1036244536

関係ないけどピエロメイクのエロ本当に好き 間抜けさと淫靡さのギャップで頭おかしくなるくらい興奮する

24 23/03/14(火)19:16:25 No.1036245033

ピエロキャラってなんかそこまで人気ないね

25 23/03/14(火)19:19:32 No.1036246103

>ピエロとクラウンは明確に別物で >役割とメイクで差別化されている pierrotはclownの一種 clownの中に色々いるらしい

26 23/03/14(火)19:19:43 No.1036246166

ジュウレンジャーに出てきたピエロ怖かった

27 23/03/14(火)19:19:56 No.1036246236

>ピエロキャラってなんかそこまで人気ないね ジョーカー

28 23/03/14(火)19:21:06 No.1036246626

>ピエロキャラってなんかそこまで人気ないね やっぱり便利…♠︎

29 23/03/14(火)19:22:45 No.1036247207

https://www.youtube.com/watch?v=jSi5KYWMsrw なんかあっちだとこういうイメージなんだろう

30 23/03/14(火)19:25:05 No.1036248014

ピエロは色々事件があったせいで消された

31 23/03/14(火)19:31:58 No.1036250492

たとえ昼間でもその辺のなにもないところにピエロ突っ立ってたらめちゃくちゃ怖いと思う

32 23/03/14(火)19:34:54 No.1036251591

おれもピエロは怖いな なんであれを笑えるんだ

33 23/03/14(火)19:35:04 No.1036251660

ピエロとクラウンで違いがあると聞く

34 23/03/14(火)19:36:00 No.1036251998

こんな格好でもコミカルなんですよって逆張り衣装なんだから怖さ方面になると逆張りの逆張りだよなぁ

35 23/03/14(火)19:40:21 No.1036253732

日本で言うところの貞子恐怖症みたいなもんだろ つまり

36 23/03/14(火)19:42:33 No.1036254583

サーカスとか見に行ったこと無い

37 23/03/14(火)19:43:46 No.1036255037

エロピエロは八尺様みたいな感じで流行りそうなもんだが

38 23/03/14(火)19:44:48 No.1036255412

なんで顔を白く塗るんだろうな

39 23/03/14(火)19:51:45 No.1036258113

ピエロメイクの女の子キャラ結構いるけど顔白く染めてないもんなあ

↑Top