ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)18:15:15 No.1036226050
これ見たけど面白かった ヤマダくんはフィンの肩がいいことしか言わないのなんなの...
1 23/03/14(火)18:19:13 No.1036227158
カタ実写版喪黒
2 23/03/14(火)18:20:24 No.1036227485
肩がいいから敵を殺れたようなとこあるじゃん?
3 23/03/14(火)18:21:20 No.1036227759
フィンがヤマダと会話したのがあの一言だけだからなのかもしれないし全部幻聴なのかなと見てる最中は思ったけどそれじゃ説明できないことばっか起きてるしヤマダはそういう奴ってだけなのかな...
4 23/03/14(火)18:21:44 No.1036227891
>肩がいいから敵を殺れたようなとこあるじゃん? だってフィニーはいい肩してるからな!
5 23/03/14(火)18:22:25 No.1036228057
幽霊が味方してくれるの頼もしい… 妹の能力が思いの外あてになんねえ!!
6 23/03/14(火)18:23:31 No.1036228404
>幽霊が味方してくれるの頼もしい… >妹の能力が思いの外あてになんねえ!! 不安定だしなんかぼんやりしたことしかわかんないのが絶妙に頼りになんねえのいいよね
7 23/03/14(火)18:24:09 No.1036228609
主人公はかなりフィジカルあるからな…ちっこいパスタしか食ってないのに床掘るわ壁登るわ ホントにいじめられっこか?
8 23/03/14(火)18:24:35 No.1036228715
幽霊になって最初に失うのは名前ってのが面白かった
9 23/03/14(火)18:24:59 No.1036228841
ラスト童貞を捨てたみたいにスッキリしてるの何なの…
10 23/03/14(火)18:25:25 No.1036228965
>主人公はかなりフィジカルあるからな…ちっこいパスタしか食ってないのに床掘るわ壁登るわ >ホントにいじめられっこか? お前はいつもファイターだったって言葉に説得力しかねえな?
11 23/03/14(火)18:25:44 No.1036229066
>ラスト童貞を捨てたみたいにスッキリしてるの何なの… 捨てただろ殺人童貞
12 23/03/14(火)18:25:46 No.1036229075
妹が強キャラすぎる
13 23/03/14(火)18:25:56 No.1036229129
>肩がいいから敵を殺れたようなとこあるじゃん? 受話器で殴り付けるあたりは肩の良さが最大限に活きてた
14 23/03/14(火)18:26:19 No.1036229244
妹は全体的にゲームっぽいモーションで動くのも面白い…
15 23/03/14(火)18:26:42 No.1036229358
電話のコードで大人の首をへし折れるのは肩がいいとしか言いようがない
16 23/03/14(火)18:27:43 No.1036229662
妹を折檻するとーちゃんと主人公を折檻しようと待ち構えてる犯人が重なる構図が不穏なんだけど それだけに最後の最後でとーちゃんが泣くシーンでホッとする
17 23/03/14(火)18:28:42 No.1036229942
迫力ある格闘してるかと思えば蹴る真似してるだけのシーンが急にははさまったり 意図して撮ってるのかよく分からなくてそういうとこもホラーだったな…
18 23/03/14(火)18:29:01 No.1036230060
事件調べてる変人が犯人だと勘違いしながら見てた
19 23/03/14(火)18:29:24 No.1036230169
この映画で死亡の瞬間を直で映されるのが馬鹿な探偵気取りだけなので笑う
20 23/03/14(火)18:29:26 No.1036230177
最後電話に弟が出れば百点満点だった だから95点の佳作
21 23/03/14(火)18:29:28 No.1036230185
並の子どもだったら幽霊のアドバイスを片っ端から実行する体力なんてない でも主人公はいい肩してるからな!
22 23/03/14(火)18:32:12 No.1036230995
お父さんがアパムなせいでシリアスな虐待シーンも何となく間抜けでダメだった
23 23/03/14(火)18:33:27 No.1036231378
挫折した脱出計画を組み合わせて対抗手段考えるとこは燃える
24 23/03/14(火)18:34:01 No.1036231558
普通は窒息させると思うじゃん? >でも主人公はいい肩してるからな!
25 23/03/14(火)18:34:33 No.1036231721
思い返すとマジでいい肩してんな…
26 23/03/14(火)18:35:48 No.1036232112
あの学校の喧嘩が殺意高すぎるからある意味主人公の受話器殺法に説得力あったわ
27 23/03/14(火)18:36:52 No.1036232470
最初の投球回で良い肩ってわかるからな
28 23/03/14(火)18:37:54 No.1036232811
妹が岩持って刃牙ダッシュするシーンで笑ってしまう
29 23/03/14(火)18:38:55 No.1036233124
>思い返すとマジでいい肩してんな… 野球のシーンからして豪速球だった...
30 23/03/14(火)18:40:45 No.1036233687
受話器を構えて素早く下がって前に出る! 下がってスイング!
31 23/03/14(火)18:41:19 No.1036233861
まったくの未見だけど肩しか情報がないすごく気になってきた
32 23/03/14(火)18:43:39 No.1036234620
>まったくの未見だけど肩しか情報がないすごく気になってきた 見たほうがいいですよ...『ブラックフォン』は...!
33 23/03/14(火)18:47:58 No.1036236034
最終的に妹のアシストや知恵で脱出するかと思ったら大分脳筋だった
34 23/03/14(火)18:51:58 No.1036237317
>最終的に妹のアシストや知恵で脱出するかと思ったら大分脳筋だった ちゃんと罠にかけてたから独力でこそあれ脳筋ではねえ!
35 23/03/14(火)18:58:59 No.1036239386
あの犬連れてきたときの絶望感 肉がちゃんと生かされるとは
36 23/03/14(火)19:00:10 No.1036239752
まぁあの年齢ならいけにえより燃えよドラゴンだわな
37 23/03/14(火)19:16:22 No.1036245018
異世界おじさん
38 23/03/14(火)19:19:06 No.1036245952
実はこうでした騙された人はもう1回見てね系が多いからか ネタバレ禁止系みたいな勧め方されたけどド直球に終わった 面白かったからいいけど