虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/14(火)18:14:03 No.1036225705

    この漫画無料だから読み直してるけどコマ割りがすごい上手いよね 演出が歴戦の漫画家みたいだ

    1 23/03/14(火)18:17:08 No.1036226575

    歴戦の漫画家なんだよ!

    2 23/03/14(火)18:21:13 No.1036227717

    なんだろうねこの読みやすさ 視線誘導が上手いのかな?

    3 23/03/14(火)18:22:53 No.1036228205

    シナリオ的な読みやすさもコマ割りや演出的な読みやすさもすごい

    4 23/03/14(火)18:25:05 No.1036228870

    スーパー漫画家M

    5 23/03/14(火)18:27:19 No.1036229552

    書き込んでるのに読みやすいという不思議な感覚

    6 23/03/14(火)18:27:31 No.1036229607

    何年選手だもう 俺がガキの頃には連載してた

    7 23/03/14(火)18:28:30 No.1036229879

    20歳でプロデビューしてから漫画家生活38年

    8 23/03/14(火)18:31:29 No.1036230761

    忍者みたいな服装の一人先生でダメだった

    9 23/03/14(火)18:31:41 No.1036230832

    >20歳でプロデビューしてから漫画家生活38年 後継者…後継者を…

    10 23/03/14(火)18:37:08 No.1036232562

    面白くて読みやすいからするする読める 気付けば朝になってる

    11 23/03/14(火)18:38:10 No.1036232896

    難しい用語ばかり出てくるのに読みやすすぎる

    12 23/03/14(火)18:42:35 No.1036234289

    >面白くて読みやすいからするする読める >気付けば朝になってる この「」睡眠を…いかん!!

    13 23/03/14(火)18:44:01 No.1036234754

    情報量多いはずなのにスルスル無限に読める不思議

    14 23/03/14(火)18:45:14 No.1036235141

    若い頃にヘルニアを患ったばかりに医療漫画を…

    15 23/03/14(火)18:47:33 No.1036235889

    >面白くて読みやすいからするする読める >気付けば朝になってる ソシャゲのデイリー忘れてた読んでた…ほんと面白い

    16 23/03/14(火)18:48:57 No.1036236364

    斬新なコマ割りではなく基本に忠実って感じ

    17 23/03/14(火)18:49:18 No.1036236475

    あと繰り返し見ても面白いよね前半部分にちゃんと病気の伏線仕込まれてたりとか

    18 23/03/14(火)18:51:09 No.1036237081

    週刊少年誌で十年連載してたってそりゃ実力が凄いことになるわと

    19 23/03/14(火)18:51:37 No.1036237226

    >週刊少年誌で十年連載してたってそりゃ実力が凄いことになるわと 20年じゃなかったっけ?スーパードクターはそこまで長くなかったのか

    20 23/03/14(火)18:52:26 No.1036237468

    取材とか毎回大変なんだろうな

    21 23/03/14(火)18:52:28 No.1036237478

    >あと繰り返し見ても面白いよね前半部分にちゃんと病気の伏線仕込まれてたりとか 診察とはその積み重ね…

    22 23/03/14(火)18:53:08 No.1036237671

    ちんちん入れたら気持ちよさそう

    23 23/03/14(火)18:53:42 No.1036237850

    でも読むのに時間とエネルギー使う 具体的には刃牙の3倍ぐらい

    24 23/03/14(火)18:53:54 No.1036237892

    人物はもちろん車とか病室とか医療器具とかも違和感なくてこの人滅茶苦茶絵上手いのでは…?

    25 23/03/14(火)18:54:49 No.1036238159

    基本的に見開きないし変形コマも少なく 長編はたまーにあるけど短編ばかり するする読める

    26 23/03/14(火)18:55:20 No.1036238332

    >具体的には刃牙の3倍ぐらい 今のバキの3倍以上の密度がない漫画ってそうそうないだろ

    27 23/03/14(火)18:55:51 No.1036238485

    劇画調で描きこみ多いのにスっと読める上に内容が爽やかなの多めで読後感も良い

    28 23/03/14(火)18:56:16 No.1036238595

    フキダシ内の文章もきちんと読みやすく配置してるし 読んでる側の負担にならないように自然にしてるのがプロ

    29 23/03/14(火)18:56:38 No.1036238694

    >あと繰り返し見ても面白いよね前半部分にちゃんと病気の伏線仕込まれてたりとか 富永医院編の亡くなってしまうお婆さんの最後の身内の兄が二年前脳出血で亡くなってるというセリフが最初の方にあるとかね…

    30 23/03/14(火)18:58:00 No.1036239094

    >>週刊少年誌で十年連載してたってそりゃ実力が凄いことになるわと >20年じゃなかったっけ?スーパードクターはそこまで長くなかったのか 前作は88年から98年まで 週刊少年誌で20年やってたら単行本100巻超えるよ

    31 23/03/14(火)18:59:04 No.1036239413

    >前作は88年から98年まで 思ったよりやってなかった…そっか20年もやってたらこち亀なみになるのか

    32 23/03/14(火)18:59:32 No.1036239564

    見開きそんなに使わないからスマホの1ページ読書でもほとんど困らないのは助かる

    33 23/03/14(火)19:00:13 No.1036239760

    初期のトミーのノーパソにフロッピー入ったままだよって言われて フロッピーの時代だったか…ってなった

    34 23/03/14(火)19:00:43 No.1036239922

    忘れた頃に再登場キャラが出てくれるの嬉しい

    35 23/03/14(火)19:00:53 No.1036239976

    はじめの一歩作者がアシスタントに来た事も有ったとか

    36 23/03/14(火)19:01:37 No.1036240190

    >>前作は88年から98年まで >思ったよりやってなかった…そっか20年もやってたらこち亀なみになるのか マガジン全盛期の時期に連載維持してたのは相当強者よね

    37 23/03/14(火)19:02:21 No.1036240424

    読むきっかけ与えてくれたから引き込まれたけど単行本の表紙は損してる気がする 白衣や手術着来てるのはまだしも5巻とか40巻とかなんだよこれ!

    38 23/03/14(火)19:02:42 No.1036240532

    >はじめの一歩作者がアシスタントに来た事も有ったとか なるほどボクシングも描けるわけだ

    39 23/03/14(火)19:05:09 No.1036241350

    スーパードクターKだと野球ネタ多いな…ってなる

    40 23/03/14(火)19:20:31 No.1036246433

    医療系に資料がめっちゃありそうな漫画家

    41 23/03/14(火)19:24:33 No.1036247810

    繰り返しするする読めるの本当に素晴らしい

    42 23/03/14(火)19:27:49 No.1036249027

    元々はそんな正確性を求められるような路線じゃなかったのが 長く描いているうちに作者も詳しくなって行くヤツは長期連載歴史マンガや料理マンガとかでも有る現象 スポーツ漫画もか

    43 23/03/14(火)19:28:23 No.1036249231

    単行本におまけもない作品一本で勝負すること古強者

    44 23/03/14(火)19:29:13 No.1036249522

    この人が歴戦と呼べないようなら 今現在歴戦に値する漫画家は相当絞られるな…

    45 23/03/14(火)19:33:24 No.1036251004

    >スーパードクターKだと野球ネタ多いな…ってなる 野球も多いけどスポーツ全般ってイメージだな 競馬もF1も詳しくてびびる

    46 23/03/14(火)19:34:52 No.1036251577

    無意識で読み飛ばす端々に情報が載ってるから… 視線誘導先に部屋名プレートがあったりですんなり読み進められる

    47 23/03/14(火)19:35:09 No.1036251699

    需要ないかも知れないが10年前のインタビュー貼っとく https://www.townnews.co.jp/0608/2013/06/01/190047.html

    48 23/03/14(火)19:35:24 No.1036251805

    >医療系に資料がめっちゃありそうな漫画家 俺の胃カメラ画像と作中に出てたポイントが一致しすぎててびっくりした

    49 23/03/14(火)19:36:08 No.1036252048

    画力落ちないのは続けて描いてるからなんだろうか

    50 23/03/14(火)19:36:58 No.1036252378

    >>医療系に資料がめっちゃありそうな漫画家 >俺の胃カメラ画像と作中に出てたポイントが一致しすぎててびっくりした なんか医者から資料が届くんじゃなかった?

    51 23/03/14(火)19:37:31 No.1036252604

    基本的に患者の行動に病気のヒントとか出してくる作品なのに デブが凍るだけの友彦回

    52 23/03/14(火)19:38:59 No.1036253161

    >基本的に患者の行動に病気のヒントとか出してくる作品なのに >デブが凍るだけの友彦回 温いアンチコメしやがって…

    53 23/03/14(火)19:39:27 No.1036253376

    通しで読むとやっぱ宮坂さんが特殊なキャラだよなって思う

    54 23/03/14(火)19:40:04 No.1036253604

    >読むきっかけ与えてくれたから引き込まれたけど単行本の表紙は損してる気がする >白衣や手術着来てるのはまだしも5巻とか40巻とかなんだよこれ! (なんか爆発してる背景)

    55 23/03/14(火)19:41:25 No.1036254159

    >基本的に患者の行動に病気のヒントとか出してくる作品なのに >デブが凍るだけの友彦回 異様な暑がり方と最近怒りっぽくなってるってヒントは出してたけど正解が全然関係ないんだよな

    56 23/03/14(火)19:42:32 No.1036254574

    コロナもだけどこの時代を感じる劇画でLINEやインスタが出てくるとびっくりする