虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全く同... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/14(火)18:10:07 No.1036224540

    全く同じ距離をギア最低にしてとろとろ進むのとギア最高にして全速力で進むのだとどっちが痩せるかな

    1 23/03/14(火)18:12:43 No.1036225301

    後者はよく足の筋肉がつくと言われてるな… 痩せるのなら前者らしい

    2 23/03/14(火)18:13:44 No.1036225628

    痩せるだけなら時間かけたほうがいいんじゃないか

    3 23/03/14(火)18:14:35 No.1036225843

    二択なら前者だろうけど心拍数取りながら最適な重さと回転数探るのがいいよ

    4 23/03/14(火)18:15:13 No.1036226037

    陸上とか部活のトレーニングなら後者やるよね ダイエットならまぁ前者か?

    5 23/03/14(火)18:15:19 No.1036226069

    脚に負担描けず心拍数が上がる方でロングライド

    6 23/03/14(火)18:17:09 No.1036226581

    ちゃんと測ってみると軽すぎね?ってぐらいが丁度よかったりするよね 走りとして丁度いいギアだと逆に思ったより心拍数上がってる

    7 23/03/14(火)18:17:46 No.1036226753

    ってもそんな極端なことやってられんだろ

    8 23/03/14(火)18:18:26 No.1036226924

    >ってもそんな極端なことやってられんだろ 全力で漕いで流してを繰り返すのは基本的なトレーニング方

    9 23/03/14(火)18:20:19 No.1036227459

    デブの俺は踏む方が楽だから多分くるくる回す方が痩せる

    10 23/03/14(火)18:21:31 No.1036227813

    ゾーン2(心拍で言うなら最大心拍数の60-70%)が脂肪燃焼にはいいとは言うけど結構長時間乗らないとだよ そもそも最大心拍数って正確に出すの結構むずいんだよね

    11 23/03/14(火)18:22:10 No.1036227988

    関節の負担も軽くなるから軽いギア比がいいデブゥ

    12 23/03/14(火)18:30:11 No.1036230393

    虹裏見ながらローラー台で骨と皮だけになれるんですよ!

    13 23/03/14(火)18:37:10 No.1036232574

    同じ距離ならどんな走り方でも誤差程度の差しか出ないと思うからどっちでもいいんじゃないかな

    14 23/03/14(火)18:38:00 No.1036232836

    そもそもずっと全力でイケる距離の時点で絶対運動量が足りてない

    15 23/03/14(火)18:38:33 No.1036233012

    速度出すと空気抵抗大きくなるし…

    16 23/03/14(火)18:46:13 No.1036235463

    ローラーいいよね うるさいけど楽しい

    17 23/03/14(火)18:50:22 No.1036236860

    程々の負荷で進むのを毎日継続しろ

    18 23/03/14(火)18:58:28 No.1036239217

    後者を高校の頃通学の行きかえりでやってたらジーンズを太ももで選ばんといかんくらい太くなったのでお勧めしない ウェストはガバガバ

    19 23/03/14(火)19:22:00 No.1036246936

    同じ距離を移動するなら仕事量が同じだからカロリーも同じになるのではないだろうか