ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)17:19:56 No.1036211065
イケメン魔王
1 23/03/14(火)17:20:58 No.1036211282
https://www.youtube.com/watch?v=OrUAiPHUAPM ナポリピッツァは美味いからな…
2 23/03/14(火)17:21:22 No.1036211377
誰じゃこのイケメン
3 23/03/14(火)17:22:17 No.1036211565
お好み焼きだったか… ホットケーキかと
4 23/03/14(火)17:22:45 No.1036211671
https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1635552843720687616 ダメだった
5 23/03/14(火)17:23:48 No.1036211910
正直魔王様に顎クイされたり抱かれたりしたいよね
6 23/03/14(火)17:23:51 No.1036211921
聖杯はナポリピッツァの知識与えてどうする来なの
7 23/03/14(火)17:24:17 No.1036212031
ホワイトデーイベントに出るならこの姿がいい
8 23/03/14(火)17:24:56 No.1036212175
>正直魔王様に顎クイされたり抱かれたりしたいよね それをある程度された結果死にそう(?)になったのがバレンタインだ
9 23/03/14(火)17:25:49 No.1036212390
毎回毎回わかるか!とそうきたか!って絶妙なラインのクイズ出してきやがる
10 23/03/14(火)17:26:13 No.1036212494
でもホワイトデーの知識は与えてくれないんだよな聖杯
11 23/03/14(火)17:27:16 No.1036212728
>でもホワイトデーの知識は与えてくれないんだよな聖杯 まあ極東のマイナー行事だし
12 23/03/14(火)17:27:32 No.1036212787
霊衣でくれないかなスレ画のやつ
13 23/03/14(火)17:28:12 No.1036212948
お好み焼きの切り方は知識与えてくれるのかな…
14 23/03/14(火)17:28:27 No.1036213007
>ホワイトデーイベントに出るならこの姿がいい あくまで新規イベなので…
15 23/03/14(火)17:28:51 No.1036213100
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000015/episode/2323/ おっぱいでっか…
16 23/03/14(火)17:29:17 No.1036213206
>>でもホワイトデーの知識は与えてくれないんだよな聖杯 >まあ極東のマイナー行事だし そんな…聖ホワイティヌス様とかいるとばかり…
17 23/03/14(火)17:30:18 No.1036213498
極東のマイナーマナーは教えてくれるのに!?
18 23/03/14(火)17:32:18 No.1036214011
でも社長日本人だし現代知識教えてくれてもいいと思うんですよね
19 23/03/14(火)17:35:50 No.1036214910
>霊衣でくれないかなスレ画のやつ ACの方なら貰えるかもしれない …ACに魔王ノッブいたっけ
20 23/03/14(火)17:36:41 No.1036215166
>>霊衣でくれないかなスレ画のやつ >ACの方なら貰えるかもしれない >…ACに魔王ノッブいたっけ 弓はいるけど魔王はいないなダサTの方はどうだっけ
21 23/03/14(火)17:38:26 No.1036215609
遊佐のツッコミなんで随分久しぶりに聞いたな…
22 23/03/14(火)17:38:39 No.1036215672
そもカルデアの召喚式って聖杯介してたっけ…
23 23/03/14(火)17:38:40 No.1036215676
いいよねおっぱいのついたイケメン …おっぱいなくなってない?
24 23/03/14(火)17:40:29 No.1036216139
アケに魔王は来ないんじゃね 再臨ごとに違う体型のモデル用意するの手間だし
25 23/03/14(火)17:40:58 No.1036216258
妖精國担当だっけスレ画 ペペロン伯爵の隣に立ってそう
26 23/03/14(火)17:41:03 No.1036216284
>そもカルデアの召喚式って聖杯介してたっけ… 聖杯かはともかく現代知識貰ってるのは間違いないし…
27 23/03/14(火)17:41:21 No.1036216362
https://twitter.com/MY_MURMUR/status/1635496848583720960
28 23/03/14(火)17:41:34 No.1036216424
>アケに魔王は来ないんじゃね >再臨ごとに違う体型のモデル用意するの手間だし カーマちゃんみたいに新規で体型固定しよう
29 23/03/14(火)17:42:24 No.1036216645
ねえナポリピッツァ一瞬流れるフォウくんのために川澄さん呼んだの!?
30 23/03/14(火)17:42:49 No.1036216756
>カーマちゃんみたいに新規で体型固定しよう どれで固定するかで戦争になってしまう…
31 23/03/14(火)17:45:59 No.1036217594
>ねえナポリピッツァ一瞬流れるフォウくんのために川澄さん呼んだの!? アレは流石にバンクカット&音声だと思う…
32 23/03/14(火)17:46:07 No.1036217637
本物信長霊衣実装!
33 23/03/14(火)17:46:42 No.1036217785
>本物信長霊衣実装! 身体はともかくあの格好してるノッブはちょっと見たい
34 23/03/14(火)17:47:27 No.1036218005
刺し身はともかくチョップドサラダくらいは綱作れるだろうしナポリピッツァは誰が切ってもああなるよね…
35 23/03/14(火)17:48:47 No.1036218387
この魔王って可能性の姿であって 史実ノッブは桶狭間から本能寺まではあのちんちくりんなの?
36 23/03/14(火)17:49:18 No.1036218517
>この魔王って可能性の姿であって >史実ノッブは桶狭間から本能寺まではあのちんちくりんなの? 史実ノッブはそもそも女じゃねぇ!
37 23/03/14(火)17:49:32 No.1036218570
>史実ノッブは桶狭間から本能寺まではあのちんちくりんなの? 本物
38 23/03/14(火)17:49:53 No.1036218674
ちんちくりんノッブはスキルで変化してる姿だぞ
39 23/03/14(火)17:49:54 No.1036218677
FGOのノッブはどこの編纂事変のノッブかよくわかってない
40 23/03/14(火)17:49:57 No.1036218688
このシルエットは…ORT!!
41 23/03/14(火)17:50:33 No.1036218872
ノッブの後ろの骨なんなんだろうってずっと思ってる
42 23/03/14(火)17:50:42 No.1036218915
あと10分
43 23/03/14(火)17:50:50 No.1036218958
強いて言えば核になってるぐだぐだのノッブが死ぬ前のアラフィフこんな感じだったのかな
44 23/03/14(火)17:50:52 No.1036218971
>FGOのノッブはどこの編纂事変のノッブかよくわかってない 編纂事象とかでなくマジの異世界産
45 23/03/14(火)17:51:15 No.1036219072
>刺し身はともかくチョップドサラダくらいは綱作れるだろうしナポリピッツァは誰が切ってもああなるよね… ピザカッターってあんまり切れないよね… 切れないっていうかピザっていう構造物に対して貧弱な切断力というか…
46 23/03/14(火)17:51:35 No.1036219183
>編纂事象とかでなくマジの異世界産 つまり編纂事象じゃろ?
47 23/03/14(火)17:51:38 [猿] No.1036219199
殿下大好きです...ああぶっ殺す機会無いかな...
48 23/03/14(火)17:51:56 No.1036219259
>>編纂事象とかでなくマジの異世界産 >つまり編纂事象じゃろ? ちゃう!
49 23/03/14(火)17:51:58 No.1036219271
>ピザカッターってあんまり切れないよね… 切れ味良すぎると今度は皿痛めるから仕方ないんだろうけど…チーズはなんとかしたい
50 23/03/14(火)17:52:42 No.1036219496
ピザはでっかい包丁で切るのが一番楽
51 23/03/14(火)17:52:50 No.1036219536
ノッブ周りはもう円卓以上にビジュアル判明してるから笑う 丹羽長秀とか
52 23/03/14(火)17:52:55 No.1036219562
山ちゃんとパイセンは収録時間10分だったけどエミヤは1分もかかってなさそうだな…
53 23/03/14(火)17:52:58 No.1036219580
ピザカッターは皿が木製だと良い感じにキレそう
54 23/03/14(火)17:53:08 No.1036219617
>この魔王って可能性の姿であって >史実ノッブは桶狭間から本能寺まではあのちんちくりんなの? 経験値の漫画だと魔王のデカいやつになってたような
55 23/03/14(火)17:53:08 No.1036219621
型月における異世界は世間一般で言うところの並行世界のことよ 型月的な並行世界はもっと厳密なバタフライエフェクトレベルものもあるくらい近い
56 23/03/14(火)17:53:26 No.1036219690
>https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1635552843720687616 >ダメだった 正解見てバカー!って本当になったよ今回
57 23/03/14(火)17:55:18 No.1036220194
新人くるたびにパーティーやるなら食費エグそう
58 23/03/14(火)17:55:24 No.1036220220
>型月における異世界は世間一般で言うところの並行世界のことよ >型月的な並行世界はもっと厳密なバタフライエフェクトレベルものもあるくらい近い こう…レベル3マルチバースが云々…
59 23/03/14(火)17:55:40 No.1036220308
fu2008137.jpg あったかな…あったかもこんなイベント…
60 23/03/14(火)17:56:10 No.1036220458
>新人くるたびにパーティーやるなら食費エグそう そこに贖罪を無限にだす宝具を持ってるお侍さんがおるじゃろ?
61 23/03/14(火)17:56:20 No.1036220522
>fu2008137.jpg >あったかな…あったかもこんなイベント… やるかやらないかで言ったらめっちゃやる
62 23/03/14(火)17:56:49 No.1036220660
ここで高杉社長来たから今年のぐだぐだ星5はやはり猿か... 太閤伝そろそろ終わりそうだし
63 23/03/14(火)17:56:50 No.1036220665
ぐだぐだはずるいよ!!!なにやってもアリそう…になるじゃん!
64 23/03/14(火)17:57:18 No.1036220793
>ピザカッターは皿が木製だと良い感じにキレそう 皿ごと切れてるやつだこれ
65 23/03/14(火)17:57:27 No.1036220845
>fu2008137.jpg >あったかな…あったかもこんなイベント… 多分やった気がする…
66 23/03/14(火)17:57:40 No.1036220915
ぐだぐだは徳川全然触れられてないような
67 23/03/14(火)17:57:43 No.1036220940
>新人くるたびにパーティーやるなら食費エグそう 新人こなくてもおたのしみ会やってるし…(円卓回)
68 23/03/14(火)17:57:57 No.1036221019
>fu2008137.jpg >あったかな…あったかもこんなイベント… ケン実装か…
69 23/03/14(火)17:58:31 No.1036221175
龍馬とお竜さんはシナリオでぶん殴られたからウルトラ盛り具合も違和感なかった
70 23/03/14(火)17:58:37 No.1036221202
>ぐだぐだは徳川全然触れられてないような 大奥でやったからね
71 23/03/14(火)17:58:43 No.1036221227
>>fu2008137.jpg >>あったかな…あったかもこんなイベント… >多分やった気がする… 昼には信長がっかり王国なる特異点が出現してた
72 23/03/14(火)17:58:54 No.1036221280
キャスターってあれか 厨房の魔術師的な…
73 23/03/14(火)17:59:08 No.1036221357
弟の僕には画像の姉上が生えてるのか確認する権利ありますよね
74 23/03/14(火)17:59:10 No.1036221366
お知らせくるー?
75 23/03/14(火)17:59:13 No.1036221376
>ぐだぐだは徳川全然触れられてないような 今回新撰組はなんだかんだ徳川の家臣という意識があるけど沖田さんだけは別にないという設定が触れられたし...
76 23/03/14(火)17:59:16 No.1036221389
>ぐだぐだは徳川全然触れられてないような 本編が触れたネタ触りたいと思うか? きのこも光秀は別人だと牽制入れたし
77 23/03/14(火)17:59:37 No.1036221482
御馳走戦国炒飯2020の語感が良すぎるんだよな 音に出して読むとすごく気持ちいい
78 23/03/14(火)17:59:48 No.1036221541
>昼には信長がっかり王国なる特異点が出現してた fu2007764.jpg
79 23/03/14(火)17:59:52 No.1036221550
>本編が触れたネタ触りたいと思うか? >きのこも光秀は別人だと牽制入れたし 別人ならむしろ触り放題では
80 23/03/14(火)18:00:08 No.1036221629
>fu2008137.jpg >あったかな…あったかもこんなイベント… こんな頭おかしいタイトルだったのに感動したよねこのイベント…
81 23/03/14(火)18:00:51 No.1036221825
去年始めたから高杉よく知らないんだよな…自分みたいな人けっこういそうだし高杉出たイベントインタールード入りしてほしい
82 23/03/14(火)18:00:57 No.1036221858
料理を作るイベントってのは実際良いと思う チョコは抜きでやったことあったっけ…
83 23/03/14(火)18:01:10 No.1036221925
fu2008147.jpg 並ぶとやっぱりライダーの方が胡散臭そうだな…
84 23/03/14(火)18:01:25 No.1036221978
>料理を作るイベントってのは実際良いと思う >チョコは抜きでやったことあったっけ… サンタマルタさん
85 23/03/14(火)18:01:56 No.1036222154
>fu2007764.jpg 道満がいい感じの名前の宝具貰ってる…
86 23/03/14(火)18:01:58 No.1036222162
家康は影武者じゃなくて本田忠勝と服部半蔵を両脇に連れてるみたいな姿を見たい
87 23/03/14(火)18:02:20 No.1036222270
>去年始めたから高杉よく知らないんだよな…自分みたいな人けっこういそうだし高杉出たイベントインタールード入りしてほしい インタールードに行くのは基本メインに繋がるやつだからまず無理じゃな…
88 23/03/14(火)18:02:25 No.1036222309
>fu2008147.jpg >並ぶとやっぱりライダーの方が胡散臭そうだな… シナリオ補正で右が女殴ってそうにしか見えない…
89 23/03/14(火)18:02:34 No.1036222340
大奥でやったとは言うが歴代将軍巨大ゴーストだし…
90 23/03/14(火)18:02:38 No.1036222363
ホワイトデー過ぎてからホワイトデーイベント始めるソシャゲがあるらしいの
91 23/03/14(火)18:02:39 No.1036222368
>fu2008147.jpg >並ぶとやっぱりライダーの方が胡散臭そうだな… 槍のお竜さん血色わるっ
92 23/03/14(火)18:03:14 No.1036222529
>去年始めたから高杉よく知らないんだよな…自分みたいな人けっこういそうだし高杉出たイベントインタールード入りしてほしい 飛ばしただけだから普通に復刻してもいいと思う
93 23/03/14(火)18:03:18 No.1036222551
>サンタマルタさん マジで全く記憶からすっぽぬけてたわ! いや何やってたかすら覚えてねえ
94 23/03/14(火)18:03:29 No.1036222605
半蔵も剣豪で村正が晴明と並んで「こういう時に派遣されるべき人材」として名前を挙げてたからもし出るとしたらぐだぐだ以外で出そう
95 23/03/14(火)18:03:48 No.1036222688
>マジで全く記憶からすっぽぬけてたわ! >いや何やってたかすら覚えてねえ シチューとかチキンとかシュトレンとか作ったでしょ!
96 23/03/14(火)18:03:58 No.1036222734
埼玉は去年なぜか復刻されなかったから今年のどこかでされると思うよ されなかったら社長からこふもぎ取っていいよ
97 23/03/14(火)18:04:10 No.1036222788
>マジで全く記憶からすっぽぬけてたわ! >いや何やってたかすら覚えてねえ 厨房チームと食材集めてクリスマスディナー作るぞ!ってだけだよ あれくらいシンプルなのも俺は好き
98 23/03/14(火)18:04:39 No.1036222931
あれ今日はCBC礼装公開されないんだったけ?
99 23/03/14(火)18:04:56 No.1036223006
>シナリオ補正で右が女殴ってそうにしか見えない… いやあ見せ槍でお竜さんを寝取られて子供のように泣きじゃくるしかできないリョーマはまるで薄い本みたいなシナリオでしたね…
100 23/03/14(火)18:05:00 No.1036223023
黄飛虎とコンか
101 23/03/14(火)18:05:30 No.1036223163
https://news.fate-go.jp/2023/cbc2023_cp/ コン!
102 23/03/14(火)18:05:31 No.1036223168
>あれ今日はCBC礼装公開されないんだったけ? 公開されとるじゃないか
103 23/03/14(火)18:05:39 No.1036223197
去年はRt7の影響で復刻ほぼ無かったけど今年はやるんじゃないかな多分
104 23/03/14(火)18:05:53 No.1036223266
昭和絵巻よく分からないけど沖田と高杉は猿が自力で呼び出したサーヴァントで良いの? クロカンまで現界してるからどこまで出来るのかわからないんだよな猿
105 23/03/14(火)18:05:58 No.1036223295
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2023/cbc2023_cp_02_chgwv/info_imae_02.png
106 23/03/14(火)18:06:15 No.1036223377
早速息子たち出してきたな…
107 23/03/14(火)18:06:41 No.1036223518
武成王持ってないから知らない息子たちが来とる!
108 23/03/14(火)18:06:44 No.1036223545
黄家の子達いいよね…バレンタインでちょうど欲しくなったとこだ
109 23/03/14(火)18:06:54 No.1036223598
>>あれ今日はCBC礼装公開されないんだったけ? >公開されとるじゃないか ゲーム内のお知らせ見てた…
110 23/03/14(火)18:06:58 No.1036223613
はんなまと黄一家か
111 23/03/14(火)18:07:06 No.1036223656
斎賀みつき存分に使い回してるのう
112 23/03/14(火)18:07:16 No.1036223712
埼玉といえば大楯と法螺貝の二刀流をするマシュ 異聞帯滅ぼしてる間も裏でせっせと吹く練習してたのかな
113 23/03/14(火)18:07:38 No.1036223811
むっ!今日公開のいいねぇ…
114 23/03/14(火)18:07:47 No.1036223862
黄一家いいよね…
115 23/03/14(火)18:07:59 No.1036223910
無駄遣いではないけど贅沢な使われ方しとるからなサイガー
116 23/03/14(火)18:07:59 No.1036223915
黄飛虎の印象薄すぎたしオーディールコールあたりでまた活躍してくれないじゃろうか
117 23/03/14(火)18:08:03 No.1036223934
太閤伝の登場人物の殆どは秀吉が呼び出したサーヴァントだと思う
118 23/03/14(火)18:08:04 No.1036223938
CBC礼装で助成が写るのって初?
119 23/03/14(火)18:08:05 No.1036223940
・「メイン・インタールード 虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」の一部クエストのパーティ確認画面において、特定の操作を行った後にサポートサーヴァントを編成することなく出撃できてしまう場合がある不具合を確認しております。(3/14 18:00追記) こういうのがあるから復刻とか常設化は大変なのだ
120 23/03/14(火)18:08:28 No.1036224047
>早速息子たち出してきたな… 武成王と太公望揃ってるし息子たちもわざわざ出してるし なんかどっかで封神イベントやるのかね?
121 23/03/14(火)18:08:37 No.1036224092
映らないけど多分嫁もいるんだよね
122 23/03/14(火)18:08:49 No.1036224148
>黄飛虎の印象薄すぎたしオーディールコールあたりでまた活躍してくれないじゃろうか 俺は割と印象に残った シナリオ上でシンプルに強い 試合とはいえ胤舜に槍で勝ってたり
123 23/03/14(火)18:08:53 No.1036224173
>CBC礼装で助成が写るのって初? 誰!? 邪ンタちゃんがヱドモンに出たことはある
124 23/03/14(火)18:09:05 No.1036224243
>CBC礼装で助成が写るのって初? じょせいで最初に変換されるのがなんでこれなんだ
125 23/03/14(火)18:10:21 No.1036224610
>CBC礼装で助成が写るのって初? スパムとか
126 23/03/14(火)18:11:13 No.1036224871
去年のCBCにドスケベボディのメスがいるってポセイドンが言ってるよ
127 23/03/14(火)18:11:54 No.1036225072
>去年のCBCにドスケベボディのメスがいるってポセイドンが言ってるよ あれで性的に見るなは無茶だろとは思う
128 23/03/14(火)18:12:18 No.1036225182
キリ様はそこら辺何て言ってたんだ
129 23/03/14(火)18:12:51 No.1036225351
あのハロウィンで思ったのは「あ、太公望はマジで別格なのか」って事
130 23/03/14(火)18:13:07 No.1036225418
>邪ンタちゃん 初めて聞いた略称だ
131 23/03/14(火)18:13:15 No.1036225465
三男坊をエロい目で見てる
132 23/03/14(火)18:13:34 No.1036225574
https://twitter.com/fgoproject/status/1635569358163574784 高解像度版
133 23/03/14(火)18:13:46 No.1036225638
黄飛虎はなんで家族入り形態で霊基登録されてるんだろう…
134 23/03/14(火)18:14:44 No.1036225885
>>邪ンタちゃん >初めて聞いた略称だ じゃあサルタちゃん
135 23/03/14(火)18:14:56 No.1036225956
太公望って大体の事に「面白そうですねやってみましょう!」って言ってくれそうだから好き
136 23/03/14(火)18:15:35 No.1036226148
>じゃあサルタちゃん 来たか猿田彦
137 23/03/14(火)18:16:42 No.1036226464
太公望が問題なのは他の胡散臭い連中と違って真っ当な英雄なんで積極的に問題解決してくれるところだと思う 胡散臭いけど
138 23/03/14(火)18:16:47 No.1036226488
黄家と太歳くん?
139 23/03/14(火)18:17:36 No.1036226708
黒幕が雑用アルバイトで許されるシナリオ初めて見た
140 23/03/14(火)18:18:32 No.1036226962
妲己綺麗だなーまぁ仕事はするけどっていう割り切り具合が素晴らしいよね太公望 ここで踏み外すサーヴァントのなんと多いことか
141 23/03/14(火)18:18:35 No.1036226980
>黒幕が雑用アルバイトで許されるシナリオ初めて見た こいつまだカルデアに居るんだよな…
142 23/03/14(火)18:19:35 No.1036227252
>じゃあサルタちゃん 北米マスターはSalterって呼ぶんだってね
143 23/03/14(火)18:19:52 No.1036227348
コンとかいう妖精で警戒心上げてるファン尻目にひたすら可愛いを貫いた子
144 23/03/14(火)18:20:43 No.1036227573
ていうかオベロンと高杉のせいでずっと疑われていたよな太公望
145 23/03/14(火)18:21:51 No.1036227910
電磁…なんだって?
146 23/03/14(火)18:22:01 No.1036227950
>こいつまだカルデアに居るんだよな… テスカのバレンタインでいたらどうしよって思った
147 23/03/14(火)18:22:03 No.1036227961
高杉は最初から僕が黒幕だよって言ってたし…
148 23/03/14(火)18:22:24 No.1036228050
>https://twitter.com/fgoproject/status/1635569358163574784 >高解像度版 鯖は2人なのに声優は4人と言われててダメだった
149 23/03/14(火)18:22:29 No.1036228080
>ていうかオベロンと高杉のせいでずっと疑われていたよな太公望 最初に対妲己術効かなかった辺りでもう疑い晴れてないっけ
150 23/03/14(火)18:22:42 No.1036228149
>ていうかオベロンと高杉のせいでずっと疑われていたよな太公望 薄々わかってたとはいえ胡散臭いイケメンが立て続けに裏切ってきたからな…
151 23/03/14(火)18:22:53 No.1036228208
fu2008210.jpeg 名前間違えたと思ったら答えが駄目だった fu2008214.jpeg 聞きたかった方
152 23/03/14(火)18:22:55 No.1036228225
>ていうかオベロンと高杉のせいでずっと疑われていたよな太公望 ついでに1.5部も悪い
153 23/03/14(火)18:23:23 No.1036228364
>妲己綺麗だなーまぁ仕事はするけどっていう割り切り具合が素晴らしいよね太公望 >ここで踏み外すサーヴァントのなんと多いことか サーヴァントっていうか英雄とか物語には付き物の展開だろ そういう半端な人間性を排除してこそ仙人になれる
154 23/03/14(火)18:23:56 No.1036228535
>北米マスターはSalterって呼ぶんだってね それは黒王 スパムはJanta
155 23/03/14(火)18:23:57 No.1036228544
バレンタイン消化してるんだけど ノウムカルデアの廊下でイベント起こりすぎじゃない? その廊下なんなの?
156 23/03/14(火)18:24:23 No.1036228671
>コンとかいう妖精で警戒心上げてるファン尻目にひたすら可愛いを貫いた子 ひどかったよね自分達で武器与えてるのに警戒するの
157 23/03/14(火)18:24:30 No.1036228694
妲己の命乞いや恨み喚いてる姿すら美しいと眺めつつぶっ殺すのは大した奴だよ
158 23/03/14(火)18:24:36 No.1036228724
ラフムみたいな化け物をCMで使役してるシーンあるのに味方のわけないよなあ
159 23/03/14(火)18:24:48 No.1036228785
考えてみれば星君と黄家って元から関係あるやつか
160 23/03/14(火)18:24:50 No.1036228793
太公望はCMのカットも悪い
161 23/03/14(火)18:24:54 No.1036228815
>その廊下なんなの? 出会いと別れの場
162 23/03/14(火)18:25:01 No.1036228848
>fu2008210.jpeg やはりメルト=メリュ子理論は正しかった…
163 23/03/14(火)18:25:46 No.1036229073
ナポリピッツァ切れないとか英雄としてどうなんだよ
164 23/03/14(火)18:25:57 No.1036229132
>ひどかったよね自分達で武器与えてるのに警戒するの だってあげない選択肢がないんだもん… ついでに警戒したのは最初の水着イベも悪いと思う 裏切りじゃなくてろくな死に方しないんじゃないかって方で
165 23/03/14(火)18:26:06 No.1036229175
モルガンとメルトの心奪った大したタマだよコン
166 23/03/14(火)18:26:31 No.1036229311
>考えてみれば星君と黄家って元から関係あるやつか 紂王の息子の生まれ変わりとかだっけ星君
167 23/03/14(火)18:26:44 No.1036229366
>fu2008214.jpeg 夏イベのネタバレやめろ
168 23/03/14(火)18:26:48 No.1036229396
>>fu2008210.jpeg >やはりメルト=メリュ子理論は正しかった… ただでさえヤキモチやきなのに他の女の名前で呼んだらマジでゼリーにされる
169 23/03/14(火)18:27:06 No.1036229486
高杉なんとなく星3で来てくれると思ってたら星5なのか…石ないぞ
170 23/03/14(火)18:27:08 No.1036229502
>モルガンとメルトの心奪った大したタマだよコン モルガンの荒んだ心にコンがスゥーっときいて…
171 23/03/14(火)18:27:52 No.1036229707
今年のCBC礼装は新規鯖優先の方針なのかなあ
172 23/03/14(火)18:27:54 No.1036229716
悲しみのアリアドネって誰だよ
173 23/03/14(火)18:28:08 No.1036229789
>ナポリピッツァ切れないとか英雄としてどうなんだよ ナポリピッツァに魔性とか鬼の特性が現れたら綺麗に切れるよ
174 23/03/14(火)18:28:16 No.1036229828
今の所若森とアラフィフのが星5で罵声王とコンが星4でローマと郵便が星3なイメージある
175 23/03/14(火)18:28:24 No.1036229856
>高杉なんとなく星3で来てくれると思ってたら星5なのか…石ないぞ ふふ…「」くんは石のため方が下手っぴ 週末までくれるこふを貯め続けなきゃ
176 23/03/14(火)18:28:35 No.1036229908
>高杉なんとなく星3で来てくれると思ってたら星5なのか…石ないぞ あの面子で星3ありそうなの田中くんくらいじゃね?
177 23/03/14(火)18:28:40 No.1036229933
>>モルガンとメルトの心奪った大したタマだよコン >モルガンの荒んだ心にコンがスゥーっときいて… 妹の中の人の心も奪ってたしな 主に復元力で
178 23/03/14(火)18:28:43 No.1036229950
>悲しみのアリアドネって誰だよ 牛くん殺したやつに振られた女
179 23/03/14(火)18:28:46 No.1036229969
>モルガンの荒んだ心にコンがスゥーっときいて… モルガンさん!?今私のことマシュって…
180 23/03/14(火)18:29:42 No.1036230246
>>fu2008214.jpeg >夏イベのネタバレやめろ ちょっと見たくなってきたなこのイベント 言葉選びにセンス感じるわ
181 23/03/14(火)18:29:56 No.1036230318
高杉は最低でも星4以上のイメージだったわ
182 23/03/14(火)18:30:00 No.1036230337
太歳星君って相当な神格なんだよね
183 23/03/14(火)18:30:21 No.1036230448
恋人? 流体? ランサー? 竜属性? 名前がメやラで始まる6文字? エミヤ顔を切り裂きたいと思ってる?
184 23/03/14(火)18:30:30 No.1036230485
>サーヴァントっていうか英雄とか物語には付き物の展開だろ >そういう半端な人間性を排除してこそ仙人になれる (仙人にはなってない)
185 23/03/14(火)18:30:47 No.1036230572
>今年のCBC礼装は新規鯖優先の方針なのかなあ ジキルダビデディル礼装…
186 23/03/14(火)18:30:59 No.1036230614
社長用にミクトランから石掘ってこないと…
187 23/03/14(火)18:31:08 No.1036230656
メリュジーヌと主人公の交流どこだよ
188 23/03/14(火)18:31:42 No.1036230840
高杉は顔がいいしいちおうフリーだから星5だと思ってたよ
189 23/03/14(火)18:31:46 No.1036230856
星君はすごい突き抜け具合で祝福されまくって生まれてるよね… 触媒も呼び出した魔術師もめちゃくちゃ豪華
190 23/03/14(火)18:31:58 No.1036230914
張角もシナリオ読み返したら自力で神霊の域までバフかけるみたいな無茶苦茶な事してたな
191 23/03/14(火)18:31:58 No.1036230918
>メリュジーヌと主人公の交流どこだよ オイオイネー
192 23/03/14(火)18:32:01 No.1036230939
>>ていうかオベロンと高杉のせいでずっと疑われていたよな太公望 >薄々わかってたとはいえ胡散臭いイケメンが立て続けに裏切ってきたからな… 胡散臭いイケメンよりジジイの方が裏切るゲームじゃない?
193 23/03/14(火)18:32:21 No.1036231043
>今年のCBC礼装は新規鯖優先の方針なのかなあ 星3ローマやカエサルが映ってるのあるじゃん
194 23/03/14(火)18:32:41 No.1036231144
悲しみのアリアドネの方も気になる
195 23/03/14(火)18:32:55 No.1036231221
>星君はすごい突き抜け具合で祝福されまくって生まれてるよね… >触媒も呼び出した魔術師もめちゃくちゃ豪華 うりぼうリベンジを感じる
196 23/03/14(火)18:33:03 No.1036231260
イケメンもジジイも裏切ってくるゲームだよ
197 23/03/14(火)18:33:03 No.1036231262
>星君はすごい突き抜け具合で祝福されまくって生まれてるよね… >触媒も呼び出した魔術師もめちゃくちゃ豪華 イベント一個使って生み出したカルデアの子だと思う
198 23/03/14(火)18:33:11 No.1036231305
色々はしょってだけど ジャンヌリリィけサンタリリィが一番分かりやすいかもしれん
199 23/03/14(火)18:33:35 No.1036231425
>fu2008214.jpeg >聞きたかった方 アリアドネ!?
200 23/03/14(火)18:33:35 No.1036231426
>イケメンもジジイも裏切ってくるゲームだよ なんなら美少女も美女も裏切ってくる
201 23/03/14(火)18:34:03 No.1036231567
誰を信じればいいんですか!
202 23/03/14(火)18:34:09 No.1036231599
>悲しみのアリアドネの方も気になる 「」が悲しみのオイオイネーとか言っていじるやつ
203 23/03/14(火)18:34:12 No.1036231616
大人太歳がラムダに甘えてるの考えると...ふふ
204 23/03/14(火)18:34:27 No.1036231692
>ジキルダビデディル礼装… なんなら初年度とまったく同じ組合せっていう
205 23/03/14(火)18:34:30 No.1036231702
>誰を信じればいいんですか! 天井
206 23/03/14(火)18:34:33 No.1036231720
>誰を信じればいいんですか! 後輩
207 23/03/14(火)18:34:39 No.1036231756
社長は最初から悪役だって自称してたし厳密には裏切りじゃない気もする
208 23/03/14(火)18:34:40 No.1036231763
>メリュジーヌと主人公の交流どこだよ Lostbelt6悲しみのアリアドネ
209 23/03/14(火)18:35:11 [悲しみのアリアドネ] No.1036231905
いと もった?
210 23/03/14(火)18:35:14 No.1036231924
>後輩 (マシュを語るムネーモシュネー)
211 23/03/14(火)18:35:20 No.1036231948
>悲しみのアリアドネの方も気になる >また、ホメーロスの『オデュッセイア』においては(巻11、324-5)、一行がディアー島に至ったとき、ディオニューソスの了承のもと、アリアドネーはアルテミスに射られて死んだとされる 何してんだよ姐さん…
212 23/03/14(火)18:35:30 No.1036232015
>大人太歳がラムダに甘えてるの考えると...ふふ ラムダがわしのコンを取った…!
213 23/03/14(火)18:35:57 No.1036232166
マシュは後輩(偽)だから
214 23/03/14(火)18:36:07 No.1036232227
>>誰を信じればいいんですか! >後輩 後輩も後輩(偽)だからな… やはり信じられるのはパイセンのみ
215 23/03/14(火)18:36:07 No.1036232234
善とか悪とかいうより愉快犯って感じ
216 23/03/14(火)18:36:16 No.1036232286
サイタマは疑ってても仕事するしかない下請けの悲しさ…って感じだったけど 今度もこき使われるのか流石の社長もホワイトデーの短い尺には勝てなくて楽できるのか…
217 23/03/14(火)18:36:21 No.1036232313
>何してんだよ姐さん… そっちはアタランテだよ!
218 23/03/14(火)18:36:34 No.1036232388
>いと もった? ようやく胎動し始めたと思ったらリマスターか…ってなったやつ来たな…
219 23/03/14(火)18:36:50 No.1036232456
社長は愉快犯のようで愉快犯ではないちょっと愉快犯なバランスがいいね
220 23/03/14(火)18:36:57 No.1036232498
謎丸見たけど現代かぶれなゴールデンが歓迎会に出てくるナポリピッツアにツッコミ入れてるの笑う
221 23/03/14(火)18:37:06 No.1036232543
ラムダがコンにリボンあげたときはやべーぞ!ってなったな…
222 23/03/14(火)18:37:25 No.1036232660
>>何してんだよ姐さん… >そっちはアタランテだよ! 間違えた! というかアルテミスに射られるとか何やらかしたんだ
223 23/03/14(火)18:37:33 No.1036232699
>謎丸見たけど現代かぶれなゴールデンが歓迎会に出てくるナポリピッツアにツッコミ入れてるの笑う イタリアはゴールデンじゃないのかな...
224 23/03/14(火)18:37:37 No.1036232717
ホワイトデーなのにイベントまだやってないじゃんびっくりした
225 23/03/14(火)18:38:00 No.1036232840
後輩は信じられるけど たまにマシュを騙る偽物が出てくるんだよな 槍マシュキャストリアムネーモシュネーと
226 23/03/14(火)18:38:15 No.1036232924
>サイタマは疑ってても仕事するしかない下請けの悲しさ…って感じだったけど >今度もこき使われるのか流石の社長もホワイトデーの短い尺には勝てなくて楽できるのか… ホワイトデーなんてもう何年も短い話で終わらせてくれないぞ ガッツリ周回させてくる
227 23/03/14(火)18:38:23 No.1036232960
>Lostbelt6悲しみのあげないかんね
228 23/03/14(火)18:38:39 No.1036233042
>ラムダがコンにリボンあげたときはやべーぞ!ってなったな… ああ…ってなって興奮したけどいざその局面になったらつらくなった なんならFGOで一番つらかった
229 23/03/14(火)18:38:57 No.1036233131
>>謎丸見たけど現代かぶれなゴールデンが歓迎会に出てくるナポリピッツアにツッコミ入れてるの笑う >イタリアはゴールデンじゃないのかな... あいつなんであんなアメリカ趣味なんだろうな
230 23/03/14(火)18:39:00 No.1036233149
>というかアルテミスに射られるとか何やらかしたんだ やよ るく
231 23/03/14(火)18:39:16 No.1036233238
>ラムダがコンにリボンあげたときはやべーぞ!ってなったな… その他大勢から個性を持ったらそれは死亡フラグ…
232 23/03/14(火)18:39:46 No.1036233394
ここまできて神が正しい存在みたいに思ってる人なんなんだ
233 23/03/14(火)18:40:02 No.1036233469
>その他大勢から個性を持ったらそれは死亡フラグ… マリーン4号…
234 23/03/14(火)18:40:07 No.1036233493
自分より弱いはずのやつが我が身を犠牲にするのを止められないシーンはキツい
235 23/03/14(火)18:40:23 No.1036233582
>>>何してんだよ姐さん… >>そっちはアタランテだよ! >間違えた! >というかアルテミスに射られるとか何やらかしたんだ 何も っていうか推しの英雄助けさせたけど用済みになったから女は死ねとか本当によくあることだからね
236 23/03/14(火)18:40:38 No.1036233657
>ホワイトデーなんてもう何年も短い話で終わらせてくれないぞ それでも比較的にはクリスマスとかバレンタインみたいにそこそこ短いし… でもここまで気合い入ってたらガッツリ来たりして
237 23/03/14(火)18:40:57 No.1036233755
神話なんて大抵倫理観終わってるし…
238 23/03/14(火)18:41:44 No.1036234007
しかし顔が良いなこの魔王
239 23/03/14(火)18:41:48 No.1036234029
コンはバレンタインでも食べられようとしてたな…
240 23/03/14(火)18:41:50 No.1036234049
神に意見か?
241 23/03/14(火)18:42:12 No.1036234162
太歳星君ってマジモンの神よね?
242 23/03/14(火)18:43:02 No.1036234442
正直特異点や異聞帯の存在やサーヴァントとか神霊とかが死んだりしても そこまでショックは受けないんだけど ロマニとか氷漬けにされた大半のスタッフとか死んだ…!?ってなったゴルドルフムニエルとかが一番心臓がキュッってなる
243 23/03/14(火)18:43:08 No.1036234480
>コンはバレンタインでも食べられようとしてたな… 饅頭に偽装しようとしてあっバレた!ってなるのはかわいいけどやめなさいよそういうの…
244 23/03/14(火)18:43:28 No.1036234570
・テセウスに振られて置いていかれてバッカスに保護されて妻になる ・バッカスが誘拐して妻になる どっちがいいかねアリアドネくん!
245 23/03/14(火)18:43:43 No.1036234653
>太歳星君ってマジモンの神よね? あんまりよくない神なんだっけ?
246 23/03/14(火)18:43:49 No.1036234688
頑張ったらたまにコンが生えるんだよな太歳星君
247 23/03/14(火)18:43:55 No.1036234718
いつのまにか居着いてるコン
248 23/03/14(火)18:44:18 No.1036234844
>あんまりよくない神なんだっけ? 凶兆の擬人化じゃな
249 23/03/14(火)18:44:33 No.1036234916
>あんまりよくない神なんだっけ? 祟り神
250 23/03/14(火)18:44:40 No.1036234951
ムーニー君生きてて本当に良かったけど 本当にまともに蘇生してたんです?って不安と疑惑もまたある
251 23/03/14(火)18:44:41 No.1036234954
地面に埋まってて掘り出したりしたら祟られる神とか言ってた気がする
252 23/03/14(火)18:44:45 No.1036234979
コンは許可なく食われるのが嫌なだけで 食われること自体は別に嫌じゃないからな…
253 23/03/14(火)18:44:56 No.1036235042
>太歳星君ってマジモンの神よね? カルデアに来たのはあくまでコンとエレちゃんたちを媒介にして召喚したハイサーヴァントだよ 名前も便宜的につけられたもので神そのものではない
254 23/03/14(火)18:45:24 No.1036235194
>>あんまりよくない神なんだっけ? >凶兆の擬人化じゃな 兆しだけならまだいいか… 凶事の擬人化みたいなわえちゃんおるし
255 23/03/14(火)18:45:29 No.1036235226
普段はショタ状態とはいえ神を疑似鯖とかじゃない状態で呼べてるのすごいな…
256 23/03/14(火)18:45:38 No.1036235276
聖杯から与えられる知識って基本ほとんどの英霊やそれに関するものだからナポリピッツァに関連する英霊くるかもしれん…
257 23/03/14(火)18:45:41 No.1036235289
>頑張ったらたまにコンが生えるんだよな太歳星君 あんなにはっきりいるのになんか見えるなと思ったくらいで済ませてたんだなぐだ…
258 23/03/14(火)18:45:46 No.1036235315
>正直特異点や異聞帯の存在やサーヴァントとか神霊とかが死んだりしても >そこまでショックは受けないんだけど >ロマニとか氷漬けにされた大半のスタッフとか死んだ…!?ってなったゴルドルフムニエルとかが一番心臓がキュッってなる 前者達はそういうもんだろ…って感じがあったり再召喚だの別存在だのである種の取り返しがつくけど 後者は完全リタイアって感じでキツいんだよな
259 23/03/14(火)18:46:00 No.1036235390
でちゃった
260 23/03/14(火)18:46:25 No.1036235530
>・テセウスに振られて置いていかれてバッカスに保護されて妻になる >・バッカスが誘拐して妻になる >どっちがいいかねアリアドネくん! なんで素直にテセウス様と結ばれちゃいけないんですかね
261 23/03/14(火)18:46:39 No.1036235603
最強の祟り神だよ
262 23/03/14(火)18:47:15 No.1036235801
そんな凶兆の擬人化なんて食っていいんすか
263 23/03/14(火)18:48:02 No.1036236053
>そんな凶兆の擬人化なんて食っていいんすか 不老不死になるお肉だから大人気だよ
264 23/03/14(火)18:48:14 No.1036236116
ゴッフが死んだら2部終わった後のぐだたちが結構ややこしいことになるからメタ的には死なないんじゃねって気はする ロリンチちゃんも不穏なフラグは多いけどシナリオ的に死んだら困るから多分終盤だろうし
265 23/03/14(火)18:49:10 No.1036236431
>そんな凶兆の擬人化なんて食っていいんすか 視肉自体は滋養強壮剤になるすごい肉なのでわりといろんな術師や権力者が食いたがる 掘り起こすと一族全員呪ってくるトラップ付きだけど
266 23/03/14(火)18:49:13 No.1036236445
ゴッフ死んだら真面目にショック受けると思う
267 23/03/14(火)18:50:24 No.1036236875
>>そんな凶兆の擬人化なんて食っていいんすか >視肉自体は滋養強壮剤になるすごい肉なのでわりといろんな術師や権力者が食いたがる >掘り起こすと一族全員呪ってくるトラップ付きだけど もしかして火の鳥の元ネタ?
268 23/03/14(火)18:50:27 No.1036236889
カドックムニエルゴルドルフの誰にしろ 見届け人みたいなイメージあって死ぬビジョンが見えない ロリンチちゃんは最近タフだなという印象にすらなってきた
269 23/03/14(火)18:51:51 No.1036237293
なにっ
270 23/03/14(火)18:52:31 No.1036237495
>>掘り起こすと一族全員呪ってくるトラップ付きだけど >もしかして火の鳥の元ネタ? 不老不死とかなんでも願いが叶うとかいう話は昔からろくでもないものとセットというのが相場だからな
271 23/03/14(火)18:53:11 No.1036237682
>不老不死とかなんでも願いが叶うとかいう話は昔からろくでもないものとセットというのが相場だからな やっぱりすげぇぜドラゴンボール!
272 23/03/14(火)18:53:20 No.1036237728
ひどい言い方だけど新所長とムニエルは死ぬ死ぬ詐欺したから よっぽどの展開じゃないと死んでも面白くならない 消去法で普通にフラグ建ててるカドックが一番危うい シオンはある意味きのこらしい存在というかマーリンとかみたいな傍観者兼協力者みたいなポジに見えるからそこまで生死で大きな事起こらなそう
273 23/03/14(火)18:54:00 No.1036237926
SIRENにそんな奴いたな
274 23/03/14(火)18:55:03 No.1036238236
悪意持ってやったわけじゃないけどカドックってポジション的には汎人類史に仇なした者だし2部の最後まで生きてたら漂白解決した後がヤバい気がする…
275 23/03/14(火)18:56:45 No.1036238735
カドックの尻薄ライトが火を吹く場面があるはずさ