23/03/14(火)16:54:14 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)16:54:14 No.1036205360
https://www.youtube.com/watch?v=P-na5q69zis SpaceXのロケット打ち上げを1分にまとめた物だってさ
1 23/03/14(火)16:57:20 No.1036206066
最後の方ヤケクソみたいに飛ばしまくってるな…
2 23/03/14(火)16:58:00 No.1036206207
こんだけロケット打ち上げまくってるとH3で成功だの失敗だの大騒ぎしてる日本がバカみたいだな…
3 23/03/14(火)16:58:31 No.1036206325
連射宇宙ロケット初めて見た
4 23/03/14(火)17:01:04 No.1036206939
よく見ると奥の方にちゃんと戻ってきてるんだな
5 23/03/14(火)17:01:43 No.1036207075
シュババババって感じで打ってる ほんとスゲェ
6 23/03/14(火)17:02:06 No.1036207151
元気があってよろしい
7 23/03/14(火)17:02:23 No.1036207194
機関銃みたい
8 23/03/14(火)17:03:13 No.1036207378
こんなに
9 23/03/14(火)17:04:32 No.1036207665
週刊空母とかそういうのを思い出す こんなの相手に価格競争できるの?
10 23/03/14(火)17:15:42 No.1036210172
>こんだけロケット打ち上げまくってるとH3で成功だの失敗だの大騒ぎしてる日本がバカみたいだな… バカスカ打ち上げまくってる世界のロケット開発の流れに乗り遅れまくった日本が追い付く為の第一歩がH3だ 成功しても失敗しても次の為のデータだ
11 23/03/14(火)17:16:06 No.1036210252
途中で大爆発しててダメだった
12 23/03/14(火)17:17:59 No.1036210659
データを取るにはとにかく回数こなすのが正義だからな…
13 23/03/14(火)17:18:00 No.1036210662
むしろこんだけ上げまくってて失敗すげえ少ないな
14 23/03/14(火)17:18:58 No.1036210874
>週刊空母とかそういうのを思い出す >こんなの相手に価格競争できるの? SpaceXはまだ安くできる余裕があるというしまあぶっちゃけきついんじゃないか?
15 23/03/14(火)17:19:27 No.1036210969
社内利用であるスターリンク衛星だけで12000基運ぶからな
16 23/03/14(火)17:22:06 No.1036211520
民間なのにこのパワーだ
17 23/03/14(火)17:42:44 No.1036216735
>こんだけロケット打ち上げまくってるとH3で成功だの失敗だの大騒ぎしてる日本がバカみたいだな… SpaceXにとってはもはや余裕過ぎても日本にとっては渾身の一機だったから仕方ない