ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/14(火)13:40:02 No.1036160226
ヒューッ! https://www.famitsu.com/news/202303/14295881.html
1 23/03/14(火)13:42:06 No.1036160692
本当に驚く情報春菜
2 23/03/14(火)13:42:17 No.1036160745
すげえ情報だ こいつはやるかもしれねえぜ
3 23/03/14(火)13:42:59 No.1036160912
ゲームになるとどうなる?
4 23/03/14(火)13:43:02 No.1036160923
声どうなるんだろうな
5 23/03/14(火)13:43:06 No.1036160947
フランスじんは変なゲームばっかり作ろうとするな…ありがとう
6 23/03/14(火)13:43:11 No.1036160966
よしてくれ俺は意外と 信じちまうたちなんだ
7 23/03/14(火)13:43:41 No.1036161075
声はダブスタクソ親父じゃないの?
8 23/03/14(火)13:43:51 No.1036161110
>ゲームになるとどうなる? 知らんのか
9 23/03/14(火)13:44:27 No.1036161244
ゲーセンにサイコンガン撃つ奴があったのは覚えてる
10 23/03/14(火)13:44:53 No.1036161340
アニメ版に基づくってことはちょっとコミカルなキャラになるのかな
11 23/03/14(火)13:45:40 No.1036161522
まてよコブラ そのゲームってえやつがコケた時はどうするんだ
12 23/03/14(火)13:46:24 No.1036161656
>まてよコブラ >そのゲームってえやつがコケた時はどうするんだ 笑ってごまかすさあ
13 23/03/14(火)13:47:00 No.1036161776
もちろんラグボールはあるんだろうな
14 23/03/14(火)13:47:10 No.1036161811
さあね、明日の昼飯がちと寂しくなるんじゃないのか
15 23/03/14(火)13:47:22 No.1036161855
女性ヒロインの3Dモデルは使い回せてコスパ良いんじゃない
16 23/03/14(火)13:47:56 No.1036161979
>もちろんラグボールはあるんだろうな ポスターバシィはやりたい
17 23/03/14(火)13:48:03 No.1036162006
ラグボール経営ゲーム!?
18 23/03/14(火)13:48:07 No.1036162021
TPSとかかな?
19 23/03/14(火)13:48:21 No.1036162080
シティハンターといいフランス人はなんなの…
20 23/03/14(火)13:48:30 No.1036162106
アニメ版をベースにするってラスボスはサラマンダーになるのか?
21 23/03/14(火)13:48:35 No.1036162124
ゲームデキタゾ ヤリヤガレ
22 23/03/14(火)13:49:23 No.1036162313
カッコいいムーブをすることだけに特化したゲームであってくれ
23 23/03/14(火)13:50:36 No.1036162575
TVアニメ版の声を拾って編集してる野沢那智verも入れてくれ…頼む
24 23/03/14(火)13:51:09 No.1036162702
松崎しげる版ならやれるぜ!
25 23/03/14(火)13:51:25 No.1036162757
VR宇宙海賊コブラ
26 23/03/14(火)13:51:28 No.1036162768
>カッコいいムーブをすることだけに特化したゲームであってくれ ウサギとダンスでも踊るのか?
27 23/03/14(火)13:51:29 No.1036162774
>ゲーセンにサイコンガン撃つ奴があったのは覚えてる チャプターごとに金要求してくる守銭奴だったのは覚えてる
28 23/03/14(火)13:51:42 No.1036162826
最高だなボーイ 神ゲーになるお祈りの時間くらいは待ってやるぜ
29 23/03/14(火)13:52:27 No.1036162992
会話も胆だよなコブラは よろしく頼むぜフランスの人
30 23/03/14(火)13:53:22 No.1036163194
>シティハンターといいフランス人はなんなの… グレンダイザー!コブラ! ここは昭和の世界なんだ
31 23/03/14(火)13:54:11 No.1036163366
フランス人「ノックをするべきだったかな」
32 23/03/14(火)13:54:19 No.1036163391
トムスって元東京ムービー?
33 23/03/14(火)13:54:20 No.1036163399
コブラのガンシューはカードがあって成長度合いを記録できたんだよな
34 23/03/14(火)13:55:02 No.1036163561
いいさ俺と貴様の仲だ
35 23/03/14(火)13:55:10 No.1036163605
声は誰がやるんだろ フランス制作だから字幕だけかな?
36 23/03/14(火)13:55:21 No.1036163642
後半のちょっとカッコよくなりすぎてるコブラより初期の適度にギャグもやれるコブラの方が個人的には好きだったな
37 23/03/14(火)13:55:56 No.1036163756
>トムスって元東京ムービー? tokyo movie sinsha tms トムス・エンタテインメント
38 23/03/14(火)13:57:01 No.1036163999
海賊設定が受けないからってパルチザンのヒーローみたいにされたパイロット版設定のコブラではないよね?
39 23/03/14(火)13:57:04 No.1036164012
このメーカーの過去のゲームの出来はどんなもので?
40 23/03/14(火)13:59:12 No.1036164414
移動 上下左右キー サイコガン 心
41 23/03/14(火)13:59:55 No.1036164545
やたら難しいガンシューあったよな ゴルゴのも難しかった
42 23/03/14(火)14:00:34 No.1036164710
その昔タカラがTPSコブラを出していたが当時としては割とよく出来ていた https://youtu.be/c0GNFo1t0QE
43 23/03/14(火)14:01:11 No.1036164838
おれの予想では斜め見下ろし視点2スティックシューターになる サイコガンは時間を止めて射線をマウスで自由に引くことになる
44 23/03/14(火)14:01:44 No.1036164973
ありがとうフランス人
45 23/03/14(火)14:01:51 No.1036165005
微妙なソシャゲとかじゃないんだ… SSRクリスタルボーイ水着ver.みたいな
46 23/03/14(火)14:01:56 No.1036165025
>やたら難しいガンシューあったよな >ゴルゴのも難しかった 版権物だとコブラのガンシューはそこまで難しくないよ ただチャプター終わるごとに金を無心してくる ゴルゴは単純にスコープの調整しくじってるとクリア不可能になる 一番初心者殺しだったのはランボー わからん殺しおおすぎて即消えてた
47 23/03/14(火)14:02:42 No.1036165189
>SSRクリスタルボーイ水着ver.みたいな 誰がそんなものを欲し…「」はやりそうだな
48 23/03/14(火)14:03:25 No.1036165337
>微妙なソシャゲとかじゃないんだ… >SSRクリスタルボーイ水着ver.みたいな 露出減っとる!
49 23/03/14(火)14:03:25 No.1036165338
ここは狂気の世界だ フランス人はみなおかしいんだ…
50 23/03/14(火)14:03:29 No.1036165350
フフフこれで流行して コブラコラボが増えるって寸法さぁ!
51 23/03/14(火)14:05:11 No.1036165690
コブラはどうしても銃撃戦のイメージあるけど おれはコブラで敵を殴ったり扉引き剥がして盾にしたりしたい
52 23/03/14(火)14:05:46 No.1036165811
コロナで止まった原作の新作もなんか動き欲しい…
53 23/03/14(火)14:05:51 No.1036165828
サイレントスコープである意味間違ってない調整されてたのあった 銃口よりかなり下に照準が合うの
54 23/03/14(火)14:06:25 No.1036165936
たぶんボスにハンマーボルトジョーが出てくる
55 23/03/14(火)14:06:45 No.1036166008
知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!
56 23/03/14(火)14:07:43 No.1036166209
>コブラはどうしても銃撃戦のイメージあるけど >おれはコブラで敵を殴ったり扉引き剥がして盾にしたりしたい 宮本武蔵は全巻読んでんだとかもしたい
57 23/03/14(火)14:08:03 No.1036166288
やるか…異次元レース
58 23/03/14(火)14:09:13 No.1036166503
アニメ映像が止まってボタン入力失敗するとヒロインが背中の皮だけになる
59 23/03/14(火)14:09:13 No.1036166505
>微妙なソシャゲとかじゃないんだ… ソシャゲはもうやったから… https://gamebiz.jp/news/48624
60 23/03/14(火)14:09:22 No.1036166541
ボタン連打で汽車にダイヤを焚べろ!!
61 23/03/14(火)14:09:52 No.1036166652
ダック星人とドナルド星人好きな方選んでいいよ
62 23/03/14(火)14:10:16 No.1036166723
VRでコブラになれるとかあるいはコブラワールドの住人になってコブラたちと関われるとかそんなんがいい…
63 23/03/14(火)14:10:16 No.1036166725
アニメ版のラスボスってその…大丈夫なんです?
64 23/03/14(火)14:10:19 No.1036166734
プレイヤーの精神力でサイコガンの威力が決まるぞ!
65 23/03/14(火)14:10:21 No.1036166741
なんだよどこでもサイコガンって
66 23/03/14(火)14:10:21 No.1036166743
ここの会社のラインナップ昭和臭きつくない?
67 23/03/14(火)14:11:02 No.1036166899
CVは松崎しげるだな
68 23/03/14(火)14:11:06 No.1036166911
確かグレンダイザーのゲームもふらんすじんが作ってるはずと思ったら同じところか
69 23/03/14(火)14:11:21 No.1036166966
ゲーム版の主題歌どうなるんだろうな
70 23/03/14(火)14:11:46 No.1036167067
VRラグボール
71 23/03/14(火)14:11:55 No.1036167093
グレンダイザーと同じ所なのかあれも驚きだったけど 同時に作りすぎじゃない?
72 23/03/14(火)14:12:14 No.1036167161
>ゲーム版の主題歌どうなるんだろうな (フランス語) フフフフ~ン
73 23/03/14(火)14:12:41 No.1036167247
この前アニメのラグボール編が無料だったけど全然引き伸ばしとかないのな ただ最後あんなあっさり終わってたっけ?
74 23/03/14(火)14:12:51 No.1036167289
>VRでコブラになれるとかあるいはコブラワールドの住人になってコブラたちと関われるとかそんなんがいい… コブラワールドってモブの命軽いんだよな…
75 23/03/14(火)14:13:04 No.1036167342
~♪ 宇宙を股にかけるタートル号に緊急通信!飛び込んできたのはコブラの活躍をテレビゲームにしたいというフランスからのオファーだった!へへっおれだってゲームは大好きだぜ~特に美女を助け出す勇者になるのはな!ところが日本語とフランス語吹替をしてくれるナイスガイが見つからないって言うんだからさあ大変!こうなったら宇宙のスーパーヒーロー!コブラその人が一肌脱ぐしかないみたいだな!次回!「ボンジュール!駅前留学と甘いワナ」でまた会おう
76 23/03/14(火)14:13:37 No.1036167468
>グレンダイザーと同じ所なのかあれも驚きだったけど >同時に作りすぎじゃない? 開発が違うんじゃないか?
77 23/03/14(火)14:14:10 No.1036167606
外国語を習うなら美人にベッドの上で教わるのが一番だ
78 23/03/14(火)14:14:26 No.1036167678
コブラのガンシューって横スクロールのやつではなかったか…
79 23/03/14(火)14:14:53 No.1036167784
海外人気あるんだコブラ まあ寺沢武一作品なら日本より海外の方がウケてるのか
80 23/03/14(火)14:15:28 No.1036167916
>>VRでコブラになれるとかあるいはコブラワールドの住人になってコブラたちと関われるとかそんなんがいい… >コブラワールドってモブの命軽いんだよな… だからいいんだ…自分が死んだときにブラックアウトしていく中でコブラの慟哭聞こえたりしたら最高だろ?
81 23/03/14(火)14:15:49 No.1036168011
俺もコブラくらい軽口を叩けるようになりたいもんだ
82 23/03/14(火)14:15:53 No.1036168028
>コブラのガンシューって横スクロールのやつではなかったか… ナムコからタイムクライシス方式で出てたやつだね
83 23/03/14(火)14:16:04 No.1036168068
フランスは10年で漫画の売上が4倍になったらしいがオタクすぎないか
84 23/03/14(火)14:18:02 No.1036168516
開始時にあなたの適性にあった種族のキャラクターが作成されます あなたはダック星人です
85 23/03/14(火)14:18:12 No.1036168548
>コブラワールドってモブの命軽いんだよな… まるでモブ以外の命が軽くないみたいに言うな
86 23/03/14(火)14:18:19 No.1036168566
アニメは聞いてたより死なねーなと思ってたら 元特殊部隊の仲間と1区切りついた次の話でいきなり全員殺されてびびった
87 23/03/14(火)14:18:55 No.1036168692
ドリームマシンで見た顔とばったり出くわすゲームだな俺は詳しいんだ
88 23/03/14(火)14:18:59 No.1036168705
まさか……私こんなスペックよ
89 23/03/14(火)14:18:59 No.1036168707
>まるでモブ以外の命が軽くないみたいに言うな ゲストヒロインすぐ死ぬ
90 23/03/14(火)14:19:19 No.1036168776
マジでか プラットフォームによっては 流石にとうとうPS5を買うしかなくなる…
91 23/03/14(火)14:19:22 No.1036168786
声がね…
92 23/03/14(火)14:19:24 No.1036168793
>フランスは10年で漫画の売上が4倍になったらしいがオタクすぎないか フランスは日本のアニメや漫画の配信・発行にほぼ時差がないってぐらいめっちゃ輸入されてる
93 23/03/14(火)14:19:49 No.1036168872
昔の俺はドミニクが消耗品なゲストヒロインだとは夢にも思わず…
94 23/03/14(火)14:19:57 No.1036168896
ブラックソード・「」
95 23/03/14(火)14:20:15 No.1036168976
未来の技術で野沢那智の演技が作れるようにならないかな
96 23/03/14(火)14:20:38 No.1036169067
いつからフランスは親日になったんだ?
97 23/03/14(火)14:20:38 No.1036169070
>ゲストヒロインすぐ死ぬ ヘルクルセイダーズ編あたりからかなゲストヒロイン死亡率下がったの
98 23/03/14(火)14:20:44 No.1036169095
>昔の俺はドミニクが消耗品なゲストヒロインだとは夢にも思わず… いやぁかなり保った方だよドミニクは シークレットより長いよ
99 23/03/14(火)14:20:49 No.1036169112
今更コブラってのが ファンが根強いのを感じる
100 23/03/14(火)14:21:24 No.1036169237
シティーハンターやコブラがむこうのカッコイイ伊達男観にハマるのは言われてみればそうだなってなる
101 23/03/14(火)14:21:24 No.1036169240
>ヘルクルセイダーズ編あたりからかなゲストヒロイン死亡率下がったの いい奴だったぜ…ブル…
102 23/03/14(火)14:21:30 No.1036169257
ふらんすじんも当時のアニメ見てた世代をシノギにすることを覚えちまったか
103 23/03/14(火)14:21:39 No.1036169297
>直近では『UFOロボ グレンダイザー』を原作とする『UFO ROBOT GRENDIZER : The Feast of the Wolves』(開発はENDROAD)、 >『タンタンの冒険』原作の『TINTIN Reporter - Cigars of the Pharaoh』(開発はPendulo Studios)などを発表している。 TINTINのゲームも?!
104 23/03/14(火)14:21:49 No.1036169333
>いい奴だったぜ…ブル… 今更いうまでもないな
105 23/03/14(火)14:21:59 No.1036169368
>>ヘルクルセイダーズ編あたりからかなゲストヒロイン死亡率下がったの >いい奴だったぜ…ブル… 言われるまでもないがな(スッ
106 23/03/14(火)14:22:00 No.1036169374
コミケには笑って参加しような!の仲間達は死ななかったけどそれまでは大体死んでた記憶
107 23/03/14(火)14:22:34 No.1036169491
ミッキー!!
108 23/03/14(火)14:22:44 No.1036169532
タンタンは映画も超よかったからあんな雰囲気のゲームならやりたいぞ
109 23/03/14(火)14:22:52 No.1036169558
>ふらんすじんも当時のアニメ見てた世代をシノギにすることを覚えちまったか むしろそいつらが金と力を持ち始めた結果だ
110 23/03/14(火)14:22:54 No.1036169566
未だにコブラと競合の作品ってないしな
111 23/03/14(火)14:22:55 No.1036169568
セーブして中断を選ぶと水彩画風の止め絵になって終了
112 23/03/14(火)14:23:12 No.1036169617
VRコブラってあれだろ? ゴーグル外した後「あれ?そんな内容セットしてませんわ?」って言われて…
113 23/03/14(火)14:23:13 No.1036169621
海の向こうのファンボーイ達が夢を叶え始めたな…
114 23/03/14(火)14:23:14 No.1036169627
ブルはマジで強いしイケメンだしスーパーブラスター撃てるしでいいよね
115 23/03/14(火)14:23:17 No.1036169641
>未来の技術で小林清志の演技が作れるようにならないかな
116 23/03/14(火)14:23:35 No.1036169703
PS4もプラットフォームに入っていて欲しいが…
117 23/03/14(火)14:23:41 No.1036169730
おぺにすレポーター!
118 23/03/14(火)14:23:49 No.1036169756
行ったり来たりしてると えーっと…こっちだこっちだ…俺はこういうの得意なんだって言ってほしい
119 23/03/14(火)14:24:05 No.1036169816
>ミッキー!! ダック星人とかディズニーっぽいやつちょいちょい出てくる…
120 23/03/14(火)14:24:13 No.1036169853
コブラはサイコガンのガンコン使うアーケード好きだったんだけど あれを遊ぶ手段ももうない
121 23/03/14(火)14:24:23 No.1036169893
>PS4もプラットフォームに入っていて欲しいが… 正直前世代機はこいつが出るころには足切りしてほしい…
122 23/03/14(火)14:24:25 No.1036169903
ハリウッド版コブラはもう流石にないか…
123 23/03/14(火)14:24:35 No.1036169933
コブラが酒場で悪漢に絡まれて軽口を返すのを見たい
124 23/03/14(火)14:24:51 No.1036169994
そこだぁーー!!
125 23/03/14(火)14:25:14 No.1036170086
>ミッキー!! 見えない… 俺には何も見えないいんだーっ!!
126 23/03/14(火)14:25:26 No.1036170135
コブラ操作するやつなのかホグワーツレガシーみたいなタイプなのかどっちだろう
127 23/03/14(火)14:25:38 No.1036170190
>>PS4もプラットフォームに入っていて欲しいが… >正直前世代機はこいつが出るころには足切りしてほしい… PS5もぼちぼち出回り始めたしなぁそろそろそうなっていくだろう
128 23/03/14(火)14:26:31 No.1036170386
こいつはいいや もし本当に発売されたら 同梱版のデラックスパックを買ってやるよ!
129 23/03/14(火)14:26:51 No.1036170452
普段は三枚目だけどキメるとめっちゃカッコいい二枚目っていう声はまじで難しいからなぁ 松崎しげるかデンジグリーンのどっちが声当てるんだろうな
130 23/03/14(火)14:27:02 No.1036170494
DLCでカブトやゴクウが使える!とかだとなおよし
131 23/03/14(火)14:27:09 No.1036170528
アニメ準拠と言われたら孤独な Silhouetteに期待したくなってしまう
132 23/03/14(火)14:27:11 No.1036170531
ゲームならメカニックキャラがいるな 人形使いのマリオの出番だ
133 23/03/14(火)14:27:28 No.1036170589
オーオオオ!!
134 23/03/14(火)14:27:28 No.1036170592
>>ミッキー!! >見えない… >俺には何も見えないいんだーっ!! ミッキーィィ!ちくしょうミッキー!! ミッキー言い過ぎだよねあそこ
135 23/03/14(火)14:27:43 No.1036170643
しげるコブラはあれはあれで好きなんだけど あれのクリボーはなんか溶ける化け物になってて微妙
136 23/03/14(火)14:27:56 No.1036170691
オリジナルキャストに固執しなくてもいいかなーって
137 23/03/14(火)14:28:01 No.1036170712
>いつからフランスは親日になったんだ? 当ててみな パリ旅行をプレゼントするぜ
138 23/03/14(火)14:28:51 No.1036170882
>オリジナルキャストに固執しなくてもいいかなーって 総入れ替えでも仕方ないよね
139 23/03/14(火)14:28:52 No.1036170887
>オリジナルキャストに固執しなくてもいいかなーって 雰囲気さえこわさなければ新キャストでどうなるかみたいってのはある
140 23/03/14(火)14:29:04 No.1036170930
>オリジナルキャストに固執しなくてもいいかなーって そもそも主役のオリジナルキャスト鬼籍入ってる…
141 23/03/14(火)14:29:07 No.1036170945
変に奇を衒わずに普通のアクションアドベンチャーで十分面白く出来るだろうしなぁコブラ題材なら 肉弾戦あってサイコガンの他にピストル型レーザー銃とか使えるアンチャーテッドみたいなカバーシューターTPSで良い あっでもボタン一つで粋なセリフ吐いてくれる機能は欲しい
142 23/03/14(火)14:29:24 No.1036171001
フランス人は昭和に生きてるな
143 23/03/14(火)14:29:31 No.1036171033
ゲーム的な都合でサイコガンの威力が変に弱かったり残弾すぐ切れたりしたら興醒めだな…
144 23/03/14(火)14:29:34 No.1036171045
fu2007713.jpg fu2007714.jpg 版権の都合上用意できる限界のミッキーいいよね
145 23/03/14(火)14:30:12 No.1036171188
新キャストでもなんでもコブラの雰囲気を楽しめるならいいなぁ
146 23/03/14(火)14:30:14 No.1036171193
レディの榊原さんも張りがなくてもう若い声はマジできついしな…
147 23/03/14(火)14:31:09 No.1036171415
一番新しいのは内田直哉か
148 23/03/14(火)14:31:41 No.1036171529
アニメ1~3話 https://youtu.be/64FwxqFTIy8
149 23/03/14(火)14:31:49 No.1036171564
コブラが如く
150 23/03/14(火)14:32:07 No.1036171634
>ゲーム的な都合でサイコガンの威力が変に弱かったり残弾すぐ切れたりしたら興醒めだな… でもレディから コブラ サイコガンは心で撃つのよ ってイベントが入って復活するなら?
151 23/03/14(火)14:33:19 No.1036171918
まあサイコガンは威力調整出来て人を傷つけず気絶させるだけに留める事も戦艦にバスバス穴開ける事も出来るからな…
152 23/03/14(火)14:34:20 No.1036172135
なんかビキニっぽい服着てる寺沢式おねーちゃんをジロジロ観察するモード希望
153 23/03/14(火)14:34:52 No.1036172274
グレンダイザーってこの前ニンダイで情報ちょろっと出てたやつか …ちょっと出来が不安なんだけど!
154 23/03/14(火)14:34:57 No.1036172289
コブラかサイコガン自体に大幅なデバフかける罠を仕掛けられて解決に乗り出すみたいなやつなら
155 23/03/14(火)14:35:07 No.1036172319
無限に撃てるサイコガンの威力が低くて残弾制のパイソンの威力が高いとかか
156 23/03/14(火)14:35:10 No.1036172333
頭が羊のアーマロイドチャンネーとかでもいい?
157 23/03/14(火)14:35:29 No.1036172414
サイコガンが壊れて不知火鉄心の元へ行くところから始めるか…
158 23/03/14(火)14:36:03 No.1036172538
>無限に撃てるサイコガンの威力が低くて残弾制のパイソンの威力が高いとかか ガンシューがこんな感じの調整だった気がする ロックオンで撃てるのがサイコガンで単射がパイソンで
159 23/03/14(火)14:36:34 No.1036172654
じゃあ俺右手に連射ブラスター付けたい!
160 23/03/14(火)14:36:48 No.1036172716
コブラは銃撃戦も肉弾戦やらせてもカッコいいから動かすの楽しそう
161 23/03/14(火)14:38:43 No.1036173164
この間初めてコブラのアニメ見たんだけど女性の衣装が気になりすぎて集中できなかった
162 23/03/14(火)14:38:58 No.1036173216
>>ゲーム的な都合でサイコガンの威力が変に弱かったり残弾すぐ切れたりしたら興醒めだな… >でもレディから >コブラ サイコガンは心で撃つのよ >ってイベントが入って復活するなら? その心ボタン連打で復活しない?
163 23/03/14(火)14:39:21 No.1036173323
あの話だと替えのサイコガンが妖刀かなんかみたいな扱いされてたな…
164 23/03/14(火)14:40:31 No.1036173580
>あの話だと替えのサイコガンが妖刀かなんかみたいな扱いされてたな… fu2007741.jpg
165 23/03/14(火)14:42:09 No.1036173935
2話か3話で量産されてるのになサイコガン
166 23/03/14(火)14:43:46 No.1036174307
漫画版読んだけど本当に面白いよねコブラ なんかこうストーリーラインの緻密さで魅せるタイプの漫画というよりはただただコブラのキャラ性で魅せる感じなんだけど 本当にかっこいいからすごい あと世界設定や敵キャラの造形も良い
167 23/03/14(火)14:43:46 No.1036174311
まあ仕組みが分かれば作れるものなんだろう 普通の人が使っても威力は高いけどやたら疲れる変な銃になるだけで 鉄心作のものじゃないとコブラの精神力に応えられないのかもしれん
168 23/03/14(火)14:44:09 No.1036174418
原作の新作はもうダメなのかな…
169 23/03/14(火)14:44:20 No.1036174456
どう頑張ってもどっちかといえば死神なのコブラ自身だよな
170 23/03/14(火)14:44:36 No.1036174532
>じゃあ俺右手に連射ブラスター付けたい! 原作だとめちゃくちゃあっさり死んだやつ!
171 23/03/14(火)14:45:33 No.1036174742
>>じゃあ俺右手に連射ブラスター付けたい! >原作だとめちゃくちゃあっさり死んだやつ! …と思ったけど連射ブラスターならドーベルじゃなくてブル? こりゃ失礼
172 23/03/14(火)14:45:35 No.1036174747
>どう頑張ってもどっちかといえば死神なのコブラ自身だよな 平凡なサラリーマンやってるときは平和だったし
173 23/03/14(火)14:45:40 No.1036174766
フランス人はシティハンターだけじゃなくコブラも好きなのか …同系統な気もするなこの作品
174 23/03/14(火)14:45:59 No.1036174844
>漫画版読んだけど本当に面白いよねコブラ >なんかこうストーリーラインの緻密さで魅せるタイプの漫画というよりはただただコブラのキャラ性で魅せる感じなんだけど >本当にかっこいいからすごい あと世界設定や敵キャラの造形も良い こんな漫画がジャンプに載ってたのか…ってなる
175 23/03/14(火)14:46:47 No.1036175033
>>>じゃあ俺右手に連射ブラスター付けたい! >>原作だとめちゃくちゃあっさり死んだやつ! >…と思ったけど連射ブラスターならドーベルじゃなくてブル? >こりゃ失礼 いや連射ブラスターはドーベルで合ってるよ ブルのはハンドキャノンとかだったはず
176 23/03/14(火)14:47:24 No.1036175190
宇宙海賊ギルドあるし、それの傘下じゃない犯罪組織とかもあるし銀河の治安が悪すぎる
177 23/03/14(火)14:48:14 No.1036175400
>いや連射ブラスターはドーベルで合ってるよ >ブルのはハンドキャノンとかだったはず そうだっけありがとう 作中でブルが自分の得物でタートル号のスーパーブラスターを撃つシーンがあるからごっちゃになっちゃって…
178 23/03/14(火)14:48:19 No.1036175418
アニメ版だったらスペースコブラになるのでは?
179 23/03/14(火)14:48:31 No.1036175460
>こんな漫画がジャンプに載ってたのか…ってなる ブラック・エンジェルズも載ってた雑誌だぞ少年ジャンプ
180 23/03/14(火)14:50:34 No.1036175984
でもサラマンダーの正体がチョビ髭ってのは今のご時世なかなかセンシティブでは?
181 23/03/14(火)14:51:06 No.1036176122
>でもサラマンダーの正体がチョビ髭ってのは今のご時世なかなかセンシティブでは? だがもういなくなった!
182 23/03/14(火)14:51:44 No.1036176278
TV版要素がタートル号だけかも知れんし
183 23/03/14(火)14:51:46 No.1036176287
悪役として出すならセーフだから…
184 23/03/14(火)14:52:49 No.1036176570
ブラックソードゼロ好き
185 23/03/14(火)14:53:13 No.1036176664
>まてよコブラ >そのゲームってえやつがコケた時はどうするんだ 笑って誤魔化すさぁ
186 23/03/14(火)14:54:01 No.1036176874
コブラのホームランダービー(ラグボール
187 23/03/14(火)14:54:14 No.1036176930
>>こんな漫画がジャンプに載ってたのか…ってなる >ブラック・エンジェルズも載ってた雑誌だぞ少年ジャンプ キンタマ握りつぶして暗殺は本家必殺よりひどい
188 23/03/14(火)14:54:17 No.1036176945
最終兵器とかチートでしょ
189 23/03/14(火)14:54:28 No.1036176994
アーケードのコブラも家庭版いつか出ないかなあ BGMマジで最高なのよあれ
190 23/03/14(火)14:54:31 No.1036177002
コブラだけじゃなくてスペースオペラ的な作品複数参加したゲームとかやってみたい
191 23/03/14(火)14:54:36 No.1036177016
>直近では『UFOロボ グレンダイザー』を原作とする『UFO ROBOT GRENDIZER : The Feast of the Wolves』(開発はENDROAD)、『タンタンの冒険』原作の『TINTIN Reporter - Cigars of the Pharaoh』(開発はPendulo Studios)などを発表している。 こいつは驚いた
192 23/03/14(火)14:55:15 No.1036177193
コギトエルゴスム
193 23/03/14(火)14:55:48 No.1036177346
>コブラだけじゃなくてスペースオペラ的な作品複数参加したゲームとかやってみたい え!スペースダンディを!?
194 23/03/14(火)14:56:49 No.1036177579
今でもたまに左腕引っ張ってみたりする 抜けない
195 23/03/14(火)14:56:55 No.1036177600
街をつつむ Midnight fog
196 23/03/14(火)14:58:11 No.1036177912
街をつつむ Midnight fog 孤独な Silhouette 動き出せば それは まぎれもなく ヤツさ
197 23/03/14(火)14:58:40 No.1036178048
フフフフーン
198 23/03/14(火)15:00:54 No.1036178568
どんなゲームになるか想像もつかんがコブラのセリフ聞けるゲームってだけで面白そうなのがすごい
199 23/03/14(火)15:01:11 No.1036178639
>原作の新作はもうダメなのかな… コブラ新作と合わせて新しいレーベル立ち上げられたのにコブラの連載が早々に止まってしまった… その代わりエルデンとか面白い漫画ぽつぽつあるからいいのだけど
200 23/03/14(火)15:01:14 No.1036178654
ブチギレた時に撃つと人間は蒸発するし戦艦には風穴が空くサイコガン
201 23/03/14(火)15:02:34 No.1036179004
ラグボールのミニゲームとかありそうだ
202 23/03/14(火)15:03:00 No.1036179114
>>>ゲーム的な都合でサイコガンの威力が変に弱かったり残弾すぐ切れたりしたら興醒めだな… >>でもレディから >>コブラ サイコガンは心で撃つのよ >>ってイベントが入って復活するなら? >その心ボタン連打で復活しない? 聖闘士じゃあるまいし
203 23/03/14(火)15:03:08 No.1036179156
コブラの声って誰が引き継いだんだっけ?
204 23/03/14(火)15:03:38 No.1036179283
ルパンあたりもPS・SSあたりによく出たけど 最近あんま出てない気がするからまたなんかやってほしいな
205 23/03/14(火)15:04:11 No.1036179448
フランス人はシティハンター作ったり神々の山嶺作ったりこれ作ったりちょっと日本の作品好きすぎない?
206 23/03/14(火)15:05:14 No.1036179723
エッチな気分でサイコガン!
207 23/03/14(火)15:05:42 No.1036179848
アニメに基づくって銘打ってくるくらいだから 孤独なsilhouetteもやってくれるんだろうな
208 23/03/14(火)15:06:34 No.1036180100
コブラ!音を見ろ!動きを聞くんだ!
209 23/03/14(火)15:06:53 No.1036180178
フランスのどこだか忘れたがあの国は日本の漫画やアニメに賞をあげるフェスを勝手に(?)やってるからな 谷口ジローはもちろん森薫とか弐瓶勉とかも受賞してる
210 23/03/14(火)15:07:37 No.1036180387
サラマンダーの正体がヒトラーの死体なんだけど大丈夫かなぁ…
211 23/03/14(火)15:08:14 No.1036180554
同じヨーロッパなのになんでフランス人だけやたらと日本のアニメやゲームが好きなんだ…
212 23/03/14(火)15:08:54 No.1036180733
>同じヨーロッパなのになんでフランス人だけやたらと日本のアニメやゲームが好きなんだ… やたらと放映されてたんだ日本のアニメが 放映料が安くてな
213 23/03/14(火)15:09:45 No.1036180973
北斗の拳とかキャプテン翼とか広い地域で人気らしいし…
214 23/03/14(火)15:10:44 No.1036181226
>ソシャゲはもうやったから… 忘れてもらっちゃこまるで fu2007811.jpg fu2007813.jpg
215 23/03/14(火)15:10:44 No.1036181228
とりあえずアケ版のコブラをやりにいくか…
216 23/03/14(火)15:11:15 No.1036181376
なんならエロゲーのエロアニメ化したのまでそのまま放送されてたりしたこともあった
217 23/03/14(火)15:12:23 No.1036181655
>なんならエロゲーのエロアニメ化したのまでそのまま放送されてたりしたこともあった なそ にん
218 23/03/14(火)15:12:32 No.1036181699
コブラはコブラという人物でコブラらしさを保ってる所があるからそこに変に手を入れてしまうと違クになりそうだ
219 23/03/14(火)15:12:33 No.1036181702
グレンダイザー見てない奴はモグリって本当なのかな…
220 23/03/14(火)15:13:56 No.1036182058
>グレンダイザー見てない奴はモグリって本当なのかな… 視聴率100%だったこともある
221 23/03/14(火)15:14:13 No.1036182133
コブラが本気で死んだと思ってたら生きてたのはブルかドーベルかどっちだったっけ…
222 23/03/14(火)15:14:19 No.1036182161
女性キャラが出てきては救えずに後味悪く死ぬゲームになるんです?
223 23/03/14(火)15:14:34 No.1036182219
エルフェンリートがすごいキリスト的解釋で議論されてるからな 作者の人エログロ書きたかっただけだと思うよ
224 23/03/14(火)15:16:27 No.1036182737
実はあんまり無いよねコブラゲー アケのサイコガン手にはめるやつとPSの操作性最悪アクションくらいしか知らない
225 23/03/14(火)15:17:16 No.1036182943
PCエンジンでルパン声のコブラのゲームは出てたはず
226 23/03/14(火)15:21:22 No.1036184039
PCエンジンでコブラのアドベンチャーゲームがあったな BGMが結構かっこいいんだ
227 23/03/14(火)15:21:30 No.1036184065
少し前の版権アケガンシューは妙にでき良いのが多かった気がする コブラとかゴルゴとかルパン三世とか…
228 23/03/14(火)15:22:35 No.1036184321
現代だからこそコブラらしさを表現できる舞台が整ったのかもしれない コブラを動かしてストリップの姉ちゃん眺めたりしたい
229 23/03/14(火)15:24:03 No.1036184691
寺沢先生のwiki見たら23歳でコブラ連載始めてんのバグ過ぎねえかこの人
230 23/03/14(火)15:25:01 No.1036184949
びっくりするニュースだけどなんで誰も記事内のちんちんレポーターには突っ込まないの!?
231 23/03/14(火)15:25:05 No.1036184964
サイバーパンククラスで星一つ作って冒険させてくれよな
232 23/03/14(火)15:27:52 No.1036185708
ゲーム楽しみだ
233 23/03/14(火)15:27:57 No.1036185729
>寺沢先生のwiki見たら23歳でコブラ連載始めてんのバグ過ぎねえかこの人 単行本の作者コメントがもうコブラそのものだった
234 23/03/14(火)15:28:06 No.1036185781
毎回色んなねーちゃん死ぬのかな…
235 23/03/14(火)15:28:58 No.1036186021
確かアニメは新人時代の若本がモブ役で出演してたよね
236 23/03/14(火)15:29:23 No.1036186136
コブラって割と海外じゃ陳腐そうだけどそれなりに人形あったのかな
237 23/03/14(火)15:30:18 No.1036186375
>びっくりするニュースだけどなんで誰も記事内のちんちんレポーターには突っ込まないの!? ちんちんはもうスチームにもページが出来ているぞ! https://store.steampowered.com/app/2125090/Tintin_Reporter__Cigars_of_the_Pharaoh/
238 23/03/14(火)15:30:44 No.1036186474
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2859554 PS時代にデジタルコミックでも出てたんだよなぁコブラ 那智ボイスで
239 23/03/14(火)15:34:44 No.1036187483
>コブラって割と海外じゃ陳腐そうだけどそれなりに人形あったのかな ハイテンションとかのアレクサンドル・アジャって監督が実写映画化しようとしてたしフランスでは結構な人気なのかもね
240 23/03/14(火)15:36:02 No.1036187829
>忘れてもらっちゃこまるで 今思うとすげえな…
241 23/03/14(火)15:36:10 No.1036187873
>びっくりするニュースだけどなんで誰も記事内のちんちんレポーターには突っ込まないの!? 小学生かお前は
242 23/03/14(火)15:37:41 No.1036188227
他の作品見るに流石にグラフィックはそんな凄くないと思う
243 23/03/14(火)15:38:36 No.1036188477
ミニゲームでラグボール入れてほしいわ