23/03/14(火)11:53:12 今でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)11:53:12 No.1036127743
今でも色あせないかっこいいデザインだと思うが 自分が小さいころに刷り込まれたからそう思うだけなのかもしれない…と考えてしまって自信もって主張できない
1 23/03/14(火)11:54:19 No.1036127964
俺もかっこいいと思ってるよ
2 23/03/14(火)11:55:04 No.1036128108
ロト剣に比べると天空の剣は逆にちょっと古さ感じたりする?
3 23/03/14(火)11:56:55 No.1036128480
シンプルに王道な勇者の剣って感じでいいよね
4 23/03/14(火)11:57:13 No.1036128541
ドラクエ11しかやったことない俺でもかっこいいと思ってる
5 23/03/14(火)11:58:35 No.1036128868
子供っぽいデザインだと思う お子様ランチ的な
6 23/03/14(火)12:00:15 No.1036129235
実用寄りにしつつ飾りっ気はある感じでバランス取れてていいと思うよ
7 23/03/14(火)12:00:33 No.1036129312
刀身の真ん中太くする意味あるのかなあとは思っている 地上絵のハチドリみたいなデザインは最高
8 23/03/14(火)12:01:12 No.1036129470
わかる…どこまで思い出補正されてんだろってなるよね でもやっぱりかっこいい
9 23/03/14(火)12:01:15 No.1036129489
>子供っぽいデザインだと思う >お子様ランチ的な 黄色と青が派手だからそう見えるのかも 彩度抑えめにすればだいぶよくなる?
10 23/03/14(火)12:02:05 No.1036129693
>子供っぽいデザインだと思う >お子様ランチ的な 大人様ランチ的なロトの剣はどんな感じ?
11 23/03/14(火)12:02:52 No.1036129906
正直ドラクエ3表紙絵のナックルガード付きの剣の方が好きです
12 23/03/14(火)12:02:53 No.1036129913
柄飾りがトゲトゲで手に刺さったりポキっと折れそうなかんじじゃなくて ちゃんと太くて実用性ありそうなところがいいよね
13 23/03/14(火)12:03:43 No.1036130128
大人っぽくするならやっぱロトの紋章のとこの主張をもう少し控えめにするとか?
14 23/03/14(火)12:04:11 No.1036130245
ドラクエで伝説の剣って言われてパッと思い浮かぶのがこれか天空
15 23/03/14(火)12:04:33 No.1036130350
柄が鍔に対して貧弱なのか柄に対して鍔が豪勢すぎるのか
16 23/03/14(火)12:04:34 No.1036130355
>黄色と青が派手だからそう見えるのかも 色の影響は大きいだろうね
17 23/03/14(火)12:05:27 No.1036130617
ロトの剣もだけど昔のドラクエの武具のデザインがなかなか秀逸だよね
18 23/03/14(火)12:06:02 No.1036130791
ドラゴンクエストXIの壺の壊し方が ヨシヒコしていてダメだった
19 23/03/14(火)12:06:04 No.1036130805
>ロトの剣もだけど昔のドラクエの武具のデザインがなかなか秀逸だよね おおばさみの話がしたいのか?
20 23/03/14(火)12:07:12 No.1036131125
実はFFにもちょっとだけ出演してるロトの剣
21 23/03/14(火)12:08:06 No.1036131383
>>ロトの剣もだけど昔のドラクエの武具のデザインがなかなか秀逸だよね >おおばさみの話がしたいのか? 嵌める方のドラゴンキラーとかまどろみの剣とかの話がいいな…
22 23/03/14(火)12:08:07 No.1036131386
ドラゴンキラーとか微睡みの剣好き 天空の剣のお土産屋さんに置いてあるやつ感も大好き
23 23/03/14(火)12:08:08 No.1036131394
>黄色と青が派手だからそう見えるのかも >彩度抑えめにすればだいぶよくなる? 赤白青黄でまんまトリコロールだからな
24 23/03/14(火)12:08:24 No.1036131469
>>子供っぽいデザインだと思う >>お子様ランチ的な >大人様ランチ的なロトの剣はどんな感じ? 刀身が錆びちゃってるし柄もボロボロ
25 23/03/14(火)12:09:45 No.1036131888
DQ11で思い出深いがもうちょっと他の剣もよかったみたいな所ある
26 23/03/14(火)12:10:10 No.1036132003
逆に後になって見るとイマイチだな…と思ってしまったのは天空の剣盾 どっちもゴテゴテし過ぎ!
27 23/03/14(火)12:10:23 No.1036132086
伝説の剣といえばマスターソードかこれかみたいなところある
28 23/03/14(火)12:11:23 No.1036132444
剣神でこれ振り回せたの楽しかった センサーとの戦いになるが
29 23/03/14(火)12:11:32 No.1036132485
>>ロトの剣もだけど昔のドラクエの武具のデザインがなかなか秀逸だよね >の話がしたいのか? ゆうわくのけんだっけ? ドリルの刃のやつ
30 23/03/14(火)12:11:32 No.1036132489
装飾バランスとしてはこれがギリギリで天空の剣は明確にダサいの域入っちゃってる
31 23/03/14(火)12:12:40 No.1036132838
>>大人様ランチ的なロトの剣はどんな感じ? >刀身が錆びちゃってるし柄もボロボロ それじゃあただの冷めた貧乏飯じゃないか… 俺が想像する大人様ランチはトルコライス的な奴なんだよ…
32 23/03/14(火)12:13:43 No.1036133186
>>子供っぽいデザインだと思う >>お子様ランチ的な >大人様ランチ的なロトの剣はどんな感じ? そりゃおめえ勇者アルスが装備している時だろ
33 23/03/14(火)12:14:09 No.1036133326
広く知れわたり過ぎたが故に評価が低いやつ
34 23/03/14(火)12:14:28 No.1036133440
>大人様ランチ的なロトの剣はどんな感じ? エッチな下着来たボインのお姉さんが装備してる
35 23/03/14(火)12:15:07 No.1036133682
>エッチな下着来たボインのお姉さんが装備してる そっちの大人かー
36 23/03/14(火)12:15:10 No.1036133716
グリップが深い茶色とか黒だったり金部分が明度抑えめならまぁだいぶ印象変わると思う
37 23/03/14(火)12:16:49 No.1036134340
ほぼ全部銀だから大人っぽいけどデザインが子供って感じのメタルキングの剣…
38 23/03/14(火)12:16:57 No.1036134393
大魔王ゾーマを討伐した時に勇者が身につけていた装備がのちのロト装備になったからな…
39 23/03/14(火)12:17:07 No.1036134459
こいつとマスターソードがゲーム界隈の伝説の剣に与えた影響は大きい
40 23/03/14(火)12:17:27 No.1036134584
>ほぼ全部銀だから大人っぽいけどデザインが子供って感じのメタルキングの剣… なんですかメタルキングの顔を彫るのはダメなんですか
41 23/03/14(火)12:17:32 No.1036134614
弱い武器ほど現実に即したシンプル強い武器はなんか盛り盛りにしちゃったり変な形にしたせいでいつかはわけわからんデザインになる
42 23/03/14(火)12:19:10 No.1036135222
勇者ヨシヒコでスクエニ製の本物出てたけどデカくて片手じゃ無理だろってなった
43 23/03/14(火)12:22:29 No.1036136482
勇者といえば片手剣みたいなところは植え付けられてる 刀でも両手剣でもなく
44 23/03/14(火)12:25:06 No.1036137499
>勇者といえば片手剣みたいなところは植え付けられてる >刀でも両手剣でもなく 11は魔王の剣をもう少し使いたかったな…珍しく両手剣を扱える勇者だったし
45 23/03/14(火)12:25:54 No.1036137822
こっちはかっこいいけど天空は微妙
46 23/03/14(火)12:26:59 No.1036138274
>勇者といえば片手剣みたいなところは植え付けられてる >刀でも両手剣でもなく やっぱ盾が無いとな そうなると必然的に片手剣になる
47 23/03/14(火)12:27:54 No.1036138665
>勇者ヨシヒコでスクエニ製の本物出てたけどデカくて片手じゃ無理だろってなった ドラクエでは特に10で顕著なんだけど 「短剣」がバカみたいにでかくて 短剣がデカいなら片手剣はさらに頭おかしい長さで 両手剣はそれよりもさらにデカいので 全部狂わせてるのは短剣クソ長くしてる公式なのよ
48 23/03/14(火)12:28:10 No.1036138765
>こっちはかっこいいけど天空は微妙 お子様が描くにはちと骨が折れるしなあ
49 23/03/14(火)12:29:16 No.1036139169
SDの都合上デカくしないと見づらいからな…
50 23/03/14(火)12:29:42 No.1036139344
>ドラクエでは特に10で顕著なんだけど ドワやプクみたいなチビ種族のせいでそう見えるのではないか? と思ったけどオーガの持った短剣よくよく思い返すとデカいな…
51 23/03/14(火)12:30:06 No.1036139478
ロトの剣もかっこいいけれどロトの鎧も類を見ないかっこいい鎧だと思う
52 23/03/14(火)12:30:29 No.1036139651
明らかにデカい包丁サイズが短剣扱いだからな…短剣は皆どくばりを見習って欲しい
53 23/03/14(火)12:30:38 No.1036139699
>ロトの剣もかっこいいけれどロトの鎧も類を見ないかっこいい鎧だと思う 親の血で赤く染めてぇ
54 23/03/14(火)12:30:54 No.1036139813
俺はラミアスも好きだよ
55 23/03/14(火)12:31:58 No.1036140231
>明らかにデカい包丁サイズが短剣扱いだからな…短剣は皆どくばりを見習って欲しい ギガンテスみたいなデカブツの急所をどうやって突いてるんですか!
56 23/03/14(火)12:34:15 No.1036141100
>ロトの剣もかっこいいけれどロトの鎧も類を見ないかっこいい鎧だと思う 剣神で主人公のデザイン変わってウワーッ誰こいつ!ってなってからバトルロードでトドメの一撃のときにロトシリーズ装備して見覚えのありすぎる姿になって感動したよ
57 23/03/14(火)12:36:50 No.1036142056
王道タイプの水竜の剣やレイピア調のオチェアーノとⅦの伝説系武器って地味にめちゃくちゃ秀逸だと思う
58 23/03/14(火)12:37:55 No.1036142460
>刀身の真ん中太くする意味あるのかなあとは思っている 日本の剣(つるぎ)がモチーフになってるんだろう ジパング出身の道具屋製であるという背景にならって
59 23/03/14(火)12:38:08 No.1036142537
>俺はラミアスも好きだよ 俺もそう思うんだけど6を最初にやったせいでスレ「」がいうような補正が入ってる気がしてならない
60 23/03/14(火)12:38:29 No.1036142684
ぎんがのつるぎの派生だけど神竜のつるぎが好き
61 23/03/14(火)12:39:22 No.1036143025
片手剣としては普通なんだけど案外短いなってなる
62 23/03/14(火)12:39:28 No.1036143071
>実はFFにもちょっとだけ出演してるロトの剣 12?
63 23/03/14(火)12:39:44 No.1036143195
少年ヤンガスではなんとヤンガスも装備できるという よほどの縛りプレイじゃない限りメタルキング槍でいいけど
64 23/03/14(火)12:40:08 No.1036143331
小学生の卒業アルバムの表紙を図画工作で作成するとき ロトの剣とマスターソードをクロスしたデザインで作成したのが俺だ
65 23/03/14(火)12:41:44 No.1036143924
>なんですかメタルキングの顔を彫るのはダメなんですか ユーモアを感じて好き
66 23/03/14(火)12:41:45 No.1036143934
天空の剣は単体ならまだいいけど持った状態を考えるとダサい
67 23/03/14(火)12:43:58 No.1036144772
>レイピア調のオチェアーノとⅦの伝説系武器って地味にめちゃくちゃ秀逸だと思う レジェンドアイテムズギャラリー買うくらい好き
68 23/03/14(火)12:45:00 No.1036145135
バトルロードの筐体でガシャコンしまくったな天空の剣
69 23/03/14(火)12:45:10 No.1036145187
>>ドラクエでは特に10で顕著なんだけど >ドワやプクみたいなチビ種族のせいでそう見えるのではないか? >と思ったけどオーガの持った短剣よくよく思い返すとデカいな… fu2007497.jpg 作中代表的な短剣使いのトレジャーハンターリィンの短剣がこんなデカさなのがね
70 23/03/14(火)12:46:48 No.1036145780
マスターソードといいスレ画といいデザインがよすぎる
71 23/03/14(火)12:47:06 No.1036145894
>>>ドラクエでは特に10で顕著なんだけど >>ドワやプクみたいなチビ種族のせいでそう見えるのではないか? >>と思ったけどオーガの持った短剣よくよく思い返すとデカいな… >fu2007497.jpg >作中代表的な短剣使いのトレジャーハンターリィンの短剣がこんなデカさなのがね 長いな!?
72 23/03/14(火)12:47:31 No.1036146055
>作中代表的な短剣使いのトレジャーハンターリィンの短剣がこんなデカさなのがね でっけぇ!
73 23/03/14(火)12:48:35 No.1036146411
>逆に後になって見るとイマイチだな…と思ってしまったのは天空の剣盾 >どっちもゴテゴテし過ぎ! 天空一式装備ってダサそうでいい
74 23/03/14(火)12:49:11 No.1036146615
私は拗らせたおじさんだからはがねのつるぎがかっこいいと思う
75 23/03/14(火)12:50:02 No.1036146908
リィンちゃんは種族人間だけど骨格はオガ子だしな…
76 23/03/14(火)12:50:21 No.1036147033
>私は拗らせたおじさんだからはがねのつるぎがかっこいいと思う 失礼な子供だって1500Gや2000G貯めて買うはがねのつるぎを強くカッコいいと思ってましたよ
77 23/03/14(火)12:50:21 No.1036147036
特殊なのその短剣くらいじゃね? 人間キャラの装備する短剣って割と短剣サイズに収まってたような
78 23/03/14(火)12:50:31 No.1036147080
>日本の剣(つるぎ)がモチーフになってるんだろう >ジパング出身の道具屋製であるという背景にならって そこまで考えてないと思うよ
79 23/03/14(火)12:51:05 No.1036147272
>私は拗らせたおじさんだからはがねのつるぎがかっこいいと思う 拗らせてないおじさんはカッコよく思わないの?
80 23/03/14(火)12:51:20 No.1036147348
古い時代のカッコ良さだと思うが真ん中に宝玉っぽいのが付いてるとテンション上がる
81 23/03/14(火)12:51:23 No.1036147372
>そこまで考えてないと思うよ ジパング由来だから銅剣みたいなのはイメージラインとしてあると思ってるよ俺は
82 23/03/14(火)12:51:50 No.1036147524
拗らせてないおじさんが好きそうな剣…破邪の剣あたりか
83 23/03/14(火)12:52:06 No.1036147613
はがねのつるぎはもう名前からしてカッコいいだろ はがねだぞはがね
84 23/03/14(火)12:53:00 No.1036147916
>拗らせてないおじさんが好きそうな剣…破邪の剣あたりか (ダサ…)
85 23/03/14(火)12:53:06 No.1036147941
>古い時代のカッコ良さだと思うが真ん中に宝玉っぽいのが付いてるとテンション上がる 剣に限らず宝玉を据えるのはなんとなく90前半くらいまでの流行りを感じる 個人的な感想だけど
86 23/03/14(火)12:53:14 No.1036147982
マスターソードは今の形になるのわりと遅かったよね 時のオカリナが初だっけ?
87 23/03/14(火)12:53:19 No.1036148014
>特殊なのその短剣くらいじゃね? >人間キャラの装備する短剣って割と短剣サイズに収まってたような 11のカミュでもいいけど せいぜいその半分ぐらいなのよ実際の短剣 短剣がデカいから片手剣も長くなるってのは間違いなくある
88 23/03/14(火)12:53:25 No.1036148046
はじゃのつるぎいいだろが!
89 23/03/14(火)12:53:31 No.1036148078
逆に雷鳴の剣を使う
90 23/03/14(火)12:53:50 No.1036148177
1や2の公式ガイドブックのころだとスレ画じゃなかったよね? 3でジパングの刀鍛冶に王者の剣を作ってもらうイベントを経て今のデザインになったんだよね?
91 23/03/14(火)12:54:07 No.1036148286
>はじゃのつるぎいいだろが! 横の持ち手みたいなのがなければ…
92 23/03/14(火)12:54:15 No.1036148325
ついついまどろみの剣みたいなキワモノを推したくなる
93 23/03/14(火)12:54:22 No.1036148362
>はじゃのつるぎいいだろが! 7以降のはじゃのつるぎは無骨さがすごい
94 23/03/14(火)12:54:32 No.1036148422
はやぶさの剣は2回攻撃できそうな説得力あるデザイン
95 23/03/14(火)12:55:10 No.1036148637
ドラゴンキラーが普通の剣になった時のガッカリ感すごかった
96 23/03/14(火)12:55:29 No.1036148759
きせきのつるぎかな 効果も含めて愛用
97 23/03/14(火)12:55:47 No.1036148842
ボロボロのロトの剣は稲妻の剣で復活するとこまで込みでだろう
98 23/03/14(火)12:56:21 No.1036149025
>ボロボロのロトの剣は稲妻の剣で復活するとこまで込みでだろう ゲームブックでしかその展開なかったろ!?
99 23/03/14(火)12:57:17 No.1036149327
ダサかっこいいと言えばらいじんのけん スッパマン戦士に持たせたい
100 23/03/14(火)12:57:19 No.1036149340
>ついついまどろみの剣みたいなキワモノを推したくなる なんだよあのクソ武器と思ってたけどワンパンマンであんな感じの見てもしかしてカッコいい?ってなった
101 23/03/14(火)12:57:35 No.1036149454
>>ボロボロのロトの剣は稲妻の剣で復活するとこまで込みでだろう >ゲームブックでしかその展開なかったろ!? 小説だよ!
102 23/03/14(火)12:57:51 No.1036149534
>ダサかっこいいと言えばらいじんのけん >スッパマン戦士に持たせたい 振ったらベギラゴン出るのいいよね…
103 23/03/14(火)12:58:12 No.1036149656
魔法効果がある剣だと宝玉とか紋様とかあった方がそれっぽいから好き
104 23/03/14(火)12:58:44 No.1036149835
まどろみの剣は後年キワモノ感は控えめ
105 23/03/14(火)12:59:32 No.1036150099
王者の剣とかラミアスとか後の姿がある武器が いつからか差別化でなんかデザイン安っぽい感じになってるのきらい
106 23/03/14(火)12:59:37 No.1036150121
光の剣はロトの剣に負けないくらいかっこいいと思いますよ私は
107 23/03/14(火)12:59:48 No.1036150176
ドラゴンキラーも普通の剣みたいなのが増えてきた
108 23/03/14(火)12:59:50 No.1036150191
装飾や彩度おさえてひと目でそれと分かるようなデザインって難しいだろうしなあ
109 23/03/14(火)12:59:55 No.1036150225
安くはないだろ
110 23/03/14(火)12:59:59 No.1036150254
7の水竜やオチェアーノはかなり真っ当なデザインしてたなって
111 23/03/14(火)13:00:32 No.1036150384
>光の剣はロトの剣に負けないくらいかっこいいと思いますよ私は 店売り最強装備がダサいはずがないだろう!
112 23/03/14(火)13:00:40 No.1036150421
パパスの剣もシンプル系のかっこよさ
113 23/03/14(火)13:00:58 No.1036150518
ゾンビキラー好き
114 23/03/14(火)13:01:12 No.1036150579
7はなんか伝説の剣みたいな特別感無かったのが残念
115 23/03/14(火)13:01:20 No.1036150616
おおばさみはダサすぎてもはや一周してありだな…
116 23/03/14(火)13:01:21 No.1036150619
>王者の剣とかラミアスとか後の姿がある武器が >いつからか差別化でなんかデザイン安っぽい感じになってるのきらい ラミアスの剣はそんなこと特に思ったことないな… 名実ともに主人公の最終武器だからずっと装備しててくれるし…
117 23/03/14(火)13:01:45 No.1036150713
シンプルなのと安っぽさは違うんだ
118 23/03/14(火)13:01:54 No.1036150758
>7はなんか伝説の剣みたいな特別感無かったのが残念 オチェアーノの剣はだいぶ特別だったと思うが…
119 23/03/14(火)13:02:11 No.1036150832
唯一無二なデザインだからなおおばさみ…
120 23/03/14(火)13:02:18 No.1036150871
はがねのつるぎ 33 パパスのつるぎ 40 スネークソード 42 はじゃのつるぎ 45
121 23/03/14(火)13:02:27 No.1036150924
>パパスの剣もシンプル系のかっこよさ 武器としての強さはそうでもないのが父親の強さを表してて好き
122 23/03/14(火)13:02:48 No.1036151032
いなずまのけんも多分普通に見るとデザイン的には優れてないんだと思うんだけど 補正込みで見るとほれぼれするかっこよさだなって感じてしまう
123 23/03/14(火)13:03:00 No.1036151103
ひとしこのみでお馴染み のこぎりがたな
124 23/03/14(火)13:03:30 No.1036151227
ただ7の伝説の武具にもなんかイベント欲しかったな 存在自体は物語始まる時に見れるからある意味優遇はされてると言えばされてるんだが
125 23/03/14(火)13:03:30 No.1036151229
王者の剣はどうしてもロトの剣と比べられてしまうから相手が悪い
126 23/03/14(火)13:05:17 No.1036151690
>いなずまのけんも多分普通に見るとデザイン的には優れてないんだと思うんだけど >補正込みで見るとほれぼれするかっこよさだなって感じてしまう fu2007562.jpg 実際使っているところを描かれるととても良いデザインに見えてくる
127 23/03/14(火)13:05:55 No.1036151858
7は水竜の剣が色々と優遇されてるからな
128 23/03/14(火)13:07:27 No.1036152258
稲妻の剣とか雷神の剣とかのいかにもって感じの魔剣デザインは小学生の心を捉えてやまなかった
129 23/03/14(火)13:08:06 No.1036152431
昔のゲームだとあんまり関係ないかもしれないけど 少なくとも今時の装備で見た目変わるタイプのゲームはちょっと個性的な見た目じゃないと集めても楽しくないってのはあると思うし…
130 23/03/14(火)13:08:42 No.1036152585
ラミアスの剣を打ち直してもらう時のイベントが好きなので伝説の剣の中では特にお気に入りなんだ
131 23/03/14(火)13:08:58 No.1036152652
天空の剣はちょっと配色を変えれば稲妻の剣みたいな魔剣っぽい印象になる気がする
132 23/03/14(火)13:09:59 No.1036152928
実際スレ画はドラクエ武具の中でも頭ひとつ抜けたデザインだと思ってるよ
133 23/03/14(火)13:10:10 No.1036152976
>王者の剣とかラミアスとか後の姿がある武器が >いつからか差別化でなんかデザイン安っぽい感じになってるのきらい わかる ラミアスの剣はおしゃれ鍛冶屋で念入りに鍛えると異様にパワーアップするから 鍛えたら天空の剣みたいになるもんだと脳内補完してた
134 23/03/14(火)13:11:16 No.1036153263
>天空の剣はちょっと配色を変えれば稲妻の剣みたいな魔剣っぽい印象になる気がする 皆殺しの剣とかなんかちょっと微妙に天空に似てた気がする
135 23/03/14(火)13:12:21 No.1036153535
>>天空の剣はちょっと配色を変えれば稲妻の剣みたいな魔剣っぽい印象になる気がする >皆殺しの剣とかなんかちょっと微妙に天空に似てた気がする 破壊の剣の方じゃない?
136 23/03/14(火)13:12:37 No.1036153588
王者の剣は派手すぎず地味すぎずちょうどいい特別感のあるデザインだと思う
137 23/03/14(火)13:13:18 No.1036153779
皆殺しの剣ってドクロがまがまがしいくらいで 形状としてはむしろかっこいい寄りだったよね
138 23/03/14(火)13:14:44 No.1036154125
光の剣はロト紋とかでも出番あったしな
139 23/03/14(火)13:17:30 No.1036154802
ドラゴンキラーはこういう形状なら戦士より武闘家の方が使いこなせるんじゃね…ってなるなった
140 23/03/14(火)13:18:24 No.1036155046
はかいのつるぎの「たまに行動不能になる」呪いはそれ単に重すぎるだけじゃ…?ってなる
141 23/03/14(火)13:19:00 No.1036155213
>>>天空の剣はちょっと配色を変えれば稲妻の剣みたいな魔剣っぽい印象になる気がする >>皆殺しの剣とかなんかちょっと微妙に天空に似てた気がする >破壊の剣の方じゃない? トゲトゲっぽい感じがみなごろしに似てて 横に張り出した処がある感じははかいに似てたよね
142 23/03/14(火)13:19:09 No.1036155248
みなごろしってダサくなかった?と思ったらはかいのつるぎの方だった fu2007596.jpg
143 23/03/14(火)13:20:05 No.1036155466
>fu2007596.jpg これを剣と言い張るのは嫌いじゃない
144 23/03/14(火)13:21:15 No.1036155728
>>>ボロボロのロトの剣は稲妻の剣で復活するとこまで込みでだろう >>ゲームブックでしかその展開なかったろ!? >小説だよ! DQ6の漫画でラミアスの剣が覇者の剣で蘇るのはそれのオマージュなのかな
145 23/03/14(火)13:28:45 No.1036157437
>DQ6の漫画でラミアスの剣が覇者の剣で蘇るのはそれのオマージュなのかな 破邪の剣だよ!