虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)11:47:28 1か月間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)11:47:28 No.1036126500

1か月間くらいこれにハマって他の事が何も手につかないという恐ろしい体験をしてる 笑い事じゃない

1 23/03/14(火)11:53:44 No.1036127844

今までいろんなゲームやってきたけど辞め時が見つからな過ぎるこれ

2 23/03/14(火)11:54:19 No.1036127963

mod入れたら無限に遊べる

3 23/03/14(火)11:56:06 No.1036128301

夜に遊び始めたら朝になってた

4 23/03/14(火)11:58:06 No.1036128742

設計作業が楽しいからリスタートも楽しめるからな 大規模化して定期便のように来る戦闘がめんどくさくなってくるが

5 23/03/14(火)11:58:28 No.1036128835

種族や武器modで敵と味方どっちも盛って大戦争するのいいよね

6 23/03/14(火)11:59:14 No.1036129012

エネルギー回復時間とかがあるソシャゲの方がまだ親切設計だ

7 23/03/14(火)12:02:28 No.1036129796

まあいいじゃないか 楽しいだろ?

8 23/03/14(火)12:08:07 No.1036131384

>まあいいじゃないか ダメだ ガチで生活に支障をきたし始めた

9 23/03/14(火)12:13:01 No.1036132958

>ダメだ >ガチで生活に支障をきたし始めた >まあいいじゃないか >楽しいだろ?

10 23/03/14(火)12:19:55 No.1036135506

わかったじゃあルールを決めよう コミットメントモードで遊んで1人死んだら終わりな

11 23/03/14(火)12:20:12 No.1036135623

RIMの人間すら娯楽ゲージ一杯になったら遊ぶのやめるのに…

12 23/03/14(火)12:20:47 No.1036135850

何もかも虚しくなるまでやり続けるのがオススメ

13 23/03/14(火)12:22:01 No.1036136290

コロニー内に直接降下されるとやる気なくす

14 23/03/14(火)12:22:25 No.1036136453

研究速度もっと上がってほしい!って思ってるんだけど知力以外でなんかあるのかな

15 23/03/14(火)12:22:27 No.1036136463

バニラなら寝室と医療室と発電エリアと作業室ぐらいで何とかなったのが今は作りたい施設が多すぎる…

16 23/03/14(火)12:22:46 No.1036136595

>研究速度もっと上がってほしい!って思ってるんだけど知力以外でなんかあるのかな イデオロギーでそういう文化設定出来るよ

17 23/03/14(火)12:23:42 No.1036136947

研究台をもう一つ用意して並行して研究するとかは?

18 23/03/14(火)12:24:00 No.1036137067

>研究速度もっと上がってほしい!って思ってるんだけど知力以外でなんかあるのかな 抗菌タイルだとボーナスがあるって言ってるけど

19 23/03/14(火)12:24:24 No.1036137220

定期的に来るelonaやりたい期に加えてrimやりたい期も来るようになってしまった

20 23/03/14(火)12:24:42 No.1036137335

意外と気付かないことあるよな研究台2台運用 言われてみりゃ当然なんだけど何故か一台で回してたりする

21 23/03/14(火)12:24:44 No.1036137353

>研究台をもう一つ用意して並行して研究するとかは? これだけ知らなかった サンキュー

22 23/03/14(火)12:25:48 No.1036137784

>定期的に来るelonaやりたい期に加えてrimやりたい期も来るようになってしまった それにkenshiやりたい期を加えたのが俺だ

23 23/03/14(火)12:27:16 No.1036138407

最適の入植者の仕事設定を研究一筋にしてキャビンフィーバー初期症状出るくらい専念させてしまえ

24 23/03/14(火)12:27:25 No.1036138468

始めてみたけど何すればいいかわからん とりあえずバッテリー研究するのだけは分かった 住人バタバタ死んでくが

25 23/03/14(火)12:27:54 No.1036138663

もしかしたら研究台複数同時研究って研究を複数予約選択できるMOD必須だったかもしれん

26 23/03/14(火)12:29:19 No.1036139193

いや…同時研究自体はできなかったか? 上位研究台作っても下位研究台で可能な研究だと両方使って2人で研究してたはず

27 23/03/14(火)12:30:27 No.1036139623

>とりあえずバッテリー研究するのだけは分かった それに気付くとは天才か 何をしなかったから壊滅したってのを経験繰り返して遊ぶゲームではある まあまずは冬場を乗り越える食糧ですかね…

28 23/03/14(火)12:30:52 No.1036139794

まずは死んで覚えてね

29 23/03/14(火)12:32:38 No.1036140497

イデオロギーで研究早いミーム! バイオテックで研究得意遺伝子! さらに魔術modの研究得意職!これね!

30 23/03/14(火)12:32:48 No.1036140564

>研究速度もっと上がってほしい!って思ってるんだけど知力以外でなんかあるのかな ヒトの脳みそ使って研究加速させる装置作れるmodアルヨ

31 23/03/14(火)12:34:43 No.1036141266

地熱発電!地熱発電!

32 23/03/14(火)12:35:02 No.1036141384

1年目は食糧供給や入植者増加の安定まで研究手つかずでもいい 薬草もあるとないとじゃ治療効果大違いなのと医薬品使わずに済む域の 傷や病気も多いから頻繁に採集指示した方がよい MODのallow toolsの「マップ全体or見えてる範囲内同種選択」コマンドは必須レベル

33 23/03/14(火)12:36:00 No.1036141751

ダメだこのスレ眺めてたらまたやりたくなってきた

34 23/03/14(火)12:36:23 No.1036141891

バニラだとバチバチや太陽フレアに対抗する手段がないんだよな

35 23/03/14(火)12:36:26 No.1036141910

rimworldへの没頭 +20 義体願望     -5 うとうと     -5 ペーストを食べた -2 地面で食事をした -3 醜い環境     -5 凍えている    -5

36 23/03/14(火)12:36:42 No.1036142014

>ダメだこのスレ眺めてたらまたやりたくなってきた お前も年度末をゴミにしないか?

37 23/03/14(火)12:37:48 No.1036142415

太陽フレアはなんも面白くないのに頻発してウザいからmodで存在を抹消する

38 23/03/14(火)12:37:51 No.1036142431

食料が完全に枯渇して入植者を3枚下ろしにして食う羽目になって以降栄養ペーストと冷蔵庫は最優先で作っている

39 23/03/14(火)12:38:11 No.1036142561

ステラリス リムワールド 7大豆 ゾンボイド 無限にグルグルしてしまう

40 23/03/14(火)12:39:12 No.1036142962

バッテリー蓄電力過剰だとバチバチの威力増すから バッテリー部屋作って平時はブレーカーで切り離しておくといいよ

41 23/03/14(火)12:39:28 No.1036143068

米は3日で出来るよって書いてあるけど絶対嘘だろ もしくは72時間ずっと太陽出てたら育ちますよみたいな欺瞞だろ

42 23/03/14(火)12:39:31 No.1036143098

ペーストの栄養変換効率バグってる

43 23/03/14(火)12:40:23 No.1036143415

パニエルシナリオで初めて初期物資ほぼ無しの状態から始めたけどコンポーメントがこんなに貴重だなんて知らなかった… パニエル・ウェイスター・薬物中毒者の集まったヤク中コロニーになってる

44 23/03/14(火)12:40:37 No.1036143516

だから温室を作る必要があったんですね

45 23/03/14(火)12:40:43 No.1036143556

100時間くらいやって何度も最初からやってるけどエンディング見たこと無い

46 23/03/14(火)12:40:55 No.1036143638

このゲーム片手が気軽にできるのがなかなかに厄介だな

47 23/03/14(火)12:41:20 No.1036143793

>2000時間くらいやって何度も最初からやってるけどエンディング見たこと無い

48 23/03/14(火)12:41:32 No.1036143855

パニエルめっちゃかわいいよね

49 23/03/14(火)12:41:41 No.1036143897

サイコイドをな 温室でな ふへへ

50 23/03/14(火)12:41:49 No.1036143950

>100時間くらいやって何度も最初からやってるけどエンディング見たこと無い 壁でコロニー囲って徹底的にキルゾーン維持すればすぐよ

51 23/03/14(火)12:42:26 No.1036144174

>パニエルめっちゃかわいいよね かわいいけどインプラント埋め込んだり義肢付けれないのがね かわいいけど

52 23/03/14(火)12:42:34 No.1036144229

序盤からコンポ意識しとかないと使い過ぎると発展が著しく止まる時あるからな…

53 23/03/14(火)12:43:33 No.1036144618

デビルストランドは温室作らないと長い育成期の間にトラブルに巻き込まれてまともに収穫できない 沃土のブーストも大事だな

54 23/03/14(火)12:44:16 No.1036144864

バッテリーなんざ作らなければバチバチは無い

55 23/03/14(火)12:44:23 No.1036144910

スパイクトラップが最強な気がする 建築スキルも上がるし

56 23/03/14(火)12:44:29 No.1036144937

MODでズッキーニと肥沃度400%の土を入れると食料には困らなくなるぞ

57 23/03/14(火)12:44:49 No.1036145058

アプデされてリトルーナちゃんが確定加入するようになったのは嬉しいような希少感薄れて残念なような

58 23/03/14(火)12:45:18 No.1036145246

戦闘がリアルになる Combat Extendedって入れてる? 海外ではやけに人気らしいけど他のMODと競合するの多くて入れるの躊躇してるんだが

59 23/03/14(火)12:45:31 No.1036145322

脱出できる人が羨ましい あー…無限MODで格闘、射撃100超えるまで…いやもうちょっと… うちの子が最強なんじゃ…

60 23/03/14(火)12:45:31 No.1036145327

なんか飽きたな…→新しいシナリオやるか!

61 23/03/14(火)12:45:36 No.1036145352

書き込みをした人によって削除されました

62 23/03/14(火)12:45:49 No.1036145426

Q.CE?

63 23/03/14(火)12:46:01 No.1036145503

あんまり早い時期にリトルーナに来られるとダメだ!死ぬぞ!ってなる あと大抵リロードするのはリトルーナが戦いに巻き込まれて死ぬ時

64 23/03/14(火)12:46:02 No.1036145508

防具新調するのめんどくせえ

65 23/03/14(火)12:46:04 No.1036145515

休日がゴミになるけど他のゲームやる時間もなくなってお金は浮くからプラマイゼロ

66 23/03/14(火)12:46:08 No.1036145536

>Q.CE? A.さあ?

67 23/03/14(火)12:46:22 No.1036145612

4.X以来やってなかったらRJWどれいれればいいかわかんなくなった

68 23/03/14(火)12:46:22 No.1036145616

パニエル作る素材によって防御変わるから別のMODでスーパー素材入れてるとヤバいことになるね…

69 23/03/14(火)12:46:27 No.1036145643

コロニー運営が楽しいのであって脱出はもはや目的ではない むしろ俺がこの星を支配する

70 23/03/14(火)12:46:47 No.1036145775

戦闘以外は洋服着てくれ!

71 23/03/14(火)12:47:06 No.1036145890

このコロニーは一旦辞めて次のコロニーやろっかなって時に雑に脱出する

72 23/03/14(火)12:47:10 No.1036145919

他の勢力全部潰したら勝ちみたいなMODが超面白かったような

73 23/03/14(火)12:47:33 No.1036146062

BIM WORLDのBをそろそろ買わないとな…

74 23/03/14(火)12:47:38 No.1036146089

俺が使ってるスーパー素材はコンクリートくらいかな…

75 23/03/14(火)12:47:43 No.1036146124

脱いどけば劣化ないじゃん!からの直上ドンピシャ プラスチールいっぱい使うようなやつは耐久数百もあって劣化をだいぶ無視できるな

76 23/03/14(火)12:47:55 No.1036146193

>>Q.CE? >A.さあ? MODがリリースされたら真っ先にされる質問来たな...

77 23/03/14(火)12:48:05 No.1036146249

>防具新調するのめんどくせえ 俺もそれ面倒だから修理MOD入れてる

78 23/03/14(火)12:48:25 No.1036146363

トンネルしんでくれ 降下しんでくれ 包囲しんでくれ 俺の食事になってくれ

79 23/03/14(火)12:48:38 No.1036146433

劣化は自動修復装置入れてる ナノマシン的ななんかなんだよ

80 23/03/14(火)12:49:22 No.1036146674

電力をすごい使って直す!なんかすごいこう… アルコテックの技術!

81 23/03/14(火)12:49:54 No.1036146865

マンドラとかのスケベペットがチートすぎて楽しい このハーピーみたいなやつSRTSの宇宙船よりはやーい!

82 23/03/14(火)12:50:23 No.1036147045

ポラリスブロックのMOD便利だけどあれの敵がクソ強すぎる

83 23/03/14(火)12:50:59 No.1036147235

>ポラリスブロックのMOD便利だけどあれの敵がクソ強すぎる 保安部隊と敵対するな

84 23/03/14(火)12:50:59 No.1036147238

ファンタジーなMODでおすすめある? 魔法使いのMODはもうやった

85 23/03/14(火)12:51:01 No.1036147250

直上はもう色々割り切って部屋ごと爆散させるのが1番楽 建物残せないかとモタモタしてると大概ロクなことにならない

86 23/03/14(火)12:51:13 No.1036147315

>米は3日で出来るよって書いてあるけど絶対嘘だろ >もしくは72時間ずっと太陽出てたら育ちますよみたいな欺瞞だろ 実際24時間成長する前提の育成期間らしいから…

87 23/03/14(火)12:51:22 No.1036147362

アルコテックいいよね… ウオオ俺は全身アルコテックだ

88 23/03/14(火)12:51:33 No.1036147427

>>ポラリスブロックのMOD便利だけどあれの敵がクソ強すぎる >保安部隊と敵対するな ヒト種族のくせにめちゃくちゃ強くてたのしい!!

89 23/03/14(火)12:52:04 No.1036147590

>俺が使ってるスーパー素材はコンクリートくらいかな… どのコンクリートかわかんないけどいいよね… ない場合は脆いけど燃えないからMODの骨使ってる

90 23/03/14(火)12:52:07 No.1036147621

ROMは修復魔法とかもあるので便利 ただ敵に影魔術師とか居ると緊張が走る

91 23/03/14(火)12:52:23 No.1036147709

降ってくるのは宙族なもんだからおのずと室内ロケット自爆しがちだな…

92 23/03/14(火)12:52:24 No.1036147716

やること無くなって手持ち無沙汰な人が出るとクリアみたいなとこある

93 23/03/14(火)12:52:56 No.1036147890

>トンネルしんでくれ >降下しんでくれ >包囲しんでくれ >俺の食事になってくれ 了解!暴走動物!

94 23/03/14(火)12:53:06 No.1036147939

>トンネルしんでくれ >降下しんでくれ >包囲しんでくれ >俺の食事になってくれ そんなあなたに山岳拠点!

95 23/03/14(火)12:53:14 No.1036147988

ROMを入れるとイクワしか持ってねえクソ雑魚蛮族がメカノイドを超える脅威になるぞ!!

96 23/03/14(火)12:53:21 No.1036148024

>ウオオ俺は全身アルコテックだ 1人で3万$評価やめろ

97 23/03/14(火)12:53:29 No.1036148066

プレイ動画とかみるとキルゾーンが思った以上に適当につくっててよくこんなので撃退できるなってなる

98 23/03/14(火)12:53:55 No.1036148213

研究だるいな… 研究だる… 研究しろ!ペミカンやってなかった!!

99 23/03/14(火)12:54:00 No.1036148242

銃縛りプレイクソ面白いよ

100 23/03/14(火)12:54:46 No.1036148491

RoMのショットガン特化スーパーソルジャーにチャージショットガン持たせた時はバランスの崩壊を感じた ノータイムで散弾の雨が降り注いでる!

101 23/03/14(火)12:55:05 No.1036148613

>>ポラリスブロックのMOD便利だけどあれの敵がクソ強すぎる >保安部隊と敵対するな おのれ!!様々な派閥のポーンが一緒くたに入ってくる派閥が追加されるMOD!!

102 23/03/14(火)12:56:09 No.1036148965

保安部隊やゼノオーカを援軍に呼んでなすすべなく全滅していくのを見るのが楽しい NPCの部隊や物資が有限だったらこうやって弱らせて漁夫るセコいプレイができたんだがな…

103 23/03/14(火)12:56:16 No.1036148993

蛮族が持ってるなんかすげぇ素材で出来た70ダメとか叩き出すイクワいいよね…

104 23/03/14(火)12:57:27 No.1036149395

>保安部隊やゼノオーカを援軍に呼んでなすすべなく全滅していくのを見るのが楽しい >NPCの部隊や物資が有限だったらこうやって弱らせて漁夫るセコいプレイができたんだがな… 派閥同士が勝手に防衛戦とかおっぱじめて見学にいけるmodたのしいよ

105 23/03/14(火)12:57:31 No.1036149423

全身アルコテックの保安部隊から臓器抜き取るの最高だよね

106 23/03/14(火)12:57:31 No.1036149425

超強い武器MOD入れたら敵も使ってきて拠点炎上! ボロボロの状態から立て直すのも楽しいね

107 23/03/14(火)12:58:41 No.1036149813

臓器の良さがよくわかるゲーム

108 23/03/14(火)12:58:47 No.1036149845

>>トンネルしんでくれ >>降下しんでくれ >>包囲しんでくれ >>俺の食事になってくれ >了解!暴走動物! 死んだ直後に腐ってるんですけお!

109 23/03/14(火)12:59:11 No.1036149969

アルコテックムカデとエンテレケイア戦わせたら 2000くらいある部位耐久で物理は余裕だけど即死喰らって死んだのはマジで笑った

110 23/03/14(火)12:59:35 No.1036150111

100人の古代エルフがドンピシャリ!あなたの直上に降ってきました!

111 23/03/14(火)13:00:21 No.1036150341

>銃縛りプレイクソ面白いよ Human ResourcesってMOD使うだけで難度爆上がりして辛過ぎたな… 敵が軍用ライフルや狙撃銃持ち込むようになってもこっちはようやくマシンピストルで武装するのがやっと

112 23/03/14(火)13:00:28 No.1036150371

Vanilla Expanded系のストーリーテラーはNPC派閥の文化レベルを限定してくれるから楽しい

113 23/03/14(火)13:00:44 No.1036150440

MODのせいで俺の人生間違いなく滅茶苦茶にされてる こいつ用に新しいPCフロンティアで頼んだばっかだ

114 23/03/14(火)13:01:06 No.1036150552

色々な動物追加MOD入れて酪農と農業中心のわくわく動物園コロニーやってる MODの動物ならバニラのペンマーカー制限受けないしなブヘヘヘヘ

115 23/03/14(火)13:01:10 No.1036150570

>100人の古代エルフがドンピシャリ!あなたの直上に降ってきました! エロゲだったらよかったのにな…あいつら殺戮しか興味ないからな…

116 23/03/14(火)13:01:45 No.1036150712

>こいつ用に新しいPCフロンティアで頼んだばっかだ 問題はCPUをつよつよにしてもあまり効果が感じられないことだ…悲しい -5

117 23/03/14(火)13:01:59 No.1036150779

>臓器の良さがよくわかるゲーム 児童臓器…売捌してええんか!?

118 23/03/14(火)13:01:59 No.1036150781

思い入れのある子がひょんなことから指が欠けちゃってかわいそうなのですがどうしたらいいですか

119 23/03/14(火)13:02:29 No.1036150935

>思い入れのある子がひょんなことから指が欠けちゃってかわいそうなのですがどうしたらいいですか はい!腕を切り落として義手を与えます!!

120 23/03/14(火)13:02:49 No.1036151034

エルフはさぁ 弓なんだから弱そうにしrパアン

121 23/03/14(火)13:03:03 No.1036151118

>>こいつ用に新しいPCフロンティアで頼んだばっかだ >問題はCPUをつよつよにしてもあまり効果が感じられないことだ…悲しい -5 最適化済んで無さすぎる…

122 23/03/14(火)13:03:05 No.1036151123

>思い入れのある子がひょんなことから指が欠けちゃってかわいそうなのですがどうしたらいいですか そこにアルコテックの腕があるじゃろ?

123 23/03/14(火)13:03:29 No.1036151224

顔が可愛い子いたら手足切ってオナホにできる名作

124 23/03/14(火)13:03:31 No.1036151234

>最適化済んで無さすぎる… シングルコアだからな…拡張も嬉しいけどここなんとかしてほしいね

125 23/03/14(火)13:03:32 No.1036151236

>思い入れのある子がひょんなことから指が欠けちゃってかわいそうなのですがどうしたらいいですか 義肢を付けるかシーラムヒーラー与えるか

126 23/03/14(火)13:03:47 No.1036151303

>エルフはさぁ >弓なんだから弱そうにしrパアン 一応エルフ自体は弱体化したから…弓相変わらずいってえ

127 23/03/14(火)13:03:59 No.1036151356

版権系だとヘルシングMODが追加要素多くて好き グールと吸血鬼が強くて一般人じゃ勝てねぇ!

128 23/03/14(火)13:04:02 No.1036151369

野外集合中に軌道爆撃照準使うと3桁エルフも余裕 いきなり襲ってきますパターンはうn

129 23/03/14(火)13:04:37 No.1036151534

実際エルフはバイオテック入れるととんでもないお荷物になるぐらいには弱体化した こっちが使う分にはな!くそが!

130 23/03/14(火)13:05:11 No.1036151660

>思い入れのある子がひょんなことから指が欠けちゃってかわいそうなのですがどうしたらいいですか はい!その辺の人から生腕取って移植します!

131 23/03/14(火)13:05:16 No.1036151687

大切に育てた子を全身義肢で構成したバトルサイボーグにするのいいよね…

132 23/03/14(火)13:05:23 No.1036151714

分厚い岩盤の下に住むと降下襲撃の被害に遭わないらしいですよ

133 23/03/14(火)13:05:42 No.1036151798

可愛いmod種族とbiotechで子供作りまくるんじゃ

134 23/03/14(火)13:05:58 No.1036151871

動画でやってた精子提供した歪んだ芸術家の人口培養の子供が内蔵抜かれて売り払われる心情マイナスを創作にぶつけさせる奴いいね

135 23/03/14(火)13:06:00 No.1036151883

このスライムくんから生えた生腕を移植しようねえ

136 23/03/14(火)13:07:13 No.1036152192

>分厚い岩盤の下に住むと降下襲撃の被害に遭わないらしいですよ カサッカサカサッボコッボコボコッ

137 23/03/14(火)13:07:30 No.1036152271

光源30%以上なら岩盤部屋でも虫湧かないMODが便利過ぎて...

138 23/03/14(火)13:07:38 No.1036152303

虫はせめてフロアを汚すな

139 23/03/14(火)13:08:31 No.1036152542

>虫はせめてフロアを汚すな 激戦地に吶喊するお掃除係

140 23/03/14(火)13:08:36 No.1036152560

虫は湧かない設定にしてもいいけど光源で出ないMOD入れると冬山も快適になる 骨MODもあると尚いい

141 23/03/14(火)13:08:42 No.1036152587

MODで山岳の割合増やしてマップギリギリまで建築できるMODと堀を作れるMODで無敵の要塞つくれるけどやる事なくなって敵が襲撃するたびに大量の死体とアイテムの処理の事しか考えられなくなってうんざりする

142 23/03/14(火)13:09:49 No.1036152876

Modで自分にちょうどいい難易度にできるのもこのゲームの恐ろしいところだよ…

143 23/03/14(火)13:09:56 No.1036152910

虫を湧かす為の部屋をあえて作る

144 23/03/14(火)13:10:13 No.1036152986

…今気付いたんだけどミンチョ入れるとミントチョコ極寒の地で取れるプランター最強過ぎない?

145 23/03/14(火)13:10:30 No.1036153059

人間牧場が普通に儲かって困る

146 23/03/14(火)13:11:13 No.1036153253

こいつの為にメモリ32にしたい

↑Top