虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OPEDは好き のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/14(火)11:22:08 No.1036121501

    OPEDは好き

    1 23/03/14(火)11:25:54 No.1036122221

    俺が小学生の時にプレイしたゲームだな 本編も好きだが…?

    2 23/03/14(火)11:27:34 No.1036122560

    ザビアツタする?

    3 23/03/14(火)11:32:42 No.1036123501

    テイルコンチェルトも好き これも好き 世界観同じって言われたらちょっと素直には頷けない

    4 23/03/14(火)11:37:13 No.1036124393

    釣りは好き

    5 23/03/14(火)11:39:00 No.1036124778

    キャラは好き

    6 23/03/14(火)11:39:07 No.1036124800

    ソラトロボやったあとにテイルコンチェルトプレイしたら確かに違クソとはなるなぁとは思ったけど俺も好き ただ戦場のフーガのあらすじ見て俺が違クソ!する未来が来るとは思わなかった

    7 23/03/14(火)11:39:13 No.1036124827

    しょ…小学生… と思ったけどこれも十数年前なんだな…

    8 23/03/14(火)11:40:10 No.1036125005

    >しょ…小学生… >と思ったけどこれも十数年前なんだな… 発売が2010年なんで干支が一回りしてますね

    9 23/03/14(火)11:40:18 No.1036125034

    福岡県警のやつは?

    10 23/03/14(火)11:40:39 No.1036125099

    フーガと繋がってんの?

    11 23/03/14(火)11:40:45 No.1036125111

    ゲーム部分以外は大体好き

    12 23/03/14(火)11:41:10 No.1036125212

    設定資料集大好き

    13 23/03/14(火)11:41:14 No.1036125227

    >しょ…小学生… >と思ったけどこれも十数年前なんだな… テイルコンチェルト発売したときは俺生まれてないぜ

    14 23/03/14(火)11:41:30 No.1036125280

    設定に時間かけすぎて中身が…

    15 23/03/14(火)11:42:21 No.1036125451

    ミサイル掴んで投げ返すステージの処理落ちが酷すぎてキレてたわ

    16 23/03/14(火)11:42:51 No.1036125558

    小学生がこのゲームやったら色々歪みそうだな…

    17 23/03/14(火)11:43:18 No.1036125650

    DLコンテンツやりたいけどできなぁーい!! レッドの孤児院の時の話見たいけど見れなぁーい!!

    18 23/03/14(火)11:43:47 No.1036125750

    >小学生がこのゲームやったら色々歪みそうだな… 作ってる側の時で歪んでるから…

    19 23/03/14(火)11:43:53 No.1036125768

    >小学生がこのゲームやったら色々歪みそうだな… 俺は歪んだが貴様は?

    20 23/03/14(火)11:44:26 No.1036125858

    世界観最高!雰囲気最高! メカデザ超最高!!!!!!! それだけでもうおつりがきました

    21 23/03/14(火)11:44:34 No.1036125881

    >小学生がこのゲームやったら色々歪みそうだな… なんなら前作の時点で歪ませまくってる

    22 23/03/14(火)11:45:10 No.1036126004

    風呂覗くシーンをわざわざムービーにして差し込んでるのにCEROAなんだ…

    23 23/03/14(火)11:45:12 No.1036126014

    まぁこれで歪むようなのは別の年代に生まれてても名探偵ホームズ辺りで歪んでるだろう

    24 23/03/14(火)11:45:13 No.1036126025

    3dsになってから遊んだからスライドパッドがあってだいぶやりやすかった DLCは犠牲になった

    25 23/03/14(火)11:45:42 No.1036126133

    エルのシャワーシーンが入ってたりして歪まないわけがない

    26 23/03/14(火)11:46:07 No.1036126218

    シャワーシーンを見た直後にムービーを買いに行って章が終わらないと陳列されないことに気づいたプレイヤーは多い

    27 23/03/14(火)11:46:16 No.1036126249

    主人公が人間に変身したのはどう思った?

    28 23/03/14(火)11:46:33 No.1036126307

    設定資料集再販してほしい

    29 23/03/14(火)11:46:35 No.1036126312

    小学生の時にプレイしたせいかゲーム部分は特に気にしてなかったんだよな ただOPでレッドが銃だったか剣だったかを前に出すシーンでそういうのも有るのか!と思ったら銃は役立たずだったのが残念 6週したけど

    30 23/03/14(火)11:47:00 No.1036126387

    >主人公が人間に変身したのはどう思った? ケモナー的には絶許案件

    31 23/03/14(火)11:47:03 No.1036126409

    >主人公が人間に変身したのはどう思った? 不可逆じゃないから別に

    32 23/03/14(火)11:47:06 No.1036126416

    時間かけたら中身良くなるかつったらノーだしとっとと出すのは悪くないんじゃないのこのメーカー

    33 23/03/14(火)11:47:31 No.1036126518

    >主人公が人間に変身したのはどう思った? ケモナーじゃないからか世界の真実を知った感じで素直に好き

    34 23/03/14(火)11:47:32 No.1036126521

    >主人公が人間に変身したのはどう思った? バンナムっぽさを感じた

    35 23/03/14(火)11:47:44 No.1036126563

    >時間かけたら中身良くなるかつったらノーだしとっとと出すのは悪くないんじゃないのこのメーカー とっとと出す(10年)

    36 23/03/14(火)11:47:59 No.1036126608

    フーガは面白いの?

    37 23/03/14(火)11:48:34 No.1036126741

    フーガは続編出るんだっけ

    38 23/03/14(火)11:49:05 No.1036126849

    >フーガは続編出るんだっけ 三部作でもうすぐ2が出る

    39 23/03/14(火)11:49:05 No.1036126850

    >フーガは面白いの? ジャンルが全く違うしシナリオ重いけど面白い 2も発売決定してる

    40 23/03/14(火)11:49:08 No.1036126862

    >世界観同じって言われたらちょっと素直には頷けない でも世界観同じどころかテイルコンチェルトのキャラ出てきたし…

    41 23/03/14(火)11:49:14 No.1036126881

    サントラ欲しいけどプレミア付いてる

    42 23/03/14(火)11:49:26 No.1036126923

    >時間かけたら中身良くなるかつったらノーだしとっとと出すのは悪くないんじゃないのこのメーカー とっとと出さなかったから社内でも叩かれた…

    43 23/03/14(火)11:49:40 No.1036126977

    資料集とかでめちゃくちゃ搾取された印象

    44 23/03/14(火)11:49:52 No.1036127017

    フーガはほらきた成分が強そうで…

    45 23/03/14(火)11:50:14 No.1036127088

    何故かトイレシーンがあるフーガ

    46 23/03/14(火)11:50:38 No.1036127184

    資料集5000円でvol3くらいまであるんだっけ

    47 23/03/14(火)11:50:40 No.1036127190

    ケモスカはちょっと…

    48 23/03/14(火)11:51:01 No.1036127281

    公式同人みたいな売り方は正直ついていけなかったよ

    49 23/03/14(火)11:51:34 No.1036127399

    復讐三部作ちゃんと出るんだ…

    50 23/03/14(火)11:51:40 No.1036127422

    CMのギネス挑戦とか製作元はなんかこう…変なとこでちょいちょいズレがあるというか…

    51 23/03/14(火)11:52:00 No.1036127488

    会社がケモシコ集めて部署作ってケモナープロジェクトとかやってるんだっけ

    52 23/03/14(火)11:52:01 No.1036127494

    >復讐三部作ちゃんと出るんだ… あれってフーガと別の作品2つじゃなかったっけ…?

    53 23/03/14(火)11:52:48 No.1036127648

    せ…正統派続編をくれ…

    54 23/03/14(火)11:53:02 No.1036127705

    キャラ世界観音楽その他素材は最高に美味しかったよ

    55 23/03/14(火)11:53:14 No.1036127756

    最初っから最後まで連打で持ち上げて投げるばっかりのゲーム性だったのは もうちょっとなんとかならんのかとは思った ストーリーはまあ期待しすぎなければボチボチじゃないだろうか

    56 23/03/14(火)11:53:56 No.1036127890

    エルも妹もかわいすぎる

    57 23/03/14(火)11:54:10 No.1036127928

    >>世界観同じって言われたらちょっと素直には頷けない >でも世界観同じどころかテイルコンチェルトのキャラ出てきたし… ファンサービスとしてはいいんだけどよぉー! 前作もこの人間改造後の世界観の上で成り立っていたものだったのか…ってなるのがね…

    58 23/03/14(火)11:54:20 No.1036127969

    >最初っから最後まで連打で持ち上げて投げるばっかりのゲーム性だったのは >もうちょっとなんとかならんのかとは思った >ストーリーはまあ期待しすぎなければボチボチじゃないだろうか 人間化は制作側も入れたくなかったけど上に言われて仕方なくみたいな事言ってたけどそういうの関係なく総じて微妙だったなと思う

    59 23/03/14(火)11:54:33 No.1036128016

    確かに一番アレだったのはアクションだな 連打しんどすぎる

    60 23/03/14(火)11:55:15 No.1036128137

    レッドを単独操作するの必要あった?って思う

    61 23/03/14(火)11:55:35 No.1036128204

    せっかく別の形態あるのに解禁が遅すぎたのは気になった

    62 23/03/14(火)11:55:50 No.1036128247

    まぁDSのゲームだしなぁと今は納得してるよ 世界を広く見せるような背景のセンスは思えばけっこう好きだったかも

    63 23/03/14(火)11:55:57 No.1036128263

    >>>世界観同じって言われたらちょっと素直には頷けない >>でも世界観同じどころかテイルコンチェルトのキャラ出てきたし… >ファンサービスとしてはいいんだけどよぉー! >前作もこの人間改造後の世界観の上で成り立っていたものだったのか…ってなるのがね… ぶっちゃけテイルコンチェルトの設定見るとソラトロボとの設定違いすぎるからあんまり気にしてない

    64 23/03/14(火)11:55:58 No.1036128267

    ぶっちゃけ一言ボイスは半端に入れるくらいならいらなかったなって

    65 23/03/14(火)11:56:14 No.1036128329

    メカデザいいよね…

    66 23/03/14(火)11:56:42 No.1036128431

    レースゲーは結構やりこんでたよ

    67 23/03/14(火)11:57:27 No.1036128591

    3秒…祈れ…風に…! だったっけ このフレーズだけすごい覚えてるし博打打つ前は必ず風に祈ってる

    68 23/03/14(火)12:00:57 No.1036129408

    3000×7だっけ

    69 23/03/14(火)12:02:06 No.1036129696

    研究所みたいな所の段差が登れなくて他の道あるのか…?って1日くらい詰まってた ジャンプ高度の問題で近すぎると登れないだけだった

    70 23/03/14(火)12:02:23 No.1036129776

    >ぶっちゃけ一言ボイスは半端に入れるくらいならいらなかったなって このためにわざわざ外国語講師呼んで練習したとかは拘るポイント間違ってるよな…って当時思った

    71 23/03/14(火)12:03:46 No.1036130145

    ボンジュー

    72 23/03/14(火)12:03:54 No.1036130169

    >このためにわざわざ外国語講師呼んで練習したとかは拘るポイント間違ってるよな…って当時思った 製作側は上はわかっちゃいないアピールとかとにかく熱意を前面に押し出してたけど当時いらん事言わなきゃいいのに…ってなってた

    73 23/03/14(火)12:04:27 No.1036130326

    100本CMでギネス狙ってたよね

    74 23/03/14(火)12:05:14 No.1036130539

    >>ぶっちゃけ一言ボイスは半端に入れるくらいならいらなかったなって >このためにわざわざ外国語講師呼んで練習したとかは拘るポイント間違ってるよな…って当時思った ギネス狙いでCM100個作ってたりやたら変な所に力入れてたよね 他に拘る所あっただろうに

    75 23/03/14(火)12:05:34 No.1036130644

    インタビューで臭いこと言いすぎてケモナーからも割と叩かれてた覚えがある

    76 23/03/14(火)12:05:54 No.1036130751

    パートボイスより複数の定形を一言だけしゃべるタイプのボイスの方が好きだからこれでいいと思う ゲーム自体も嫌いじゃないけどもっと技が欲しい まあゲーム内ミニゲームの釣りのほうが面白いよ

    77 23/03/14(火)12:06:00 No.1036130777

    変なこだわりを主張してはそんなところよりもっとゲーム部分に力入れろって散々言われてたからな 公式から言わせると低年齢層意識した結果らしいが

    78 23/03/14(火)12:06:20 No.1036130869

    正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた

    79 23/03/14(火)12:07:21 No.1036131152

    ゲーム性とストーリーがそんなにおもしろく無い以外はいいよ

    80 23/03/14(火)12:07:23 No.1036131161

    >インタビューで臭いこと言いすぎてケモナーからも割と叩かれてた覚えがある むしろ主に叩いてるのがケモナー

    81 23/03/14(火)12:07:28 No.1036131193

    >正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた 重箱の隅をつつくどころか公式側が余計な事ばっかり言ってただけのような… バンダイに何度も打診しては企画通らなかったって恨み節語ってそりゃ通らんわって言われてたり

    82 23/03/14(火)12:07:30 No.1036131206

    荒削りだけど世界観とか全体的な雰囲気はいい それはそれとして公式の広報が下手だったので叩かれやすかった みたいな感じだと思ってる

    83 23/03/14(火)12:08:06 No.1036131379

    >正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた それで今は?

    84 23/03/14(火)12:08:50 No.1036131610

    見た目と設定はいいけど肝心の中身が微妙なのにやたら設定語りたがるみたいな素人の創作あるあるはちょっと身に覚えもあっていたたまれない

    85 23/03/14(火)12:09:07 No.1036131694

    >>正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた >それで今は? 大して変わらない

    86 23/03/14(火)12:09:14 No.1036131728

    レースとか釣りのミニゲームが結構好きだった

    87 23/03/14(火)12:09:15 No.1036131737

    ボリューム不足だった

    88 23/03/14(火)12:09:21 No.1036131766

    基本的に広報というかスタッフから出される情報が知りたいのはそんな事じゃねえってのばっかりだったのがね

    89 23/03/14(火)12:09:29 No.1036131791

    本編と関係ないとこでめんどくさいことになってんなとは思う

    90 23/03/14(火)12:09:52 No.1036131933

    本編後のダウンロードシナリオが砂糖を吐けるので好きだが? もうダウンロードできない…

    91 23/03/14(火)12:10:21 No.1036132072

    ゲームの単調さ差っ引いてもストーリーも特別いいわけでもなく見た目と雰囲気はいいって部分で評価されてるのは一貫してると思う

    92 23/03/14(火)12:10:40 No.1036132171

    人間モードもう少しイケメンにしても良かった 通常の方がかっこよく見える

    93 23/03/14(火)12:10:53 No.1036132256

    オペラさんでたまにシコりたくなるが貴様は?

    94 23/03/14(火)12:11:15 No.1036132385

    >人間モードもう少しイケメンにしても良かった >通常の方がかっこよく見える それは多分スタッフの話聞いてても人間あんまり出したくないしてたから意図的だろうし

    95 23/03/14(火)12:11:26 No.1036132458

    >エルも妹もかわいすぎる クエスト屋の看板娘ちゃんがすげぇ好きだったなぁ

    96 23/03/14(火)12:11:46 No.1036132559

    >オペラさんでたまにシコりたくなるが貴様は? メルヴェーユでシコる!

    97 23/03/14(火)12:12:00 No.1036132627

    >オペラさんでたまにシコりたくなるが貴様は? 貴様!? なんだかんだ未だにムスコがお世話になっております

    98 23/03/14(火)12:12:05 No.1036132660

    人間出すのはバンダイ側の条件だっけ

    99 23/03/14(火)12:12:25 No.1036132749

    >ぶっちゃけ一言ボイスは半端に入れるくらいならいらなかったなって これでフルボイス扱いはちょっと詐欺すぎた 声優が豪華だし楽しみにしてただけに

    100 23/03/14(火)12:12:56 No.1036132928

    >正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた これ基本的にスタッフとファンの間で認識の差というか壁みたいなもんがあったからじゃないかな 批判って言うより違うそうじゃないってのばっかだったし

    101 23/03/14(火)12:13:11 No.1036133013

    スターフォックスも死んでしまったのでケモノ作品を作るコンシューマはここしか残っていないのが辛い 同人でもジーコでもいいからもっとケモ増えてくれ

    102 23/03/14(火)12:13:52 No.1036133231

    >同人でもジーコでもいいからもっとケモ増えてくれ ソシャゲなら最近ケモ増えてない?

    103 23/03/14(火)12:13:57 No.1036133266

    設定資料集の絶対に本編で使わないだろこれってくらいの設定の細かい作り込みいいよね…

    104 23/03/14(火)12:14:32 No.1036133471

    キャラはかわいいし好きだけど積まれた設定をゲームで活かせるようゲーム作れってなる

    105 23/03/14(火)12:14:52 No.1036133596

    >人間出すのはバンダイ側の条件だっけ これで許してくれるのは条件のハードル低すぎる…

    106 23/03/14(火)12:15:19 No.1036133769

    >設定資料集の絶対に本編で使わないだろこれってくらいの設定の細かい作り込みいいよね… 創作のNGポイントあるあるすぎる…

    107 23/03/14(火)12:16:09 No.1036134078

    ゲーム開発の予算でアニメ作ればいいのにな…

    108 23/03/14(火)12:16:14 No.1036134108

    >設定資料集の絶対に本編で使わないだろこれってくらいの設定の細かい作り込みいいよね… ネコヒトの呪術はナノマシンです! …ナノマシンどころか呪術すら出てこねえ!

    109 23/03/14(火)12:16:37 No.1036134253

    >正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた 具体的には?

    110 23/03/14(火)12:16:47 No.1036134319

    >ネコヒトの呪術はナノマシンです! >…ナノマシンどころか呪術すら出てこねえ! そんな設定あったの…?

    111 23/03/14(火)12:17:06 No.1036134456

    >ゲーム開発の予算でアニメ作ればいいのにな… できたよ!高クオリティOP!

    112 23/03/14(火)12:18:41 No.1036135047

    使われない設定に意味はないし本編に魅力がないと設定面なんてそんな深く知りたくもならないのがちょっと… 画集とかは素直に嬉しいけど

    113 23/03/14(火)12:19:21 No.1036135297

    >>正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた >具体的には? 上のボイスとかただの好みの問題じゃない?

    114 23/03/14(火)12:19:57 No.1036135521

    >上のボイスとかただの好みの問題じゃない? 好みの問題だから別にいちゃもんではなくない?

    115 23/03/14(火)12:20:01 No.1036135544

    ずっとテイルコンチェルト出せないのはバンダイのせいって言ってたからな

    116 23/03/14(火)12:20:14 No.1036135635

    >>ネコヒトの呪術はナノマシンです! >>…ナノマシンどころか呪術すら出てこねえ! >そんな設定あったの…? 初回限定版の資料集だったかドラゴンマガジンの記事だったかで 期待しながらプレイして出てこなかったのを覚えてる

    117 23/03/14(火)12:20:29 No.1036135726

    >上のボイスとかただの好みの問題じゃない? その通りだからそれこそそのレスが重箱の隅をつつくようないちゃもんつけてるだけじゃねえかな…

    118 23/03/14(火)12:21:14 No.1036136018

    CMでトイレの話してたのは何となく覚えてる

    119 23/03/14(火)12:22:16 No.1036136375

    戦闘が単調すぎてな

    120 23/03/14(火)12:22:16 No.1036136378

    毎回反省会みたいな流れになる時点でそれが答えだと思う 好きだったからこそ惜しいって意味で

    121 23/03/14(火)12:22:55 No.1036136654

    名前忘れちゃったけどパッケージにいる猫娘がシャワー浴びてるだかお風呂入ってるだかのムービーで抜いた

    122 23/03/14(火)12:24:08 No.1036137120

    結局のところゲームなんだからゲームが面白くなかったことが一番致命的だと思う… ダハーカはなんかカスタマイズあるみたいなのもコレかよ!ってなるし なんかもう…なんかもう

    123 23/03/14(火)12:24:13 No.1036137152

    >>オペラさんでたまにシコりたくなるが貴様は? >クグロフさんでシコる!

    124 23/03/14(火)12:24:27 No.1036137242

    >ずっとテイルコンチェルト出せないのはバンダイのせいって言ってたからな 販売元に対する不満を公式の場でぶっちゃけるの色んな意味ですげえなってなる

    125 23/03/14(火)12:25:28 No.1036137648

    >戦闘が単調すぎてな テイルコンチェルトのバブル弾に相当する能動的な攻撃手段がないとかなんで…ってなった

    126 23/03/14(火)12:25:34 No.1036137690

    >スターフォックスも死んでしまったのでケモノ作品を作るコンシューマはここしか残っていないのが辛い >同人でもジーコでもいいからもっとケモ増えてくれ 任天堂はポケモンとどうぶつの森がまだあるだろ?

    127 23/03/14(火)12:26:34 No.1036138082

    それ自体を前面に押し出すって事がないだけでケモノ自体はそこかしこでちょいちょい出てると思う

    128 23/03/14(火)12:27:24 No.1036138463

    それこそマスカーニャとかえらく人気出たじゃんポケモンは

    129 23/03/14(火)12:27:42 No.1036138583

    ぶつ森はノンケまでケモのケツ追っかけまわすから狂ったゲームだな

    130 23/03/14(火)12:27:50 No.1036138638

    特典の設定資料集は好き

    131 23/03/14(火)12:28:14 No.1036138794

    ガシャポンだけどガシャポンクエストでもケモノの可動フィギュアが出るぞ

    132 23/03/14(火)12:28:45 No.1036138977

    ケモキャラが主役なら内容はケモナー向けに作らなくてもいいと思うの

    133 23/03/14(火)12:28:46 No.1036138985

    一概にケモと言っても人じゃなければいいって人とかケモならモフモフだ!って人とか色々いるから難しいね

    134 23/03/14(火)12:28:48 No.1036139001

    安斎先生…

    135 23/03/14(火)12:29:10 No.1036139118

    ボイスはボイス入れるんなら変なこだわりで謎言語にするより普通に喋って欲しかったよ

    136 23/03/14(火)12:30:04 No.1036139467

    この攻撃的な見た目のロボットが繰り出す単調な物投げアクション

    137 23/03/14(火)12:30:20 No.1036139584

    >ケモキャラが主役なら内容はケモナー向けに作らなくてもいいと思うの スタッフがケモノ好きである事をしつこいくらいアピールしてたからなあ…

    138 23/03/14(火)12:31:33 No.1036140076

    某ケモノオンリーでここのやる気のないブース見るたびに悲しい気分になる

    139 23/03/14(火)12:31:47 No.1036140153

    >特典の設定資料集の完全版商法は嫌い

    140 23/03/14(火)12:32:25 No.1036140404

    戦闘以外は好きだったよ

    141 23/03/14(火)12:32:36 No.1036140484

    昔に比べたらケモ供給は大分増えて安定してると思うが…

    142 23/03/14(火)12:33:12 No.1036140708

    資料系はほんとに小出しだし同人販路にしても買いづらかったなあ…

    143 23/03/14(火)12:33:37 No.1036140872

    いつまで経ってもロボ魂かDアーツでダハーカ&レッド出してくれないから嫌い

    144 23/03/14(火)12:33:47 No.1036140945

    >ケモキャラが主役なら内容はケモナー向けに作らなくてもいいと思うの それこそスターフォックスがケモ推さなくても面白かったように まずゲームとしての完成度高めてくれねえかなってのがある そうしたら必然的に皆も興味持つし 触れる人が増えたらファン活動も活発になるのにねえ

    145 23/03/14(火)12:34:21 No.1036141141

    時間軸としてはフーガ→スレ画の順 フーガの最後で吹き飛んだ大陸の跡地がスレ画に出てくる

    146 23/03/14(火)12:34:37 No.1036141241

    未だにたにめそとぴろしの話題で出てくるタイトル

    147 23/03/14(火)12:34:46 No.1036141288

    >昔に比べたらケモ供給は大分増えて安定してると思うが… ケモナーは常に飢えてるだけで別に時代関係なくケモノはそこかしこで出てると思うの スレ画みたいにその要素をメインに押し出すものが珍しいってだけで

    148 23/03/14(火)12:35:01 No.1036141380

    >時間軸としてはフーガ→スレ画の順 >フーガの最後で吹き飛んだ大陸の跡地がスレ画に出てくる テイルコンツェルトは?

    149 23/03/14(火)12:35:17 No.1036141485

    5年前くらいまではここで毎年反省会してたくらいだったから随分久しぶりにスレ画の反省会してんなと思った

    150 23/03/14(火)12:35:49 No.1036141678

    >未だにたにめそとぴろしの話題で出てくるタイトル ぴろしは引きずり過ぎじゃない…? 後前に出過ぎ

    151 23/03/14(火)12:36:10 No.1036141815

    ストレルカ作れや! っていうかよくテイザーHP出せたなあれ

    152 23/03/14(火)12:36:19 No.1036141866

    そもそもケモナーも人数増えて地産地消できるようになったからな この頃は二次創作に辿り着くのも難しかったので何かしら描いてるやつは基本仲良かった 特にメスケモ

    153 23/03/14(火)12:36:33 No.1036141965

    確かメカデザイナーは同時期に出てたスパロボKのオリジナルと同じなんだっけ?よく覚えてないや

    154 23/03/14(火)12:36:36 No.1036141983

    スレ画に関しては結局のところちゃんとゲームとして面白いもの作ってに尽きる

    155 23/03/14(火)12:36:50 No.1036142061

    ケモノ要素を主張するケモゲーは他にも沢山あるけどそこで上手くいかなくて反省会されるのCC2くらいだと思う

    156 23/03/14(火)12:37:00 No.1036142120

    同人誌作ってないでゲーム作れよと思っていた時期はある

    157 23/03/14(火)12:37:31 No.1036142312

    携帯機だっての考慮してもテイルコンチェルトよりアクションショボいのどうかしてる

    158 23/03/14(火)12:37:58 No.1036142476

    ウダウダしてたらライフワンダーズに客ゴッソリ持って行かれた哀れなシリーズになってしまった

    159 23/03/14(火)12:38:11 No.1036142564

    >正直当時から重箱の隅つつくようないちゃもんにしか見えない批判が多いと思ってた ゲームがつまらんからだよ…

    160 23/03/14(火)12:38:27 No.1036142669

    >同人誌作ってないでゲーム作れよと思っていた時期はある ぶっちゃけその同人誌もイナゴみたいな出来だし…

    161 23/03/14(火)12:38:45 No.1036142797

    構想期間10年やギネス記録のCMといい力入れる部分がなんかズレてるんだよな

    162 23/03/14(火)12:38:58 No.1036142874

    >ウダウダしてたらライフワンダーズに客ゴッソリ持って行かれた哀れなシリーズになってしまった ホモはまた別じゃない?

    163 23/03/14(火)12:39:00 No.1036142886

    ナルティメット作った会社なんだし開発力はあるはずでは…?っていつも言われてたのよく覚えてる アスラズラースとかASBみたいなのも作るから言われる頻度は減ったが

    164 23/03/14(火)12:39:18 No.1036143002

    大概のものは別にケモノだから好きになったんじゃなくて作品自体が好きになったからケモノも好きになったって感じだからな 順番が逆というか

    165 23/03/14(火)12:39:23 No.1036143037

    ロボがパワーアップすればアクションも増えると期待していたけど裏切られた想い出

    166 23/03/14(火)12:39:30 No.1036143094

    >>ウダウダしてたらライフワンダーズに客ゴッソリ持って行かれた哀れなシリーズになってしまった >ホモはまた別じゃない? メスオス問わずケモノキャラいっぱい居るんだよアレ

    167 23/03/14(火)12:40:04 No.1036143307

    >>>ウダウダしてたらライフワンダーズに客ゴッソリ持って行かれた哀れなシリーズになってしまった >>ホモはまた別じゃない? >メスオス問わずケモノキャラいっぱい居るんだよアレ メスそんなにいないじゃん!

    168 23/03/14(火)12:40:06 No.1036143313

    ホモはちょっと…

    169 23/03/14(火)12:40:34 No.1036143499

    開発力というかビジュアルはいいというのが大体のCC2のゲームだから…

    170 23/03/14(火)12:40:51 No.1036143603

    CC2がいうケモノ好きという部分は結局商業的な売り文句でしかないので 出自からしてレベルが違うライフワンダーズに取られるのは当然というか…

    171 23/03/14(火)12:40:54 No.1036143621

    街の雰囲気とかケモのキャラデザとかのビジュアル面は褒めていいと思う

    172 23/03/14(火)12:41:15 No.1036143756

    >>>ウダウダしてたらライフワンダーズに客ゴッソリ持って行かれた哀れなシリーズになってしまった >>ホモはまた別じゃない? >メスオス問わずケモノキャラいっぱい居るんだよアレ いないじゃん嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    173 23/03/14(火)12:41:22 No.1036143799

    放サモのメスケモって三人だけだよね確か 眼鏡かけてるデブメスケモがかなり俺にクリティカルヒットしたからちょっと興味はあるけど

    174 23/03/14(火)12:41:57 No.1036144015

    >開発力というかビジュアルはいいというのが大体のCC2のゲームだから… バンダイが手綱握ってやらないとメチャクチャするよね実は

    175 23/03/14(火)12:42:22 No.1036144152

    操作キャラだけ3Dになっているの違和感あった

    176 23/03/14(火)12:42:30 No.1036144200

    ソシャゲとかも含めばオスケモはよく見るけどメスケモはいまだに貴重

    177 23/03/14(火)12:44:19 No.1036144884

    >ナルティメット作った会社なんだし開発力はあるはずでは…?っていつも言われてたのよく覚えてる >アスラズラースとかASBみたいなのも作るから言われる頻度は減ったが FF7リメイクでスクエニから引き上げられたしな…まぁ元から荷が勝ちすぎる案件だったが

    178 23/03/14(火)12:44:28 No.1036144934

    ケモノに関しては何言おうがフルボッコを切り捨てたような発言した時点でもう見限ったよ

    179 23/03/14(火)12:44:42 No.1036145015

    モン娘のソシャゲでメスケモ出てきたのはありがたかった

    180 23/03/14(火)12:44:51 No.1036145070

    モンスターファームのソシャゲにもエッチな娘がいましたね…

    181 23/03/14(火)12:44:53 No.1036145087

    >ソシャゲとかも含めばオスケモはよく見るけどメスケモはいまだに貴重 聖剣3リメイクで美獣が出た時の爆発力は異様だった そんな飢えてたんだこの人たち…

    182 23/03/14(火)12:45:55 No.1036145471

    >>ソシャゲとかも含めばオスケモはよく見るけどメスケモはいまだに貴重 >聖剣3リメイクで美獣が出た時の爆発力は異様だった >そんな飢えてたんだこの人たち… 美獣ブームはよかったんだけどフラミーちゃんもイラスト増えて欲しかった…

    183 23/03/14(火)12:45:58 No.1036145491

    メスケモは貴重さん今日は遅かったな

    184 23/03/14(火)12:46:08 No.1036145533

    メスドラゴンとか四つ足ももっと増えてくだち!

    185 23/03/14(火)12:46:52 No.1036145810

    >>ソシャゲとかも含めばオスケモはよく見るけどメスケモはいまだに貴重 >聖剣3リメイクで美獣が出た時の爆発力は異様だった >そんな飢えてたんだこの人たち… ヒロアカで一般ケモノ女性が出てきた時もそんなだった

    186 23/03/14(火)12:47:00 No.1036145851

    スタフォ新作とかクロノア新作とかうちで良ければ作りますよーとか言ってたらしいけど真面目にぴろしの言う事聞いてたら普通にコケたとおもう

    187 23/03/14(火)12:47:06 No.1036145893

    スレ画のゲーム最後までやったけどゲーム的な楽しさはレースくらいしかなかった

    188 23/03/14(火)12:47:20 No.1036145980

    設定資料集が本編みたいなゲーム

    189 23/03/14(火)12:47:24 No.1036146015

    メスケモナーは5年前に終わったソシャゲをいまだに擦ってるからな

    190 23/03/14(火)12:48:20 No.1036146326

    四つ足はポケモンがちょっと強すぎる あと遊戯王のピュアリィが個人的に好き

    191 23/03/14(火)12:48:43 No.1036146462

    メスケモはマジで増えないからな

    192 23/03/14(火)12:48:43 No.1036146463

    >設定資料集が本編みたいなゲーム 本編一回売ったらそれっきりだけど設定資料は売ったら後で完全版を何版も擦り直しするからな

    193 23/03/14(火)12:49:03 No.1036146579

    >メスケモナーは5年前に終わったソシャゲをいまだに擦ってるからな そういうのいいんで

    194 23/03/14(火)12:49:35 No.1036146746

    ここだけの話これに影響を受けたせいでエッチなケモノのゲームを作るようになりました

    195 23/03/14(火)12:49:36 No.1036146752

    シコれるキャラが多いのは良かった

    196 23/03/14(火)12:49:38 No.1036146767

    CC2名義で薄い本出してたよね 俺も会社の金で同人誌作りたい

    197 23/03/14(火)12:49:57 No.1036146886

    マブラヴオルタの資料集くらい分厚い本5冊くらい出てるよね資料集

    198 23/03/14(火)12:49:58 No.1036146891

    >俺が小学生の時にプレイしたゲームだな >本編も好きだが…? 同い年か

    199 23/03/14(火)12:50:49 No.1036147170

    クロノアはアニメだったかゲームだったかが結局製作中止になったんじゃなかったっけ

    200 23/03/14(火)12:51:08 No.1036147291

    界隈での声と自己承認欲求が高すぎる…

    201 23/03/14(火)12:51:43 No.1036147487

    ゲーム会社なんだから資料より遊べるケモゲーをいくつも用意してほしいんだがそんな当たり前の要求も満足に応えてもらえないのよね

    202 23/03/14(火)12:52:10 No.1036147637

    >クロノアはアニメだったかゲームだったかが結局製作中止になったんじゃなかったっけ その通りだけどこの間結構出来のいいリマスターが出た

    203 23/03/14(火)12:52:17 No.1036147672

    フーガ重そうでかわいそうだからまだプレイしてない テイルコンチェルトみたいなホンワカなのにしてよ!

    204 23/03/14(火)12:52:37 No.1036147784

    >クロノアはアニメだったかゲームだったかが結局製作中止になったんじゃなかったっけ なったけどアンコールが来たので界隈はあと10年戦えます大丈夫です

    205 23/03/14(火)12:52:37 No.1036147785

    公式ファンブックが8冊 完全設定資料集が3冊 はある

    206 23/03/14(火)12:52:38 No.1036147788

    >CC2名義で薄い本出してたよね >俺も会社の金で同人誌作りたい 一般的にそういうのが許されるのはゲームが大ヒットした時だけだ

    207 23/03/14(火)12:53:19 No.1036148013

    テイルコンチェルトにすらほらきた!要素を詰め込んでくるんだからぴろしは性癖を一般的なものにしろ

    208 23/03/14(火)12:53:34 No.1036148097

    フーガは復讐三部作って時点で重いの確定してるからな

    209 23/03/14(火)12:53:36 No.1036148104

    >構想期間10年やギネス記録のCMといい力入れる部分がなんかズレてるんだよな 中身のない者が数を誇る…

    210 23/03/14(火)12:53:37 No.1036148112

    公式ファンブックで各キャラの過去編とか本編後の話載ってたけど本編でやれ!って思ったな 面白かったから余計に

    211 23/03/14(火)12:53:39 No.1036148125

    >ゲーム会社なんだから資料より遊べるケモゲーをいくつも用意してほしいんだがそんな当たり前の要求も満足に応えてもらえないのよね おもしろいかは別としてちゃんと今作ってるだろ!

    212 23/03/14(火)12:53:58 No.1036148233

    フーガが2作れるのにちょっとビックリ

    213 23/03/14(火)12:54:16 No.1036148335

    >テイルコンチェルトにすらほらきた!要素を詰め込んでくるんだからぴろしはゲームを少しでも面白くしろ

    214 23/03/14(火)12:54:23 No.1036148369

    もっとこう… Tunicみたいなのは出せないんです?

    215 23/03/14(火)12:54:28 No.1036148402

    フーガ見てるとスレ画こそコミカライズして欲しかったなって

    216 23/03/14(火)12:54:45 No.1036148485

    フーガも突然出たなって印象ある

    217 23/03/14(火)12:54:49 No.1036148503

    これはパブリッシャの問題だから仕方ないんだけど海外展開をちゃんとしろ

    218 23/03/14(火)12:54:53 No.1036148528

    フーガは続編作れるくらい利益出てたんだ…

    219 23/03/14(火)12:55:02 No.1036148593

    なんでフーガだけあんなフットワーク軽いの バンナム通してないから?

    220 23/03/14(火)12:55:03 No.1036148599

    >一般的にそういうのが許されるのはゲームが大ヒットした時だけだ それだとスレ画大ヒットしたって事になるのでは

    221 23/03/14(火)12:55:20 No.1036148696

    >公式ファンブックが8冊 >完全設定資料集が3冊 >はある なそ にん

    222 23/03/14(火)12:55:30 No.1036148763

    >フーガも突然出たなって印象ある 正直それでいいというかスレ画の反省が活かされたんじゃないかな 本当に余計な事ばっかり言ってたし

    223 23/03/14(火)12:55:50 No.1036148868

    むしろケモゲーに関しては海外のインディーズの方がコンスタントに良質なケモゲー出す時代かと

    224 23/03/14(火)12:56:34 No.1036149096

    mod含めていいならケモ操作してケモと触れ合えるゲームめっちゃあるよね

    225 23/03/14(火)12:56:45 No.1036149154

    インディーズは玉石混交というかクソゲーの山の中に当たりも混ざってるというか

    226 23/03/14(火)12:57:21 No.1036149356

    というかフーガもインディーズゲームのつもりで作ってるだろ 体力ある企業なんだからもっとしっかりしてくれ

    227 23/03/14(火)12:57:34 No.1036149446

    インディーズの代表みたいなアンダーテールもケモいるよね

    228 23/03/14(火)12:57:49 No.1036149525

    >というかフーガもインディーズゲームのつも​りで作ってるだろ >体力ある企業なんだからもっとしっかりしてくれ PV動画の再生数からして…ね…

    229 23/03/14(火)12:59:35 No.1036150113

    ケモオンリーでやるとなんか大体悲しい話に仕上がるので 昔のスクエニのゲームみたいにコンスタントにケモ要素一つまみ入れてくれるぐらいでいいよ

    230 23/03/14(火)12:59:40 No.1036150137

    >インディーズの代表みたいなアンダーテールもケモいるよね ケモ主要属性全て搭載してる一家がつよい

    231 23/03/14(火)13:00:09 No.1036150293

    .hack復活させようぜ

    232 23/03/14(火)13:00:50 No.1036150465

    小学生ならゲーム部分も楽しめそうではあるな…

    233 23/03/14(火)13:01:46 No.1036150723

    >.hack復活させようぜ 時代が追いついて抜かされてしまった…

    234 23/03/14(火)13:02:26 No.1036150912

    スターフォックスですらストーリーがもつれたし続編も出なくなってグダグダになったからな ケモゲーは鬼門か何か?

    235 23/03/14(火)13:03:41 No.1036151274

    チアショコラいいよね…