虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/14(火)11:10:52 マクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/14(火)11:10:52 No.1036119309

マクロコスモスにうららを使おう!

1 23/03/14(火)11:12:15 No.1036119561

(これこのターンだけ除外無効になったりするのかな…?) (なんなかったわ)

2 23/03/14(火)11:12:39 No.1036119631

意外とえっちな身体してるヘリオス

3 23/03/14(火)11:12:44 No.1036119651

じゃあ錬金獣寄越せよ

4 23/03/14(火)11:13:13 No.1036119753

MD初期は結構うらら打ってくれてうれしかった 流石にもう打たれないけど…

5 23/03/14(火)11:16:06 No.1036120335

スレ画は実際採用するかは置いといてもそこまで悪くないと思うんだが なんでデュオとトリスは戦闘破壊され墓地に行った場合みたいなマクロコスモスあると満たせない効果持ってるんだ

6 23/03/14(火)11:23:40 No.1036121792

永続の発動時の処理ってちょっと直感的じゃないよね(-800)

7 23/03/14(火)11:24:24 No.1036121934

俺なんか自分のマクロコスモスにうらら打ったことあるぜ なんか表示出たから手が勝手に…

8 23/03/14(火)11:25:56 No.1036122224

なんで?って挙動が難しいからただ弱くなっただけだよ 当時は破壊された瞬間どこにも送られずそのまま蘇生や墓地も除外もどちらもカバーするカードとかなかったし

9 23/03/14(火)11:26:32 No.1036122360

デッキにピン差ししてるヘリオスの特殊召喚を止めに来るとは…やるな!

10 23/03/14(火)11:27:45 No.1036122590

弾圧は強かったね…

11 23/03/14(火)11:27:55 No.1036122626

実際マクロコスモスからピン刺しスレ画出すのって弱い動きじゃないから採用してみることはある なんか1枚なのにやけに手札にきやがる…抜く…

12 23/03/14(火)11:28:48 No.1036122791

マクロコスモスからダイーザだせねえかな

13 23/03/14(火)11:28:57 No.1036122816

アニメそのままで現代風テキストにするってかなり難しいよね破壊されても情報持ち越しした上でステ上昇し続けるってどんなテキストになるのかわからないし

14 23/03/14(火)11:29:55 No.1036122992

>じゃあ錬金獣寄越せよ 実際OCG化するとしてどんな効果盛られるんだろう アニメのままだと攻守500で直接攻撃だけのしょっぱいモンスターだし

15 23/03/14(火)11:30:16 No.1036123050

墓地や除外ゾーンでも保持し続けるカウンターを乗っければいいんじゃないか

16 23/03/14(火)11:31:55 No.1036123342

イシズギミックがあれなんだから錬金獣はマクロコスモスとかカオスディスティルとか賢者の石使うようなテーマになるんだろう

17 23/03/14(火)11:32:10 No.1036123388

ヘリオスなのにメスだったのか

18 23/03/14(火)11:35:59 No.1036124158

賢者の石はアムナエル使ってないし相当十代寄りの調整されてるし無理だろう多分…

19 23/03/14(火)11:38:16 No.1036124620

真面目に【アムナエル】組みたい…GXの中核キャラなのに未だに放置なのは謎

20 23/03/14(火)11:38:55 No.1036124752

GX未OCG死ぬほど残ってるからな…

21 23/03/14(火)11:40:16 No.1036125029

セブンスターズのアニメオリジナルカードほとんどOCG化されてないからな… それこそアムナエルがめちゃくちゃ恵まれてるレベルで出てない…

22 23/03/14(火)11:42:50 No.1036125553

マクロコスモスがあるだろ?って認識なんだろうね いやまぁ組もうと思えば組めるけどさ…トリスやグランドクロスまで採用したら間違いなく【アムナエル】だし

23 23/03/14(火)11:46:33 No.1036126305

マクロコスモスはよく見かけるけどそういやこいつ一度も見た事ないな…

24 23/03/14(火)11:47:44 No.1036126562

ヘリオスとして扱う新規モンスター実装してほしい

25 23/03/14(火)11:50:25 No.1036127139

エラッタして①強制効果にならないかな…

26 23/03/14(火)11:52:56 No.1036127680

~の過程あたりに墓地や除外にある時ヘリオス達にアニメ効果付随させるやり方になりそう

27 23/03/14(火)11:54:08 No.1036127922

マクロサーチとかさせたくないんだろうなって捨ててサーチ系だと間違いなくそれだけが出張するし

28 23/03/14(火)12:08:40 No.1036131550

マクロコスモス撃ちたいタイミングとヘリオス出したいタイミングって全然違うからなそもそも

29 23/03/14(火)12:11:07 No.1036132337

マクロ専用ブラック・ホールのグランドクロスとかもあるぞ 多分ヘリオスより話に上がらない

30 23/03/14(火)12:12:16 No.1036132708

今ならデュオやトリス融合あたりになるのかな正規召喚方法一応あるけど踏み倒してねってデザインで

31 23/03/14(火)12:12:28 No.1036132769

>セブンスターズのアニメオリジナルカードほとんどOCG化されてないからな… そんじゃ出すか!幻魔の扉!

32 23/03/14(火)12:14:00 No.1036133280

MDでマクロコスモスの時にうらら使う?って聞かれる時は相手のデッキにヘリオス入ってるのだろうか

33 23/03/14(火)12:15:15 No.1036133746

>MDでマクロコスモスの時にうらら使う?って聞かれる時は相手のデッキにヘリオス入ってるのだろうか 含む効果だから聞いてくるだけだよ

34 23/03/14(火)12:17:40 No.1036134663

相手ガンガン墓地送りしてくるからいい火力になるかな?

35 23/03/14(火)12:19:40 No.1036135427

今日はヘリオスで抜くか…

36 23/03/14(火)12:20:20 No.1036135675

>今日もヘリオスを抜くか…

37 23/03/14(火)12:22:07 No.1036136330

昔はこいつ出してランク4狙う?って考えてた時期もあった

38 23/03/14(火)12:22:45 No.1036136593

当時の時代でも単純にリリース要因とかで使えたと思うんだけどな手札に来るリスクだろうか グランドクロスも速攻のブラックホールだし悪くないはずだったんだけど

39 23/03/14(火)12:24:32 No.1036137269

一番の問題はマクロコスモスが安定しない点だし 安定したらめんどくせえ? …そうだね!

40 23/03/14(火)12:28:59 No.1036139069

マクロコスモス扱いになるカードを出せば解決!

41 23/03/14(火)12:30:21 No.1036139590

スレ画レベル1なら使いやすいのに…

42 23/03/14(火)12:31:10 No.1036139914

ここで見たヘリオスのエロ画像今でもたまに使ってる

43 23/03/14(火)12:32:56 No.1036140605

>ヘリオスなのにメスだったのか プトレマイオスがメスだったりもするしな…

44 23/03/14(火)12:38:35 No.1036142725

>イシズギミックがあれなんだから錬金獣はマクロコスモスとかカオスディスティルとか賢者の石使うようなテーマになるんだろう 共通効果でお互い墓地から3枚除外マクロコスモスあったら5枚除外か…

45 23/03/14(火)12:48:13 No.1036146291

セクシーな体型がパワーアップしてでてくるの!? そういう方向性か…

46 23/03/14(火)12:49:17 No.1036146645

そういやデイリーでデュエルライブ見たらこいつとダイーザ並んでたわ

47 23/03/14(火)12:55:11 No.1036148642

手っ取り早くダイーザの火力上げるカード全部裏側除外だからスレ画とそれほど相性はよくないんだよね…

↑Top