23/03/14(火)10:52:46 未来の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/14(火)10:52:46 No.1036116058
未来のグラボ
1 23/03/14(火)10:53:52 No.1036116252
小型化技術が進歩してるからこれは古代のグラボだよ たぶん明治時代くらい
2 23/03/14(火)10:55:50 No.1036116605
うーわ安いグラボしか持ってなさそうなやつがレスしてる
3 23/03/14(火)10:57:49 No.1036116945
冷却のこと考えたらもうエアコンでいいやってなる
4 23/03/14(火)10:58:52 No.1036117149
ムーアの法則には逆らえないから人類にはもう大型化しか残っていない
5 23/03/14(火)10:59:26 No.1036117248
>小型化技術が進歩してるからこれは古代のグラボだよ RTX4090見てどう思う?
6 23/03/14(火)10:59:37 No.1036117272
室外機にした方がいいのは当然の結論
7 23/03/14(火)11:00:18 No.1036117374
グラボありきの家選びになる
8 23/03/14(火)11:04:28 No.1036118138
小型化できる技術で大きいの作ればもっとすごいのできるぞ 今だってスマホよりデスクトップPCのがすごいしデスクトップより大きいスパコンのがすごいだろ
9 23/03/14(火)11:09:38 No.1036119087
ゲフォはゲームやるには十分な性能になったからいつの間にか並列化オミットされてんだよな
10 23/03/14(火)11:09:51 No.1036119127
>RTX4090見てどう思う? 多分昭和のグラボだな!
11 23/03/14(火)11:10:50 No.1036119303
グラフィックボードにマザーカードを差す時代は来る
12 23/03/14(火)11:11:25 No.1036119405
室外機の上にグラボが乗っかる日も遠くないかもしれん
13 23/03/14(火)11:13:39 No.1036119835
スレ画サイズのグラボに対して電圧下げればそこらのグラボより ワットパフォーマンスがいいとか言うやつが出てくるんだな
14 23/03/14(火)11:13:58 No.1036119890
外付けグラボを部屋の外に置くか
15 23/03/14(火)11:28:09 No.1036122668
どうしてもボードという形式じゃないとダメなのか?
16 23/03/14(火)11:29:11 No.1036122851
そのうち全部クラウドになって超伝導通信でケーブルを冷やすようになるさ
17 23/03/14(火)11:42:37 No.1036125509
グラボ小型化で出せる性能が限界まできちゃったから巨大化路線になったって以前見た覚えがある
18 23/03/14(火)11:43:46 No.1036125747
もはやグラフィックボックス
19 23/03/14(火)11:44:37 No.1036125895
もうグラボにダイレクトでモニター繋ごう
20 23/03/14(火)11:44:56 No.1036125969
デカァァァァァいッ説明不要!
21 23/03/14(火)11:45:14 No.1036126027
>もはやグラフィックボックス 略したらグラボだな
22 23/03/14(火)11:46:23 No.1036126274
ひとつの建物に最低でも1個グラボがついてるんだよね
23 23/03/14(火)11:54:18 No.1036127957
建物自体にスロットがあってトラックで搬入するんだな
24 23/03/14(火)11:55:27 No.1036128185
断熱材で作った部屋に設置されてそうなグラボだな
25 23/03/14(火)12:05:00 No.1036130468
こんな風に外に排熱できないかなぁってたまに考えるけど エアコンが一番手っ取り早いんだよな…
26 23/03/14(火)12:20:23 No.1036135685
グラボの進化速度考えるとこんなデカいのは設置や交換が面倒すぎるし…
27 23/03/14(火)12:22:17 No.1036136385
これくらいのやつ買わないとTES7動かないんだよな
28 23/03/14(火)12:27:49 No.1036138633
グラボ機能を外部に持たせられないの?サブスクみたいに契約して使わせてもらうみたいな
29 23/03/14(火)12:29:38 No.1036139320
>グラボ機能を外部に持たせられないの?サブスクみたいに契約して使わせてもらうみたいな クラウドゲーミングってのがそれじゃない
30 23/03/14(火)12:39:26 No.1036143048
エアコンに組み込めばいいよね 冬場演算で暖房兼ねれるし
31 23/03/14(火)12:40:55 No.1036143635
外付けどころか室外型になったのか
32 <a href="mailto:sage">23/03/14(火)12:41:14</a> [sage] No.1036143748
家単位でパソコンにしちゃえばいいのか